JPS59175547A - 扁平型陰極線管 - Google Patents

扁平型陰極線管

Info

Publication number
JPS59175547A
JPS59175547A JP58049617A JP4961783A JPS59175547A JP S59175547 A JPS59175547 A JP S59175547A JP 58049617 A JP58049617 A JP 58049617A JP 4961783 A JP4961783 A JP 4961783A JP S59175547 A JPS59175547 A JP S59175547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
cathode ray
ray tube
electron beam
conductive film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58049617A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH038057B2 (ja
Inventor
Makoto Maeda
誠 前田
Michio Tamura
道雄 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP58049617A priority Critical patent/JPS59175547A/ja
Priority to KR848401409A priority patent/KR910005077B1/ko
Priority to DE8484901230T priority patent/DE3471814D1/de
Priority to AU33956/84D priority patent/AU3395684A/en
Priority to AU33956/84A priority patent/AU572199B1/en
Priority to EP84901230A priority patent/EP0139760B1/en
Priority to US06/945,239 priority patent/US4723090A/en
Priority to PCT/JP1984/000131 priority patent/WO1984003796A1/ja
Publication of JPS59175547A publication Critical patent/JPS59175547A/ja
Publication of JPH038057B2 publication Critical patent/JPH038057B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J31/00Cathode ray tubes; Electron beam tubes
    • H01J31/08Cathode ray tubes; Electron beam tubes having a screen on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted, or stored
    • H01J31/10Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes
    • H01J31/12Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes with luminescent screen
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J31/00Cathode ray tubes; Electron beam tubes
    • H01J31/08Cathode ray tubes; Electron beam tubes having a screen on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted, or stored
    • H01J31/10Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes
    • H01J31/12Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes with luminescent screen
    • H01J31/123Flat display tubes
    • H01J31/124Flat display tubes using electron beam scanning

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、陰極線管、特に扁平型陰極線管に係わる。
背景技術とその問題点 通常一般の扁平型構成を採らないコーン型のテレビジョ
ン受像管等の陰極線管においては、その管体の内面の電
子銃の電子ビーム出射端の周囲から螢光面に至る全内周
にカーボン塗膜によ・る内部導電膜が被着されこれに高
圧の一定電圧が印加されて、電子銃から発射される電子
ビームが安定して螢光面に向うことができるようになさ
れている。
これは、陰極線管自体のガラス面、すなわち絶縁物表面
が電子ビーム通路に臨む場合、絶縁物表面に不安定に電
荷が著積されて電子ビームの通路に電界の乱れを生じて
電子ビームの走査位置に狂いを生じさせて画面にゆらき
゛或いは歪みを生せしめることがないように考慮してい
るものである。
一方、本出願人は、第1図にその斜視図を示し、第2図
に縦断面図を示すように、扁平ガラス管体(1)より成
る扁平型陰極線管を案出した。この管体(11は、互い
に対向して両者間に扁平空間(7)を形成するようにフ
リット付けによって接合封着された第1及び第2のパネ
ル部(2)及び(3)と、これら第1及び第2のパネル
部(2)及び(3)の−側に同様にフリット付けによっ
て接合封着され、たファンネル部(4)とによって構成
するものである。このファンネル部(4)は、その大口
径側開口端(4a)において第1及び!2のパネル部(
2ン及び(3)が接合封着され、その小口径側開口端(
4b)に電子銃(6)が収容配置されるネック部(5)
が溶着されて成る。
第1及び第2のパネル部(2)及び(3)は、第3図に
その分解斜視図を示すように、互いに対向する主たる面
(2a)及び(3a)と、そのファンネル部(4)と接
合される側縁を除く他の各3側級より延びる周側面(2
b)及び(3b)とを有し、これら周側面(2b)及び
(3b)の互いに対応する端面がフリット付けされて両
パネル部(2;及び(3)間に扁平空間(7)が形成さ
れるようになされ、この扁平空間(7)にファンネル部
(4)の扁平ファンネル状空間が連通するようにパネル
部(21及び(3)の周側面(2b)及び(3b)が存
在しない側縁部にファンネル部(4)の大口径開口端(
4a)がフリット付けによって接合封着される。
そして、第1のパネル部(21の面(2a)の内面には
、例えばアルミニウム蒸着膜よりなる導電N f8)が
形成され、これの上に螢光面(9)が、例えば電着忙よ
って被着形成される。この螢光面(9)上には保膿膜(
1Gが被着され、これの上に、例えば第1のパネル部(
21の全内面に渡るように透明導電層側の蒸着膜が被着
される。また、ファンネル部(4)の内面には、カーボ
ン塗膜等よりなる内部導電膜α段が被着される。そして
、この内部導電膜(13と電気的に連結してファンネル
部(4)の例えば−側面に高圧供給用のアノードボタン
(141が設けられ、これより導電膜a3を通じて透明
導電膜av1従って螢光面(9)と、更に電子銃(6)
の高圧電極に所要の高圧の陽極電圧が与えら4.るよう
になされる。第1のパネル部(2)の面(2a)は、そ
の内面に形成された螢光面(9)が電子銃(6)の軸心
と対向するように、管体fi+の先端側に至るに従って
、すなわち電子銃(6)の配置側とは反対側に至る忙従
って、これが管軸に近接ないしは交叉するように湾曲形
成され、電子銃(6)より発射される電子ビームが例え
ば無偏向状複圧おいて丁度螢光面(9)の中心部を衝撃
するように形成さ 、れる。そして、電子銃(6)より
発射される電子ビームは、例えばファンネル部(4)と
ネック部(5)との溶接部近傍の周辺圧設けられた水平
垂直電磁偏向手段anrcよって螢光面(9)上を所定
の領域にわたって水平垂直走査するようになされ、この
電子ビームの衝撃による励起によって螢光面(9)から
発光する発光画像を例えば第2のパネル(3)の面(3
a)側から観察するようになされる。
上述したように、第1及び第2のパネル部(2)及び(
3)と、ネック部(5)が溶接されたファンネル部(4
)とが接合合体されて構成される扁平型陰極線管におい
ても、通常のテレビジョン受像管等の陰極線管における
と同様にその螢光面側の電子ビームの通路は、上述した
ように高圧の一定電圧が与えられた導電膜によって囲’
2tt、るようにして電子ビーム通路に対する電界の乱
れが生じないようにすることが望−2れると考えられる
′。
そこで、このような扁平型陰極線管において、第2のパ
ネル部(3)の内面にも、その全域に渡って透明導電膜
(12+を蒸澄して、これにもアノードボタンIよりの
高圧を印加することになる。このような構成とする場合
、第1及び第2のパネル部、(2)及び(3)の各内面
に被着された透明導電膜(Ill及びtlzは、2 フ
ァンネル部(4)の内部導電膜α3と電気的に連結され
ることによって高圧の印加をすることになるが各導電膜
aυ、 (121、(13間には、各バネ# 部+21
 i31、ファンネル部(4)のフリット付けによる接
合面が介在されていてこれら導電膜(11) a21(
13は電気的に連続した膜として形成することができな
い。したがってこの場合、各部(2)(3) (41の
フリット付は後に、各導電膜αD及び(12+と内部導
電膜Q3)とを電気的に連結させる必要がある。この電
気的連結は、ファンネル部(4)にとりつけられている
ネック部(5)内に、前述した電子銃(6)を挿入する
作業を行う前にこのネック部(5)の後方開口端から特
殊の器具を挿入して、この器具の先端に付着させおいた
カーボン塗料等の導電材を、7アンネル部(4)と第1
及び第2のパネル部+21及び(3)とのフリット付は
部上を横切り各導電層α漕と(Ill及びα2どの各一
部上に跨いで箪りつけて各導電層(13と(lD及びC
l21とを電気的に連結する連結部(151及び(へ)
を形成することになる。
このよう圧扁平型陰極線管において、その螢光面に向う
電子ビーム通路の全周囲、すなわち扁平空間の全周囲を
導電膜によって囲むべく、上述したように第1及びfa
2のパネル部12)及び(3)の側内面に、特に第2の
パネル部(3)にも高価な透明導電膜を被着することは
、価格を高めるのみならず、その作業は煩雑であり、加
えてこれらパネル部(2ン及び(3)に対してファンネ
ル部(4)をフリット付けした後にその7リツト付は部
に跨ってカーボン塗膜等の2つの連結用導電Wa51及
び(【61を塗布する作業は極めて煩雑であって竜産性
を阻害する。
発明の目的 本発明は、上述した欠点に鑑み、できるだけ透明導電膜
の被着面積を縮減化して価格の低廉化と作業性の簡略化
を図り信頼性の向上を図るようにするものである。
発明の概要 すなわち本発明においては、種々の実験考察を重ねた結
果、電子ビームの螢光面側通路の全周において導電膜を
設けてこれに所定の電圧が印加された状態を保持するよ
うにせずと木、電子ビーム通路の電界の安定化を図るこ
とができることを究明し、これに基づいた構成をとるも
のである。
すなわち、本発明においては、第1のパネル部側の特に
電子ビームが衝撃される電子ビーム走査領域の全域若し
くは少くとも一部にこの電子ビームの衝撃によって2次
電子を発生する材料層が露出するようになすことによっ
て、少くともfa2のパネル部側においては透明内部導
電嗅を形成せずに、そのパネル部自体の構成材料たる絶
縁物表面例えばガラス表面が露出していても、電子ビー
ムの螢光面圧対する走査によってすなわち陰極線管の駆
動開始後、上述した2次電子が放出、されることによっ
てこの2次電子が第2のパネル部の内部表面の絶縁物表
面を覆うように蓄積されることによって、      
その内部表面に一定の電位状態を与え得るようにするも
のである。
実施例 第4図を参照して本発明による陰極線管特に扁平型陰極
線管の一例を説明する。この例においても陰極線管管体
(1)は第1及び第2のパネル部+23及び(3)と電
子銃(6)が収容されるネック管(5)が溶接されたフ
ァンネル部(4)とがフリット付は等によって接合合体
された構成をとるもので、第4図において第2図と対応
する部分にki同一符号を付して重複説明を省略するも
、特に本発明においては、第2のパネル部(3)の内面
には第2図において説明した透明導電膜(+21の被着
を全排してパネル部(3)の構成材料の絶縁物例えばガ
ラス表面が・直接的に露出して螢光面(8)側に対向す
るようにする。
そして、更に本発明においては、電子銃(6)よりの電
子ビームbが衝撃される導電、すなわち電子ビームの走
査領域に相当する部分の全域或いはその少くとも一部の
表面層が2次電子放出比が比較的高い材料より構成する
。例えば螢光面(8)上を覆って透明導電膜(111を
形成する場合、この透明導電膜として2次電子放出比が
比較的高い材料の例えばInとSnの複合酸化膜(IT
O)の蒸着膜より構成する。この透明導電膜(11)は
、例えば前述したと同様に第1のパネル部(21の全内
面に形成し、前述した第2図で説明した例と同様忙、フ
リット付は後に塗着した連結導電層a9によって、ファ
ンネル部(4)の内部導電膜+13と電気的に連結させ
、この透明導電膜αυを通じて螢光面(9)にアノード
ボタン+taからの高圧が印加するようKなし得る。尚
、この透明導電膜u9は、螢光面(9)上に形成した保
護膜(10)上忙渡って形成するものであるが、実際上
螢光面(9)の表面、すなわち螢光体粉末の電着膜の表
面は微細凹凸を有するものであり、一方、これの上に形
成する保護膜a1と透明導電膜allとは、螢光面(9
)が電子ビームによって効率良く励起されるように充分
薄く形成されることから、その表面が完全に透明導電膜
<11)によって覆われず微視的には保護膜(lα或い
は螢光面(9)の螢光体が一部露出する。したがって、
この場合は、保護膜(Ilを比較的2次電子の放出比が
高いシリコン酸化物、すなわち、SIO。
5i02或いはこれらの温材、或いはこれらの中間物よ
り形成するとか、更に螢光面(9)を構成する螢光体自
体として2次電子放出比の高い硫化物等によって構成す
る。
上述した本発明構成によれば、電子ビームの走査領域に
、電子ビームが衝撃することによって2次電子が放出す
る材料面が表出するようにしたので、陰極線管の動作開
始と同時に2次電子が放出しこれが、例えばこれに対向
する第2のパネル部(3)の内面に向かい、ここに蓄積
されるものであり、その2次電子の電位は高圧であるた
めに短時間で管内が一定の高圧の安定状態を保持できる
ことになる。従って第2のパネル部(3)に従来のよう
に高圧が印加される透明導電膜を設けずともこれと同等
の効果を得ることができるものである。
尚、上述した例では、第1のパネル部(21の全内面1
(透明導電嘆旧1を形成した場合であるが、例えばこれ
を螢光面上にのみ形成して螢光面て対する高圧給電路を
カーボン層等廻よって形成するようにすることもできる
。この場合、第1のパネル部(2)においてもその一部
が、これを構成するガラス、すなわち絶縁物が鞘呈する
ことになるが、この場合においても、上述した電子ビー
ム走査領域から発生した2次電子の蓄積によって所要の
帯電状態が形成されて電子ビームの通路に電界の乱ハ、
が生じることがない。
上述したように2次電子放出によって管内が安定化する
ものがあるが、この安定化は管体内の空間が扁平空間で
あるが故に、陰極線管の動作開始後比較的短時間で、管
体内のガラス露呈部が2次電子によつ−て覆われて安定
な帯電状態、すなわち平衡に至るものであることが確め
られた。
発明の効果 上述したように本発明構成においては、第2のパネル部
(3)の内面には何等導電膜の被着を行わないようにし
たために例えば上述したようにこのパネル部(3)側か
ら螢光面よりの光学像を観察するよう圧した場合におい
ても、これに高価な透明導電膜の蒸着層を被着したり、
またこの透明導電膜を被着するための煩雑な作業を回避
でき、更[またこのパネル部(3)の内面に形成する導
電膜に対してファンネル部(4)の内面の内部導電膜a
3を連結す・。
るための第2図で説明した連結用導電層(161の形成
は回避できるのでそれだけ信頼性が高く、また作業性の
向上を図ることができる。
尚、上述した例においては、螢光面による発光光学像を
この螢光面を有するパネル側とは反対側より観察するよ
うにしたいわゆる反射型の陰極線管に本発明を適用した
場合であるが、このような反射型構成に限らず、例えば
螢光面(9)を有する側の導電層(8)を透明導電膜と
してこのパネル部の面(2a)の外面から螢光面の発光
を観察するようにしたいわゆる透視型陰極線管に本発明
を適用して同様の効果を奏せしめ得ることは言う1でも
ないところであろう。
そのほか、上述した例[限らず、第1及び第2のパネル
部が対向して構成されろ各種陰極線管に本発明を適用し
て同様の効果を奏せしめ得ることは明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の説明に供する扁平型陰極線
管の斜視図及びその縦断面図、第3図はその陰極線管管
体の分解斜視図、第4図は本発明による陰@線管の一例
の縦断面図である。 (1)は陰極線管管体、t2+及びり)はその第1及び
第2のパネル部、(4)はネック管(5)ヲ有するファ
ンネル部、(6)は電子銃、(8)は導電層、(9)は
螢光面、00)は保護膜、(illは透明導電膜、(1
3)は内部導電膜、(151は導電膜(ia及び旧)間
の連結用導電層である。 手続補装置 1.事件の表示 昭和58年特許願第 49617  号2、発明の名称
  陰極線管 3、補正をする者 事件との関係   特許出願人 住所 東京部品用区北品用6丁目7番35号名称(2]
8)  ソニー株式会社 代表取締役 大 賀 典 雄 4、代 理 人 東京都新宿区西新宿1丁目8番1号(
新卒ヒル)置東京(03)343−5821 (代表)
6、補正により増加する発明の数 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内面に螢光面を有する第1のパネル部と、該第1のパネ
    ル部に対向する第2のノくネル部と、電子銃が収容され
    るネック部を有するファンネル部とが接合されてなり、
    上記第1のノ(ネル部の、上記電子銃よりの電子ビーム
    の走査領域の表面に該電子ビームの衝撃によって2次電
    子が放出される材料が露出され、少くとも上記第2の)
    (ネル部内面には該第2のパネル部の構成材料の絶縁体
    カー露呈するようになされた陰極線管。
JP58049617A 1983-03-24 1983-03-24 扁平型陰極線管 Granted JPS59175547A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58049617A JPS59175547A (ja) 1983-03-24 1983-03-24 扁平型陰極線管
KR848401409A KR910005077B1 (en) 1983-03-24 1984-03-20 Cathode ray tube
DE8484901230T DE3471814D1 (en) 1983-03-24 1984-03-23 Cathode-ray tube
AU33956/84D AU3395684A (en) 1983-03-24 1984-03-23 Flat type cathode-ray tube
AU33956/84A AU572199B1 (en) 1983-03-24 1984-03-23 Flat type cathode-ray tube
EP84901230A EP0139760B1 (en) 1983-03-24 1984-03-23 Cathode-ray tube
US06/945,239 US4723090A (en) 1983-03-24 1984-03-23 Cathode ray tube
PCT/JP1984/000131 WO1984003796A1 (en) 1983-03-24 1984-03-23 Cathode-ray tube

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58049617A JPS59175547A (ja) 1983-03-24 1983-03-24 扁平型陰極線管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59175547A true JPS59175547A (ja) 1984-10-04
JPH038057B2 JPH038057B2 (ja) 1991-02-05

Family

ID=12836190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58049617A Granted JPS59175547A (ja) 1983-03-24 1983-03-24 扁平型陰極線管

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4723090A (ja)
EP (1) EP0139760B1 (ja)
JP (1) JPS59175547A (ja)
KR (1) KR910005077B1 (ja)
AU (2) AU572199B1 (ja)
DE (1) DE3471814D1 (ja)
WO (1) WO1984003796A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6156756U (ja) * 1984-09-18 1986-04-16

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0326617Y2 (ja) * 1984-09-17 1991-06-10
JPS6174244A (ja) * 1984-09-18 1986-04-16 Sanyo Electric Co Ltd 扁平型カラ−陰極線管
DE3760775D1 (en) * 1986-03-19 1989-11-16 Sanyo Electric Co Flat cathode-ray tube
JPH05225932A (ja) * 1992-02-17 1993-09-03 Sony Corp 透過型扁平陰極線管
JP3343147B2 (ja) * 1993-03-10 2002-11-11 ソニー株式会社 扁平陰極線管
US5751102A (en) * 1994-05-02 1998-05-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Monochromatic cathode ray tube having scattered electron suppressing layer
US5568011A (en) * 1995-02-15 1996-10-22 Thomson Consumer Electronics, Inc. Color picture tube faceplate panel

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1040263A (en) * 1962-12-11 1966-08-24 Tokyo Shibaura Electric Co Cathode ray tube devices
JPH11212A (ja) * 1997-06-10 1999-01-06 Jewelry Aiwa:Kk 装飾用貴金属チェーンおよびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6156756U (ja) * 1984-09-18 1986-04-16

Also Published As

Publication number Publication date
AU572199B1 (en) 1988-05-05
US4723090A (en) 1988-02-02
EP0139760A1 (en) 1985-05-08
WO1984003796A1 (en) 1984-09-27
JPH038057B2 (ja) 1991-02-05
AU3395684A (en) 1984-10-09
KR840008209A (ko) 1984-12-13
EP0139760A4 (en) 1985-07-30
DE3471814D1 (en) 1988-07-07
EP0139760B1 (en) 1988-06-01
KR910005077B1 (en) 1991-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2510096C2 (ru) Компактная трубка-усилитель яркости изображения и система ночного видения, снабженная таким усилителем
JPS59175547A (ja) 扁平型陰極線管
US4807014A (en) Three tube color projection television system having multispot blue tube and single-spot red and green tubes
JPH0689672A (ja) 電子銃構体
US5028842A (en) Device for chromatic conversion of an image obtained by electromagnetic radiation and manufacturing process thereof
US5563653A (en) Focussed output microchannel plate for an image intensifier tube
US3502928A (en) Image converter tube with a target screen assembly carrying cathode-forming evaporators and a fluorescent target screen spring-biased against tube window
US3771003A (en) Shielded cathode ray tube electron gun
JP2005158634A (ja) 表示装置
US5656885A (en) Flat CRT having a carbon layer on an inner surface of a back panel
US4585935A (en) Electron discharge device having a substantially spherical electrostatic field lens
JPH09204880A (ja) 電子銃及びそれを用いたブラウン管
JPH117905A (ja) カラー陰極線管
JPH05266820A (ja) イメージ管
JPH1125888A (ja) カラー陰極線管
JPS62150634A (ja) フラツトマトリクスcrt
JP2003529890A (ja) ブラウン管の管ネック
JPH0757653A (ja) 陰極線管およびその製造方法
JPS59196540A (ja) 像増強管
JPS6252836A (ja) 表示管
JPS6166344A (ja) 画像表示装置
JPS6093739A (ja) 画像表示装置
KR20020030639A (ko) 바이-포텐셜 마스크형 음극선관
JP2002515162A (ja) イメージ増倍管のための単一構造ハウジング
KR20010026734A (ko) 음극선관용 벌브