JPS6166344A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置

Info

Publication number
JPS6166344A
JPS6166344A JP18833784A JP18833784A JPS6166344A JP S6166344 A JPS6166344 A JP S6166344A JP 18833784 A JP18833784 A JP 18833784A JP 18833784 A JP18833784 A JP 18833784A JP S6166344 A JPS6166344 A JP S6166344A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphor
control electrode
display device
signal terminal
vessels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18833784A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadao Watanabe
渡辺 貞夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18833784A priority Critical patent/JPS6166344A/ja
Publication of JPS6166344A publication Critical patent/JPS6166344A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J31/00Cathode ray tubes; Electron beam tubes
    • H01J31/08Cathode ray tubes; Electron beam tubes having a screen on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted, or stored
    • H01J31/10Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes
    • H01J31/12Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes with luminescent screen
    • H01J31/123Flat display tubes
    • H01J31/125Flat display tubes provided with control means permitting the electron beam to reach selected parts of the screen, e.g. digital selection
    • H01J31/126Flat display tubes provided with control means permitting the electron beam to reach selected parts of the screen, e.g. digital selection using line sources
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J31/00Cathode ray tubes; Electron beam tubes
    • H01J31/08Cathode ray tubes; Electron beam tubes having a screen on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted, or stored
    • H01J31/10Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes
    • H01J31/12Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes with luminescent screen
    • H01J31/15Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes with luminescent screen with ray or beam selectively directed to luminescent anode segments

Landscapes

  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は熱電子放出を利用した画像表示装置に関するも
のである。
従来例の構成とその問題点 一般に熱電子放出を利用した陰極線装置の中に画像表示
装置がある。この画像表示装置の構造を第1図に示す。
この表示装置は高真空中に熱電子放出体を形成する陰極
線を架張した架張枠1と放出された電子ビームを制御す
る制御電極2と電子ビームを偏向する偏向電極3更には
電子ビームをうけて発光、する螢光体4が配置されてい
る。前記螢光体4は容器の一部をなす平板ガラス5上に
塗布され、又、制御電極2の信号線端子6は前記平板ガ
ラス6と容器の他部をなす箱型ガラス7の接合部8より
導き出される。ところで螢光体4の端部と信号線端子6
との間隔は約10ミリメータであって、螢光体には約1
0キロボルトの電圧がか\り信号線端子6には約数ボル
トがか5つている。
前記平板ガラス5と前記箱型ガラス7から構成される容
器の中は、真空度として約10−6〜1o−7トールに
保持されるが、螢光体4の端部と信号線端子6との間に
えん面放電が発生し、この現象によって信号線端子6に
ノイズが発生する。最悪時には放電現象によって信号線
端子6が電気的に損傷をうけ、ときには隣りとショート
するとか断線するとかのトラブルが発生する等欠点を有
していた。更に偏向電極3の内寸によって決まる有効画
面を容器外径に比して大きくするうえで、螢光体4の端
部と信号線端子6との間隔を小さくすることが1つの課
題であった。
発明の目的 本発明の目的は、前記のような欠点を取り除くとともに
、容器外径に比して有効画面を大きくした画像表示装置
を提供することにある。
発明の構成 本発明は熱電子を放出する陰極線を架張した枠、電子ビ
ームを制御する制御電極、電子ビームを偏向する偏向電
極、平面ガラスに塗布された螢光体、制御電極と接合さ
れ絶縁ガラスにてコーティングされ容器側面に沿うよう
に成形された信号端子から構成され、螢光体塗布した平
面ガラスに沿って端子を容器外にとり出すことを特徴と
する画像表示装置で、螢光体の高圧が信号線に悪影響を
及ぼさないという効果に加え、有効画面を大きくできる
という効果がある。
実施例の説明 以上本発明の一実施例について第2図にて詳細に説明す
る。1はバリウム酸化物等の熱電子放出能を有する物質
を塗布した導電性のある陰極線を架張した架張枠である
。2は前記陰極線から放圧された電子を所定の画像にな
るように制御する制御電極である。3は電子ビームを偏
向する偏向電極である。4は前記制御電極や前記偏向電
極をとおった電子がぶつかり発光して画像を表示する螢
光体である。9は前記制御電極に信号をおくる信号端子
である。10は前記信号端子にコーティングされた絶縁
ガラス膜である。5は前記螢光体を塗布した平板ガラス
で容器の一部である。7はガラス製の箱型形状をした容
器の一部である。以上のように構成された画像表示装置
について具体的に説明する。第2図において信号端子9
はガラスの熱膨張係数に略等しいニッケルクロム合金製
うす板をくし歯状にプレスで成形し、容器子の側面に沿
うように1字形に成形し、たてのさん部とよとのさん部
の一部に絶縁ガラス10をコーティングし約300〜4
00℃で焼成して作りその后くし歯の歯の連結を保って
いた金属の横さんをプレス切断除去してつくった。一方
陰極線を架張した枠1のうえに制御電極2が、更に偏向
電極3がつみあげられて1つのユニットに組立てられる
。容器7の接合部8に接着用ガラスフリットが塗布され
た後、信号端子9をセットし炉中で仮焼し仮接着するそ
の後架張枠1.制御電極2.偏向電極3からなるユニッ
トを箱型ガラス容器子の中に挿入し、11部を1つ1つ
レーザビームにて溶接接合する。その後平板ガラス5に
螢光体4を塗布したものを容器7にふたをするように位
置あわせし、接着用フリットにて焼成して接合し真空容
器を形成する。この場合螢−光体4の端部と信号線との
間隔が3〜5ミリメータであっても螢光体4にか5って
いる高電圧かえん面放電をおこさず、信号線にノイズも
ほとんど発生せず、又信号端子9が電気的損傷をうける
ことも発生しない。
又、従来画像のでる面積と容器外寸から求めた面積との
比(有効画面比)が約50%程度であったが、本発明の
方式により螢光体4の端部と信号端子9との間の距離を
ちyめることかでき、画像のでる面積と容器外寸から求
めた面積の比(有効画面比)が約66〜70%程度にな
った。
発明の効果 以上の様に本発明では、信号端子を絶縁コーティングす
ることによシ、螢光体の端部と信号端子との間の距離を
ちソめることかでき、有効画面比を大きくすることがで
きるとともに螢光体に印加した高電圧が信号に悪影響を
及ぼすことがなくなり、良質な画質が得られるとともに
信頼性も大巾に向上し、その実用的効果は大なるものが
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の画像表示装置の透視断面図、第2図は本
発明の一実施例における画像表示装置の透視断面図であ
る。 1・・・・・・架張枠、2・・・・・・制御電極、3・
・・・・・偏向電極、4・・・・・・螢光体、5・・・
・・平板ガラス、7・・・・・・箱型ガラス、8・・・
・・・接合部、9・・・・・信号端子、1゜・・・・・
・絶縁ガラス。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 熱電子を放出する陰極線、この陰極線から放出された熱
    電子の流れを制御する制御電極、熱電子の流れを偏向す
    る偏向電極、熱電子をうけて発光可能な螢光体、絶縁ガ
    ラスにてコーティングされ容器側面に沿うように成形さ
    れた信号端子から構成され、前記信号端子と前記制御電
    極が接合された画像表示装置。
JP18833784A 1984-09-07 1984-09-07 画像表示装置 Pending JPS6166344A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18833784A JPS6166344A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18833784A JPS6166344A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6166344A true JPS6166344A (ja) 1986-04-05

Family

ID=16221847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18833784A Pending JPS6166344A (ja) 1984-09-07 1984-09-07 画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6166344A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3160213B2 (ja) 強誘電性エミッターを適用した陰極構造体及びこれを適用した電子銃並びに陰極線管
JP2004228084A (ja) 電界放出素子
JP2629521B2 (ja) 電子銃及び陰極線管
US5077497A (en) Cathode ray tube
EP0139760B1 (en) Cathode-ray tube
JPS6166344A (ja) 画像表示装置
JPH023262B2 (ja)
JP2737616B2 (ja) 陰極線管及び陰極線管用の電界放出型陰極
JPH09306389A (ja) 陰極線管用ファンネル
EP0083459A1 (en) Television camera tube
US3771003A (en) Shielded cathode ray tube electron gun
US6433469B1 (en) Cathode ray tube having an internal voltage-dividing resistor
JPS61259436A (ja) 陰極線管マウントの高電圧調整方法
JPS61218055A (ja) 画像表示装置
US3876899A (en) Cathode ray tube electrical connective means
US4528447A (en) Electrostatic shutter tube having substantially orthogonal pairs of deflection plates
US6495952B1 (en) Cathode ray tube having an internal voltage-dividing resistor
JP2984013B2 (ja) 陰極構体
JP3510339B2 (ja) カラー陰極線管
US5202615A (en) Arc suppressing means for cathode ray tube
US3735178A (en) Cathode ray tube comprising at least one electron gun for producing a number of electron beams
JP2003529890A (ja) ブラウン管の管ネック
EP0133723B1 (en) Cathode-ray tube for displaying pictures
JP2004516634A (ja) 部分的に伝導性の絶縁体を備えるフォーカスマスクを有するカラー陰極線管
JPS6093739A (ja) 画像表示装置