JPS59174828A - カラ−プリンタ−の露光条件設定方法 - Google Patents

カラ−プリンタ−の露光条件設定方法

Info

Publication number
JPS59174828A
JPS59174828A JP4797883A JP4797883A JPS59174828A JP S59174828 A JPS59174828 A JP S59174828A JP 4797883 A JP4797883 A JP 4797883A JP 4797883 A JP4797883 A JP 4797883A JP S59174828 A JPS59174828 A JP S59174828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
density
print
standard
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4797883A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Nishida
茂樹 西田
Hiroo Ikeura
裕男 池浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritsu Kenkyu Center Co Ltd
Original Assignee
Noritsu Kenkyu Center Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritsu Kenkyu Center Co Ltd filed Critical Noritsu Kenkyu Center Co Ltd
Priority to JP4797883A priority Critical patent/JPS59174828A/ja
Priority to US06/590,142 priority patent/US4611918A/en
Priority to IT20125/84A priority patent/IT1173884B/it
Priority to DE19843410245 priority patent/DE3410245A1/de
Priority to GB08407474A priority patent/GB2139774B/en
Priority to CA000450173A priority patent/CA1214350A/en
Priority to FR848404573A priority patent/FR2543317B1/fr
Publication of JPS59174828A publication Critical patent/JPS59174828A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/72Controlling or varying light intensity, spectral composition, or exposure time in photographic printing apparatus
    • G03B27/73Controlling exposure by variation of spectral composition, e.g. multicolor printers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Of Exposure In Printing And Copying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、印画紙やプリンター等の相違によるプリント
特性の差異を補正して使用する印画紙、プリンター等に
最適の露光条件を設定する方法の改良に関するものであ
る。
カラー用印画紙の発色感度は、一般にメーカー毎に異な
るのみならず、同一メーカーでも多少の変動が見られ、
また製造時からの日数やそれ葦での保存状態によっても
異なる。また、プリンターも光源、フィルターなどの要
因に基づく機種の差異によって露光特性に相違が生ずる
。そこで、使用しようとするプリンターにて使用しよう
とする印画紙へ焼付は全行なうに先立って、先ずセット
アツプ用標準ネガを用すて使用しようとする印画紙に多
数の異なる露光条件下でテスト焼きを行ない、オペレー
ターが肉眼で判定すること全繰返し行なって最適の露光
条件(露光基準値)を見出していた。
しかしながら、試行錯誤により最適の露光条件を見出す
ので、多大の労力Qするの与ならず、熟練を要するなど
の欠点があった。
本発明は、かかる現状に@与、カラープリンターにおけ
るデンシティキー、イエローキー、マゼンタキーのいず
れか一つはノーマルキーよシよ、下の補正キーを各別に
用い、他のすべてはノーマルキー全−f:れぞれ用いて
セットアツプ用標準ネガ全印画紙に焼付ける操作を各キ
ー毎に行ない、これら全現像した各種の試験プリントと
標準プリントとの色成分を濃度計にて測定対比し、色成
分における単位補正キー巾に対する試験プリントの濃す
ることにより、経験の少ないオペレーターでも容易に最
適の露光条件の設定をなし得るカラープリンターの露光
条件設定方法の提供を可能ならしめるもので、以下本発
明の詳細な説明することとする。
第1図における1il−iプリンターのコントロールパ
ネルに配装坏れた露光条件補正キーにして、該露光条件
補正キー1は、濃度用のデンシティキーD、カラーバラ
ンス用のイエローキーY、マゼン右へ+1.+2. +
3.+4.+5などの谷キーが配されている。イエロー
、マゼンタ、シアンの各補正キーは、それぞれのカット
フィルターの作動時間を調整し、得られたカラープリン
トにおけるイエロー、マゼンタ、シアンの各濃度全補正
するものであシ、また負の補正キーはノーマルキーの場
合よりも露光時間を少なくしてカラープリントにおける
濃#を小さくし、正の補正キーはノーマルキーの場合よ
シも露光時間を多くしてカラープリントにおける濃度を
大きくする場合に使用する。
先ず、使用すべきプリンターに標準ネガと使用すべき印
画紙を装填し、補正キーを第2図に示す如く設定し、9
個のテスト焼きを行かい、現像して扁1〜扁9の試験プ
リント1作成する。第2図において扁1はデンシティキ
ー、イエローキー・マゼンタキー、シアンキーのすべて
にノーマルキーを使用した場合で、扁2〜茄9は各キー
のいずれか一つの与を+1または−1とし、他のキーは
すべてノーマルキーとした場合である。扁1ばこの説明
では参考のために作成するもので、今後の色濃度測定に
は使用しないが、場合によって1は使用しうることは今
後の説明より容易に想到しうるところである。
次に、濃度計にてA2〜J169の試験プリントをそれ
ぞれ標準プリントと対比する。ここで、標準プリントと
は、セットアツプ用標準ネガを用いて予め準備された最
良のプリントである。
試験プリントと標準プリントとを対比する手段J−シて
は、種々の手段全採用することができ、′ρUえは標準
プリントラ先ず濃度計にかけて、その色濃度をOと設定
し、次に試験プリントの色濃度を′6all ’;iす
ることにより、標準プリントに対する試験プリントの濃
度偏差(例えば+0.1.−0.1)を得ることができ
る。なお、濃度計としては、第4図に示す如く光源ラン
プCタングステンランプ、ハロゲンランプ等)2からの
光全熱吸フィルター゛3、レンズ4を通して三方からカ
ラープリント5上に45度でたけ垂直に照射し、カラー
プリント5の垂直またば45度の方向への反射光の強さ
全レッド、グリーンまたはブルーのフィルタ−6葡通し
て光電素子(光電管、光電増倍管、光電池等)7で測定
する型式のものが使用されるが、これに限定されるもの
では々く、また透過磁度を測定する型式のものであって
も艮い。濃度計の示す値は、いずれにしても色濃度と比
例関係を示すように反射光または透過光の強づの対数値
であることが必要である。カラープリントのイエロー、
マゼンタ、シアン濃度t 61+1足するには−f:れ
ぞれの補色に相当するフィルター(ブルー、クリーン、
レッド)を便用する。このようにして、扁2〜扁9の試
験プリントにつき、イエロー、マゼンタ、シアン濃度を
測定した結果を第3図に示1−ように表示することとす
る。
本来、標準プリントと試験プリントとの函度偏差に、標
準プリントと試験プリン)(扁1)とを測定対比しても
得られるのではあるが、こわ、ではテンシティキー、イ
エローキー、マゼンタキー、シアンキーをいかに補正子
れは艮いかが分らなりのである。これは、各キーの一つ
を変化させてもカラープリントのイエロー、マゼンタ、
シアン濃夏のすべてが変化するためであり、これが補正
に熟練を要する原因の一つである(他の原因には、肉眼
では定量的判断が難しいことも挙げられる)〇一般に、
テンシティキー等の各キーの変化によるカラープリント
の各色濃度変化は、狭い範囲内では次のように一次式で
表わされる。ただし、Aは濃度係数、Xはキー巾、Kは
定数である。
1、テンシティキー変化によるイエロー濃度変化YD 
= AYD幸XD  +  KYD     ・・・・
・・(1ンデンシテイキー変化によるマゼンタ濃度変化
MD−AMD@XD+KMD  ・・・・(2)デンシ
ティキー変化によるシアン濃度変化CD=AcDsXD
十KCD   ・(3)2イエローキー変化によるイエ
ロー濃度変化Cy = ACY #XY十KCY  −
−(6);3マゼンタキー変化によるイエロー濃度変化
YM ” AYM ’ XM 十KYM   ・・・・
・(7)マゼンタキー変化によるマゼンタ磯#変化MM
=AMM−XM+KMM  ・・・・(8)マゼンタキ
ー変化によるシアン濃度変化CM  =AcMXM+K
cM −(9)4、シアンキー変化によるイエロー濃度
変化YC” AMC”XC十KYC”””α0)シアン
キー変化によるマゼンタ濃度変化MC= AMCXc+
 KMC−−(11)シアンキー変化によるシアン濃度
変化 CC=ACC−Xc+KCC−−u’4そこで、デンシ
ティキー等の全キーの変化によるカラープリントのイエ
ロー全濃度変化(濃度偏差]Yは Y ” Yp + Yy + YM + YCで表わづ
れ、(1)。
(4)、 (7) 、 (If)式より次式のように表
わされるOY ” AYD ” Xp + Ayy−X
y + AYM ” XM + AMC” Xc+Ky
p + Kyy 十KYM + KYC、、−=413
)同様に、デンシティキー等の全キーの変化によるカラ
ープリントのマゼンタ全濃度変化(濃度偏差)Mは M ” MD+ My 十MM +Mcで表ゎ−a’h
、(2)。
(5) 、 (8) 、 (11)式より次式のように
表わされる。
M ” AMD ” XD十AMY ” Xy + A
MM ” Xyl + AMC” XC+KMD” K
MY 十KMM 十KMC”山”デンシティキー等の全
キーの変化によるカラープリントのシアン全濃度変化(
濃度偏差)Cは、C” CD+ C,y +CM 十C
Cf表わされ、(3)。
(6)、(9)、04式よシ次式のように表わされる。
C=ACD″XD+Acy″XY十AcM′XM+Ac
c″XC+ KCD 十KCY + KCM +Kcc
・明m[、(]■、0Φ、αυ式においてAとに2求め
るために第3図に示す値を代入する。先ず、(1′3式
において・+lDキーのみの変化によるイエロー濃度偏
差”+LDは、Y=Y+LD 、 XD”+1 、 X
y = 0 。
XM= 0 、 XC= 0であるから次式のように表
′わされる。
Y+I D=AYD °(+1) 十KYD 十Kyy
+KYM十KYC−0同様にしてY−0Dは次のように
表わされる。
Y−□D=AYD・(−1)十KYD十KYY十KYM
十KYc  ・川 αZ(ト)、04式よシ次の2式が
得られる。
A  =”(Y   −Y   )    =08)Y
D  2  −14D    ID KYD+KYY十KYM+KYC=4 (Y+LD+Y
−LD )”””αつ同様にして、躾■式においてY+
、Y、Y−0Yの値より次の2式が得られる。
A、yy =委(y+0.−y−□Y)5.(社)KY
D+KYY十KYM十KYc二委(Y+、Y十Y−IY
)  ・ (21)同様にして、u3式においてY+、
M、Y−0Mの値より次の2式が得られる。
1 AYM−2(−Y+□M”−LM)    ・・・ (
22)KYD十KYY十KYM十KYc=委(Y+、や
+Y−0M)・−(23)同様にしてα4式においてY
+□C”−4Cの値より次の2式が得られる。
1 AYC−ン(Y+ICY 1’C1・(24)KYD+
KYY十KYM+KYC= ’H(Y+1 c十Y  
1 c)−−(25)OQ 、 (21) 、 (23
1、(25+式より次の式か得られる。
KYD+KYY+KYM+KYC”六(Y+ID+Y−
ID十Y+IY+”   Y  IY+Y+IM十Y 
 IM十Y+IC十Y−0c)        (26
1q4)、0句式からは、01式と同様にして”MD・
AMY・A盟・AMC・KMD+KMY“”MIVI十
KMC・ ACDI ACY・ ACMI ACCIK
CD十KCY十KCM十KCC が求められる。
これらの値を俣■、α→、qQ式に代入すると、次式が
倚られる。
Y=i(Y+ID−Y ’1θXD+i(Y+IY  
Y  IY)XY+フ(Y+IM   Y  tMI 
XM@−百(Y+ICY  IC]XC+★(Y+ID
+“−1D+7+IY+Y−IY+Y+IM+Y−LM
″−Y+、C−1−Y  、C1(271M:支(M+
ID   M−ID’XD+因(M+IY  M  1
ylXy→i (M+IM−M二1MIXMf医 (M
+tc  M−ICIXC” B (M+LD+M−L
D +M+IY″−M−IY 十M+IM+M  IM
+M+IC+M  IC)  −−(28)C=り(C
+ID−C−ID)XD+フ(C+IY−C−IY)X
Y十フ”+1M  ’−LM  IXM+ン(C+IC
−C−IC)ICI百(C+ID+C−ID+C+IY
+C−IY+C+IM+CIM十〇+IC十CIc ]
  −−(291(271、(28) 、 (291式
において左辺のY、M、Cをそれぞれ0とおけば、標準
プリントと等しい色a度とするための補正値がXp 、
 xY、 XIVI、 Xc として表わされることと
なる。なお、xD、 xY、 XM、Xck求めるだめ
の式は3つであるから、XD、 Xy、 Xyl。
Xc としては無限の解が存する。そこで、各色の露光
時間の均等化を考慮してXY、 XM、 Xok小さい
値とするための実験式 Xy+XM十Xc= Okさらに加えた以下の4つの式
にて最適のXD、Xy、XM、XCk求める。
0 = i(Y+ID  Y  tD)Xl)+H(Y
l−IY  Y  ty)Xy十壺(Y+IM  Y 
 IMIXM+2 ”’+IC−Y IC)ICI百(
Y+ID+Y−ID+Y+IY+Y−IY+Y+IM十
Y IM 、+ Y+IC十Y IC)  −−−(3
010=シ(M+、D−M tplXD+H(M+□Y
−M−1Y)XY+7CM+IM  ”−LM)XM+
反CM−I−tc ’−1,c+Xc+百(M+ID 
十M−ID” M+IY+M−IY+M+1.M十M、
IM+M+IC+M  ICI   −−(3110:
Σ(C+ID−C−ID)XD+フ(C+IY−C−I
Y)XY十Σ(C+1M−C−LM)XM+因(C+I
C−〇−IC)XCC84C+ID十〇−ID十C+I
Y十〇−IY+C+IM±CIM十C+IC+CICl
    −−(32]Xy 十XM 十Xc= O−(
331(301、(311、(321、(331式を例
えばコンピューターの記憶部に記憶せしめておき、第4
図に示す試験プリントの各データを入力すれば・標準プ
リントと等しい色濃度とするための補正値がxD。
XYIXM、Xc として求められる0以上の説明は、
1つのセットアツプ用標準ネガについての最適露光条件
(露光基準値)を求めるそれぞれ使用して上記のように
してそれぞ1tXD。
xY、 XM、 XC’e求めることができることは勿
論である。ネガの状態の変化(例えばデンシティ変化)
によるxD、 xY、 xM、 XCの変化Cノーマル
、オーバー間、ノーマル、アンダー間などの測定間隔て
は一次式で表わされる)′f:知ることができるので、
炉らに実際に使用するネガの状態もデンシティ等を予め
測定することにより、そのネガに適したXDIxY、X
M、 XC’を求めることが可能である。
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、経験
の少ないオペレーターでも所定の手lll1iIに従っ
て試験プリント全作成し、濃度計で標準プリントとの差
異を定量的に測定し、コンピューター等で各色成分にお
ける単位補正キー巾に対する試験プリントの濃度変化を
算出し、これを用いて補正値を容易に決定することがで
きることとなるなどの実用上における優れた作用効果を
奏することが可能となった。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すものにして、第1図はプ
リンターに配装はれた補正キーの平面図、第2図は試験
プリントの作成条件を示す図表、第3図は試験プリント
のイエロー、マセンタ、シアンの各濃度偏差を示す図表
、第4図は濃度測定、計算全するだめの装置の概略図で
ある。 1:補正キー   2.光源ランプ 3二熱吸フイルター 4.レンズ 5:カラープリント 6:フイルター 7:光電素子 第 1  図 率 2 図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. カラープリンターにおけるデンシティキー、イエローキ
    ー、マゼンタキー、シアンキーのめスレか一つはノーマ
    ルキーより上、下の補正キー全各別に用い、他のすべて
    はノーマルキーをそれぞれ用いてセントアップ用標準ネ
    ガを印画紙に焼料ける操作を各キー毎に行ない、これら
    を現像した各種の試験プリントと標準プリントとの色成
    分全濃度計にて測定対比し、各色成分における単位補正
    キーd〕に対する試験プリントの濃度変化を求め、こh
     f、(用いて試験プリントと標準プリントとの差異全
    補正するに要する補正値を決定することを特徴とするカ
    ラープリンターの露光条件設定方法0
JP4797883A 1983-03-24 1983-03-24 カラ−プリンタ−の露光条件設定方法 Pending JPS59174828A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4797883A JPS59174828A (ja) 1983-03-24 1983-03-24 カラ−プリンタ−の露光条件設定方法
US06/590,142 US4611918A (en) 1983-03-24 1984-03-16 Method of determining the optimum exposure conditions for a color printer
IT20125/84A IT1173884B (it) 1983-03-24 1984-03-19 Metodo per determinare le condizioni ottimali di esposizione per una stampante a colori
DE19843410245 DE3410245A1 (de) 1983-03-24 1984-03-21 Verfahren zur bestimmung der optimalen belichtungsbedingungen fuer einen photographischen farbdrucker
GB08407474A GB2139774B (en) 1983-03-24 1984-03-22 Printer and method for determining exposure conditions thereof
CA000450173A CA1214350A (en) 1983-03-24 1984-03-22 Method of determining the optimum exposure conditions for a color printer
FR848404573A FR2543317B1 (fr) 1983-03-24 1984-03-23 Procede de determination des conditions optimales d'exposition pour une tireuse en couleurs

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4797883A JPS59174828A (ja) 1983-03-24 1983-03-24 カラ−プリンタ−の露光条件設定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59174828A true JPS59174828A (ja) 1984-10-03

Family

ID=12790398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4797883A Pending JPS59174828A (ja) 1983-03-24 1983-03-24 カラ−プリンタ−の露光条件設定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59174828A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6285233A (ja) * 1985-10-09 1987-04-18 Fuji Photo Film Co Ltd 写真焼付けにおける露光量補正方法
JPS62273588A (ja) * 1986-05-21 1987-11-27 Konika Corp カラ−複写機の色補正装置
JPH07248551A (ja) * 1991-10-31 1995-09-26 Horiuchi Color:Kk 写真焼き付けの補正量の決定方法
US6563603B1 (en) * 1998-10-19 2003-05-13 Minolta Co., Ltd. Image processor, image forming apparatus, image forming system comprising these apparatuses, computer-readable recording medium that records image forming program, and image forming method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5767926A (en) * 1980-10-16 1982-04-24 Copal Co Ltd Automatic selector for exposure reference value of color printer
JPS5910942A (ja) * 1982-06-10 1984-01-20 Konishiroku Photo Ind Co Ltd カラ−写真焼付装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5767926A (en) * 1980-10-16 1982-04-24 Copal Co Ltd Automatic selector for exposure reference value of color printer
JPS5910942A (ja) * 1982-06-10 1984-01-20 Konishiroku Photo Ind Co Ltd カラ−写真焼付装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6285233A (ja) * 1985-10-09 1987-04-18 Fuji Photo Film Co Ltd 写真焼付けにおける露光量補正方法
JPS62273588A (ja) * 1986-05-21 1987-11-27 Konika Corp カラ−複写機の色補正装置
JPH07248551A (ja) * 1991-10-31 1995-09-26 Horiuchi Color:Kk 写真焼き付けの補正量の決定方法
US6563603B1 (en) * 1998-10-19 2003-05-13 Minolta Co., Ltd. Image processor, image forming apparatus, image forming system comprising these apparatuses, computer-readable recording medium that records image forming program, and image forming method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0255128A2 (en) Automatic photographic printing apparatus with simulator and method of adjusting simulator of automatic photographic printing apparatus
GB2139774A (en) Printer and method for determining exposure conditions thereof
JPS5810734B2 (ja) カラ−原画の焼付け光量を定める方法および装置
GB2032633A (en) Copying colour film
JPS59174828A (ja) カラ−プリンタ−の露光条件設定方法
US4087174A (en) Color correction method for panchromatic printing and its device
JPS602943A (ja) 写真感光材料処理装置における露光条件設定方法
US4492474A (en) Method and apparatus for ascertaining color balance of photographic printing paper
US4149799A (en) Photographic printer with automatic slope compensation
US5053807A (en) Method of producing color image in color photographic print enlarger and device therefor
GB2084348A (en) Automatic determination of exposure
US3469915A (en) Method of and apparatus for automatically controlling exposure times in a photographic copying machine
JPH0660991B2 (ja) 写真焼付システム
US4678319A (en) Measuring device for selecting the filter in photographic enlarging or copying apparatuses
US2050552A (en) Color photography
JPH02171736A (ja) 写真焼付機の露光条件設定方法
JPH03213843A (ja) 写真プリンタ
US5870175A (en) Index printer having density correction using a standard image
JP2697951B2 (ja) 露光条件設定方法
SU78128A1 (ru) Способ подбора коррекционных светофильтров дл цветной печати на многослойных цветофотографических материалах и двухкомпонентный ступенчатый клин дл его осуществлени
Pinney et al. The Study of Colour Reproduction by Computation and Experiment
JPS60163040A (ja) 写真焼付露光における焼付条件設定方法
JPS61138939A (ja) カラ−写真焼付露光量の制御方法
JPS59162539A (ja) 焼付露光量修正方法
JP3544046B2 (ja) 露光制御方法及び装置