JPS59172281A - ジヨセフソンlsi - Google Patents

ジヨセフソンlsi

Info

Publication number
JPS59172281A
JPS59172281A JP58044431A JP4443183A JPS59172281A JP S59172281 A JPS59172281 A JP S59172281A JP 58044431 A JP58044431 A JP 58044431A JP 4443183 A JP4443183 A JP 4443183A JP S59172281 A JPS59172281 A JP S59172281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating layer
wiring
characteristic impedance
thickness
josephson
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58044431A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0245346B2 (ja
Inventor
Kunio Yamashita
山下 邦男
Yutaka Harada
豊 原田
Hideaki Nakane
中根 英章
Nobuo Kodera
小寺 信夫
Ushio Kawabe
川辺 潮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP58044431A priority Critical patent/JPS59172281A/ja
Publication of JPS59172281A publication Critical patent/JPS59172281A/ja
Publication of JPH0245346B2 publication Critical patent/JPH0245346B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はジョセフソンLSIに係り、特に信号用配線の
特性インピーダンスのバラツキを小さくするのに好適な
配線構造に関する。
〔従来技術〕
従来のジョセフソンLSIにおける配線(信号電流を伝
送する伝送線)にはベース電極層、あるいはコントロー
ル線を用いた1層配線とペース電極層、コントロール線
を組み合わせた2層配線がある。そしてこの配線の特性
インピーダンスZ0は(1)式で表わされる。
ここで、Lは配線のインダクタンス、Cは容量であり、
それぞれ(2)、(3)式で求まる。
ここで、Wは配線の幅、λ、はグランドプレーンの超電
導侵入深さ、λ、は配線の超電導侵入深さ%  ”1 
s Fはそれぞれグランドブレーン、配線の厚さ%  
”!1 t  tex2は絶縁層の厚さ、ε1゜ε、は
絶縁層の誘電率、μ。は透磁率であり、kは定数(一般
には1.3)である。
したがって、配線の幅あるいは厚さが同じであっても、
その下にある絶縁層の厚みが異なると配線の特性インピ
ーダンスZ0は変化する。
従来のLSIにおいては、第1図に示すように、デバイ
ス部と配線領域とで絶縁層の厚さが極端に異なっていた
。すなわち、第1図において、ジョセフソン干渉計10
0にベース電極層から成る第1配線101から信号を入
力する場合、接続しない第1層配線102と短絡しない
ようにコントロール線103を第2層配線として用いジ
ョセフソン干渉計100に入力信号を伝送する。
ここで、配線103の特性インピーダンスに寄与する絶
縁層の厚みを考えてみる。干渉計100においては、実
質的にはペース電極104あるいはカウンタ電極105
と配線103の間の絶縁層106である。配線領域にお
いてはグランドプレーン107の陽極酸化膜108と絶
縁層109である。具体的には絶縁層106が約600
OAに対して、108と109を合わせた厚さは約30
00人でおる。
したがって、従来のLSIではデバイス部と配線領域の
絶縁層の厚さが約172異なるため、その特性インピー
ダンスZo も変化し、バラツキが本発明の目的はジョ
セフソンLSIにおける配線の特性インピーダンスZ。
のバラツキが少ない配線構造を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明はコントロール線を配線として用いる場合、コン
トロール線層とデバイスとを絶縁するための絶縁層が厚
いことに着目し、配線を接続する部分以外には常に上記
絶縁層を設けることによシ、デバイス部と配線領域との
絶縁層の厚さが同じになるようにしたところに特徴があ
る。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第2図によシ説明すや・ ジョセフソン干渉計100にベース電極層から成る第1
層配線101から信号を伝送する回路において、第1層
配線101から干渉計100の入力端までの配線領域に
おいて配線103の下に絶縁層110を設けてジョセフ
ソンLSIを構成した。
干渉計100上での配線の特性インピーダンス両者はほ
ぼ同じ膜厚にできる。
例えば絶縁層110は接合を作製するために用いる絶縁
層111で構成し、その膜厚を調整して絶縁層106と
陽極酸化膜108、絶縁層109゜110との膜厚をそ
ろえる。あるいは、絶縁層106が、108,109と
比べて大きくすれば絶縁層110を絶縁層106で構成
しても特性インピーダンスZ0の差は非常に小さくなる
したがって、本実施例によれば、干渉計上の特性インピ
ーダンスZ0と配線領域でのZoはほとんど同一となり
、バラツキを少なくする効果がある。さらに、zoが同
一であるため信号電流の反射がほとんどなく、LSIの
動作が安定する。
〔発明の効果〕
以上の説明で明らかな通シ本発明によれば、配線の特性
インピーダンスZ0の場所的カバラツキを少なくでき、
LSIの勧化を安定にする効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の配線構造を示す断面図、第2図は本発明
の実施例の配線構造を示す断面図である。 特許出願人 工業技術院長 石 坂 誠 −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1゜ ジョセフソン素子におけるコントロール線層を配
    線として用いたジョセフソンLSIにおいて、上記、配
    線と他の超電導層あるいは抵抗層とを絶縁するための絶
    縁層を、上記配線の直下でかつ接続領域以外のすべての
    場所に設けることを特徴とするジョセフソンLSI。
JP58044431A 1983-03-18 1983-03-18 ジヨセフソンlsi Granted JPS59172281A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58044431A JPS59172281A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 ジヨセフソンlsi

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58044431A JPS59172281A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 ジヨセフソンlsi

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59172281A true JPS59172281A (ja) 1984-09-28
JPH0245346B2 JPH0245346B2 (ja) 1990-10-09

Family

ID=12691298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58044431A Granted JPS59172281A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 ジヨセフソンlsi

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59172281A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61174781A (ja) * 1985-01-30 1986-08-06 Agency Of Ind Science & Technol ジヨセフソン集積回路

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57177581A (en) * 1981-04-09 1982-11-01 Sperry Rand Corp Josephoson junction integrated circuit and method of producing same

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57177581A (en) * 1981-04-09 1982-11-01 Sperry Rand Corp Josephoson junction integrated circuit and method of producing same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61174781A (ja) * 1985-01-30 1986-08-06 Agency Of Ind Science & Technol ジヨセフソン集積回路
JPH0548635B2 (ja) * 1985-01-30 1993-07-22 Kogyo Gijutsuin

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0245346B2 (ja) 1990-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3219067B2 (ja) 集積回路
JPH026242B2 (ja)
JP2003174097A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2840814B2 (ja) チップ型トランス
JPS59172281A (ja) ジヨセフソンlsi
JP3106632B2 (ja) マイクロストリップ結合器
JPS60153603A (ja) 共平面回路
JP2000165117A (ja) 多層方向性結合器
KR20000064229A (ko) 길이가 다른 비결합선로와 다중 결합선로를 이용한방향성결합기
JPS59144190A (ja) 超伝導回路用実装基板
JPH01208901A (ja) マイクロ波集積回路
JP2630105B2 (ja) 方向性結合器
JP2701580B2 (ja) 半導体装置
KR960010010B1 (ko) 레인지 커플러
JPH04223704A (ja) 高周波伝送路
JP2947340B2 (ja) 磁界センサ及びこれを利用した磁界測定装置
JPH01165203A (ja) マイクロ波集積回路用受動回路装置
JPS60253303A (ja) マイクロストリツプ線路
JPS644362B2 (ja)
JPH01117401A (ja) 共平面回路
JP3128572B2 (ja) 超伝導集積回路チップ用ボンディングパッドの構造
JPH02177394A (ja) マイクロ波回路構造
JPH07183428A (ja) 分布増幅器ic
TW202335358A (zh) 帶線結構、帶線結構製作方法及其電子裝置
JPH05190699A (ja) 配線板および高速icパッケージ