JPS59144190A - 超伝導回路用実装基板 - Google Patents

超伝導回路用実装基板

Info

Publication number
JPS59144190A
JPS59144190A JP58018034A JP1803483A JPS59144190A JP S59144190 A JPS59144190 A JP S59144190A JP 58018034 A JP58018034 A JP 58018034A JP 1803483 A JP1803483 A JP 1803483A JP S59144190 A JPS59144190 A JP S59144190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
superconductor
wiring
layers
insulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58018034A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Abe
浩之 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP58018034A priority Critical patent/JPS59144190A/ja
Publication of JPS59144190A publication Critical patent/JPS59144190A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers, Films, And Cooling For Superconductive Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 との発明は超伝導集積回路チップ、よシ詳しく;喰、基
板上にジョセフソン接合、超伝導体線路、ム抗体等を集
積化してなるチップを塔載する実装点板に関するもので
ある。
従来、超伝導体集積回路(以下J−JICと略す)を。
塔載する基板としては、第1図に示すように絶”縁1体
基板11上d、一層の配線用にパターン化され′た超伝
導体層12を配する構造を有していた。
一方J−JICの機能が複雑化し、またよシ多数個のJ
−JICが実装基板上に塔載されるようになると、実装
基板上の配線も複雑化してくる。
配線の複雑化に対処する最も簡便な方法は、第2図に示
すように、絶縁体基板21、絶縁体層23、相互に分離
された多層の、配線用にパターン化された超伝導体層2
2.23配した実装基板を用いることである。
J−、DCのような超高速で動作する集積回路チップを
塔載する実装基板上の信号伝播に関しては、インピーダ
ンス不連続部における反射及び配線間のクロストークが
充分小さなものとする必要がある。上記のような単純な
多層配線化では、線路インピーダンスが、実装基板上で
、一定とする事は困難であシ、また誘導性又は容量性の
結合によるクロストークを防止することが困難であった
この発明の目的は従来の実装基板及びこれの単純なる拡
張である多層実装基板の有する欠点を解決せしめた超伝
導回路用実装基板を提供することにある。
この発明によれば、絶縁体基板上に配線用にノくターン
化された多層の超伝導体層を配して力る実装基板におい
て、上記配線用超伝導体層間に絶縁体層−″超伝導体層
−絶縁体層なる構成の分離層が介、在していることを特
徴とする超伝導回路用実装基板が得られる。
以下この発明につき、図面を用いて詳細に説明する。
第3図はこの発明の一実施例である実装基板を示す図面
である。この実施例では絶縁体基板31上に3層にわた
る配線用にパターン化された超伝導体層32,33.3
4が配されている。配線用超伝導体層32と33の間に
は絶縁体層35−超伝導体層36−絶縁体層37よりな
る第1の分離層がまた配線用超伝導体層33と34の間
には絶縁体層38−超伝導体層39−絶縁体層40よシ
なる第2の分離層が介在する。層間にまたがる配線の相
互接続は分離層に形成されたスルーホールを通じて、超
伝導体接続41.42によってなされる。
また、分離層中の超伝導体36.39は伝送線路の接地
面を構成するものであシ、超伝導接続43によって等電
位とされる必要がある。本実施例の実装基板においては
、配線用超伝導体層は相互に分子軸層中の超伝導体層で
構成される接地面によって〜牝全に分離されておシ、ク
ロストークは発生しない。伝送線路としてみた場合の各
配線用超伝導体層の特性インピーダンスは線路中Wと分
離層中の1絶縁層の比誘電率ar及び厚さによってきま
シ、実装基板全域にわたって一様である。いま、絶縁体
層35 、37 、38.40の厚さをt1+ F+ 
tSv t4とすると配線用超伝導体層32,33.3
4の特性インピーダンスZa 、zb 、Zcは次式で
与えられる。
但し、Z、は真空の特性インピーダンスで377Ω、W
a 、wb 、Weは32,33.34の超伝導体層の
線路中である。
超伝導回路チップ44は実装基板に通常の方法によシマ
ラントされる。例えば、テップ上に予め形成されたハン
ダパッド45を炉内でリフローさせて、接続させる事が
できる。
第4図(al 、 (b) 、 (c)はこの発明の別
の実施例を示す図面である。配線用超伝導体層52.5
3は絶縁体層54、超伝導体層55、絶縁体層56によ
って分離されている。第4図fa)では最下層の配線用
超伝導体層52と基板51間に絶縁体層58、超@帰体
層57が介在している。第4図(blでは最上−の配線
用超伝導体層53の上を絶縁体層59、綽伝導体層6o
が被覆しておシ、また第4図(c)で甘、58,57が
介在し、又59,60が被覆している。これらの実施側
御おいては、最下層の配線用超伝導体層からの電磁波放
射、最上層の配線用訝図(b) 、 (c)の実装基板
においては、予め定めた位“旨において、59.60に
スルーホールが形成され、超伝導回路チップはこの部分
において、接続される。
この発明による実装基板においては、接地面によυ層間
分離された配線用超伝導体層よシなる伝路の実装に利用
すると、その効果は極めて犬で瓢る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の実装基板を示す図面であシ、11は基板
、12は超伝導体層である。 第2図は従来の実装基板の単純な拡張である実装基板を
示す図面であり、21は基板、22,24ま超伝導体層
、23は絶縁体層である。 第3図はこの発明の一実施例を示す図面であシ、31は
基板、32,33.34は配線用にパターン化された超
伝導体層、36.39は超伝導体層、35゜シ、51は
基板、52.53は配線用にパターン任された超伝導体
層、55,57.60は超伝導体層、54.56,58
.59は絶縁体層である。 f1図 12 2I′3図 グ2

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 絶縁体基板上に配線用にパターン化された多層の超伝導
    体層を配してなる実装基板において、上記配線用超伝導
    体層間に絶縁体j−−超伝導体層一絶縁体層なる構成の
    分離層が介在していることを特徴とする超伝導回路用実
    装基板。
JP58018034A 1983-02-08 1983-02-08 超伝導回路用実装基板 Pending JPS59144190A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58018034A JPS59144190A (ja) 1983-02-08 1983-02-08 超伝導回路用実装基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58018034A JPS59144190A (ja) 1983-02-08 1983-02-08 超伝導回路用実装基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59144190A true JPS59144190A (ja) 1984-08-18

Family

ID=11960381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58018034A Pending JPS59144190A (ja) 1983-02-08 1983-02-08 超伝導回路用実装基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59144190A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63228696A (ja) * 1987-03-18 1988-09-22 Hitachi Ltd 電子装置
JPH01137697A (ja) * 1987-11-25 1989-05-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多層配線基板
US4980754A (en) * 1988-11-02 1990-12-25 Seigo Kotani Package for superconducting devices
US5567330A (en) * 1992-12-15 1996-10-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Electrical interconnect structures and processes

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5350986A (en) * 1976-10-20 1978-05-09 Fujitsu Ltd Josephson integrated circuit by multilayer structure
JPS5720486A (en) * 1980-07-11 1982-02-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Superconductive integrated circuit and preparation thereof

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5350986A (en) * 1976-10-20 1978-05-09 Fujitsu Ltd Josephson integrated circuit by multilayer structure
JPS5720486A (en) * 1980-07-11 1982-02-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Superconductive integrated circuit and preparation thereof

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63228696A (ja) * 1987-03-18 1988-09-22 Hitachi Ltd 電子装置
JPH01137697A (ja) * 1987-11-25 1989-05-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多層配線基板
US4980754A (en) * 1988-11-02 1990-12-25 Seigo Kotani Package for superconducting devices
US5567330A (en) * 1992-12-15 1996-10-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Electrical interconnect structures and processes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3732927B2 (ja) 多層配線基板
JPS61205001A (ja) 伝送線路
EP0661744B1 (en) Semiconductor integrated circuit device
US4833521A (en) Means for reducing signal propagation losses in very large scale integrated circuits
JP3171172B2 (ja) 混成集積回路
JP2000208515A (ja) 集積回路
JP2003174097A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS59144190A (ja) 超伝導回路用実装基板
JPS58117701A (ja) 高周波ストリツプ線路
US7170361B1 (en) Method and apparatus of interposing voltage reference traces between signal traces in semiconductor devices
JPS629697A (ja) 配線板
JP2541102B2 (ja) 同軸フリップチップ接続構造の形成方法
JPH0697300A (ja) 半導体集積回路の配線間構造
JPH03158002A (ja) 半導体装置
JP3091020B2 (ja) 高周波用配線基板
JPH05275862A (ja) 高周波回路用配線板
JPH05226500A (ja) 実装回路基板
JP2830653B2 (ja) マルチチップモジュール
JPH09260375A (ja) 半導体装置
JPS60198753A (ja) 超lsi集積回路における信号伝播損失を減少させる方法及び装置
JPS62229958A (ja) 半導体装置
JPS6334324Y2 (ja)
US20050205994A1 (en) Signal transmitting device with vias and solder balls
JPH0729679Y2 (ja) 反射ノイズ低減機能を有する多層伝送路基板の構造
JPS59147472A (ja) 超伝導集積回路