JPS59167872A - 磁気デイスク装置の保守記録許可機構 - Google Patents

磁気デイスク装置の保守記録許可機構

Info

Publication number
JPS59167872A
JPS59167872A JP4074583A JP4074583A JPS59167872A JP S59167872 A JPS59167872 A JP S59167872A JP 4074583 A JP4074583 A JP 4074583A JP 4074583 A JP4074583 A JP 4074583A JP S59167872 A JPS59167872 A JP S59167872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
write
data
magnetic
maintenance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4074583A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Omori
進 大森
Yasuichi Hashimoto
橋本 保一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4074583A priority Critical patent/JPS59167872A/ja
Publication of JPS59167872A publication Critical patent/JPS59167872A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/04Arrangements for preventing, inhibiting, or warning against double recording on the same blank or against other recording or reproducing malfunctions
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1816Testing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は可動形磁気ヘッドを有する磁気ディスク装置の
保守記録許可機構に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
一般に、磁気ディスク装置はすでに記録されている処理
済データを保存用として他の装置へ移す場合、あるいは
保守を行なう場合があるが、その際誤ってデータの破壊
する處れを防止するためデータの書込みを゛禁止するラ
イトプロテクトスイッチが設けられている。すなわち、
装置が故障した場合、または修理のために調査を行なう
場合、あるいは定期的に保守を行なう場合等において、
上記プロテクトスイッチにより書込み動作を禁止してお
くのが一般的である。
しかしながら、このような方法は書込みテストを必要と
するような事態になった場合、従来は処理済データのす
べてを一旦他の装置へ移しt後、調査するという手順を
経なければならないため可成りの労力と時間を要してい
た。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情にもとづいてなされたもので、比較的
簡単な構成で従来の欠点を解消し、各種の状況に対処す
ることができる磁気ディスク装置の保守記録許可機構を
提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は回転する磁気記録媒体と、この磁気記録媒体の
記録面上に同心円状に設けられた複数のシリンダと、こ
のシリンダ上に位置決めされてデータの記録、再生を行
なう可動形磁気ヘッドとを有する磁気ディスク装置にお
いて、上記磁気ヘッドの移動指示を認識する第1の手段
と、すでに記録されたデータを保護するためデータの書
込みを禁止する第2の手段と、上記第1の手段によって
上記第2の手段の書込み禁止機能を無効とする第3の手
段とを備え、上記第1の手段によりあらかじめ定められ
た1つまたは複数の特定シリンダ上に磁気ヘッドが移動
し位置決めされたことを認識したとき第3め手段により
第2の手段を無効とすることを特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を図面に示す一実施例にもとづいて説明す
る。まず、図示しない特定のシリンダが保守用シリンダ
として割当てられているものとする。図中、(1)は磁
気ディスクの制御装置で、この制御装置(1)は信号線
群(2)を通って磁気ディスク装置(7)圧磁気ヘッド
の移動指示等を与える。この磁気ディスク装置(至)は
コマンド検出器(5)により移動指示を検出し、マイク
ロプロセッサにて構成されたデータ処理装置(7)へ信
号線(2αを通って割込み方式等により指示が伝達され
るとともにシリンダレジスタ(6)によって移動先のシ
リンダ情報が信号線(21)を通って提供される。
上記データ処理装置(7)は上記シリンダレジスタ(6
)の情報内容によって目的のシリンダが保守IIjシリ
ンダであるか否かを判断する。そこで目的のシリンダが
保守用シリンダであるとき、上記データ処理装置(7)
はフリップフロップ(9)を′0”に設定し、保守用シ
リンダ以外のシリンダであるときはフリップフロップ(
9)を“1″に設定するように構ルメさnている。
また、(8)は書込みを禁止させるためのスイッチで、
このスイッチ(8)は通常オン、すなわち“0”のとき
書込み可能となりオフ、すなわち1”のとき書込み禁止
となる。
つぎに、0りは書込み回路で、この書込み回路θ乃は書
込み制御信号(20が“1”のとき、転送されてきたデ
ータを信号線(4)より取り込み磁気ヘッド(1■に対
してデータに対応した記録電流を付与してデータの書込
みが行なわれるようになっている。
つぎに、上記構成にもとづく本発明の作用について説明
する。図面において、データ処理装置(力からの出力(
2乃によりフリップフロップ(9)がパ0”に設定され
ている場合、ナントゲート(10)の出力(25)はス
イッチ(8)のオン、オフに関係なく“1″となる。
このような状態において、制御装置(1)から書込み指
示信号(3)がアンドゲート(11)に入力するとアン
ドケート01)の出力、すなわち書込み制御信号(20
も“1”となって書込み回路(121はデータの書込み
機能全遂行し、磁気ヘッド03)によるデータの書込み
が可能となる。
一方、上記フリップフロップ(9)がもし“1”に設定
さfていると、ナントゲート(圃の出力(2!′9はス
イッチ(8)のオン、オフに依存して書込み動作が制御
さ几る。すなわち、スイッチ(8)がオフの状態、つま
、す′1”であると書込み指示信号(3)に対してアン
ドゲート(11)の出力(26)は0”となる。したが
って、書込み回路(121は磁気ヘッドQ■によるデー
タの書込みを禁止することとなる。
〔発明の効果〕 以上説明したように本発明によればデータの書込みテス
トを必要とするような事態において、記録媒体に記録さ
れている処理済データを保存用として他の装置へ移す場
合や保守を行なう場合にデータの破壊を防止し得るとと
もに労力の軽減ならびに所要時間の縮少を計ることがで
きるという優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すデータ保守記録許可機構
のブロック図である。 1・・・磁気ディスク制御装置  2・・・信号線群3
・・・書込み指示信号    5・・−コマンド検出器
6・・・シリンダレジスタ   7・・・データ処理装
置8・・・スイッチ       9・−・フリップフ
ロップ10・・・ナントゲート     11・・・ア
ンドゲート12・・・書込み回路     13・・・
磁気ヘッド26・・・書込み制御信号 代理人 弁理士   井 上 −男

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 回転する磁気記録媒体と、この磁気記録媒体の記録面上
    に同心円状に設けられた複数のシリンダと、このシリン
    ダ上に位置決めされてデータの記録、再生を行なう可動
    形磁気ヘッドを有する磁気ディスク装置において、上記
    磁気ヘッドの移動指示を認識する第1の手段と、上記磁
    気記録媒体に記録されたデータを保護するためデータの
    書込みを禁止する第2の手段と、上記第1の手段によっ
    て設定され、上記第2の手段の書込み禁止機能を無効と
    する第3の手段とを備え、上記第1の手段により予め定
    められた1つ、または複数の特定シリンダ上に磁気ヘッ
    ドが移動して位置決めされたことを認識したとき、第3
    の手段により第2の手段を無効とすることを特徴とする
    磁気ディスク装置 置の保守記録許可機構。
JP4074583A 1983-03-14 1983-03-14 磁気デイスク装置の保守記録許可機構 Pending JPS59167872A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4074583A JPS59167872A (ja) 1983-03-14 1983-03-14 磁気デイスク装置の保守記録許可機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4074583A JPS59167872A (ja) 1983-03-14 1983-03-14 磁気デイスク装置の保守記録許可機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59167872A true JPS59167872A (ja) 1984-09-21

Family

ID=12589165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4074583A Pending JPS59167872A (ja) 1983-03-14 1983-03-14 磁気デイスク装置の保守記録許可機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59167872A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6433770A (en) Disk controller
US5650882A (en) Disk unit performing control using sector pulses
JPS59167872A (ja) 磁気デイスク装置の保守記録許可機構
JPS59167873A (ja) 磁気デイスク装置のデ−タ保護機構
JPH03110620A (ja) ハードディスク装置のライト制御装置
JPH0562360A (ja) 回転型記憶装置の欠陥セクタ処理方式
JPH0129636Y2 (ja)
JPH052819A (ja) 磁気記録装置
JPS6139263A (ja) 磁気デイスク装置
JPH0635747A (ja) デバッグ支援装置
JPS6041146A (ja) デ−タ転送制御方式
JPS629444A (ja) 計算機システムにおけるフロツピイ媒体間の複写および検証制御方法
JPS60235260A (ja) 記憶装置
JPH0464909A (ja) 磁気ディスク装置
JPS58211257A (ja) 磁気デイスク装置の書込み制御方式
JPS6320790A (ja) フロツピイデイスクシステム
JPH08161748A (ja) ディスク記録再生システム及びデータ消去制御方法
JPH04289558A (ja) ディスク装置における電源瞬断時の書き込みデータ保護方式
JPS63121949A (ja) デイスクキヤツシユ装置
JPS63213020A (ja) 磁気デイスク装置
JPS62170067A (ja) 磁気デイスク記憶装置
JPS6161264A (ja) 磁気デイスク装置におけるデ−タ読出し制御方式
JPH03100901A (ja) 付属情報トラックを設けたディスク装置
JPH02273378A (ja) 磁気ディスク装置
JPS617965A (ja) 入出力制御装置