JPS5916780A - 転写型感熱記録方法および装置 - Google Patents

転写型感熱記録方法および装置

Info

Publication number
JPS5916780A
JPS5916780A JP57104926A JP10492682A JPS5916780A JP S5916780 A JPS5916780 A JP S5916780A JP 57104926 A JP57104926 A JP 57104926A JP 10492682 A JP10492682 A JP 10492682A JP S5916780 A JPS5916780 A JP S5916780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
dye
transfer
layer
electron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57104926A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyoshi Taguchi
田口 信義
Tokihiko Shimizu
清水 時彦
Osamu Hotta
収 堀田
Wataru Shimoma
下間 亘
Masaji Arai
荒井 正自
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57104926A priority Critical patent/JPS5916780A/ja
Priority to EP83303487A priority patent/EP0097493A1/en
Publication of JPS5916780A publication Critical patent/JPS5916780A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/385Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by the transferable dyes or pigments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5227Macromolecular coatings characterised by organic non-macromolecular additives, e.g. UV-absorbers, plasticisers, surfactants

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電気信号により文字や画像を受像体上に形成
する記録方法及び装置に関し、特にビデオプリンター、
ファクシミリ、複写装置等に用いて保守・操作の簡便な
カラー・・・−トコピーを得ることができるものである
従来、カラー・ハードコピーを得る方法として、インク
ジェット法、電子写真方式等が提案され、実用化されて
いるが、液体あるいはトナー等の粉体を用いるため、装
置の保守・操作性が複雑であると共に高価であった。
そこで、近年、特にビデオプリンター等に用いられるこ
とf:%徴として、カラーインクを固体化したインクシ
ートを用い、レーザー、サーマルヘッド等の電気信号に
より制御される熱源でインクを受像体側に熱溶融転写ま
たは昇華・移行させて、画像を形成させる転写型感熱記
録方式が提案されている。熱溶融転写型の記録方式は、
色材を熱溶融ワンクスで結着したインクシートを用い、
熱源により溶融したワックスと共に色材を受像体側に転
写するので、画像プリンターの画質として必要なハーフ
トーンを得ることが困難であると共に、転写したワック
スのためよい色相かえられないという欠点がある。
捷だ、昇華・移行型は、従来繊維等の捺染に用いられて
いる昇華転写捺染技術を応用したもので、色材として比
較的昇華しやすい分散染qtバインダーで結着したイッ
クシートを用い、熱源により染料のみを受像体側に昇華
又は溶融移行させるので、・・−71・−ンは得られ易
いが、次のような問題点があった。
■ 色彩印刷と比較すると色再現範囲が狭い。
■ 分散染料に適応する受像層としてはポリエステル捷
たはアセテート樹脂に限定される。
■ 受像層が比較的低融点ポリマーのため、インク層と
受像層が熱溶融接着されてしまう。
■ 転写捺染に必要な静的な温度条件は180〜200
℃、6〜30秒で、サーマルヘッドを熱源とする場合に
は高温すぎる。なお、通常のサーマルヘッドの使用条件
は300〜40o 0C。
数I[lSであり、静的な温度条件に換算すると約13
0°C,かり6秒となる。
■ 染料は受像層中に分散しているだけなので、耐環境
性が悪い。
本発明は、上述のような転写型記録方式におけ   □
る問題点を改良するもので、サーマルヘッドでも十分適
用しうる昇華能を有する塩基性昇華性染料を用いて、耐
環境性のよい色彩印刷と四極する色相、ハーフトーン)
の画像が得られるようにしたものである。本発明は、塩
基性昇華性染料を有する転写体と、電子受容性物質を有
する受像体とを対向状態で選択的に加熱し、受像体上に
画像を形成することを特徴とするものである。
以下、本発明を実施例によって詳細tf(説明する。
第1図は本発明による記録方法の原理を示す。
21け転写体で、塩基性昇華性染料を含む色材層1と基
体2からなっている。図示していないが色材層を多孔質
の基体2の中に分散してもよい。基体2は、画素情報に
より選択的に加熱される熱源−−i とじてのサーマルヘッド6の発熱体部6からの熱を熱分
解能よく効率的に染料に伝達させるため、6〜20μm
のコンデンザー紙、電解コンテンサー紙、多孔質な薄葉
紙、高分子フィルム等が用いられる。22は受像体で、
電子受容性物質を含む受像層3と基体4からなっている
。転写体21と受像体22は、サーマルヘッド6とプラ
テン7間で対向している。
発色原理は、画信号に対応し発熱体部6で発生する発熱
量に応じて受像層3上に塩基性昇華性染料が昇華捷たは
溶融移行し、受像層中に拡散すると共に電子受容性物質
と反応して発色する。この時、昇華捷たは溶融した塩基
性染料は、受像層中の電子受容性物質により化学反応的
に受像層側に引き上せられ受像層内部に拡散する。従っ
て、化学構造的に昇華能がよいばかりでなく、化学反応
的に染料が受像層側に移行するので、化ザ反応を伴わな
い場合より昇華能が付与されている。また、移行した染
料は、受像紙側へ単に分散しているのでなく、化学反応
を伴うので、画像の耐環境性が優れている。
次に、上記のようにして形成された画像を熱源(図示せ
ず)により100〜170°Cに加熱して、熱定着する
のが好ましい。この熱定着は、受像層側に昇華・溶融移
行した染料が十分受像層内部に拡散し、電子受容性物質
と反応するのを助ける。
この熱定着がないと、十分発色するのに時間がかかり、
従って熱定着は実用上不可欠の工程と言える。熱定着の
温度は、染料によっても異なるが、100′C以下の定
着では効果が少なく、170°C以上では染料が変色す
る。
第2図は転写体21と受像体22の拡大断面模式図で、
色材層1は塩基性昇華染料11と結着剤12から構成さ
れる。受像層3は電子受容性物質13と結着剤14等で
構成される。電子受容性物質としては、一般的には酸性
白土等の無機酸またはフェノール・レジン等の有機酸が
用いられる。
ポリ塩化ビニリデンやポリ弗化ビニリデン等の電子受容
性ポリマーを用いる場合は、基体4を兼用することがで
きる。
第3図は転写体の構成例を示すもので、3種の異なる色
相シア/、マゼ′/夕、イエローを有する染料を含む色
材層12L、1b、1Cが転写基体2上に面順次に塗工
配列された転写体21′の例を示す。フルカラー画像を
得るためには1枚の受像体上に[ni順次に画素情報に
応じて1a、1b、ICによる画像を重畳させることに
より得ることができる。
第4図は第3図の転写体を用いた場合に受像層に画像が
形成される様子を模式的に示すものである。すなわち転
写体から昇華丑たは溶融移行した染ネ411が受像層3
中を拡散し電子受容性物質13に染着した様子を示して
いる。11a 、11b。
11Cは3種の異なる色相を有する染料を示し、分子的
に受像層中で混色している。
このように、受像層中で分、1句に混色しているので、
色彩印刷のような層状の混色と比べ色彩があざやかとな
る利点を有する。
第6図は、本発明の方式による塩基性染料によって得ら
れる色彩の色度図を一般的な色彩印刷(一般的な昇華転
写捺染法によるもの)との比較において示す。これから
、本発明による方式では、色彩印刷に匹適する色再現性
を得られることが分かる。
次ニ、本発明の方法によってシアン、マゼンタ。
イエロの各革の像を形成した場合のサーマルヘッドへの
印加パルス幅と像の反射濃度の関係を示す。
ここで、記録条件は、主走査、副走査とも8ドツト/ 
mms印加電力○。2W/ドツトである。寸だ、受像体
には、活性クレー入紙を用いた。転写紙は。
基紙が厚さ12μmのコンデンす紙であり、以下・江 に示す塩基性昇へ染料を結着剤のポリエステルとともに
塗工したものを用いた。
シアン発色染料 9 ′・−/ マゼンタ発色染料 イエロ発色染料 捷たけ 図から明らかなように、シアン、マゼンタでは飽和濃度
1.4以北、イエロでは1.1以上が得られ、かつ滑ら
かな階調性を得ることができた。
以上のように、本発明によれば次のような効果1 o 
、 が得られる。
■ 前述のような化学構造を有する塩基性昇華性染料の
ため、昇華能がよく、サーマルヘッドに適用できる。
■ 転写体の染料と受像層とが化学反応するので、昇華
能が促進される。
■ 同工の理由で、染料が受像層内にトラップされるの
で、耐環境性に優れている。
■ 異なる色相を有する染料が受像層内で分子的に混色
するので色彩があざやかである。
−■ 色彩印刷と同等の色再現性を有する・・−トコピ
ーを得ることができる。
■ サーマルヘッドを用いでいるので、保守・操作の簡
便なフルカラー・ハードコピー装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による記録方法の原理を示す図、第2図
は転写体と受像体の断面を示す模式図、第3図は転写体
の構成例を示す断面図、第4図は受像層に画像が形成さ
れる様子を示す模式図、第611  \  。 図は色再現性の比較を示す図、第6図はザーマルヘソト
への印加パルス幅と像の反射濃度の関係を示す。 1・・・・・色利層、2・・・・・・基体、3・・・・
・・受像層、4・・・・・・基体、5・・・・・・ザー
マルヘノド、7・・・・・プラテン、21・・・・・・
転写体、22・・・・・・受像体。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名−N 味            味 446− 味           ) 法   l當轡鵬lD 手続補正書 l事件の表示 昭和57年特許願第104926月 2発明の名称 転写型感熱記録方法および装置 3補正をする者 事件との関係      特   許   出   願
  人住 所  大阪府門真市大字門真1006番地名
 称 (582)松下電器産業株式会社代表者    
山  下  俊  彦 4代理人 〒571 住 所  大阪府門真市大字門真1. OO6番地松下
電器産業株式会社内 6補正の対象 6、補正の内容 明細書第9頁第2行目の構造式を次のように訂正します
。 「

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)塩基性昇華性染料を有する転写体を電子受客性物
    質を有する受像体との対向状態で選択的に加熱し、受像
    体上に画像を形成することを特徴とする転写型感熱記録
    方法。
  2. (2)塩基性昇華性染料を有する転写体を電子受客性物
    質を有する受像体との対向状態で選択的に加熱して受像
    体上に画像を形成したのち、前記画像を加熱することを
    特徴とする転写型感熱記録方法。
  3. (3)画素情報により選択的に制御される第1の熱源と
    、これに対向するプラテンと、第2の熱源とを具備し、
    前記第1の熱源とプラテン間で、電子受名性物質を有す
    る受像体と対向させた塩基性昇華性染料を有する転写体
    を前記第1の熱源で加熱して受像体上に画像を形成し、
    前記画像を前記第2の熱源で加熱するように構成した転
    写型感熱記録装置。
JP57104926A 1982-06-17 1982-06-17 転写型感熱記録方法および装置 Pending JPS5916780A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57104926A JPS5916780A (ja) 1982-06-17 1982-06-17 転写型感熱記録方法および装置
EP83303487A EP0097493A1 (en) 1982-06-17 1983-06-16 Dye-transfer sheets for heat-sensitive recording and heat-sensitive recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57104926A JPS5916780A (ja) 1982-06-17 1982-06-17 転写型感熱記録方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5916780A true JPS5916780A (ja) 1984-01-27

Family

ID=14393700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57104926A Pending JPS5916780A (ja) 1982-06-17 1982-06-17 転写型感熱記録方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5916780A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61227092A (ja) * 1985-04-01 1986-10-09 Mitsubishi Chem Ind Ltd 感熱転写記録用アゾ色素及び感熱転写シート

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61227092A (ja) * 1985-04-01 1986-10-09 Mitsubishi Chem Ind Ltd 感熱転写記録用アゾ色素及び感熱転写シート
JPH0513077B2 (ja) * 1985-04-01 1993-02-19 Mitsubishi Chem Ind

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2874109B2 (ja) 画像形成方法
US6465393B2 (en) Thermal transfer sheet for intermediate transfer recording medium
JPH0767830B2 (ja) 熱転写記録装置
JPH0324901B2 (ja)
JPS5916780A (ja) 転写型感熱記録方法および装置
JPS6052391A (ja) 多色型熱転写記録紙
JPH0632974B2 (ja) 昇華転写式ハードコピー用インクリボン
JPH0648053A (ja) 熱転写シート
JPS615992A (ja) 定着方法
JPS6241118B2 (ja)
JP2904784B2 (ja) 画像形成方法
JP2581096B2 (ja) 転写型感熱記録用シ−ト
JPS61217291A (ja) 熱転写記録媒体
JPH0549477B2 (ja)
JPS63176186A (ja) 感熱転写紙
JPH045557B2 (ja)
JPH0445990A (ja) 昇華型熱転写記録シート
JPS63288790A (ja) 熱転写シ−ト
JPS6015196A (ja) カラ−熱転写記録用インクシ−ト
JPS6135285A (ja) 記録方法
JPH078596B2 (ja) 熱転写記録方法、熱転写記録装置及び転写体
JPS63281892A (ja) 多数回印字用熱昇華転写シ−ト
JPH05169695A (ja) サーマルプリンタ
JPH06106829A (ja) インクリボン
JPS61286192A (ja) 熱転写記録用インクシ−ト