JPS61217291A - 熱転写記録媒体 - Google Patents

熱転写記録媒体

Info

Publication number
JPS61217291A
JPS61217291A JP60058111A JP5811185A JPS61217291A JP S61217291 A JPS61217291 A JP S61217291A JP 60058111 A JP60058111 A JP 60058111A JP 5811185 A JP5811185 A JP 5811185A JP S61217291 A JPS61217291 A JP S61217291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dye
layer
recording medium
color
sublimable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60058111A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiki Kikuchi
菊地 良喜
Akio Noguchi
野口 秋生
Masami Kurata
倉田 正實
Haruhiko Moriguchi
晴彦 森口
Koichi Miyazaki
康一 宮崎
Ren Suwai
スワイ レン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP60058111A priority Critical patent/JPS61217291A/ja
Publication of JPS61217291A publication Critical patent/JPS61217291A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/38235Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by transferable colour-forming materials

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はサーマルファクシミリ、プリンター等の熱記録
装置で使用される熱転写記録媒体、詳しく言えば昇華性
染料を利用した熱転写記録媒体に関する。
〔従来の技術〕
近年、感熱紙を用いた転写型感熱記録方式がその浸れた
操作性、保守性のためにファクシミリ等の熱記録装置で
広く使われている。
転写型感熱記録方式では、基紙の片面(1熱浴融性のイ
ンクを塗布したインクドナーシートを記録媒体として用
い、サーマルヘッドからこのインクドナーシートへ画像
情報に対応する熱をf択的に供給し、この熱により溶融
したインクを用紙(二転写して画像の記録が行われるが
、インクドナーシートとして異なる色のインクをそれぞ
れ冷血した複数のシートを用意しておいて、1枚の用紙
イニこれらのインクドナーシート(二より順次熱転写記
録を行うようにすればこの転写型感熱記録方式C二よっ
て多色記録物を得ることができる。
この場合インクドナーシートとして昇華型の染料をベー
スとするものが特に1階調性の点ですぐれており、注目
されている。しかしながら昇華型感熱記録体を用いる力
2−記録の場合j二、カラー印刷並の階調及び色再現性
を得るため(二は、記録体と共に被記録媒体についても
、表面の平滑性及び均質性が要求されるために、従来被
記録媒体としてポリプロピレン等の合成紙(二耐熱層及
び顕色層を設けたシート等を用いているのが実情である
c弗14回・画像工学マンファレンズー文集第197頁
〜200頁参照)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は昇華型転写型感熱記録体を用いる感熱記
録方にの被記録媒体として普通紙を使用可能とすること
にある。
〔問題点を解決するための手段及び作用〕本発明の目的
は基体上に昇華性染料を有する色材層及び加熱によ7り
流動性となり、前記色材層の昇華性染料と結着して発色
する顕色層を設けてなる熱転写記録媒体により達成する
ことができる。
第1図に本発明の熱転写記録媒体1の構成、また第2図
に本発明の熱転写記録媒体を用いて記録を行う、感熱記
録装置例の構成を示す。
基体2は画像情報により選択的に加熱されるサーマルヘ
ッド5の発熱体6からの熱を効率よく色材層3及び顕色
層に伝達させる材料であり、通常用いられている数μ〜
10μのコンデンサ紙、グラシン紙%西分子フィルム等
が用いられる。
色材層3は塩基性昇華染料あるいは昇華性分散染料と結
着材からなる。
塩基性昇華染料及び昇華性分散染料は従来用いられてい
るものでよく5例えばシアン発色昇華性染料として マゼンタ発色昇華性染料として イエロー発色昇華性染料として または が挙げられる。
結着材としては、ヒドロキシメチルセルロース。
ポリビニルアルコール等が挙げられる。
顕色層は電子受容性物質を含む層であり、酸性白土等の
無機酸又はフェノール・レジン等の有機酸をカルナバワ
ックス等の熱溶融性物質中に分散したものからなる。
本発明の熱転写記録媒体では、第2図C二示すように熱
転写記録媒体の熱昇華性インク及び顕色層の面に普通紙
7を重ねて基材の裏側がら熱インキを選択的に加熱する
と、画像信号に対応し発熱体部で発生する発熱量(一応
じて色材層中の塩基性昇華染料あるいは昇華性分散染料
が昇華し、顕色層に拡散すると共に顕色層中に含まれる
電子受容性物質と反応して発色する。そして発熱素子6
の発熱が一色層まで伝わり、顕色層が溶融して被記録媒
体に転写して記録画像が得られる。
〔発明の効果〕
本発明の熱転写記録媒体では、転写記録媒体として普通
紙を用いることができる。すなわち、熱溶融性A」料か
らなる顕色層が昇華性染料となじんで発色したのちに、
顕色層が溶融して、被記録媒体(二融看して記録が行わ
れるので、従来のようC二液記録媒体(Z均質性、平滑
性が費求されず、普通紙を使用しても鮮明な画像を得る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の熱転写記録媒体の構成を示1−断面図
、第2図は熱転写記録媒体を用いて記録を行う感熱装置
の構成を示す断面図である。 図中符号: 1・・・熱転写記録媒体、 2・・・基体、 3・・・
色材層、4・・・顕色層、 5・・・サーマルヘッド、
  6・・・発熱素子、  7・・・被記録媒体、  
8・・・バックロール。 代理人 弁理士(8107)佐々木 清 隆(ほか3名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基体上の昇華性染料を有する色材層および加熱により流
    動性となり、前記色材層の昇華性染料と結着して発色す
    る顕色層を設けてなることを特徴とする熱転写記録媒体
JP60058111A 1985-03-25 1985-03-25 熱転写記録媒体 Pending JPS61217291A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60058111A JPS61217291A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 熱転写記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60058111A JPS61217291A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 熱転写記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61217291A true JPS61217291A (ja) 1986-09-26

Family

ID=13074862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60058111A Pending JPS61217291A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 熱転写記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61217291A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0229387A (ja) * 1988-01-28 1990-01-31 Ricoh Co Ltd 熱転写記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0229387A (ja) * 1988-01-28 1990-01-31 Ricoh Co Ltd 熱転写記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1219460A2 (en) Thermal transfer sheet for intermediate transfer recording medium
US4395718A (en) Thermal transfer recording medium
JPS6290282A (ja) 感圧感熱多重複写紙
JPS5915316B2 (ja) マスタ−シ−ト作成用感熱記録要素
JPS6317639B2 (ja)
JP3052249B2 (ja) 熱転写フイルム及びカードの製造方法
JPS61217291A (ja) 熱転写記録媒体
JPH0648053A (ja) 熱転写シート
JPS62214990A (ja) 熱昇華プリントの退色防止方法
JPS58102796A (ja) 多色感熱記録方法
JPH05318943A (ja) 画像、画像形成方法及び転写シート
JPH01206094A (ja) 色彩転写シート及び該シートによる熱転写記録方法
KR20000000656A (ko) 열전사 필름
JPS6241118B2 (ja)
JPS62128792A (ja) 感熱転写シ−ト
JPS61108586A (ja) 熱転写記録媒体
JPH0777832B2 (ja) 感熱転写記録方法
JPH045557B2 (ja)
JPH04193591A (ja) 熱転写記録媒体
JP2832179B2 (ja) 熱転写シート
JP2629256B2 (ja) 感熱転写記録媒体
JPH0549477B2 (ja)
JPS60135291A (ja) 熱転写印字方法
JPH0445990A (ja) 昇華型熱転写記録シート
JPH0729504B2 (ja) 熱転写シート