JPS59165887A - 横形圧縮機 - Google Patents

横形圧縮機

Info

Publication number
JPS59165887A
JPS59165887A JP58038340A JP3834083A JPS59165887A JP S59165887 A JPS59165887 A JP S59165887A JP 58038340 A JP58038340 A JP 58038340A JP 3834083 A JP3834083 A JP 3834083A JP S59165887 A JPS59165887 A JP S59165887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boat
oil
pump chamber
lubricating oil
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58038340A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0211755B2 (ja
Inventor
Hiroshi Iwata
博 岩田
Masahiro Takebayashi
昌寛 竹林
Akio Sakazume
坂爪 秋郎
Yoshihisa Uneyama
宇根山 祥久
Kazuo Sekigami
和夫 関上
Shigetaro Tagawa
茂太郎 田川
Masahiko Sugiyama
雅彦 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58038340A priority Critical patent/JPS59165887A/ja
Priority to US06/576,337 priority patent/US4561829A/en
Priority to KR1019840000562A priority patent/KR860000977B1/ko
Priority to ES529545A priority patent/ES529545A0/es
Priority to DK057484A priority patent/DK155542C/da
Publication of JPS59165887A publication Critical patent/JPS59165887A/ja
Publication of JPH0211755B2 publication Critical patent/JPH0211755B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/02Lubrication; Lubricant separation
    • F04C29/025Lubrication; Lubricant separation using a lubricant pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/02Lubrication; Lubricant separation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S417/00Pumps
    • Y10S417/902Hermetically sealed motor pump unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
  • Compressor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、たとえば冷蔵庫、空気調和機等の冷凍装置に
組込まれる横形圧縮機に係り、特に、十分な給油量の確
保を志向した横形圧縮機に関するものである。
〔従来技術〕
まず、従来の横形圧縮機を説明する。
第1図は、従来の横形圧縮機の一例を示す縦断面図であ
る。この第1図において、1は、油溜めを兼ねたケース
であって、゛このケース1内に、電動機22と圧縮要素
23とが収納されている。
前記電動@22は、ステータ19とロータ20とからな
り、前記ロータ20には、クランク3を有し、一端側を
中空状に7設してなる軸穴17を設けたシャフト4が歌
人されている。
前記圧縮要素23は、シリンダ2.前記シャフト4.こ
のシャフト4の軸受とシリンダ2の側壁を兼ね、このシ
リンダ2の両側に配設されている側板A5.側板B6.
これら側板A5.仰]板B6およびシリンダ2を締結す
るボルト21.クランク3に嵌められ、シリンダ2の内
側に沿って偏心回転するローラ7、このロー27に当接
しながらシリンダ2の溝8内を往復運動し、クランク3
の回転にともなって回転するローラ7にその先端が接し
、他端がはね9に押され前記屑8円を往復運動するベー
ン10.このベーン1oの背面11とシリンダ2の溝8
と側板A5と側板B6とによυ囲まれたポンプ室12か
らなっている。そして前記側板A5には、ケース1内の
潤滑油13をポンプ室12内へ吸入できる吸込ポート1
4があり、側板B6にはポンプ室12から潤滑油を送油
管15へ吐出できる吐出ポート16があり、前記送油管
15はシャフト4の一端部に係bI111B穴17へ潤
滑油を供給し、さらに軸穴17から分岐穴18を通して
所要の潤滑部に給油できるようになっている。
このように構成したものにおいて、横形圧縮機を運転し
、シャフト4が回転すると、それにともなってローラ7
が回転し、ベーンlOはばね9により押され、ローラ7
に先端を当接しながらシリンダ2の溝8内を往復運動し
、冷媒吸込口(図示せず)から減大した冷媒を圧締して
冷媒吐出口(図示せず)から吐出する。
一方、ベーン10が[俊運動するとポンプ室12の容積
が変化し、ポンプ作用を行なう。すなわち、ポンプ室1
2の容積が大きくなると、吸込ポート14から潤滑油1
3を吸込み、ポンプ室12の容積が小さくなると吐出ポ
ート16から潤滑油を送油管15へ吐出する。送油管1
号に送られた潤滑油は軸穴179分岐穴18を通って所
要の潤滑部へ給油される。
しかし、上記した従来技術には、次のような問題点があ
った。
すなわち、ポンプ室12の容積が大きくなると吸込ポー
ト14からケース1内の潤滑油13を吸込むが、これと
同時に送油管15内の潤滑油もポンプ室12内に吸込ま
れるため、送油管15内の潤滑油が逆流する。また、ポ
ンプ室12内の容積が小さくなると吐出ポート16から
送油管15内へ潤滑油を吐出するが、これと同時に吸込
ポート14からもケース1内へ潤滑油を吐出するため、
潤滑油はこの場合にも逆流する。
とくに、吐出ポート16側には送油管15の抵抗、およ
び軸心までの潤滑油のヘッドを袈するため、吐出ポート
16側の抵抗が大きく、潤滑油は吸込ポート14側へ進
流しやすく、シャフト4の軸心まで潤滑油が上がらない
場合があシ、軸穴17への給油量を十分に確保すること
ができないという欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明は、上記した従来技術の欠点を除去して、所要の
潤滑部へ十分な給油量を供給することができる横形圧縮
機の提供を、その目的とするものである。
〔発明の概要〕
本発明に係る横形圧縮機の構成は、油溜めを兼ねたケー
ス内に、′に!III機と、シリンダ、クランクを有す
るシャフト、前記クランクに低められ、前記シリンダの
内側に沿って偏心回転するローラ。
このローラに当接しながら前記シリンダの溝内を往復運
動するベーン、前記シリンダの両側に配設され、その一
方に潤滑油の吸込ポートを他方に吐出ポートをそれぞれ
穿設した側板、前記ベーンの背面と前記シリンダの構と
前記画側板とにより囲まれたポンプ室を具備した圧縮要
素とを弔し、前記電動機によって駆動されるシャフトの
回転にともなう前記ベーンの往復運動によるポンプ作用
によって、前記ケース内から前記ポンプ室内へ前記吸込
ポートを経て流入した潤滑油を加圧し、これを前記吐出
ポートから送油路を経て前記シャフトの一端側へ圧送す
るようにした横形圧縮機において、吸込ポートを、ポン
プ室側に開口する側が少径部で、ケース内に開口する側
が大径部であるテーパ状の吸込ポートとし、吐出ポート
を、送油路側に開口する側が小径部で、前記ポンプ室に
開口する側が大径部であるテーパ状の吐出ポートとし、
前記吸込ポートの小径部に接続してスペースを設けるよ
うにしたものである。
さらに評しくけ、次の通りである。
吸込ボート、吐出ボートをデーパ状に形成するとともに
、前記吸込ポート、吐出ボートの小径部に接続してスペ
ースを設け、さらに、前記吸込ポートの小径部の断面板
を前記吐出ポートの小径部の断面積よシも小きくするこ
とにより、@滑油の順方向流れ(大径部側力・ら小径部
側方向への流れ)に対しては流動抵抗が小石<、班方向
流れに対しては流動抵抗が大きくなるような弁機能を持
たせるようにし尼ものである。
〔発明の実施例〕
以下本発明を実施例によって説明する。
第2図は、本発明の一実施例に係る横形圧縮機を示す縦
断面図、第3図〜第8図は、第2図に係る横形圧縮機に
おけるスペースの効果を説明するだめのものであり、第
3図は、第2図におけるポンプ室近傍の詳細と、このポ
ンプ室の容積が大きくなろうとするときの潤滑油の流線
を併せて示す拡大縦断面図、第4図は、吸込ポートにス
ペースがないと仮定した場合のポンプ室近傍の詳細と、
このポンプ室の容積が小さくなり潤滑油を吐出している
ときの流線を併せて示す拡大縦断面図、第5図は、第4
図のV矢視図、第6図は、第2図におけるポンプ室近傍
の詳細と、このポンプ室の容積が小さくなり潤滑油を吐
出しているときの流線を併せて示す拡大縦断面図、第7
図は、第6図の■矢視図、第8図は、吸込ボートにスペ
ースを設けた場合の効果の一例を示す動粘度−給油量線
図である。
図において、第1図と同−蕾号を付したものは同一部分
である。
第2図に係る本実施例の横形圧縮機は、油溜めを兼ねた
ケースl内に、電動機22と、シリンダ2A、クランク
3を有するシャフト4.クランク3に妖められ、シリン
ダ2人の内側に沿って偏心回転するローラ7、このロー
ラ7に当接しながら71J 7 タ2 Aの構8内を往
復運動するべ一71O。
シリンダ2Aの一方側に配設され、その小径部に接続し
てスペースA35を設けたテーパ状の円形断面の吸込ポ
ート32(詳細後述)を穿設した側板A5A、シリンダ
2人の他方側に配設され、その小径部に接続してスペー
スB37を設けたテーパ状の円形断面の吐出ボート34
(詳細後述)を穿設した側板B6B、この側板B6Bの
側面に固定され、中心部にシャフト4の軸穴17に開口
する穴25を穿設した側板カバー24.スペースB37
と前記側板カバー24の人25とを連通せしめ、吐出ボ
ート34がら吐出口だ潤滑油を軸穴17へ供給すること
ができる送油路33.ベーン10の背面11とシリンダ
2Aの溝8と側板A5Aと側板B6Bとげね取付穴3o
の下端に設けられたシール部品31とによって囲まれた
ポンプ室12を具備した圧縮要素23Aとを有するもの
である。
前記吸込ポート32および吐出ボート34を、第3図全
便用してさらに詳細に説明すると、吸込ポート32は、
ポンプ里12側に開口する側が小径部で、ケースl内に
開口する側が大径部でめるテーパ状になっており、前記
小径部に候絖してスペースA35が設けられている;一
方、吐出ポート34は、送rlI]路33側に開口する
側が小径部で、ポンプ室12に開口する側が大径部であ
るテーパ状になっておシ、前記小径部に接続してスペー
スB37が設けられている。そして、吸込ポート32の
小極部の断面積に係る小径部口径は、吐出ポート34の
小径部の断面積に係る小径部口径よシも小さくなってい
る。
このように構成した横形圧縮機の動作を説明する。横形
圧縮機を運転し、シャフト4が回転すると、これにとも
なってロー27が回転し、ベーン10はばね9に押され
、ローラ7に先端を当接じながらシリンダ2Aの?s8
内ヲ仕復運動して冷媒を圧縮する。
一方、このベーン10の往復運動によって、ポンプ室1
2内の容積が大きくなろうとすると、第3図に示すよう
に、吸込ポート32からケースl内の潤滑油を吸込む。
このとき同時に吐出ポート34からも@滑油を吸込むが
、吐出ボート34に接続して設けられているスペースB
37で拡大されている@?i#油の流れが、小径部端面
B38で綱流し、そこに大きな流動抵抗が生ずる、いわ
ゆるエツジ効果が働くので、テーバ状の吐出ボート34
を設けただけのものよシも逆流しにくくなる。
このようにして、大部分の潤滑油は吸込ボート32から
吸込まれる。
ベーン10が下降し、ポンプ室12内の容積が小さくな
ると、吐出ボート34かも送油路33側へ潤滑油を吐出
する。このとき同時に吸込ホード32からも潤滑油を吐
出する。乙の場合、もし第4j5図に示すように、吸込
ボート32の小径部に接続したスペースがなければ、小
径部ポートA26の一部分がベーン10によって塞がれ
、潤滑油は第4図に示す流線のように流れるのでエツジ
効果が働きにくい。これに対して、本実施例のようにス
ペースA35を設けてあれば、第6.7図に示すように
、ベーンlOと小径部ポートA26とが高さ方向ではl
なるものの、両者間に距離があるので、潤滑油はスペー
スA35で一度拡がってから小径部′KJ?1iii面
A36で縮流するためにエツジ効果が働き、逆流しにく
くなる。加つるに、吸込ポート32の小径部口径を吐出
ボート34の小径部口径よりも小さくしである。ポンプ
室12内から吸込ポート32を通υケースl内へ流出し
ようとするときの流動抵抗は、吸込ポート32の小径部
口径のみに代表され、この小径部口径が小さいほど流動
抵抗が大きい。一方、シャフト4の軸穴17からポンプ
室12内へ潤滑油が逆流するときの流動抵抗は、吐出ボ
ート34の小径部口径に代表されるもののみならず、送
油路33における流路抵抗、吐出ボート34からシャフ
ト4の軸穴17までの潤滑油のヘッドも加わる。したが
って、上記のように、吸込ボート32の小径部口径を吐
出ホー) 34の小径部口径よシも小さくすることによ
シ、ポンプ室12からシャフト4の軸穴17へ至るまで
の流動抵抗が、ポンプ室12からケース1への逆流抵抗
よりも小さくなり、これにともないポンプ室12から吐
出される潤滑油の大部分は、送油路33へ送られ、軸穴
171分岐穴18を通って、所要の潤滑部へ給油される
以上説明した実施例によれば、吸込ボート32および吐
出ボート34をテーバ状にし、それぞれの小径部に嵌絖
してスペースA35.B37を設け、さらに吸込ポート
32の小径部口径を吐出ボート34の小径部口径よりも
小さくするようにしたので、十分な給油量が得られ、し
かも女定した給油を行なうことができるという効果があ
る。
また、潤滑油の動粘度の変化(運転条件によって動粘度
が変化する)に対するスペースA35の効果を、第8図
を便用して説明すると次のようになる。この第8図にお
いて、27は、ポンプ室近傍の構造を第4図のようにし
た場合(スペースA35なし)の給油量を、28は、ポ
ンプ室近傍の構渾を31g6図のようにした場合(スペ
ースA35あり、す彦わち本実施例の場合)の給油量を
それぞれ示す。この第8図から明らかなように、スペー
スA35を設けたものでは、潤滑油の動粘度の変化に対
して給油量が連続的に変化している。これに対して、ス
ペースA35がないものでは、動粘度が大きくなると給
油量が途中で急激に世下し、それ以上の動粘度では給油
量がtよとんど0になる。
この理由は、第2図における給油ポンプの特性が、ベー
ンlOの背面11を利用したポンプと、シャフト4の回
転による遠心ポンプの特性のオロになっていることに起
因している。すなわち、ベーン10の背面11を利用し
たポンプによりシャフト4の藁さまで潤滑油を上げてや
れば、あとはシャツ140回転による遠心ポンプ作用で
前記潤滑油を引くので、簀ボした給油を行なうことがで
きる。ところが、スペースA35がないものでは、潤滑
油の動粘度が尚くなると、シャフト4までの全体の流動
抵抗が大きくなって逆流を生じ、潤滑油がシャフト4の
^さまで上がらない場合があり、この場合にはシャフト
4が回転していても遠心ポンプ作用が起こらず、給油量
がほとんど0になるものである。
なお、本実施例においては、吸込ボート32および吐出
ボート34の小極部に接続してスペースA35.B37
を設けるようにしたが、吸込ボート32のみにスペース
A35を設けるだけでもよい。しかし本実施例のように
吐出ボート34にもスペースB37’ii設けるように
すれば、給油量をさらに増すことができ、ポンプ効率が
向上する。
さらに本実施例においては、吸込ボート32゜吐出ボー
ト34の断面形状を円形にしたが、前記ポートの形状は
円形に限るものではなく、たとえば長方形などであって
も同様の効果を奏するものである。
また本実施例においては、吸込ボート32の小極部口径
を、吐出ボート34の/J%径部口径よシも小さくした
が、必ずしもその必豐はなく、たとえば同一口径+もよ
い。しかし本実施例のようにすれは、さらにポンプ効率
が向上するという利点がおる。
〔発明の幼呆〕
以上詳細に説明したように本発明によれば、所費の潤滑
部へ十分な給油量を供給することができる横形圧縮機を
提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の横形圧縮機の一例を示す縦断面図、第
2図は、本発明の一実施例に係る横形圧縮機を示す縦断
面図、第3図〜弗8図は、第2図に係る横形圧縮機にお
けるスペースの効果を説明するためのものであり、第3
図は、第2図におけるポンプ室近傍の詳細と、このポン
プ室の容積が大きくなろうとするときの潤滑油の流線を
併せて示す拡大縦断面図、第、4図は、吸込ボートにス
ペースがないと仮定した場合のポンプ室近傍の詳細と、
このポンプ室の容積が小さくなシ潤滑油を吐出している
ときの流線を併せて示す拡大縦断面図、81g5図は、
第4図の■矢視図、第6図は、第2図におけるポンプ室
近傍の詳細と、とのポンプ室の容積が小さくなり潤滑油
を吐出しているときの流線を併せて示す拡大縦断面図、
第7図は、第6図の■矢視図、第8図は、吸込ボートに
スペースを設けた場合の効果の一例を示す動粘度−給油
量線図である。 1・・・ケース、2A・・・シリンダ、3・・・クラン
ク、4”゛シャフト、5A・・・側IA、6B・・・側
板B、7・・・ローラ、8・・・清、10・・・ベーン
、11・・・背面、12・・・ポンプ室、13・・・潤
滑油、17・・・軸穴、22・・・電動機、23A・・
・圧縮要素、32・・・吸込ボート、33・・・送油路
、34・・・吐出ボート、35・・・スペースA、36
・・・小径部大端面A、37・・・スペースB、38・
・・小径部穴端面B0 代理人 弁理士 福田辛作 (#まか1名) 奉 l 国 第 2 国 $3 口 」 494− 茅δ 目 囲肴油/1動粘度 800番地株式会社日立製作所栃 木工場内 0発 明 者 杉山雅彦 栃木県下部賀郡大平町大字富田 800番地株式会社日立製作所栃 木工場内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、油溜めを兼ねたケース内に、電動機と、シリンダ、
    クランクを有するシャフト、前記クランクに嵌められ、
    前記シリンダの内側に沿って偏心回転するローラ、この
    ゛ローラに当接しながら前記シリンダの溝内を往復運動
    するベーン、前記シリンダの両側に配設され、その一方
    に潤滑油の吸込ボートを他方に吐出ボートをそれぞれ1
    設した側板。 前記ベーンの背面と前記シリンダの溝と前記両側板とに
    より囲まれたポンプ室を具備した圧縮要素とを有し、前
    記電動機によって駆動されるシャフトの回転にともなう
    前記べ−7の往復運動によるポンプ作用によって、前記
    ケース内から前記ポンプ室内へ前記吸込ボートを経て流
    入した@滑油を加圧し、これを前記吐出ボートから送油
    路を経て前記シャフトの一端側へ圧送するようにした横
    形圧縮機において、吸込ボートを、ポンプ室側に開口す
    る側が小径部で、ケース内に開口する側か大径部である
    テ゛−パ状の吸込ボートとし、吐出ボートを、送油路側
    に開口する側が小径部で、前記ポンプ室に開口する側が
    大径部であるテーバ状の吐出ボートとし、前記吸込ボー
    トの小径部に接続してスペースを設けるようにしたこと
    を特徴とする横形圧縮機。 2、以込ポートの小径部の断面積を、吐出ボートの小径
    部の断面積上9も小さくしたものである特許瑣末の範囲
    第1項記載の横形圧Ia機。
JP58038340A 1983-03-10 1983-03-10 横形圧縮機 Granted JPS59165887A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58038340A JPS59165887A (ja) 1983-03-10 1983-03-10 横形圧縮機
US06/576,337 US4561829A (en) 1983-03-10 1984-02-02 Rotary compressor with tapered valve ports for lubricating pump
KR1019840000562A KR860000977B1 (ko) 1983-03-10 1984-02-07 수평형 압축기(水平型壓縮機)
ES529545A ES529545A0 (es) 1983-03-10 1984-02-08 Perfeccionamientos introducidos en un compresor de tipo horizontal
DK057484A DK155542C (da) 1983-03-10 1984-02-09 Horisontal kapslet drejestempelkompressor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58038340A JPS59165887A (ja) 1983-03-10 1983-03-10 横形圧縮機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26391186A Division JPS62142889A (ja) 1986-11-07 1986-11-07 圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59165887A true JPS59165887A (ja) 1984-09-19
JPH0211755B2 JPH0211755B2 (ja) 1990-03-15

Family

ID=12522552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58038340A Granted JPS59165887A (ja) 1983-03-10 1983-03-10 横形圧縮機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4561829A (ja)
JP (1) JPS59165887A (ja)
KR (1) KR860000977B1 (ja)
DK (1) DK155542C (ja)
ES (1) ES529545A0 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4712986A (en) * 1985-08-13 1987-12-15 Danfoss A/S Oil feeding apparatus for a rotary compressor
US6287099B1 (en) * 1999-01-19 2001-09-11 Lg Electronics, Inc. Scroll compressor

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS618492A (ja) * 1984-06-25 1986-01-16 Mitsubishi Electric Corp 回転式圧縮機
JPS6421286U (ja) * 1987-07-28 1989-02-02
US4917582A (en) * 1989-02-27 1990-04-17 Carrier Corporation Horizontal scroll compressor with oil pump
US4946361A (en) * 1989-03-06 1990-08-07 Carrier Corporation Horizontal scroll compressor with oil pump
JP3335656B2 (ja) * 1992-02-18 2002-10-21 株式会社日立製作所 横置形圧縮機
US5322420A (en) * 1992-12-07 1994-06-21 Carrier Corporation Horizontal rotary compressor
US5443376A (en) * 1992-12-17 1995-08-22 Goldstar Co., Ltd. Lubricating device for horizontal type rotary compressor
KR960015824B1 (ko) * 1993-12-03 1996-11-21 엘지전자 주식회사 횡형 로타리 압축기의 급유장치
KR0132989Y1 (ko) * 1994-12-31 1999-01-15 김광호 로터리 압축기의 오일급유장치
US5529469A (en) * 1995-09-13 1996-06-25 Carrier Corporation Vane hole cover for rotary compressor
US6361293B1 (en) 2000-03-17 2002-03-26 Tecumseh Products Company Horizontal rotary and method of assembling same
US6568913B1 (en) * 2000-12-22 2003-05-27 Visteon Global Technologies, Inc. Lubrication pump for a swash plate type compressor
JP3728227B2 (ja) 2001-09-27 2005-12-21 三洋電機株式会社 ロータリコンプレッサ
US7128540B2 (en) * 2001-09-27 2006-10-31 Sanyo Electric Co., Ltd. Refrigeration system having a rotary compressor
JP4449811B2 (ja) * 2005-04-15 2010-04-14 株式会社豊田自動織機 電動コンプレッサ
EP2612035A2 (en) 2010-08-30 2013-07-10 Oscomp Systems Inc. Compressor with liquid injection cooling
US9267504B2 (en) 2010-08-30 2016-02-23 Hicor Technologies, Inc. Compressor with liquid injection cooling
CN105370541B (zh) * 2015-11-20 2017-12-12 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 卧式压缩机及空调器
EP3822487A4 (en) 2018-07-12 2022-07-13 Emerson Climate Technologies (Suzhou) Co., Ltd. FLUID PUMPING DEVICE AND HORIZONTAL COMPRESSOR
CN110848134B (zh) * 2019-11-07 2021-12-21 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 一种旋转机械泵油结构、压缩机泵油结构及旋转压缩机

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5620796A (en) * 1979-07-28 1981-02-26 Toshiba Corp Rotary compressor

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1180613A (en) * 1913-03-19 1916-04-25 Siemens Schuckertwerke Gmbh Rotary pump.
GB303953A (en) * 1928-07-28 1929-01-17 Graham Enoch Mfg Company Ltd Improvements in air or gas compressors
US2422972A (en) * 1944-05-26 1947-06-24 Frank W Knowles Winged-strap rotary compressor
US2819678A (en) * 1951-04-28 1958-01-14 Metal Craft Co Inc Pumps
US3897173A (en) * 1973-03-22 1975-07-29 Harold Mandroian Electrolysis pump
SU699233A1 (ru) * 1976-04-17 1979-11-25 Казанский Ордена Трудового Красного Знамени Авиационный Институт Им. А.Н. Туполева Вибронасос
JPS5431918A (en) * 1977-08-16 1979-03-09 Kubota Ltd Method of making roof
JPS5620795A (en) * 1979-07-28 1981-02-26 Toshiba Corp Rotary compressor
US4385875A (en) * 1979-07-28 1983-05-31 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Rotary compressor with fluid diode check value for lubricating pump
JPS57168084A (en) * 1982-02-26 1982-10-16 Toshiba Corp Lateral rotary compressor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5620796A (en) * 1979-07-28 1981-02-26 Toshiba Corp Rotary compressor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4712986A (en) * 1985-08-13 1987-12-15 Danfoss A/S Oil feeding apparatus for a rotary compressor
US6287099B1 (en) * 1999-01-19 2001-09-11 Lg Electronics, Inc. Scroll compressor

Also Published As

Publication number Publication date
DK57484D0 (da) 1984-02-09
DK155542B (da) 1989-04-17
ES8502759A1 (es) 1985-01-16
KR860000977B1 (ko) 1986-07-24
DK155542C (da) 1989-09-11
JPH0211755B2 (ja) 1990-03-15
ES529545A0 (es) 1985-01-16
KR840008034A (ko) 1984-12-12
DK57484A (da) 1984-09-11
US4561829A (en) 1985-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59165887A (ja) 横形圧縮機
KR100815538B1 (ko) 부스터-타입 가스 컴프레서
CN1513087A (zh) 密闭型电动压缩机
JPS5916113B2 (ja) 横型ロ−タリコンプレッサ
US6571917B1 (en) Linear compressor
JPS59218389A (ja) 横形ロータリ圧縮機
JPH03217684A (ja) 横置回転形圧縮機
KR100301509B1 (ko) 리니어압축기의누설가스배출구조
CN107893766B (zh) 压缩机的回油结构及压缩机
KR100292512B1 (ko) 리니어압축기의오일공급구조
KR101811390B1 (ko) 오일 분리기를 구비하는 사판식 압축기
JP2009127567A (ja) ピストン式内燃機関
JPH0416639B2 (ja)
JPH0248756B2 (ja)
KR20040015462A (ko) 용적형 오일 펌프
KR102303112B1 (ko) 오일 분리기를 구비하는 사판식 압축기
JP2009103081A (ja) ブローバイガス還元装置
KR100504898B1 (ko) 왕복동식 압축기의 급유 구조
KR19990057581A (ko) 압축기의 오일 입출구조
KR100301510B1 (ko) 리니어압축기의오일유로구조
CN117536875A (zh) 一种导油结构、曲轴组件、压缩机和空调器
KR100414120B1 (ko) 대향형 왕복동식 압축기의 윤활유 공급 장치
JPH0615870B2 (ja) 横形ロ−タリ−式圧縮機
JPS62121890A (ja) 圧縮機
JPS59165888A (ja) 横形圧縮機