JPS59162205A - 金属磁性粉末とその製造法 - Google Patents

金属磁性粉末とその製造法

Info

Publication number
JPS59162205A
JPS59162205A JP58035388A JP3538883A JPS59162205A JP S59162205 A JPS59162205 A JP S59162205A JP 58035388 A JP58035388 A JP 58035388A JP 3538883 A JP3538883 A JP 3538883A JP S59162205 A JPS59162205 A JP S59162205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron
particles
magnetic powder
compound
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58035388A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Yamada
興一 山田
Takuo Harato
原戸 卓雄
Osamu Takagi
修 高木
Yasuhiro Hamaguchi
濱口 泰弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Aluminum Smelting Co
Original Assignee
Sumitomo Aluminum Smelting Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Aluminum Smelting Co filed Critical Sumitomo Aluminum Smelting Co
Priority to JP58035388A priority Critical patent/JPS59162205A/ja
Publication of JPS59162205A publication Critical patent/JPS59162205A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は鉄又は鉄を主成分とする高い保磁力及び飽和磁
化を有する金属磁性粉末とその製造法に関するものであ
る。
近年、磁気記録再生用機器の小型軽量化が進むにつれて
磁気テープ、磁気ディスク等の記録媒体に対する高性能
化、即ち高記録密度、高感度特性、高出力特性の出現が
可能な飽和磁化と保磁力の高い強磁性粉末が要求されて
いる。それ故、最近になり、γ−Fe2O3等の酸化金
属磁性粉末よりも単位体積当たりの飽和磁化の高い鉄又
は鉄を主成分とする金属磁性粉末が開発され、使用され
ばしめているが、この種の磁性粉末は通常オキシ水酸化
鉄あるいは酸化鉄を主成分とする針状粒子粉末を高温水
素気流中で還元処理するため該還元処理時に粒子相互の
焼結や各々の針状粒子の形崩れが生起して、例え望まし
い形状のオキシ水酸化鉄或いは酸化鉄から出発しても期
待はどの磁気特性は得られ難いという傾向があった。
本発明者らは、かかる還元処理時に於ける酸化鉄の焼結
や形崩れを防止し、高い保磁力及び飽和磁化を有する金
属磁性粉末を得るべく鋭意研究した結果、該金属酸化物
酸いはオキシ水酸化物の還元処理に際し予め該原料物質
を特定物質により被覆せしめる場合には、上記欠点がな
い高保磁力、高飽和磁化を有する金属磁性粉末が得られ
ることを見出し、本発明を完成するに至った。
即ち、本発明は鉄又は鉄を主成分とする針状粒子をジル
コニウム成分とケイ素成分で被覆して成る金属磁性粉末
を提供するにあり、更に具体的には水酸化鉄または酸化
鉄を主成分とする針状粒子に対し、ジルコニウム化合物
とケイ素化合物を被着、吸着または浸漬処理した後該処
理物を還元性雰囲気下約300〜600℃の温度で還元
することを特徴とする鉄又は鉄を主成分とする金属磁性
粉末の製造法を提供するにある。
以下本発明の詳細な説明する。
本発明の出発原料となる水酸化鉄または酸化鉄とは、鉄
又は鉄を主成分とする金属磁性粉末を得るために使用さ
れているものであれば特に制限されないが、通當tx 
−F e 00 H3P−FeOOH17−FeOOH
等のオキシ水酸化鉄、αF ezc)B、、Fe3O4
、r   F ex 03、r −F e2LO3−F
 e30.などの酸化鉄およびこれらに少量のCo、M
n、Mg、ZnX Ni、Ti、、Bi、Mo及びAg
等の金属を含んでいてもよく、就中針状性の良いα−F
 e 00 Hが推奨される。
他方、本発明で適用するジルコニウム化合物としては出
発原料である水酸化鉄または酸化鉄を主成分とする針状
粒子(以下、原料粒子と称す)を被覆し得るものであれ
ばその形態を特に規定するものではないか、通常Z r
 OCN2、ZrCβ4の如き塩化物、Z r  (S
 04)2 ・n l−120等の如きジルコニウムの
硫酸塩、Z r (OH)4n H,0等の如き水酸化
物、Z r O(C、Hl、O,L)2の如き有機ジル
コニウム化合物、炭酸ジルコニルアンモニウムの如き炭
酸塩等が挙げられ、就中炭酸ジルニ】ニルアンモニウム
、ZroC%−ZrO(C,H,5−02)。
は原料粒子への被覆処理が容易であり、推奨される。
またケイ素化合物としてば水ガラスの如きケイ酸塩、コ
ロイドシリカ、シリコンオイル等の有機ケイ素化合物が
適用される。
本発明に於いては、ジルコニウム化合物とケイ素化合物
を併用することが必須である。原料粒子へのジルコニウ
ム化合物及びゲイ素化合物の被覆方法としては種々あり
、一義的ではないか、■該ジルコニウム化合物を水溶液
中或いは有機溶剤中に分散、または分散し溶解せしめた
後、原料粒子全浸漬せしめ、該原料粒子表面にジルコニ
ウム化合物を十分接触せしめ乾燥し、次いでケイ素化合
物を十分接触せしめる方法、■該ジルコニウム化合物を
水溶液或いは有機溶剤中に分散又は分散し溶解せしめた
後、原料粒子を浸漬せしめ、可溶性塩の性状により、酸
或いはアルカリを添加して、によりケイ素化合物を付着
、沈澱させ、表面被覆する方法等が挙げられる。勿論こ
れら処理剤の粒子表面の被覆方法としてはケイ素化合物
を接触、被覆せてめた後ジルコニウム化合物を接触せし
めても良いし、ジルコニウム化合物とケイ素化合物を同
時に被覆せしめても良い。
本発明において、原料粒子に対するジルコニウム化合物
の被覆量は原料粒子の金属原子総モル数に対し0.3〜
10モル%の範囲であり、ジルコニウム化合物に対する
ケイ素化合物の使用割合は10〜80モル%、好ましく
は20〜60モル%である。原料粒子に対しジルコニウ
ム化合物の被覆量が10モル%を越える場合には還元処
理後得られる金属磁性粉末の磁気特性が低下するので好
ましくなく、他方0.3モル%未満の場合には原料粒子
の焼結や形崩れ防止効果がないので結果として磁気特性
が低下し好ましくない。
又、ジルコニウム化合物に対するケイ素化合物の使用割
合が上記範囲を外れる場合には併用効果の発現が殆どみ
られないので好ましくない。
この様にしてジルコニウム化合物及びケイ素化合物で表
面被覆を行った原料粒子は次いで常法にればよい。
以上詳述した本発明によれは、原431粒子の還元処理
に先立ち予め該原料粒子表面にジルコニウム化合物及び
ケイ素化合物を被覆せしめるのみで、粒子間の焼結や形
崩れの少ないシャープな針状結晶を有する高保磁力、高
飽和磁化の金属磁性粉末の供給を可能ならしめたもので
、その工業的価値は頗る大なるものである。
以下、実施例により本発明を更に詳細に説明する。
実施例 平均長軸径0.3μ、針状比12のα−FeOOH50
gをふくむケークを水に分散し31のスラリーとし、該
懸濁液にS i02に換算して13.5wt5.0まで
中和後濾別し、S i O2被覆処理を施したα−Fe
00Hケークを得た。
次いで再びSiO□被覆処理後のα−FeOOHケーク
を水に分散し31のスラリーとし、縫懸濁液にl m 
o I / j!のオキシ塩化ジルコニウム水溶液を1
1.5cc滴下し、混合スラリーとした。
次いで該スラリーを40℃迄加温後、NH3ガスを吹き
込み、pH約7.5まで中和した後濾別、水洗、乾燥し
Si化合物及びZr化合物により被覆処理されたα−F
eOOH粉末を得た。
該粉末を還元容器に入れ、N2気流中350℃で30分
間加熱し脱水を行わせた後、更に温度430℃で5時間
、H3流量15 j! /minで加熱還元し、金属磁
性粉末を得た。
この粉末を分析した所、S i 02は3i/Feで2
m01%、z r O2でZr/Feで2m01%であ
った。
このようにして得た金属磁性粉末の磁気特性、保磁力(
Hc)、飽和磁化(σs)、角型比(σr/σS)を測
定した所、第1表に示すようであった。
又、水ガラス溶液とオキシ塩化ジルコニウム水溶液の滴
下量を変化せしめα−FeOOH粉末に対するケイ素成
分とジルコニウム成分の被着比率を第1表に示す如(変
更した。これを上記方法と同様に還元し金属磁性粉末を
専た。このものの磁気特性も第1表に示す。
第  1  表 第1表より本発明のジルコニウム化合物とゲイ素化合物
併用被着を施す場合は各々単独使用に比較し、磁気特性
に優れるこ・とが明らかである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)鉄又は鉄を主成分とする針状粒子をジルコニウム成
    分とケイ素成分で被覆して成る金属磁性粉末。 2)水酸化鉄または酸化鉄を主成分とする針状粒子に対
    し、ジルコニウム化合物とケイ素化合物を被着、吸着ま
    たは浸漬処理した後該処理物を還元性雰囲気下約300
    〜600°(:の温度で還元することを特徴とする鉄又
    は鉄を主成分とする金属磁性粉末の製造法。
JP58035388A 1983-03-04 1983-03-04 金属磁性粉末とその製造法 Pending JPS59162205A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58035388A JPS59162205A (ja) 1983-03-04 1983-03-04 金属磁性粉末とその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58035388A JPS59162205A (ja) 1983-03-04 1983-03-04 金属磁性粉末とその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59162205A true JPS59162205A (ja) 1984-09-13

Family

ID=12440521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58035388A Pending JPS59162205A (ja) 1983-03-04 1983-03-04 金属磁性粉末とその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59162205A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4970124A (en) * 1988-05-11 1990-11-13 Eastman Kodak Company New magnetic metallic particles using rare-earth elements
US5225281A (en) * 1989-07-21 1993-07-06 Tdk Corporation Magnetic recording medium comprising a magnetic coating containing magnetic powder obtained from a process of coating iron oxide powder with silicon, zirconium and aluminum compounds and reducing

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4970124A (en) * 1988-05-11 1990-11-13 Eastman Kodak Company New magnetic metallic particles using rare-earth elements
US5225281A (en) * 1989-07-21 1993-07-06 Tdk Corporation Magnetic recording medium comprising a magnetic coating containing magnetic powder obtained from a process of coating iron oxide powder with silicon, zirconium and aluminum compounds and reducing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS608606B2 (ja) 強磁性粉末の製法
JPH01164006A (ja) 強磁性金属粉末及びその製造方法
JPS59162205A (ja) 金属磁性粉末とその製造法
JPS5923505A (ja) 磁性粉末
JPS6217364B2 (ja)
JPS6313122A (ja) 磁性粉末
JPH0420241B2 (ja)
JPS6118323B2 (ja)
JPS58161705A (ja) 磁性金属粉の製造法
JP3129823B2 (ja) 磁気記録用強磁性酸化鉄粉末の製造方法
JPS6122604A (ja) 磁性金属粉末およびその製造方法
JPH0237403B2 (ja)
JPS5813008B2 (ja) 磁性鉄粉の製造方法
JPH0125211B2 (ja)
JPS6132259B2 (ja)
JPS59172209A (ja) 金属磁性粉末およびその製造方法
JPS59159904A (ja) 金属磁性粉末とその製造方法
JPH03250702A (ja) 金属磁性粉末の製造方法
JPH02175806A (ja) 磁気記録用金属磁性粉末の製造方法
JPS58161723A (ja) 磁性金属粉の製造法
JPH01294810A (ja) 磁気記録用金属磁性粉末の製造方法
JPS6349722B2 (ja)
JPS62156208A (ja) 強磁性金属粉末
JPH0285302A (ja) 鉄を基質にした針状合金粉末、並びにその製造法及び使用法
JPS62219902A (ja) 金属磁性粉末の製造方法