JPS5915910A - プラスチツク防眩フイルタ−の製造方法 - Google Patents

プラスチツク防眩フイルタ−の製造方法

Info

Publication number
JPS5915910A
JPS5915910A JP12501582A JP12501582A JPS5915910A JP S5915910 A JPS5915910 A JP S5915910A JP 12501582 A JP12501582 A JP 12501582A JP 12501582 A JP12501582 A JP 12501582A JP S5915910 A JPS5915910 A JP S5915910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methacrylate
neodymium
mixture
filter
antidazzling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12501582A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimi Matsuoka
松岡 愛巳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP12501582A priority Critical patent/JPS5915910A/ja
Publication of JPS5915910A publication Critical patent/JPS5915910A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/02Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of crystals, e.g. rock-salt, semi-conductors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/22Absorbing filters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、プラスチック防眩フィルターの・製造方法に
関し、史に詳(7く言えは、イ・オ/ウム塩を含有する
特定メタクリル糸ij+1脂からなる防眩フィルターの
・製造方法に関する。
従来、酸化ネオジウムをガラス材料中に混合溶解し2、
これをカロ熱同化(2てなる防眩フィルターは知られて
いる。か\るガラス傅フィルターは破損(7やすく束量
も比較的重いなどの欠点があった。まだ、プラスチック
防眩フィルターとしては、一般に元の1liT祝部全体
の強さを弱めるため、暗黒色の有機順相全混入あるいは
塗布するものがあるが、これは防眩効果はあるが暗ずき
て能率が悪い。更に、メタクリル樹脂やポリビニルアル
コールなどプラスチックにネオジウムを含有せしめたも
のも提案されているが、これらにも棟々の難点が認めら
れる。例えば、ネオジウム塩はメタクリル樹脂との相溶
性が悪く、均一な分散が不可能であり、そのだめに防眩
効果を充分に発揮できない。
間して、特公昭ググーj0り7号公報には、無水塩化窮
二錫を溶媒としてイ・オジウム塩をメタクリル酸エステ
ルに相浴せしめる手段が提案をれている。か\る手段に
よれば、ネオジウム塩をメタクリル樹脂中に均一に分散
せし7めることが行丁能であるときれている。
本発明者は、ネオジウム含有メタクリレートからなるプ
ラスチック防眩フィルターについて、神々の検討を重ね
た結果、標準祈1感度が最高のDIN(波Ec3700
〜Jゾθ0A°)部’7) k !; 0〜りθチ吸収
し7、明るくてコントラストの良好な防眩フィルターの
円滑有利な製造方法ケ完成したものである。即ち、メチ
ルメタクリレートにOH基含廂アクリレートを混会する
と、ネオジウム塩の相溶性が改善され、特殊な溶媒を使
用しなくても均一な分散が可能となることを見出(7た
ものである。
本発明は、ヒドロキシアルキルメタクリレートとアルキ
ルメタクリレートとの混合物にネオジウム塩を溶解せし
め、これk 7JII黙重合せ(2めて所要の形に成型
することを特徴とするプラスチック防眩フィルターの製
造方法を新規に提供するものである。
本発明方法によれば、ネオジウムが均質に溶解分散(7
たメタクリル系樹脂からなる防眩フィルターが得られる
。そ[7て、後述の如く防眩効果に優れていると共に、
プラスチック博であるため、破損し雌〈軽歇であるとい
う利点もある。
しかも、非常に簡単な工程で任意の形状、厚さ、ならび
に大きさの透明朋の旨いプラスチック防眩フィルターを
製造可能である。
本発明の好適な′−)f、刷例につ、いて計細に貌、明
すると、以下の洩りである。同、実施例における都及び
割付は、特に明示し7ない限り重−を示す。
メチルメタクリレート(以下、MMAと1[6記するこ
とかめる)、2部とノーヒドロキンエチルメタクリルレ
ート(以下、HE MAと略記することがある)3部と
の混合液に、硝酸ネオ7ウム0.3!部を添加して相浴
せし7めた後1重合触媒とし7てアゾビスイソブチロジ
ニトリルθ、0.2!;部、架橋剤としてエチレングリ
コールンメタクリレ−1・及び剥離剤と(7てジオクチ
ルスルホコハク凸〃ナトリウムを各0.023部添加し
、水浴中で約90℃に加熱[7、溶液が粘++gシロッ
プ状となったところで一旦急冷する。ガラス板などで形
成し7だ鋳型に、上記の粘稠な浴液を注入(270℃で
一様に31部間加熱して重合を冗了せしめる。次いで、
約4θ℃で78(間保持し7た後、水中で頗冷して生成
プラスチックフィルターを鋳型から剥離せしめる。
以上のような方法で得られたフィルターは、不オノウム
が均質に陪解せし7められているので博い青赤色の透明
な色614を呈(7ている。ヤ[7て不オンウムの透過
スペクトル特性により波長370θ〜jゾ00A0に怖
い吸収帯があるため晶−色光を完全に吸収し7、青、緑
、赤色光は殆んどi汚過せし7めるので、眼鏡あるいは
自動車のルームミラーなどに用いれば、防目り効果が優
秀であり、特に魚群探知機のディスプレーのフィルター
として用いた場合、防眩効果と共にコントラストが良好
であり、把杆のフィルターとなる。
上記屏施例により1号た厚を31R1ILのプラスチッ
クフィルターについての分光、力過率曲続を俺附図面第
1図に示し7であるが、前記特性が明らかである。
本発明においては、ヒドロキノアルキルメタクリレート
とアルキルメタクリレートの混合’l勿を用いることが
重要である。通常はヒドロキノアルキルメタクリレート
とじて!−ヒドロキ7エチルメタクリレートを用いるの
が好適であるが、その他ノーヒドロキンプロピルメタク
リレートの如き炭素数/〜数個のヒドロキンアルキル基
勿もつメタクリレートを用いても艮い。捷7?:、、ア
ルキルメタクリレートと17では、通常はメチルメタク
リレートが好適であるか、炭素数/〜数個のアルキル基
ケもつメタクリレートであっても良い。更に、前記の他
の共重合成分を併用しても良く、例えば上記′#:施例
における如く架橋剤としてのエチレングリコールジメタ
クリレートなどを併用しても良い。
ヒドロキンアルキルメタクリレート/アルキルメタクリ
レートの混合割合は広範囲にわたって変更6工能である
が1通常は重量比で、!!73〜3/、2程厩、好ま[
7くは///〜)、j/2程原が採用される。ヒドロキ
シアルキルメタクリレートの割合が余りに多すぎると、
ガラス板などの鋳型からの沖合生成物の剥離性に難点が
増[7、寸だ余りに少なすきるとネオジウム塩の相溶性
に1lrlt点が生ずゐ。本発明によれば、ネオンウl
」吾ケ多Mに均質俗解せしめることができ、I7かも生
成重合体が憑明にしてカラス板鋳型から剥1jifPt
、易いものである。
次に、ネオジウム塩としても、上記¥施例にυける硝は
ネオジウムの他、種々のものが広ψ−1囲にわたって採
用可能である。例えば、塩化ネオジウム、懺酸ネオ/ウ
ムのグロさ無慨塩の他に、j詐酸不オノウム、メタクリ
ル酸ネオジウムの如き有機塩も例示され得る。ネオジウ
ム塩の含有割合と(7ても種々変史町卵であり。
通常はヒドロキンアルキルメタクリレートとアルキルメ
タクリレートとの混合物700重計部当り3〜7重量部
程1尾、好ま[7くばj事情部41度が採用され得る。
ネオジウム塩の含有量か余りに少なすさると、防眩効果
が僅少となり1才だ余りに多すぎると生成重合体の脆σ
が生ずる・本発明においては、フィルター基体の成型に
あたっては、ネオジウム塩含有の前記混合物をし′ 加熱重合せし7め、粘稠な原料液と17、これを鋳型に
注入、加熱して固化せし7めるので、任意の大きさ、厚
を、ならびに形状のものを製造できる利点がある。この
場合、鋳型を形成するガラス板などのフラットネスによ
り、生成重合体の剥離性の程IWが変るので、MMAと
HKMAなどの混合割合、あるいは剥l#ll18tl
Iの除7J[]量を適宜選足するのが望まし7い。
−また、硝酸ネオジウムの如き無機塩のメタクリル系樹
脂に添カロすることからなる本発明では、ネオジウム塩
の添加量を多量にする場合に脆烙を生ずることもあるの
で、基本の厚ざを適当に調緊しても良い0か\る場合の
厚さと[7ては、通常3〜グub程興が採用され得る。
四に、基体の防眩効果も、含有せし7めるネオ/ラム塩
の積を変えること、基体の厚みを変えることなどによ一
す、用途、目的に応じて自由に調節可能である。例えば
、自動車のルームミラー、バックミラー基体として用い
るような場合、普通のヘッドライトならD線の吸収率j
Oチ桿戸ずの防眩効果で眼の疲労軽減に有効であるが、
ハロゲンランプ、キセノンランプのごとき強大な光に対
し、では、ネオジウム燻の官有量金多量に(7、あるい
は基体のj早をを犬に17でD−の吸収率g0〜り0%
程度の防眩効果か心安となる0以上の砺、明から明らか
なように、本発明によれば非常に簡単な工程で任意の形
状、厚き々らびに大ききの透明度の商いプラスチック防
眩フィルターを製作できるもので、保d*眼鏡、写真用
フィルター、顕微鏡゛用フィルター、窓ガラスなど一般
のフィルター、きらには魚群探知轡のディスプレー用ブ
ラウン管面の防眩フィルターなどに用いれば、そのコン
トラストも最良となり、その効果は顕著なものである。
而、本発明は、以上の説明に限’zFi−gれることな
く、本発明の目的及び精神を逸脱[7ない限り、適宜の
変更や付加が可能なこと勿論である。例えば、ネオジウ
ム塩の相溶性を梃に改善する溶媒その他添加剤の併用、
あるいは前述の架橋剤の併用による基体ポリマーの架橋
などが可能である。
【図面の簡単な説明】
添附図面147図は、本発明によるプラスチック防眩フ
ィルターの分光透過率曲線ケ示すものである。 特許出願人  松 岡 愛 巳

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  ヒドロキンアルキルメタクリレートとアルキ
    ルメタクリレートとの混合物に不オンウム塩を浴解せ(
    7め、これを力ロ熱重合せ[2めて所媛の形に成型する
    ことを特徴とするプラスチック防眩フィルターのA遣方
    法。 L、2>  ’1%合物がノーヒドロキシエチルメタク
    リレートとメチルメタクリレートとの混合1勿である特
    許請求の範囲第/項記載の製造方法0(3)  ヒドロ
    キシアルキルメタクリレート/アルキルメタノリレート
    の混合割付か車晴比で2/3〜3/2である特許請求の
    範囲第7項又はi、2項記載の製造方法。 (グ) /昆台物100重祉部当りネオジウム塙3〜7
    車量部である特許請求の範囲第/項記載の製造方法。 け) ネオジウム塩が硝酸ネオジウムである特許請求の
    範囲47項又はジグ坦記載の一輔造力法。
JP12501582A 1982-07-20 1982-07-20 プラスチツク防眩フイルタ−の製造方法 Pending JPS5915910A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12501582A JPS5915910A (ja) 1982-07-20 1982-07-20 プラスチツク防眩フイルタ−の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12501582A JPS5915910A (ja) 1982-07-20 1982-07-20 プラスチツク防眩フイルタ−の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5915910A true JPS5915910A (ja) 1984-01-27

Family

ID=14899745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12501582A Pending JPS5915910A (ja) 1982-07-20 1982-07-20 プラスチツク防眩フイルタ−の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5915910A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6186701U (ja) * 1984-11-08 1986-06-06
JPS61175601A (ja) * 1985-01-31 1986-08-07 Mitsubishi Metal Corp 光選択吸収性合成樹脂板
JPS6416061U (ja) * 1987-07-17 1989-01-26
JPH08136727A (ja) * 1994-09-13 1996-05-31 Kureha Chem Ind Co Ltd 樹脂製光学材料およびその製造方法
EP1124144A4 (en) * 1998-10-20 2010-12-01 Fujifilm Corp OPTICAL FILTER

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6186701U (ja) * 1984-11-08 1986-06-06
JPS61175601A (ja) * 1985-01-31 1986-08-07 Mitsubishi Metal Corp 光選択吸収性合成樹脂板
JPS6416061U (ja) * 1987-07-17 1989-01-26
JPH0431735Y2 (ja) * 1987-07-17 1992-07-30
JPH08136727A (ja) * 1994-09-13 1996-05-31 Kureha Chem Ind Co Ltd 樹脂製光学材料およびその製造方法
EP1124144A4 (en) * 1998-10-20 2010-12-01 Fujifilm Corp OPTICAL FILTER

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100190205B1 (ko) 수지 조성물 및 이를 사용하여 제조된 광학제품
JPS5915910A (ja) プラスチツク防眩フイルタ−の製造方法
JPH0470603B2 (ja)
JP2648224B2 (ja) 光学フィルターなどの光学製品
JPS63291001A (ja) 透過型スクリ−ン用光拡散板
US3997464A (en) Plastic lenses for glass melters
JPH09188796A (ja) プラスチック製光学部材
JP2007114331A (ja) 光拡散性有機微粒子とそれを用いた光拡散樹脂成形体
JP3065152B2 (ja) 光選択機能性樹脂組成物
JPH08136727A (ja) 樹脂製光学材料およびその製造方法
JPS5923307A (ja) 近赤外透過フイルタ−用樹脂組成物
JPS58225110A (ja) 光選択吸収性アクリル樹脂板の製造法
JPH06148427A (ja) 投写スクリーン用偏光フィルムおよびその製造方法
JPS59217705A (ja) ネオジム含有透明樹脂およびその製造方法
JPS6261065B2 (ja)
JPS6224203A (ja) プラスチツク防眩濾光板
US4471078A (en) Process for preparation of selective light absorptive methacrylic resins
JPH06214195A (ja) 高濃度調光材料
JP2882641B2 (ja) 近赤外線吸収性改質剤およびその製造方法
JP2558930B2 (ja) 光選択機能性樹脂組成物
JPH05212103A (ja) 医療用レンズ
JPH0257281B2 (ja)
JPS60161458A (ja) ネオジムを含有する透明樹脂組成物およびその製造法
JPH0688007A (ja) ネオジム含有透明アクリル樹脂組成物
JPH0514241B2 (ja)