JPS59157847A - 金属薄膜型磁気記録媒体 - Google Patents

金属薄膜型磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS59157847A
JPS59157847A JP3201783A JP3201783A JPS59157847A JP S59157847 A JPS59157847 A JP S59157847A JP 3201783 A JP3201783 A JP 3201783A JP 3201783 A JP3201783 A JP 3201783A JP S59157847 A JPS59157847 A JP S59157847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
recording medium
magnetic
magnetic recording
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3201783A
Other languages
English (en)
Inventor
Chuji Seki
関 仲治
Hideaki Matsuyama
秀昭 松山
Takahiro Kawana
隆宏 川名
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP3201783A priority Critical patent/JPS59157847A/ja
Publication of JPS59157847A publication Critical patent/JPS59157847A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/85Coating a support with a magnetic layer by vapour deposition

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明1ま金属薄膜型磁気記録媒体に関するものであり
、更に詳細には、非磁性支持体上に酸素を含む雰囲気中
で強磁性金属を蒸着させることにより形成された磁性層
を有する金属薄膜型磁気記録媒体に関するものである。
従来、蒸着装置内の酸素分圧を他の気体の分圧よりも尚
(した酸素雰囲気中で磁性金属単体または磁性合金を非
磁性支持体に斜方襠看させることによって得られる磁気
テープの保磁力を向上させることか可能であるとの報告
がある。しかし、この方法では、酸素の分圧を大きくす
ると、蒸着物質の自由行程が短くなり十分な蒸着効率が
得られないかまたは全く蒸着されないという欠点がある
また蒸着物質が酸素によって散乱される方向もランダム
になり不都合である。更に、この方法では、斜方蒸着に
おいて、蒸着率が大きくかつ入射角の小さい領域に優先
的に酸素を導入することができず実用的ではない。
また先に、磁気記録媒体の保持力を著しく向上させるた
めに、酸素ガス量が、蒸着物質を非磁性基材に吹き付け
て蒸着させる領域において他の領域より多くなり、かつ
、入射角の大きい領域よりも入射角の小さな領域の方が
多くなるようにして蒸沿を行なう方法が提案された(特
願昭56−136493号)。しかし、そのような方法
で酸素を等大した場合、照漸物質例えはCOを連続斜方
癌着させて磁性層を形成すると、この鳩はその厚み方向
において酸素濃度が迩続的に増加又は減少するか、一定
となる。例えは、COが低入射角をもつて蒸着される非
磁性支持体の部分(以後、低入射角部分という)に支持
体の他の部分より酸素を多く導入した場合、低入射角部
分ではCOの蒸気密度と酸素濃度のいずれもが高くなり
、逆に Coが高入射角をもって蒸着される非磁性支持
体の部分(以後、高入射角部分という)では、COの蒸
気密度と酸素濃度のいずれもが低くなる。従って、この
場合、磁性層中のCOと酸素との割合は磁性層の厚み方
向において増加又は減少するかほぼ一定となる。これと
は別に、支持体の高入射角部分に他の支持体部分より酸
素を多く導入した場合、支持体の高入射角部分ではCo
の蒸気密度が低く、かつ酸素濃度が高くなり、逆に、支
持体の低入射角部分ではCOの蒸気密度が隅く、かつ酸
素濃度が低くなるため、磁性層中のCOに対する酸素の
割合は磁性層の表面から支持体への厚み方向に大となる
しかしながら、前記のように、磁性ノ曽がその部分てな
いという欠点のあることが判明した。
そこで、本発明は特に、従来のものに比べて格段に耐食
性が向上した磁気記録媒体を提供するものである。
即ち、本発明は、非磁性支持体上に酸素を含む雰囲気中
で強磁性金属を蒸着させることにより形成された磁性層
を有する金属薄膜型磁気記録媒体において、前記磁性層
はその厚み方向に酸素濃度の大なる領域と小なる領域と
が交互に形成されてなる金属薄膜型磁気記録媒体に係る
ものである。
本発明において使用される蒸着物質とは、磁気記録媒体
の強磁性薄膜を形成しうるものであれば何れでもよく、
例えば、Fe 、Co 、Ni  などの金属あるいは
Fe −Co合金、Fe −Ni合金、Co−Ni−F
e −B  合金などの合金からなる強磁性体などが列
挙できる。蒸着物質は、電熱線、電子線などを用いて加
熱し蒸発させて非磁性支持体上に蒸着される。この蒸着
物質を非磁性支持体上へ蒸着させるための入射角(のは
、斜方魚油できる入射角であればよく、好ましくは約3
0’ないし90″になるようにするのがよい。また蒸着
物質はまず入射角の大きい領域で非磁性支持体上に蒸着
され、その基材の移動に従って入射角が小さくなる領域
で蒸着されるようにするのが好ましい。なお、使用でき
る非磁性支持体としては、磁気記録媒体を製造するのに
従来より使用されているものであれば何れも使用できる
。かかる非磁性支持体の素材としては、例えば、ポリエ
チレンテレフタレートなどのポリエステル、ポリプロピ
レンなどのポリオレフィン、セルローストリアセテート
、セルロースジアセテートなどのセルロース誘導体、ポ
リカーボネート、ポリ塩化ビニル、ポリイミドなどの高
分子物質などが挙げられる。
本発明によれば、前述のよう(こ、磁気記録媒体の磁性
層はそ゛の厚み方向に酸素濃度の犬なる領域と小なる領
域とが交互に形成されるようにしてなるが、磁性層にお
けるこのような酸素濃度の異なる領域の形成は、蒸着物
質が蒸泄される支持体の部分において、非磁性支持体の
2箇所又はそれ以上の幅方向に酸素を導入することによ
って行なうことができる。このようにして形成された磁
性層は、腐食性環境、例えば高湿度の亜硫乾ガス含有雰
囲気の中に置かれた場合、従来の磁性層に比べて耐食性
の著しい向上が認められる。これは、本発明の磁気記録
媒体における磁性層がその厚み方向に酸素濃度の犬なる
領域と子なる領域とが交互に存在するため、酸素濃度の
大なる領域で腐食の進行が阻止されることが一つの理由
として考えられる。又、この耐食性の著しい向上tこよ
り、磁気記録媒体のノイズの低減の向上が期待でき、又
、保磁率は従来通りすぐれている。
以下、本発明を図面を参照して説明する。
第1−″は前記特願昭56−136493号において提
案された薄膜型の磁気記録媒体の製造方法に使用される
装置の一例を示す図である。所定の真空度、例えば約I
 X 10−’Torr以下にした真空権(1)に、蒸
着物質を蒸着させる非磁性支持体(2)が、繰出しロー
ラt31から案内ローラー(4)を介して巻取りローラ
ー(5)に巻取られるように配置されている。
この真空槽の下部には電熱線、電子線などの加熱手段(
7)を設けて、COなどの#着物質(6)を加熱して蒸
発させ、非磁性支持体の表面に所定の入射角範囲(01
〜θ2)で蒸着させて強磁性薄膜を形成でき支持体の表
面1こ蒸着物質の蒸発粒子が不要部分に直接入射しない
ようにする。また、蒸着物質が蒸着される支持体表面付
近に酸素を吹き出すためにノズル(9)を設けたパイプ
(10)を内設して、そのノズルから酸素流が、蒸着粒
子の入射角の小さい部分から大きな部分に流れるように
配置すると共に、その酸素流によってその蒸発粒子が入
射角の小さい領域から大きな領域に散乱されるように構
成されている。
第2図は、本発明の金属薄膜型磁気記録媒体の製造に使
用される装置の一例を示すものであって、第1図におけ
るノズル(9)の代わりに複数〜個(この図では3対)
のノズル対(ii 、i2.i6)が設けれていて、魚
油?I質が蒸着される支持体表面付近に、支持体の異な
る位置の幅方向に畝素を尋人するように構成されている
。第6図は第2図におけるノズル対(11,12,15
)の配置例を示すものであって、支持体(2)の両縁部
の外側に左右の対から成る6対のノズル(11a、11
b)、(12a、12b)及び(15a。
16b)を設けるようにしである。
以下、本発明を実施例により説明する。
実施例1 真空度を6×10 とした第2図に示すような真空槽を
用いて、ポリエチレンテレフタレートフィルム上に、4
0°〜90°の入射角範囲で蒸着層の厚みが約1500
^になるようにCOを蒸着した。この場合、第6図に示
したノズル(11a、11b)、(12a、12b)及
び(13a 、15b )の各位置及びこれらのノズル
から導入される酸素の流量を次の通りとした。なお、ノ
ズルの位置は、蒸着物質が入射角(θ)で蒸着される支
持体部分の両縁部の外側にある場合を入射角(θ)とし
て表わす。
ノズル(11a、l1b):  入射角4[J’ 、6
0ccAmノズル(12a、12b):  入射角50
°、40 cc/mv+ノズル(13a、13b)  
:  入射角70°、15 cc/fnm得られたテー
プ試料を、相対湿度70%、60Cで、亜WtrRガス
を0.1 ppm  含有する雰囲気中に24時間放置
する耐食試験を行なった。耐食性を試験前の試料の磁束
(φ)に対する試験による磁束減少量(Δφ)の百分率
即ち、磁束変化率で示すと、Δφ/φX100=5.2
% であった。
このテープについて、オージェ(Auger )電子分
光法により磁性層内の厚み方向における0oO)fiと
酸素の量を測定した。この結果を、磁性層の深さに対す
るCo及び酸素の各オージェビークの茜さく相対値)で
示すと、第4図の通り、酸素の曲線(11とCOの曲線
印)  がイ葬られる。この図かられかるように、本実
施例で得られた磁性J曽にはその厚み方向に酸素濃度の
犬なる領域と小なる領域とが交互に形成されている。
比較例として、第6図におけるノズル(11a、11b
)のみから、及びノズル(13a 、13b )のみか
らそれぞれ酸素を155 cc/罷導入して2糧類のテ
ープ試料を得た。これらのテープの磁束変化率(Δφ/
φ×100)はいずれも10%以上であり、この実施例
のテープに比べて耐食性が明らかに劣っていた。
実施例2 ノズル(Ila、1lb) 、 (12a、12b)及
び(13a、13b)の位置をそれぞれ40”、60°
及び90°とし、酸素導入量を各ノズルとも50 cc
/mm  とした以外は実施例1と同様にしてテープ試
料(4)を作製した。
比較例として、ノズル(11a、11b)から150c
 c/vrmの酸素を導入してテープ試料但)を得た。
テープ試料(8)及び[F])について、50C,相対
湿度80%の雰囲気に7日間放置する耐食試験を行なっ
た。磁束変化率は次の通りであった。
試料(5); 2チ 試料03):13%
【図面の簡単な説明】
第1図は特願昭56−136493号において提案され
た磁気記録媒体の製造方法に使用される装置の一例を示
す概略図、第2図は本発明の金属薄膜型磁気記録媒体の
製造に使用される装置の一例を示す正面図、第6図は第
2図の一部を示す11111面図、第4図は本発明の磁
気記録媒体の磁性層の表面からの深さと、00及び酸素
のオージェピーク高さとの関係を示す図である。 なお、図面に用いられている符号において、(1)・・
・・・・・・・・・・・・・真を槽(2)・・・・・・
・・・・・・・・・非磁性支持体(6)・・・・・・・
・・・・・・・・蒸着物質(9)・・・・・・・・・・
・・・・・ノズル口υ−(]31・・・・・・・・・ノ
ズルI ・・・・−・・・・・・・・・・ 酸素のオー
ジェピーク曲線■ ・・・・・・・・・・・・・・・ 
Coのオージェピーク曲線である。 代理人 上屋 勝 〃  常包芳男 〃  杉浦俊貴 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 非磁性支持体上に酸素を含む雰囲気中で強磁性金属を蒸
    着させることにより形成された磁性層を有する金属薄膜
    型磁気記録媒体において、前記磁性層はその厚み方向に
    酸素濃度の犬なる領域と小なる領域とが交互に形成され
    てなることを特徴とする金属薄膜型磁気記録媒体。
JP3201783A 1983-02-28 1983-02-28 金属薄膜型磁気記録媒体 Pending JPS59157847A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3201783A JPS59157847A (ja) 1983-02-28 1983-02-28 金属薄膜型磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3201783A JPS59157847A (ja) 1983-02-28 1983-02-28 金属薄膜型磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59157847A true JPS59157847A (ja) 1984-09-07

Family

ID=12347085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3201783A Pending JPS59157847A (ja) 1983-02-28 1983-02-28 金属薄膜型磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59157847A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62121929A (ja) * 1985-11-21 1987-06-03 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62121929A (ja) * 1985-11-21 1987-06-03 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4387136A (en) Magnetic recording medium and apparatus for preparing the same
JPS6153770B2 (ja)
JPS59157847A (ja) 金属薄膜型磁気記録媒体
JPH01223632A (ja) 磁気記録媒体の製造方法及び製造装置
JPS6148128A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS5837843A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS61236025A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS5984407A (ja) 磁気記録媒体
JPH01211240A (ja) 薄膜型磁気記録媒体の製造方法
JPH057766B2 (ja)
JPS5860432A (ja) 磁気記録媒体の製造法
JPS59203223A (ja) 金属薄膜型磁気記録媒体
JPS58100232A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS60157728A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS60160027A (ja) 磁気記録媒体
JP2794662B2 (ja) 垂直磁気記録媒体の製造方法
JPH0121534B2 (ja)
JPH0572017B2 (ja)
JPS62103851A (ja) 垂直磁気記録媒体の製造方法
JPH01220216A (ja) 磁気記録媒体
JPH1125440A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPH01303623A (ja) 磁気記録媒体
JPH0479043B2 (ja)
JPS5916144A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH03212813A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法