JPS59154795A - 薄膜el素子 - Google Patents

薄膜el素子

Info

Publication number
JPS59154795A
JPS59154795A JP58028008A JP2800883A JPS59154795A JP S59154795 A JPS59154795 A JP S59154795A JP 58028008 A JP58028008 A JP 58028008A JP 2800883 A JP2800883 A JP 2800883A JP S59154795 A JPS59154795 A JP S59154795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
black
transparent
thin film
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58028008A
Other languages
English (en)
Inventor
布村 恵史
小山 信義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP58028008A priority Critical patent/JPS59154795A/ja
Publication of JPS59154795A publication Critical patent/JPS59154795A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はコントラストを改善した薄膜BL素子に関する
薄膜EL素子は、発光層に高電界を印加し面発光を得る
ものであるが、素子構成が極薄の全固体薄膜であシ、ま
た容易に高輝度発光が得られ、且つ印加電圧に対して輝
度特性の非線型性が大きく、臨界電圧以上の印加電圧で
急激に輝展上昇を示す等の特徴を有している。これらの
特質から高解像、大表示容量で且つ視認性に優れた平面
型表示装置が実現されうるために注目されている。
第1図は従来のAC型EL素子の一例の断面図でおる。
このEL素子は二重絶縁型と呼ばれるもので、透明ガラ
ス基板1に透明電極2、第1絶縁体層3、発光層4、第
2絶縁層5、背面電極6を順次積層した構造であシ、第
1電極と第2電極間に交流電圧を印加することによシ両
電極に挟み込まれた発光層4が電場発光する。従って両
を極をストライプ状に形成し、且つ互に直交した配置に
することによってドツトマトリックス型の表示パネルを
製造することができる。
上記のN膜EL素子の各構成材料は一般的に次の通)で
ある。透明電極はS n1QzやITO等の透明導電膜
が使用され、第1及び第2絶縁層はYO2,5i3N、
、T a20− 、A40s等(DMi明な誘電体が使
用されている。また、発光層は高輝度が得られるZn8
やZn5eを母体としてM!]1や希土類元素で付活さ
れた螢光体が用いられている。発′″A表示の背景とな
る背面電極はkJJ等の金属が使用されるが、金属固有
の高い反射率のために外部光が反射され、明所での使用
時は発光部と非発光部とのコントラストが著しく低下す
るという欠点がある。
本発明の目的は、上記欠点を除去し、コントラストを改
善した薄膜EL素子を提供することにある。
本発明によれば、透明基板と、該透明基板の一主面に設
けられた透明電極と、該透明電極に対向して設けられた
背面電極と、前記透明電極と背面電極との間に設けられ
た発光層と、前記透明電極及びあるいは背面電極と前記
発光層との間に設けられる絶縁層とを含んで構成される
薄膜BL素子において、前記背面電極が黒色のZ n 
O1−x膜、もしくは黒色Z II 01−X膜と金属
とから成る二重膜で構成されていることを特徴とする薄
膜EL素子が得られる。
次に、上記Z n Qj−xについて説明する。
発明者等はZnO薄膜の成膜条件を検討しているうちに
、成膜の雰囲気条件の変化により得られる膜の電気伝導
性及び光吸収率が大きく変化することを見出した。即ち
、酸化性が高い雰囲気条件では高抵抗で透明な膜が形成
され、酸素欠損が多く力るよう々雰囲気条件では光吸収
率の大きい黒色導電膜が形成されることを見出した。黒
色ZnO+−x膜を製造する一つの方法として反応性ス
パッタリング法がある。これは、zn板をターケラトと
して、アルゴン−酸素雰囲気中でrfスパッタさせる方
法である。
第2図はrfスパッタ法で生成したZn0s−x[11
’の面積抵抗と光吸収率の酸素分圧依存性を示す特性曲
線図である。
この特性曲線図は、rfスパッタ法を用いて酸素分圧を
変えて、ガラス基板上に0.2μmの厚さに成膜したZ
 n O+−x試料について面積抵抗と光吸収率を測定
したものである。rfスノくツタリング中における全圧
は2’X10−”mm Hg、高周波電力は1、5 w
 / c m”として一定にした。酸素分圧を減らすと
ともに面積抵抗が減少し、酸素分圧8X10−’mmH
g以下で導電性が急激に増加する。また、光吸収率は、
酸素分圧が6 X 10−3mmHg以下から急増しだ
後再び減少する。この減少は膜が金属的に1)金属光沢
による反射率の増大によるものである。従って、成膜条
件によシ、第2図に示すように、(イ)透明絶縁膜、(
ロ)透明導電膜、ぐ→黒色導電膜、に)金属膜の4種の
膜のいずれかを形成することができる。この発明で利用
するのは(ハ)の黒色導電膜である。
上記はZn板をターケラトとするものであるが、ZnO
板をターケラトとしてアルゴン−水素混合ガスをスパッ
タリング雰囲気として木葉分圧を制御する反応性スパッ
タリング法によっても黒色ZnO+−x膜を形成するこ
とができる。
スパッタ法以外ではznを原料とした反応性蒸着法でも
黒色Z n O+−x膜の形成が可能であるが、単純な
反応性蒸着では形成困難である。反応性の高周波イオン
ブレーティング法を用いると同様の性質を有する黒色Z
n0!−X膜を作ることができるが、スパンタ法に比較
すると蒸着速度及び酸素圧のtt;II御が微妙であり
、再現性が良くないという問題がある。
第2図かられかるように 黒色Z n O+−x膜は、
金属導体と比較すると、抵抗が1桁乃至2桁高い。
従って、黒色z n o 、−x膜だけで背面電極を形
成することもできるのであるが、黒色ZnO,−X膜に
金洟導体を重ねて二層構造にして電気抵抗を下げてやる
方が有利である。特に、ドツトマトリックス型の光示パ
ネルのように、細いストライプ電極を用いるEL素子で
は二層構造にして電気抵抗を下げてやるのが艮い。
次に、本発明の実施例について説明する。
透明なガラス基板1上に透明電極2としてITO膜を0
.05μmの厚さに、かつ平行に走るストライプ状に形
成する。その上に第1絶縁膜3としてY20gを0.3
μmの厚さに形成する。この上に発光層4としてZns
+MnをEガンを用いて0.55μmの厚さに蒸着した
後、そのまま真空槽内で550℃で熱処理する。この上
に第2絶縁膜5としてY2O3を0.3μmの厚さに形
成する。この上に背面電極6として黒色Z n O、−
xを0.1μmの厚さに、次いでA’を0.2μmの厚
さに形成する。背面電極6はストライプ状の透明電極2
に対して直交するストライプ状にパターン化シタ。
このように形成した背面電極6は、表示側から見ると黒
色であり、外部光は殆んど反射されない。
従って、上記のように構成したEL素子は、明るい環境
においても15フート・ランバート程度の発光輝度で十
分な視認性が得られた。
上記実施例は二重絶縁型でAC型のEL素子に本発明を
適用したものであるが、本発明は片絶縁型A、C型EL
素子やDC型BL素子等に適用できることはもちろんで
ある。
また、ZnO1−Xの電気伝導性を改良するために、微
量の不純物、特に三価金属イオンを混入することもでき
る。
以上詳細に説明したように、本発明によれば、コントラ
ストが優れた薄膜EL素子が得られるのでその効果は大
きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のAC型EL素子の一例の断面図、第2図
は百スパッタ法で生成したZ n OI−x膜の面積抵
抗と光吸収率の酸素分圧依存性を示す特性曲線図である
。 1・・・・・・透明ガラス基板、2・・・・・・透明型
3極、3・・・・・・第1絶縁膜、4・・・・・・発光
層、5・・・・・・第2絶縁膜、6・・・・・・背面電
極。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 透明基板と、該透明基板の一生面に設けられた透明電極
    と、該透明電極に対向して設けられた背面電極と、前記
    透明電極と背面電極との間に設けられた発光層と、前記
    透明電極及びあるいは背面電極と前記発光層との間に設
    けられる絶縁層とを含んで構成される薄膜EL素子にお
    いて、前記背面電極が黒色のzno、−x膜、もしくは
    黒色Zn0+ −X膜と金属とから成る二重膜で構成さ
    れていることを特徴とする薄膜EL素子、。
JP58028008A 1983-02-22 1983-02-22 薄膜el素子 Pending JPS59154795A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58028008A JPS59154795A (ja) 1983-02-22 1983-02-22 薄膜el素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58028008A JPS59154795A (ja) 1983-02-22 1983-02-22 薄膜el素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59154795A true JPS59154795A (ja) 1984-09-03

Family

ID=12236757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58028008A Pending JPS59154795A (ja) 1983-02-22 1983-02-22 薄膜el素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59154795A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04312791A (ja) * 1991-04-09 1992-11-04 Kenwood Corp 高コントラスト薄膜el素子の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04312791A (ja) * 1991-04-09 1992-11-04 Kenwood Corp 高コントラスト薄膜el素子の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5956391A (ja) Elデイスプレイ装置
JPH0744072B2 (ja) El素子とその製造方法
JPS59154795A (ja) 薄膜el素子
JPH08281857A (ja) 透明導電性積層体
JPS5829880A (ja) 電場発光素子
JP2529296B2 (ja) カラ―elディスプレイ装置
JPS6391995A (ja) 薄膜el素子
JP2532506B2 (ja) カラ―elディスプレイ装置
JPH0460317B2 (ja)
JPS5947879B2 (ja) El素子の製造方法
JPS60200491A (ja) Elパネル
JPH0475295A (ja) 薄膜el素子
JPH01204394A (ja) 薄膜el素子
JPS6344685A (ja) 薄膜画像表示装置
JPS6215964Y2 (ja)
JPH02230690A (ja) 薄膜el素子
JPH01206596A (ja) 薄膜形エレクトロルミネツセンス素子
JPH01120794A (ja) 薄膜el素子
JPH0124358B2 (ja)
JPS60177502A (ja) 透明絶縁体
JPH08106983A (ja) 薄膜電場発光素子
JPS62237694A (ja) 薄膜el素子およびその製造方法
JPH0693386B2 (ja) 薄膜el素子
JPS6293897A (ja) 薄膜エレクトロルミネセンス素子
JPH0460318B2 (ja)