JPS59153383A - 静止画記録装置 - Google Patents

静止画記録装置

Info

Publication number
JPS59153383A
JPS59153383A JP58027292A JP2729283A JPS59153383A JP S59153383 A JPS59153383 A JP S59153383A JP 58027292 A JP58027292 A JP 58027292A JP 2729283 A JP2729283 A JP 2729283A JP S59153383 A JPS59153383 A JP S59153383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
shutter
circuit
period
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58027292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0134506B2 (ja
Inventor
Akira Suga
章 菅
Tadashi Okino
沖野 正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58027292A priority Critical patent/JPS59153383A/ja
Priority to US06/580,954 priority patent/US4622596A/en
Priority to DE19843405808 priority patent/DE3405808A1/de
Publication of JPS59153383A publication Critical patent/JPS59153383A/ja
Priority to US07/208,810 priority patent/US4868680A/en
Priority to US07/311,354 priority patent/US4901154A/en
Publication of JPH0134506B2 publication Critical patent/JPH0134506B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/80Camera processing pipelines; Components thereof
    • H04N23/81Camera processing pipelines; Components thereof for suppressing or minimising disturbance in the image signal generation

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術外’m ) 本発明はブルーミングを効果的に抑制し得る撮像装置に
関する。
(従来技術) 一般にCCI)等の固体イメージセンサにおいてはブル
ーミング防止の為に、受光面内にオーバー・フロー・ド
レインを設けたり、或いは表面再結合を利用して過剰キ
ャリアを消滅させるものが考えられている。
特に後者の方法によるものでは、受″L曲内の開口率を
犠牲てする事がないので感度が尚く、又果槓度を向上さ
せる事ができるので水平解像度がアップする、等の利点
を有する。
第1図〜第6図はこのような表向刊結合によるブルーミ
ング防止方法について説明する為の図で、第1凶は一般
的なフレーム・トランスファー型CODの正面図である
図中1は受光部で、感光性を有する複数の垂1に転送レ
ジスタから成る。
又、2は蓄積部で遮光された複数の垂直転送レジスタか
ら成る。
6は水平転送レジスタであって、蓄積部2の各垂直転送
レジスタ内の情報を同時に1ビツトシフトする事により
この水平転送レジスタに取り込み、次いでレジスタ6を
水平転送動作させる事により出力アンプ4からビデオ信
号を得る事ができる。
一般に、受光部1の各垂直転送レジスタ内で形成された
情報は標準テレビジョン方式における垂直ブランキング
期間内に、蓄積部2に垂直転送され、次の垂直走査期間
内に水平転送レジスタ6よりJ狐次1行ずつ読み出され
る。
尚、ここで受光部1.蓄積部2.水平転送レジスタ6は
夫々2相駆動されるものとし、夫々の転送電極をP+ 
、P2.P3.P4.P5.Paとし、その転送りロッ
クをφPi、φP2.φP5+φP4.φP5+φP6
とする。
第2図はこのような転送電極P1〜P6  下のポテン
シャル・プロフィールを示す図であって、例えばP型シ
リコン基板6に絶縁層5を介して設けられた各”K (
&下には、イオン注入等によりポテンシャルの低い部分
と高い部分とが形成されており、例えは電極P2 、 
Pa 、 Paにローレベルの電圧−■1を印加し、電
極P+、Ps、Psにハイレベルの電圧■2を印加した
時には、図中実線のようなポテンシャルが形成され、電
極P1. I’s 、 Psに口・−レベル電圧v1を
印加し、電極P2 、 P4. Paに7・インベル1
粍圧■2を印加した場合には図中破線のようなポテンシ
ャルが形成される。
従って電極P+ 、 Ps 、 Psと電極P2 、 
P4 、 Paとに交番電圧を互いに逆位相で印加−[
る事によりキャリアは一方向(図では右方向)にjII
次転送されていく 。
又、図中一点鎖線はα極に大きな正の電圧v5をはj加
した場合のポテンシャルを示し、このポテンシャルのウ
ェルは反転状態となる為、ハ[定搦:以上の過剰なキャ
リアは多数キャリアと杓結合し消滅してしまう。
第6図はこのような電極′電圧と内部のポテンシャルの
形状を半導体基板6の厚さ方向について示した図で、図
のように電極′電圧■3に対してはポテンシャル・ウェ
ルは浅くなり、過剰キャリアは絶縁層との界面において
多数キャリアと再結合する第2の状態と1ぶる。
一方、電極電圧−Vlにおいては第1の状態としてのア
キュムレーション状態となり、界面周辺に多数キャリア
が集まり易くなり、例えば不図示のチャネル・ストッパ
ー領域からこの多数キャリアが供給される。
従って例えば電極P2に電圧−■1を印加する事によっ
てバリアを形成した状態で、電&P1に電圧−Vlとv
5とを交互に印加する事により、′1執P1下に蓄積さ
れる少数ギヤリアは所定量以下に制限されるL しかし、反面過剰なキャリアを効果的に消滅させる為に
は、蓄積期間中に半導体基板内にアキュムレーション状
態と反転状態とを交互に、しかも高速で形成してやらな
くてはならな〜・為、’QLカフ肖費が太き〜・という
問題が有る。又、このような/くルス制御を重速で行う
とこの7(ルスに起因するノイズが16号に混入すると
いう問題もある。
又、このようなパルスにより暗電流むらが発生し易−い
という問題がある=。
(目  的) 本発明はこのような従来技術の欠点を解消し得る撮像装
置を提供する事を目的としている。
又、プルーミングを効果的に防止し得ると共に節電効果
の高い撮像装置を提供する事を目的としている。
(実施例) 以下実施例に基づき本発明を詳述する。
第4図は本発明の撮像装置の構成の第1の実施例を示す
図で、図中100は撮像手段としてのイメージセンサで
あって、第1図に示したようなCCI)であっても良い
し、MO8型XYアドレス書イメージセンサであっても
良い。
本実施例では第1図示のフレームトランスファー型CC
Dを用いた場合につぎ説明する。
7はこのCCDイメージセンサの転送に必要な転送パル
スφP1〜φP6及び後述のアンチフ゛ルーミングφ叩
を供給する読み出し手段としてのドライノ(−回路であ
り、9はこれらパルスの内φP1〜φP6のタイミング
信号を形成する第1のクロックジェネレーターである。
8は再結合制御手段としての第2のクロックジェネレー
ターであって、該クロックジェネレーター8のタイミン
グ信号に基づき、ドライバー回路7はアンチプルーミン
グパルスφASを形成シ、イメージセンサの電極P1に
供給する。
イメージセンサ100の出力はアンプ10でm 「j」
された後、プロセス回路11においてγ補正やアパーチ
ャー補正等を受け、ゲート12を介してヘッド16に導
かれ、記録媒体14に記録される。
ここでヘッド1ろ、媒体14等は記録手段を構成してい
る。
19はトリガー回路であって、不図示の操作スイッチを
操作する事によりパルス信号を形成する。
このトリガー回路は、例えばプロセス回路11の出力を
映像モニターで監視しながら3Δ当なタイミングでこの
操作スイッチを操作する事により後述の如く、1フイー
ルド又は1フレームの画像ヲ選択的に記録する為のもの
である。
トリガー回路のパルス出力の立下りに同期して第5図示
の如く、ワンショット回路18から所定期間(例えば1
垂直期間)だけハイレベル信号が出力される。
16はクロックジェネレータ9からの垂直同期ハA/ 
スVD (1) 立下りに同期してハイレベルパルスを
出力するワンショット回路であり、このワンショット回
路16の出力とワンショット回路18の出力はアンドゲ
ート20に入力されている。
従ってトリガーパルスが出力された後の最初の−28に
よる露出時間を規定する為のタイマーであって、アンド
ゲート20からのハイレベルが入力された後、設定抵抗
22%より設定された時間TS  が経過するとパルス
を出力する。
21はこのパルスに応答し、所定時間だけハイレベル(
Qg号を出力−[るタイマーであり、このハイレベル信
号期間、シャッター制御回路27によりシャッター28
が閉成される。
間 シャッター28は通常はバネ等により閉成されている。
又、このシャッター閉成期間中、インバーター26を介
して前記第2のクロックジェネレーター8は停止するよ
う制御さnる。
ここでこのインバーター26及び前記タイマー21は本
発明に係る停止手段を構成している。
タイマー21の立上りに同期してパルスを形成するワン
ショット回路24の出力とフンショット回路16の出力
とは、アンドゲート26を介してタイマー回路25Vc
供給されている。
タイマー回路25は例えばIV(垂直期間)だけハイレ
ベル信号を出力する回路であって、このハイレベル期間
だけゲート12を開成させる。
従ってシャッター閉成後の最初の垂直同期信号に同期し
て記録が開始され、1フイ一ルド期間の信号が記録され
る。
尚、記録媒体14は例えは垂直同期信号Voに位相同期
して回転するよう制御されている。
又、第5図に示すように、アンチブルーミングパルスφ
AS ?i垂直転送期間中は作用しないように為されて
いる。
又、パルスφAB ハパルスφP1又はパルスφP2に
1フイールドずつ交互に重畳されるよう、ドライバー7
においてスイッチング制御が為されている。
又、パルスφP1トφP2とは1フイ一ルド分だけ位相
がずれており、従ってフィールド毎にポテンシャルウェ
ルとポテンシャルバリアの位置が電極P1.P2の分だ
けずれる。これによってインターレースが為される。
尚、前記パルスφASはポテンシャルバリアラ形成して
いない方の電極に対して重畳される。
又、この実施例ではシャッター28によりイメージセン
サへの光入射を阻止している間だけパルスφABの形成
を停止させているが、シャッター開成後も所定時間次の
記録動作が不可能となるよう構成されている場合には、
シャッター閉成開始後適当な時間、例えば数V(垂直期
間)だけパルスφASを停止するようにしても良い。
又、一般にシャッターを用いた撮像後記録動作を行い、
更に次の撮像動作を行うまでKは操作上のタイムラグも
あるから、上述のようにシャッター閉成開始後所定時間
だけパルスφABを停止するようeこ構成する方が実静
的でもある。
又、本実施例では連続的に形成されるビデオ(、f号の
内の1フイールドだけを抜きとって記録する場合につい
て述べたが、シャッターVCよりイメージセンサに所定
時間の露光を与え、その佐このイメージセンサ上の画像
を例えば互いにインターレースした2フイールドの画像
情報として絖み出して記録するような構成においても有
効である事は百うまでもない。
(効 果) 撮像手段への光入射を阻止−「る為のシャッターを設け
、このシャッターにより露出時間制御や垂直転送期間中
のスミアを防止することができ、しかもこのシャッター
により少なくとも光入射が阻止されている間は、アンチ
ブルーミング用のパルスφABを形成しないようにして
いるので、消費電力を犬1〕に節約し得る。
又、シャッターを閉成している間にはほとんど暗電流し
か存在しないのでブルーミングも起こらず、又シャッタ
ー開成期間中はパルスφASにより過剰キャリアが消滅
されるので、ブルーミングは効果的に抑1も1」される
勿論パルスφABが停止している間は暗電流むらや、ノ
イズが減少するので記録信号等に悪影響を与える事もな
い。
【図面の簡単な説明】
第1図はイメージセンサの例を示す図、第2図は各’r
1.t ’h下のポテンシャル・プロフィールの例を7
Jeす図、第5図は屯極屯位に応じたポテンシャル特性
を不す図、第4図は本発明の撮像装置の構成例を示す図
、第5図は第4図示構成の駆動タイミング図である。 P1〜P6・・・・電極、5・・・・絶縁層、6・・・
・半導体基板。 特許出願人 キャノン株式会社 古・1・、・・・( 第2ノ P”5i −−−−−−−−−−−−; 83フ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 光学像を少数キャリアの分布情報に変換する撮像手段と
    、 該撮像手段内において多数キャリアを蓄積する第1の状
    態と少数キャリアの少なくとも一部をこの多数キャリア
    と再結合させる第2の状態とを周期的に形成する制御手
    段と、 前記撮像手段への光入射を阻止する為のシャッターと、 該シャッターにより光入射が阻止されている間前記制御
    手段を停止する停止手段とを有する撮像装置。 一//−
JP58027292A 1983-02-21 1983-02-21 静止画記録装置 Granted JPS59153383A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58027292A JPS59153383A (ja) 1983-02-21 1983-02-21 静止画記録装置
US06/580,954 US4622596A (en) 1983-02-21 1984-02-16 Image pickup apparatus
DE19843405808 DE3405808A1 (de) 1983-02-21 1984-02-17 Bildaufnahme-einrichtung
US07/208,810 US4868680A (en) 1983-02-21 1988-06-22 Image pickup apparatus
US07/311,354 US4901154A (en) 1983-02-21 1989-02-16 Image pickup apparatus with coordinated clear and shutter functions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58027292A JPS59153383A (ja) 1983-02-21 1983-02-21 静止画記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59153383A true JPS59153383A (ja) 1984-09-01
JPH0134506B2 JPH0134506B2 (ja) 1989-07-19

Family

ID=12217001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58027292A Granted JPS59153383A (ja) 1983-02-21 1983-02-21 静止画記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59153383A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62150980A (ja) * 1985-12-25 1987-07-04 Canon Inc 電子スチルカメラ
JPS62175074A (ja) * 1986-01-28 1987-07-31 Seikosha Co Ltd 液晶表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62150980A (ja) * 1985-12-25 1987-07-04 Canon Inc 電子スチルカメラ
JPS62175074A (ja) * 1986-01-28 1987-07-31 Seikosha Co Ltd 液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0134506B2 (ja) 1989-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5117292A (en) Solid-state camera having changeable sensitivity
US4868680A (en) Image pickup apparatus
US4845566A (en) Solid-state image pickup apparatus having controllable means for eliminating surplus charge
JPH0134508B2 (ja)
US4985776A (en) Method of driving solid-state imaging element
JPH0262170A (ja) 固体撮像装置
JPS6243275A (ja) 固体撮像素子駆動装置
JPS59153383A (ja) 静止画記録装置
JPH0775020A (ja) 電荷結合装置
JP2000134546A (ja) 固体撮像素子の駆動方法
JPH04237271A (ja) 撮像装置
JPH10271394A (ja) 電荷転送装置およびこれを用いた固体撮像装置
JPH0214571A (ja) 固体撮像装置
US7683957B2 (en) Image sensing apparatus for stable clamping operation and draining unnecessary charges
JPH0134507B2 (ja)
JPH0134505B2 (ja)
JP3995983B2 (ja) 固体撮像装置の駆動方法、信号処理方法および基板電圧調整方法
JPS62193372A (ja) 固体撮像装置の駆動方法
JP2526886B2 (ja) 固体撮像装置
JPS63171073A (ja) 電子シヤツタ機能を備えたイメ−ジセンサ
JPH0322768A (ja) 固体撮像素子の駆動方法
JPS62281573A (ja) 固体撮像装置
JPH0115225B2 (ja)
JPH06261254A (ja) 固体撮像素子の駆動装置
JPS63221776A (ja) 固体撮像装置