JPS6243275A - 固体撮像素子駆動装置 - Google Patents

固体撮像素子駆動装置

Info

Publication number
JPS6243275A
JPS6243275A JP60182662A JP18266285A JPS6243275A JP S6243275 A JPS6243275 A JP S6243275A JP 60182662 A JP60182662 A JP 60182662A JP 18266285 A JP18266285 A JP 18266285A JP S6243275 A JPS6243275 A JP S6243275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoelectric conversion
solid
section
state image
conversion section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60182662A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Ueda
和彦 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP60182662A priority Critical patent/JPS6243275A/ja
Priority to US06/897,980 priority patent/US4734773A/en
Publication of JPS6243275A publication Critical patent/JPS6243275A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/70Circuitry for compensating brightness variation in the scene
    • H04N23/73Circuitry for compensating brightness variation in the scene by influencing the exposure time
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/50Control of the SSIS exposure
    • H04N25/53Control of the integration time

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、C0D(電荷結合素子)等の固体撮像素子の
駆動装置に関し、特に固体Ifi像素子におけるブルー
ミングの発生を防止し得るようにしたものである。
(従来の技術) 従来から、COD等の固体撮像素子が光電変換素子とし
て各種テレビカメラか電子スチルカメラ等に用いられて
いる。
そして、この種の固体tS素子は、一般に周知の如く照
射された光の強弱に応じて、いわゆる電位エネルギー井
戸に発生する信号電荷を、2相ないし4相のクロックパ
ルスによって、順次転送し、読み出すことにより映像情
報信号を出力するものである。
ここで、この種の固体撮像素子においては、入射光が強
すぎると、この固体撮像素子を構成するフォトダイオー
ド(光電変換部)にて生ずる過剰光電荷が、このフォト
ダイオードから転送部にあふれ出てしまう。このため、
ディスプレイ上においては、再生画像上の明るい部分の
周囲に光が広がって見えるブルーミングと呼ばれる現像
が生じてしまう。
そこで、従来は、オーバーフロードレインを光電変換部
の隣り、あるいは下方に設け、これにより過剰光電荷を
撞き出させることにより、上述の如きブルーミングを防
止するようにしていた。
(発明が解決すべき問題点) ところで、上述の如き従来のものにおいて、先ず、オー
バーフロードレインを蓄積部の隣りに設けるものにおい
ては、[像面におけるフォトダイオードの占有面積、す
なわち開口率が低下してしまい、この固体lti像素子
の感度が悪くなってしまうという問題点があった。
また、オーバーフロードレインをフォトダイオードの下
方に設けるものにおいては、シリコンウェハーの不純物
濃度の不均一に起因して、過剰光が入射された際に、い
わゆる固定パターンノイズが発生し、これによりダイナ
ミックレンジが制限されてしまうという問題点があった
(問題点を解決するための手段) 本発明は、上)ホの如き実情に鑑みてなされたものであ
り、上述の如きオーバーフロードレインを設けることな
くブルーミングの発生を防止することができる固体撮像
素子の駆動装置を提供することを目的とする。
そして、本発明はこの目的を達成するために、第1図に
示す如く、光電変換部1と、この光電変換部1にて光電
変換されて生ずる信号電荷を転送する転送部2が独立し
て構成される固体撮像素子3の駆動装置において、 上記光電変換部1にて光電変換が行なわれている期間に
、この光電変換部1から上記転送部2にあふれ出た不用
電荷を高速転送する駆動回路4を設けた。
(作 用) 上述の如き固体撮像素子駆動回路においては、光電変換
部に強い光が照射された際に生ずる過剰光電荷の如き不
用電荷を転送部の空き時間を利用して排出することがで
きる。
これにより、特にオーバーフロードレインを設けること
なくブルーミングの発生を防止することができる。
(実施例) 以下、本発明に係る好適な実施例を第1図ないし第3図
を用いて詳細に説明する。
この実施例は、本発明をインクライン転送方式のCCD
3を用いた電子スチルカメラに適用したものである。
そして、このCCD3は、周知の如く光電変換部1と交
互に配列された垂直転送部2a、及び水平転送部2bと
から構成されており、上記光電変換部1にて発生された
信号電荷を上記垂直転送部2aに転送した優、テレビジ
ョン信号における水平走査時間(例えば、周波数にして
15.75(kl−1z))毎に上記水平転送部2bに
送る。次にこの水平転送部2bは、パラレルに転送され
てきた上記各電荷をシリアルに抑き出すことにより出力
端子5を介してテレビジョン信号にを出力するようにな
っている。
なお、上記CCD3のトランスファゲートの障壁は、各
光電変換部1間の障壁よりも低く構成されている。
また、上述の如き信号電荷の垂直転送部2aから水平転
送部2bへの転送、及び水平転送部2bからの撞き出し
のタイミングは、駆動回路4から出ノjされるクロック
パルスCPに同期している。
一方、本実施例に係る電子スチルカメラは、第2図に示
す如く上記CCD3及び駆動回路4とともつ草堂レンズ
10、アイリス11、シャッタ12等から成る光学系1
3と、信号処理系14及びこの信号処理系14から出力
されるテレビジョン信号を回転磁気シート15に磁気記
録する記録系16を備えている。
また、上記シャッタ12はリリーススイッチ17の操作
によって、電気的に開閉されるようになっている。
このような電子スチルカメラにおいて、上記シャッタ1
2が閉じられている状態では、上記CCD3に被写体の
撮像光は入射されない。よって、このCCD3の光電変
換部1では光電変換が行なわれず、第3図[A]  [
B]に示す如く@電流による不用電荷くノイズ成分)が
蓄積される。
そして、上記リリーススイッチ17をオンすることによ
り、リリース信号が上記シャッタ12及び駆動回路4に
供給される。
ここで、この駆動回路4は、上記リリース信号により上
記シャッタ12が開成される直前に、CCD3の1−ラ
ンスファゲートをオンし、第3図[C]に示す如り−[
記光電変換部1に蓄積された不用電荷が上記垂直転送部
2aに転送される。
その後、上記リリース信号にて上記シャッタ12が開成
されると、上記CCD3に被写体の撮像光が照射され、
上記光電変換部1にて光電変換が開始される。これによ
り、この光電変換部1には、第3図E、l  [BJに
示す如く所定レベルの信号電荷が順次蓄積される。
また、このシャッタ12が開成されている期間、すなわ
ら、上記光電変換部1が光電変換を行なっている期間に
、上記駆動回路4から上記CCD3にクロックパルスC
Pとして第3図[0]に示ず如き高速転送パルスが供給
される。
そして、上記CCD3のある画素に強力な光が照射され
た場合に、この画素における光電変換部1からは過剰光
電荷が隣接する垂直転送部2aにあふれ出る。ここで、
この時、この垂直転送部2aには、上述の如き高速転送
パルスが供給されているため、このようにあふれ出した
不用電荷は直ちに高速転送されてCCD3の外にU[除
される。
なお、この不用電荷による信舅は、図示しないゲート回
路により上記信号処理系14には供給されないようにな
っている。
その後、予め設定された露光時間の経過後、第3図[C
]に示す如きリリース信号により上記シャッタ12が閉
成され、上記光電変換部]にJメりる光電変換が終了す
るとともに、一般的なインタライン転送方式の信号読出
し動作を行ない、被写体の映像信号を上記信号処理系1
4を介して記録系16に供給する。そして、この記録系
16は、供給された映像信号を上記回転磁気シー1−1
5に磁気記録する。なおこの際、上記CCD3には躍像
光が入射していないので、新たな不用電荷は生じず、ブ
ルーミング及びスミアは発生しない。
上述の如く本実施例における電子スチルカメラによれば
オーバーフロードレインを設けることなくブルーミング
の発生を防止することができる。
また、上記シャッタ12の開成前にCCD3に発生する
不用電荷も除去することができる。
ここで、本実施例において、露光時間(TR)を1/6
0秒、走査線数NVを525本、高輝度光の照射される
垂直方向の長さとCCD3の画枠の垂直方向の長さの比
率αを0.3、前記高速転送パルスの周波数f5を7.
16X106とすると、飽和電荷ωENと、高輝度光照
射時にお()る上記光電変換部 にて発生する電荷41
 E sとの仕βは、 よって上述の条件の場合に、本実施例に係る電子スチル
カメラにおいては、上記CCD3の飽和光の750倍の
撮像光に対してブルーミングをおさえることができる。
(発明の効果) 上述の説明から明らかなように、本発明によれば、特に
オーバーフロードレインを設けることなくブルーミング
の発生を防止することができるとともに、固体1iil
像素子の高感度化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本的構成を示す図、第2図は本発明
に係る実施例を示すブロック図、第3図は同じく動作状
態を示ずタイムチャートである。 1・・・光電変換部、2・・・転送部、2a・・・垂直
転送部、2b・・・水平転送部、3・・・CCD、4・
・・駆動回路。 特許出願人 日本ビクター株式会社 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 光電変換部と、この光電変換部にて光電変換されて生ず
    る信号電荷を転送する転送部が独立してある固体撮像素
    子駆動装置において、 上記光電変換部にて光電変換が行なわれている期間に、
    この光電変換部から上記転送部にあふれ出た不用電荷を
    高速転送する駆動回路を設けたことを特徴とする固体撮
    像素子駆動装置。
JP60182662A 1985-08-20 1985-08-20 固体撮像素子駆動装置 Pending JPS6243275A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60182662A JPS6243275A (ja) 1985-08-20 1985-08-20 固体撮像素子駆動装置
US06/897,980 US4734773A (en) 1985-08-20 1986-08-19 Imaging apparatus having high-frequency electron purging circuit operable during an exposure time

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60182662A JPS6243275A (ja) 1985-08-20 1985-08-20 固体撮像素子駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6243275A true JPS6243275A (ja) 1987-02-25

Family

ID=16122239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60182662A Pending JPS6243275A (ja) 1985-08-20 1985-08-20 固体撮像素子駆動装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4734773A (ja)
JP (1) JPS6243275A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2196811B (en) * 1986-10-25 1990-05-09 English Electric Valve Co Ltd Image sensors
US4795494A (en) * 1988-03-14 1989-01-03 The Western Sugar Company Beet juice purification system
US5168364A (en) * 1988-11-30 1992-12-01 Canon Kabushiki Kaisha Image sensing apparatus
US4986187A (en) * 1988-12-27 1991-01-22 Lionel Trains, Inc. Toy vehicle assembly with video display capability
JPH03120979A (ja) * 1989-10-04 1991-05-23 Fuji Photo Film Co Ltd 撮像装置
US5121214A (en) * 1990-06-29 1992-06-09 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Method for eliminating artifacts in CCD imagers
JPH04170175A (ja) * 1990-11-02 1992-06-17 Canon Inc 固体撮像素子の駆動装置
US7874487B2 (en) 2005-10-24 2011-01-25 Cognex Technology And Investment Corporation Integrated illumination assembly for symbology reader
US7823789B2 (en) 2004-12-21 2010-11-02 Cognex Technology And Investment Corporation Low profile illumination for direct part mark readers
US9536124B1 (en) * 2003-10-24 2017-01-03 Cognex Corporation Integrated illumination assembly for symbology reader

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5933979A (ja) * 1982-08-20 1984-02-24 Nippon Kogaku Kk <Nikon> インタ−ライン転送ccdの駆動方法
JPS5933980A (ja) * 1982-08-20 1984-02-24 Nippon Kogaku Kk <Nikon> インタ−ライン転送ccdの駆動方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5848577A (ja) * 1981-09-18 1983-03-22 Semiconductor Res Found 固体撮像装置の画像信号読出し方法
JPS58103274A (ja) * 1981-12-15 1983-06-20 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 固体撮像素子の駆動方式
JPS58117778A (ja) * 1981-12-30 1983-07-13 Sony Corp 固体撮像装置
JPS5966277A (ja) * 1982-10-07 1984-04-14 Toshiba Corp 固体イメ−ジセンサ
US4631593A (en) * 1982-12-14 1986-12-23 Canon Kabushiki Kaisha Still picture recording apparatus and a solid-state image pickup device suitable for this apparatus
DE3401074A1 (de) * 1983-01-14 1984-07-19 Asahi Kogaku Kogyo K.K., Tokio/Tokyo Festkoerper-bildaufnahme-vorrichtung

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5933979A (ja) * 1982-08-20 1984-02-24 Nippon Kogaku Kk <Nikon> インタ−ライン転送ccdの駆動方法
JPS5933980A (ja) * 1982-08-20 1984-02-24 Nippon Kogaku Kk <Nikon> インタ−ライン転送ccdの駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4734773A (en) 1988-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1141523A (ja) 撮像装置
JP3847811B2 (ja) 撮像装置
JPS63110877A (ja) 電子スチルカメラ
JP2802962B2 (ja) 撮像素子駆動装置
JP4350924B2 (ja) 固体撮像装置およびその駆動方法
JP4314693B2 (ja) 固体撮像素子の駆動方法、固体撮像装置および撮像システム
JPS6243275A (ja) 固体撮像素子駆動装置
JPS61113367A (ja) 撮像装置
US4985776A (en) Method of driving solid-state imaging element
JP2000138868A (ja) 撮像装置及びその制御方法
JPH0262170A (ja) 固体撮像装置
US20020171752A1 (en) Apparatus and method for reducing saturation artifacts in digital images captured using frame-transfer CCD sensor with reduced-height storage area
JPS63177664A (ja) 電子スチルカメラ
JPH04207581A (ja) 撮像装置
JPH0374554B2 (ja)
JP2623154B2 (ja) 固体撮像デバイスの駆動方法
JPH09270503A (ja) 固体撮像装置
JP2807342B2 (ja) 固体撮像素子の駆動方法
JP3847820B2 (ja) 撮像装置
JPH04237271A (ja) 撮像装置
JP3255464B2 (ja) 撮像素子駆動方法およびその装置
JP2623148B2 (ja) 固体撮像装置の駆動方法
JP2534105B2 (ja) 固体撮像装置及びその信号読出し方法
JP3340482B2 (ja) 撮像素子の不要電荷掃き出し方法およびその装置
JP2000050168A (ja) フルフレームトランスファー型固体撮像装置及びその駆動方法