JPS5915293Y2 - 樋集水装置 - Google Patents

樋集水装置

Info

Publication number
JPS5915293Y2
JPS5915293Y2 JP4214679U JP4214679U JPS5915293Y2 JP S5915293 Y2 JPS5915293 Y2 JP S5915293Y2 JP 4214679 U JP4214679 U JP 4214679U JP 4214679 U JP4214679 U JP 4214679U JP S5915293 Y2 JPS5915293 Y2 JP S5915293Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fence
watertight
frame
gutter
eaves gutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4214679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55141634U (ja
Inventor
清吾 相崎
彰 高川
Original Assignee
積水化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 積水化学工業株式会社 filed Critical 積水化学工業株式会社
Priority to JP4214679U priority Critical patent/JPS5915293Y2/ja
Publication of JPS55141634U publication Critical patent/JPS55141634U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5915293Y2 publication Critical patent/JPS5915293Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は柵渠水装置に関する。
従来の柵渠水密において上縁部に飾り板が取付けられた
ものが存する。
該柵渠水密に取付けられた飾り板は風で飛散することが
多く、飛散を抑制するために止むを得ず飾り板を柵渠水
密の上縁部に接着することが多かった。
しかしながら、接着作業が煩雑であり、余分の接着剤が
柵渠水密外面を汚す欠点があった。
本考案は上記の欠点を解消することを目的とし、その要
旨は柵渠水密の上端開口部に該柵渠水密の上端部から上
方に突出するように飾り板が取着され、該飾り板の下端
部に取付枠が一体に設けられており、該取付枠の下部か
ら水平方向に張出す張出枠が設けられ、該柵渠水密の軒
樋接続部に接続された軒樋が該張出枠の上方に位置され
ている柵渠水装置に存する。
以下本考案の一例について図面と共に説明する。
柵渠水密Aの上部に上端開口部1が設けられ、相対向す
る側壁部に軒樋嵌着部2,2が形成され、底部に排水筒
3が設けられている。
該軒樋嵌着部2.2の上部には耳縁嵌合部4,4が設け
られている。
該柵渠水密Aの上端開口部1内側には段部5が形成され
、該段部5の軒樋嵌着部2,2付近の内側より立上壁6
,6が設けられ、上端開口部1付近の外壁に係止孔7,
7が設けられている。
飾り板Bは立壁部8がやや外方に傾斜され、該立壁部8
は両側部は同一方向で略直角方向に屈曲され、この屈曲
部9,9の下部に係止突起10.10が設けられている
該飾り板Bの下端部には取付枠11が一体に設けられて
いる。
該取付枠11の下部から水平方向に張出す張出枠12が
設けられ、該張出枠12の張出端縁がら取付枠11と対
向して立上枠13が立設されている。
該取付枠11.張出枠12及び立上枠13には夫々複数
本の格子桟14が設けられ細長状の透孔15が形成され
ている。
該立上枠13の上端部は外方に屈曲され、下方に開口す
る溝状に垂壁16が設けられている。
該垂壁16の両端は閉じられており、この部分に係止突
起17.17が設けられている。
Cは断面略溝型状になされた軒樋であり、両側縁に略角
筒状の耳縁18,18が設けられている。
次に本考案樋集水装置の使用態様を説明する。
屋根の軒先などに軒樋Cが取付けられる。
柵渠水密Aが取付けられる個所においては、軒樋C9C
の端部間に間隔をおいて位置させるか、軒樋Cの底部に
排水口19を穿設する。
柵渠水密Aの上端開口部1には飾り板Bが取着される。
該飾り板Bの下端部及び垂壁16が段部5に設置され、
係止突起10.17が係止孔7,7に係止される。
飾り板Bの立壁部8が柵渠水密Aの上端部から上方に突
出される。
飾り板Bの取付枠11及び立上枠13は柵渠水密Aの軒
樋嵌着部2,2の側縁よりもやや柵渠水密Aの内壁面よ
りに位置され、飾り板Bの張出枠12は軒樋嵌着部2,
2の下縁よりもやや下方に位置されている。
次に柵渠水密Aの軒樋嵌着部2,2の一方の耳縁嵌合部
4,4に、先に軒樋Cの一方の耳縁18を嵌合させ、第
5図に示すように柵渠水密Aを回転させるようにして、
軒樋Cの他方の耳縁18を軒樋嵌着部2,2の他方の耳
縁嵌合部4,4に嵌合させ、軒樋Cを軒樋嵌着部2,2
に嵌着させる。
軒樋Cの伸縮に伴って、該軒樋Cは軒樋嵌着部2,2及
び取付枠11.張出枠12、立上枠13に沿って摺動す
ることができる。
該軒樋Cが張出枠12の上方に位置しているので、飾り
板Bの取付強度は大となり、風の為に飛散する事も防止
される。
又、取付枠11.張出枠12及び立上枠13に格子桟1
4・・・・・・が設けられる;とにより、軒樋Cに流入
する落葉などのごみは張出枠12などで堰止められ、柵
渠水密Aの排水筒3などで詰ってしまうことがない。
尚、飾り板B及び立上枠13に設けられた係止突起10
.17が柵渠水密Aの上端開口部1の係止孔7.7に係
止されることにより、該飾り板Bの取付強度は更に向上
する。
本考案樋集水装置は上記の構成になされているので、飾
り板は柵渠水密に容易に取付けられると共に、飾り板の
取付強度は充分に大きなものとなり、風の為に飛散する
ことがなくなる。
又、飾り板の取付けに際しては、接着剤を使う必要がな
く、接着剤で外面を汚す心配もない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案樋集水装置を構成する柵渠水密及び飾り
板の一例を示す斜視図、第2図及び第3図は本考案樋集
水装置の一例を示す斜視図、第4図は第2図あるいは第
3図の縦断面図、第5図は本考案樋集水装置の組立て態
様を示す縦断面図である。 A・・・・・・柵渠水密、B・・・・・・飾り板、C・
・・・・・軒樋、1・・・・・・上端開口部、2・・・
・・・軒樋嵌着部、3・・・・・・排水筒、4・・・・
・・耳縁嵌合部、5・・・・・・段部、6・・・・・・
立上壁、7・・・・・・係止孔、8・・・・・・立壁部
、9・・・・・・屈曲部、10・・・・・・係止突起、
11・・・・・・取付枠、12・・・・・・張出枠、1
3・・・・・・立上枠、14・・・・・・格子桟、15
・・・・・・透孔、16・・・・・・垂壁、17・・・
・・・係止突起、18・・・・・・耳縁、19・・・・
・・排水口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 柵渠水密の上端開口部に該柵渠水密の上端部がら上方に
    突出するように飾り板が取着され、該飾り板の下端部に
    取付枠が一体に設けられており、該取付枠の下部から水
    平方向に張出す張出枠が設けられ、該柵渠水密の軒樋嵌
    着部に嵌着された軒樋が該張出枠の上方に位置されてい
    る柵渠水装置。
JP4214679U 1979-03-31 1979-03-31 樋集水装置 Expired JPS5915293Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4214679U JPS5915293Y2 (ja) 1979-03-31 1979-03-31 樋集水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4214679U JPS5915293Y2 (ja) 1979-03-31 1979-03-31 樋集水装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55141634U JPS55141634U (ja) 1980-10-09
JPS5915293Y2 true JPS5915293Y2 (ja) 1984-05-07

Family

ID=28914089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4214679U Expired JPS5915293Y2 (ja) 1979-03-31 1979-03-31 樋集水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5915293Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55141634U (ja) 1980-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5915293Y2 (ja) 樋集水装置
JPH0531624B2 (ja)
JPH05209450A (ja) 雨 樋
JPS5814781Y2 (ja) 水切板
JPS5915351Y2 (ja) がらり戸の斜羽根板
JPS6032262Y2 (ja) 壁・屋根接合部の水切構造
JPS5829213Y2 (ja) 雨樋
JPS5919041Y2 (ja) 小屋根構造体
JPS6348737Y2 (ja)
JPS631690Y2 (ja)
JP2535655Y2 (ja) シャッターボックスの構造
JPH0355684Y2 (ja)
JPS5823853Y2 (ja) 天窓連結装置
JPH0258664A (ja) 軒樋の取付構造
JPH0640257Y2 (ja) 軒樋を設けた軒先の構造
JPS6015906Y2 (ja) 雨戸付きサッシの排水装置
JP4467735B2 (ja) 建物の排水構造
JPH0330494Y2 (ja)
JP4420723B2 (ja) 排水管連結部材
JPH0453930U (ja)
JPS5838821Y2 (ja) 横ジヨイナの雨仕舞構造
JPS5921210Y2 (ja) 樋装置
JPS606105Y2 (ja) 軒樋装置
JPS6243066Y2 (ja)
JP2530924Y2 (ja) 雨樋集水器