JPS5915036Y2 - 便所における照明器具及び換気扇の制御装置 - Google Patents

便所における照明器具及び換気扇の制御装置

Info

Publication number
JPS5915036Y2
JPS5915036Y2 JP4298282U JP4298282U JPS5915036Y2 JP S5915036 Y2 JPS5915036 Y2 JP S5915036Y2 JP 4298282 U JP4298282 U JP 4298282U JP 4298282 U JP4298282 U JP 4298282U JP S5915036 Y2 JPS5915036 Y2 JP S5915036Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lighting equipment
room
ventilation fan
time
detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4298282U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58144794U (ja
Inventor
安宣 原
大輔 熊田
Original Assignee
株式会社長谷川工務店
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社長谷川工務店 filed Critical 株式会社長谷川工務店
Priority to JP4298282U priority Critical patent/JPS5915036Y2/ja
Publication of JPS58144794U publication Critical patent/JPS58144794U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5915036Y2 publication Critical patent/JPS5915036Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ventilation (AREA)
  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、便所への人の出入りに関連づけて、照明器具
の点灯、消灯ならびに換気扇の作動、停止を自動的に行
なうようにした便所における照明器具及び換気扇の制御
装置に関するもので、その目的は、照明器具や換気扇の
スイッチの切り忘れがなくなるのみならず、便所での在
室時間から大、小便を判別し、その判別結果に基づいて
夫々に必要とする時間だけ換気扇を作動させることによ
って、十分な換気効果(臭気抜き)と省エネルギー効果
とを達成できるようにすることにある。
便所に人が入ることによって換気扇を作動し、便所外に
出ることによって同時にあるいはタイマー等による設定
時間経過後に換気扇を停止するようにした制御装置や、
OFF操作してから設定時間経過後に通電が断たれるい
わゆる遅れスイッチを利用し、便所から出る際に、スイ
ッチをOFF操作することによって設定時間経過後に換
気扇が停止するようにした制御装置は従来より既に知ら
れている。
また、照明器具と換気扇を互いに連動させることも、従
来よく広く行なわれている。
しかし、これらの従来装置では、いずれも、退室後にお
ける換気扇の作動時間が大、小便に関係なく一定である
ため、大便時に必要な作動時間に設定すれば、小便時に
は必要以上に換気扇が作動し、小便時に必要な作動時間
に設定した場合は、大便時に換気の時間が短く、臭気抜
きが不十分となるという欠点があった。
本考案は、このような従来欠点に鑑みてなされたもので
あり、照明器具及び換気扇を備えた便所において、ドア
開閉検出器と入室者検出器を設ける一方、これらの検出
器と照明器具及び換気扇間には、ドア開閉検出器による
検出結果に基づいて照明器具及び換気扇を作動する機能
と、ドア開閉検出器がドアの開いたことを検出した状態
において入室者検出器が入室者を検出しないときにはド
ア開閉検出器の検出動作から一定時間経過後に照明器具
及び換気扇の作動を停止させる機能と、入室者検出器に
よる検出結果をドア開閉検出器による検出結果に優先し
、在室中は照明器具及び換気扇を作動させる機能と、在
室時間によって大、小便を判別する機能とを有する制御
回路を設けて、在室時間が設定時間内であれば、退室に
よって照明器具及び換気扇の作動を停止し、在室時間が
設定時間を越えた場合には、退室によって照明器具の作
動を停止すると共に、退室から一定時間経過後に換気扇
の作動を停止すべく構成したことを特徴としている。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本考案に係る便所における照明器具及び換気扇
の制御装置を示す。
Lは照明器具、Fは換気扇、1はドア開閉検出器、2は
入室者検出器である。
ドア開閉検出器1は、例えばマグネットスイッチ等の近
接スイッチをドアとその周囲の開口枠間に設置し、ドア
を閉めることによってOFFし、ドアを開けることによ
ってONするように構成される。
入室者検出器2は、例えば超音波センサー、人体を熱源
とする赤外センサー、投光器と受光器とからなる光電管
スイッチ等によって構成され、天床や壁面に設置される
3は前記面検出器1,2と照明器具り及び換気扇1間の
制御回路である。
制御回路3は、ドア開閉検出器1による検出結果に基づ
いて照明器具り及び換気扇Fを作動させる機能と、ドア
開閉検出器1がドアの開いたことを検出しても入室者検
出器2が入室者を検出しないときにはドア開閉検出器1
の検出動作から一定時間(例えば10秒)経過後に照明
器具り及び換気扇Fの作動を停止させる機能と、入室者
検出器2による検出結果を、ドア開閉検出器1による検
出結果に優先し、在室中は照明器具り及び換気扇Fを作
動させる機能と、在室時間によって大、小便を判別する
機能とを有し、在室時間が設定時間内であれば、退室に
よって照明器具り及び換気扇Fの作動が同時に停止し、
在室時間が設定時間を越えた場合には、退室によって照
明器具りのみが作動を停止し、退室から一定時間経過後
に換気扇Fの作動が停止するように構成しである。
上記の設定時間は、小便に要する時間と大便に要する時
間を考慮し、大、小便の判別ができるように設定される
ものであり、具体的には約2分に設定される。
また、退室後に換気扇Fを作動させる一定時間は、便所
の気密性と消費電力とを考慮し、約5分に設定すること
が望ましい。
上記の構成によれば、便所のドアを開けると、照明器具
りが点灯し、同時に換気扇Fが回る。
ドアが開いても、人が便所に入らないと、つまり、何ら
かの理由によって、ドアが開は放されている場合には、
ドアを開けてから一定時間(例えば10秒)経過後に照
明器具りが消灯し、換気扇Fが止まる。
便所内に人が入ると、ドアを閉じても、照明器具りは消
えず、換気扇Fも回り続ける。
小便の場合には、上記の設定時間(約2分)内に退室す
るので、退室と同時に、照明器具りが消え、かつ、換気
扇Fも止まる。
大便の場合には、上記の設定時間後に退室するので、退
室と同時に照明器具りが消えるが、換気扇Fは回り続け
、退出から一定時間(約5分)経過後に換気扇Fが止ま
る。
上記の動作を、前記制御回路3の一例である第2図のシ
ーケンス回路図に基づいて説明すると、次の通りである
○ ドアを開くと、前記ドア開閉検出器1の近接スイッ
チSW1がONし、リレーR1を励磁するので接点R1
−1がONし、タイマーTM1が起動すると同時に、リ
レーR5が励磁され、接点R5−1゜R5−2,R5−
aがONする。
そして、接点R5−1のONにより換気扇Fが始動し、
接点R5−2のONにより照明器具りが点灯する。
○ 便所内に人が入らずに、ドアが閉められると、近接
スイッチSW1がOFF L、リレーR0を消磁するの
で、換気扇Fが止まり、照明器具りが消灯する。
○ また、便所内に人が入らず、ドアを開は放しておく
と、タイマーTM1の設定時間経過後に、タイマー接点
TM1−1.TM1−2がOFFするので、換気扇Fが
止まり、照明器具りも消灯する。
○ 便所内に人が入った場合には、入室者検出器2のス
イッチSW2がONするので、タイマーTM2が起動す
ると同時にリレーR2が励磁され、接点R2−1,R2
−、、がONする。
従って、ドアを閉め、近接スイッチSW1をOFFして
も、換気扇F及び照明器具りの作動状態が継続される。
○ タイマーTM2による設定時間(例えば2分)の経
過前に、便所外に退出すると、つまり、小便であると判
断された場合には、スイッチSW2のOFFにより、リ
レーR2が消磁され、接点R21、R2−2が0FFL
、ドアが閉じられることにより、リレーR1,R5が消
磁され、接点R5−1゜R5−2もOFFするので、換
気扇Fが止まり、照明器具りも消灯する。
換言すれば、退室によって、同時に照明器具り及び換気
扇Fの作動が停止する。
○ タイマーTM2による設定時間の経過後に便所外に
退出すると、つまり、大便であると判断された場合には
、タイマー接点TM2−1のONによりリレーR3が励
磁され、接点R3−1,R3−2がONj、この状態で
入室者検出器2のスイッチSW2がOFF L、ドア開
閉検出器1の近接スイッチSW1が0N−OFFするこ
とになる。
即ち、接点R2−2,R5−2のOFFにより照明器具
りが消灯するが、接点R3−2がONした状態で、退室
時にドアが一旦開かれることによりリレーR1,R5が
励磁され、接点R5−3が一且ONするので、リレーR
4が励磁されて接点R4−1がONすると共に接点R4
−2がONしてリレーR4が自己保持され、同時にタイ
マーTM3が起動する。
従って、スイッチSW2のOFFにより、リレーR2が
消磁されて接点R2−1が0FFL、かつ、ドアが閉め
られることにより、リレーR5が消磁され、接点R5−
1がOFFするが接点R4−1がONの状態に保たれる
ので、換気扇Fの作動が継続する。
そして、タイマーTM3による設定時間(例えば5分)
経過後に、タイマー接点TM3−1がOFF してリレ
ーR3を消磁すると同時にタイマー接点TM3−2がO
FF してリレーR4を消磁し、接点R4−0がOFF
するので換気扇Fの作動が停止する。
尚、制御回路3としては、上記のシーケンス制御が行な
えるものであれば足り、ICを利用することによって、
リレーやタイマーを用いずに回路構成することが可能で
ある。
本考案は、上述した構成よりなるから、照明器具器や換
気扇のスイッチを切り忘れる虞れが一切なくなるのみな
らず、ドアを開けることによって照明器具が点灯し、換
気扇が回るが、何らかの理由により、便所に人が入らず
、ドアが開は放しにされた場合には、一定時間後に、照
明器具が消灯し、かつ、換気扇も止まるので、消費電力
の無駄が少ない。
殊に、便所での在室時間から大、小便を判別し、小便の
場合には退室と同時に照明器具と換気扇の作動を停止さ
せ、大便の場合には、退室と同時に照明器具のみ作動を
停止させ、退室から一定時間後に換気扇の作動を自動的
に停止させるので、換気扇の作動に無駄がなく、十分な
換気効果(臭気抜き)と省エネルギー効果とを達成でき
るのである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図はブロック回路図
、第2図は第1図のブロック回路図における制御回路の
一例を示すシーケンス回路図である。 1・・・・・・ドア開閉検出器、2・・・・・・入室者
検出器、F・・・・・・換気扇、L・・・・・・照明器
具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 照明器具及び換気扇を備えた便所において、ドア開閉検
    出器と入室者検出器を設ける一方、これらの検出器と照
    明器具及び換気扇間には、ドア開閉検出器による検出結
    果に基づいて照明器具及び換気扇を作動させる機能と、
    ドア開閉検出器がドアの開いたことを検出した状態にお
    いて入室者検出器が入室者を検出しないときにはドア開
    閉検出器の検出動作から一定時間経過後に照明器具及び
    換気扇の作動を停止させる機能と、入室者検出器による
    検出結果をドア開閉検出器による検出結果に優先し、在
    室中に照明器具及び換気扇を作動させる機能と、在室時
    間によって大、小便を判別する機能とを有する制御回路
    を設け、在室時間が設定時間内であれば、退室によって
    照明器具及び換気扇の作動を停止し、在室時間が設定時
    間を越えた場合には、退室によって照明器具の作動を停
    止すると共に、退室から一定時間経過後に換気扇の作動
    を停止すべく構成しであることを特徴とする便所におけ
    る照明器具及び換気扇の制御装置。
JP4298282U 1982-03-25 1982-03-25 便所における照明器具及び換気扇の制御装置 Expired JPS5915036Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4298282U JPS5915036Y2 (ja) 1982-03-25 1982-03-25 便所における照明器具及び換気扇の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4298282U JPS5915036Y2 (ja) 1982-03-25 1982-03-25 便所における照明器具及び換気扇の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58144794U JPS58144794U (ja) 1983-09-29
JPS5915036Y2 true JPS5915036Y2 (ja) 1984-05-02

Family

ID=30054079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4298282U Expired JPS5915036Y2 (ja) 1982-03-25 1982-03-25 便所における照明器具及び換気扇の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5915036Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020016392A (ja) * 2018-07-25 2020-01-30 ナブテスコ株式会社 換気システム、自動ドアシステムおよび換気方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4983748B2 (ja) * 2008-08-22 2012-07-25 マックス株式会社 換気装置
JP2018190604A (ja) * 2017-05-08 2018-11-29 岩崎電気株式会社 Uvled照射システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020016392A (ja) * 2018-07-25 2020-01-30 ナブテスコ株式会社 換気システム、自動ドアシステムおよび換気方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58144794U (ja) 1983-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5915036Y2 (ja) 便所における照明器具及び換気扇の制御装置
JPS6466325A (en) Automatic switch for toilet
JP3877614B2 (ja) ペット用トイレ清浄構造
JP3361242B2 (ja) トイレ用換気扇
JP2899942B2 (ja) 自動ドア装置
JP2648464B2 (ja) トイレ自動化システム
JPS63204047A (ja) トイレ用自動換気扇
JPH05123272A (ja) 便所の照明・換気方法
JP3633328B2 (ja) 便座・便ふた自動閉装置
JPH05290979A (ja) トイレ自動照明装置
JPH0517675Y2 (ja)
JPS598844A (ja) 便器および換気扇の制御装置
JPH0613096U (ja) トイレ室等の照明及び換気制御装置
JPS627666Y2 (ja)
JPH0533583Y2 (ja)
JP4224392B2 (ja) トイレ用自動ドア装置
JPS63294439A (ja) トイレ用自動換気扇
JPH06249477A (ja) トイレ用照明・換気制御装置
JPS6454297U (ja)
JPH08299217A (ja) 浴室換気装置
JPH0216559Y2 (ja)
JP2002267197A (ja) 浴室自動暖房装置
JPH11102788A (ja) 扉に連動した部屋設備の制御装置
JPH02133735A (ja) 部屋の環境制御システム
JP3632540B2 (ja) 便器電装品