JPS59149247A - 自動給紙装置 - Google Patents

自動給紙装置

Info

Publication number
JPS59149247A
JPS59149247A JP58022725A JP2272583A JPS59149247A JP S59149247 A JPS59149247 A JP S59149247A JP 58022725 A JP58022725 A JP 58022725A JP 2272583 A JP2272583 A JP 2272583A JP S59149247 A JPS59149247 A JP S59149247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
paper
separation
friction coefficient
friction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58022725A
Other languages
English (en)
Inventor
Masataka Kawachi
河内 政隆
Eisaku Saiki
栄作 斉木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=12090739&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS59149247(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58022725A priority Critical patent/JPS59149247A/ja
Priority to CA000446902A priority patent/CA1215087A/en
Priority to DE8484101291T priority patent/DE3470872D1/de
Priority to EP84101291A priority patent/EP0116895B2/en
Publication of JPS59149247A publication Critical patent/JPS59149247A/ja
Priority to US07/022,958 priority patent/US4709911A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/46Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
    • B65H3/52Friction retainers acting on under or rear side of article being separated
    • B65H3/5246Driven retainers, i.e. the motion thereof being provided by a dedicated drive
    • B65H3/5276Driven retainers, i.e. the motion thereof being provided by a dedicated drive the retainers positioned over articles separated from the bottom of the pile
    • B65H3/5284Retainers of the roller type, e.g. rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/46Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2401/00Materials used for the handling apparatus or parts thereof; Properties thereof
    • B65H2401/10Materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2403/00Power transmission; Driving means
    • B65H2403/20Belt drives
    • B65H2403/21Timing belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2403/00Power transmission; Driving means
    • B65H2403/70Clutches; Couplings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、ファクシミリや光学読取装置、その他各種帳
票の自動給紙を必要とする装置の原稿自動給紙装置に係
わシ、特に裏カーボン紙の自動給紙を可能とするもので
ある。
〔発明の背景〕
従来よシ堆積し九紙葉類を順次1枚ずつに分離し給送す
る手段として第1図に示す構成のものが多く使用されて
いる。
第1図に示す構成ではスタッカ1に堆積収納された紙葉
2を、摩擦係数の高いゴム等で構成される送りローラ3
およびこれにバネ4を介して適当な力で押圧される摩擦
分離部材5から成る分離手段によって分離し、下流の1
対の搬送ローラ6a。
6bによシ搬出する。すなわち、送シローラ3が回転し
て、紙葉群2を摩擦分離部材5との間で、摩擦分離部材
5と紙葉2間の摩擦係数の差を利用して1枚ずつに分離
し搬送する。
この方式においては、紙葉が厚手の場合にはうまく分離
できるが、薄手の原稿や裏カーボン紙のような薄い紙業
を用いると、紙葉が送シローラ3によって摩擦分離部材
5の方に送り込まれたとき、紙葉の先端部が摩擦抵抗に
よって折シ曲げられたシするため、ジャムが発生してし
まうという問題があった。一方、通常速シローラ3と摩
擦分離部材5には、同じ程度に摩擦係数の高いゴム、例
えばクロログレンゴムが用いられている。第2図に示す
ように、送シローラ3と摩擦部材5の間に1枚に分離さ
れた兼カーボン紙7が挿入された状態を考えたとき、送
シローラ3は裏カーボン紙70紙側8と、また摩擦分離
部材5は裏カーボン紙7のカーボン部9と接触する。1
枚に分離された拠カーボン紙7が送ジロー23によって
搬送される場合、摩擦分離部材5は停止しているためカ
ーボン部9のインクが摩擦分離部材5に付着し、さらに
、裏カーボン紙7が分離部を通過したのちに摩擦分離部
材5と送りローラ3が接触するために、裏カーボン紙7
の分離搬送を繰返していくうちに、送りローラ3も摩擦
分離部材5と同様にカーボンインクで汚れてしまう。こ
の結果、送りローラ3と摩擦分離部材5の摩擦係数が、
裏カーボン紙7のカーボン部9の摩擦係数とはy同じ値
にまで低下する。このような状態になると、裏カーボン
紙同志の摩擦抵抗に打勝って裏カーボン紙7を分離し搬
送することが出来なくなるために、ミスフィード、重送
が生ずると共に紙葉の斜行(スキュー)が大きくなって
、ヒャムを頻発する結果となる。
以上の現象は第2図の裏カーボン紙7が送りロー23や
摩擦分離部材5と接触する状態が逆の場合においても、
同様であることは云うまでもない。
このように、特に裏カーボン紙を送る場合には通常の原
稿と違って自動給紙が困難であるため、たとえばファク
シミリにおいては、キャリアシートと呼ぶ透明シートに
裏カーボン紙や薄紙原稿をはさんで1枚ずつ送信するこ
とを顧客に安来している。しかし、銀行など裏カーボン
紙を多電に使用するところでは、伝票1枚毎にキャリア
シートを使用して送信することは、事務能率が極めて低
いため、裏カーボン紙を直接自動給紙装置に投入してい
る。このため、オペレータやサービス員が頻発にゴムロ
ーラ等の清掃を行ない、かろうじて裏カーボン紙送シを
行なっているのが実情である。
また、このtlか、送シローラにカーボンインクが付着
して来ると、伝票の表面(反力−ボン例)にカーボンイ
ンクを転写させてしまい、数回同一伝票の送信を繰返す
とその伝票表面がカーボンインクで汚されるという問題
もある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、薄い原稿類や裏カーボン紙のような摩
擦係数が高い紙葉類を高い信頼性をもって分離・搬送す
る高信頼度の自動給紙装置を提供するものである。また
、更に本発明の目I的は、裏カーボン紙のような摩擦係
数が高くしかもローラ等を汚しゃすい紙葉類を高い信頼
性をもって分離・搬送する高信頼度の自動給紙装置を提
供するものである。
〔発明の概要〕
堆積された紙葉類を順次1枚ずつに分離搬送する自動給
紙装置において、堆積された紙葉を送り出す送出手段と
1枚ずつに分離する分離手段と回転トルク規制手段およ
び該回転トルク規制手段を介して前記分離手段を回動さ
せる回動手段から構成され、前記分離手段を、該回動手
段および前記送出手段に該分離手段を紙葉類送出方向あ
るいは反紙葉類送出方向に自在に回動できるように当接
して配設するとともに、該分離手段の紙葉類に対する摩
擦係数を、前記送出手段の紙葉類に対する摩擦係数よシ
も小さく紙葉類同志の摩擦係数よりも大きく選定したこ
とを特徴とする。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の自動給紙装置の一実施例を第3図および
第4図により説明する。
第3図は本発明の自動給紙装置の一実施例の費部會示す
斜視図、第4図はその一部を拡大して示す詳細図である
高岸擦部材で構成される送ジロー210は、軸11に配
設され、タイミングベル上12.13を介してモータ1
4によって駆動される。軸15に配設された搬送ローラ
16もタイミングベルト13を介して同様にモータ14
によって駆動され、これに圧接する搬送ロー217は軸
18に回転自在に取付けられている。搬送ローラ17の
外周には、搬送ロー216と協働して原稿等の紙葉類S
を挾持搬送するに十分な摩擦係数を有する摩擦部材19
を配設する。一般には搬送ローラ16にゴムローラを用
いると、搬送ローラ17はプラスチック等で一体成型し
その円筒表面上に溝を設けることによって、摩擦部材な
しでも安定な原稿等の紙葉類搬送が可能である。
搬送ローラ17の側端には摩擦部相22を介して回動ロ
ーラ20が軸18に回転自在に取付けられ、その外地に
は一定の摩擦係数を有する摩擦部材21が配設されてい
る。そして、この回動ロー220は、スプリング23に
よって摩擦部材22を介して搬送ロー217の側面に押
付けられている。スプリング23は、押圧力調整部材2
4の軸18に対する位置をp+uすることによって、任
意の値に設定することができる。
分離ローラ25は軸26に回転自在に取付けられ、前記
送シローラ10と回動ローラ20とに自重圧接するよう
に配設され、送シローラ10および回動ローラ20とか
ら、夫々逆回転方向の摩擦回転トルクを受ける。
次に、第5図を用いて、第3図、第4図に示した実施例
における各ローラの動作を説明する。モータ14の回転
によって送ジロー210および搬送ロー216は矢印の
方向(反時計方向)に回転する。このとき、高摩擦部材
で構成される送ジロー210によって、分離ローラ25
には、時計方向の回転トルクが発生する。
一方、搬送ローラ16の回転によって、これに圧接する
搬送ロー217が時計方向に回転すると、搬送ロー21
7に圧接される摩擦部材22とスプリング23によって
決定される岸擦力によシ、回動ローラ20には時計方向
の回転トルクが、摩擦部材22等から構成されるクラッ
チによって発生する。
このとき、回動ロー220の表面に配設した摩擦部材2
1は、分離ローラ25との間でスリップを生じない程度
の高い摩擦係数を有する材料を用いる。
したがって、分離ローラ25は、送ジロー210によっ
て時計方向の回転トルクを、また搬送ローラ17によっ
てクラッチおよび回動ローラを介して反時計方向の回転
トルクを夫々受けることになる。そうして、このときの
分離ロー225の回転方向は送90−ラ10および搬送
ローラ17から与えられる回転トルクの大小によって、
その回転方向が決定される。ここでは、クラッチによる
伝達回転トルクが送ジロー210によるトルクよシも小
さく設定しておくことによシ、原稿等の紙葉類Sが無い
場合には、分離ロー225は、送りローラ10によって
時計方向に回転し、この結果は回動ローラ20は反時計
方向に回転する。このとき、時計方向に回転する搬送ロ
ー217と反時計方向に回転する回動ロー220との間
でクラッチを介して滑シが生じるように調整される。
次に第6図〜第9図を用いて原稿等の紙葉類の分離・給
送動作を説明する。
第6図は白部給紙装置に原稿等の紙葉類Sが堆積セット
された状態から、モータ14によって装置が動作し始め
た状態を示す。このとき前述のように、送りローラ10
と分離ローラ25が接触しているため、送りロー210
による回転トルクが搬送ロー217から伝達される回転
トルクよシ大きいために分離ローラ25は時計方向に回
転する。
この結果、第7図に示すように紙葉類Sは送りローラ1
0分離ローラ25に挾み込まれて下流側に移動を開始す
る。紙葉類Sが送シローラ10と分離ローラ25の間1
に介在すると、第8図に示すように送りローラ10から
の回転トルクは、紙葉類Sのうち最下位の紙葉S′にの
み伝達される。
また、これまで分離ローラ25によって反時方向に駆動
されていた回動ロー220は、送シローラ10から分離
ローラ25への大きな回転トルクの伝達が遮断された\
め、搬送ローラ17およびクラッチによって時計方向に
回転を始め、この結果、分離ローラ25を反時計方向に
回転させる。
したがって、第9図に示すように、多数枚重なって進入
した紙葉類Sは、反時計方向に回転する分離ロー225
によって順次逆送され、最下位の紙葉S′だけが送シロ
ーラ10と分離ローラ25によって挾持され搬出される
ようになる。
すなわち、分離ローラ25に伝達される回転トルクが、
送シ゛ローラ10と分離ローラ25との間に紙葉類Sが
介在しない場合には、回動ローラ20によって付与され
る伝達トルクよりも送りローラ10による伝達トルクが
大きくなるように1だ、紙葉USが介在した場合には、
送ジロー210によって移送されようとする紙葉類Sに
よる伝達トルクよシも、回動ローラ10による分離ロー
225への伝達トルクが大きくなるように、送シローラ
10、分離ローラ25の摩擦係数およびクラッチの伝達
トルクを選定調整すればよい。
上記の構成にすれば、堆積された紙業類を最速シローラ
102分離ローラ25へ間に呼び込むようにして挾持し
、その後に分離ローラ25によって多重した紙葉を逆送
するようにした\め、たとえ薄手の紙葉類であっても、
その先端を折っていため、ジャムを発生したりすること
を回避することができる。
次に、分離ロー225の特性について説明する。
一般の紙葉分離装置では、前述したように送ルローラと
摩擦部材にクロロプレンゴム等の高摩擦部材を用いてい
る。この結果、従来例では例えば族カーボン紙を給送す
る場合、送りローラおよび分離摩擦部材が裏カーボン紙
のカーボンインクによって汚され、ミスフィード、重送
、スキューおよびジャムが多発することを述べた。
上記の実施例では、送シローラ10と分離ローラ25が
夫々前記部材に対応し、分離ローラ25が正逆回転可能
であるとは云え、第8図、第9図に示したように裏カー
ボン紙が1枚に分離され搬送される状態になると、分離
ロー225がカーボンインクに先ず汚されて、前述の例
と全く同様の状態が発生する。
ここで、分離ローラ25に、発泡ウレタンコム等裏カー
ボン紙よシも摩擦係数が高く、しかも送りローラ10よ
りも摩擦係数の低いものを選定して構成すると、カーボ
ンインクによる汚れを発生せず、しかも紙葉の折傷、ジ
ャム等も発生しない高信頼度の自動給紙が実現でき名。
第10図は、分離ローラ25に発泡ウレタンゴムを図り
、送ジロー210にクロログレンゴムを用いて裏カーボ
ン紙を給送したときの送紙枚数に対する摩擦係数μOの
変化を調べた例であ夛、横軸は送紙枚数、縦軸は摩擦係
数μOを示している。
第10図においてO印で表わた曲線Aは送ジロー210
、Δ印で表わした曲線Bは分離ローラ25の摩擦係数の
実測値である。1.た斜線部Cは、市販裏カーボン紙の
摩擦係数の範囲を示す。この図かられかるように送ジロ
ー210は、およそ1万枚までは、送紙枚数に比例して
摩擦係数が減小するが、それ以降はほぼ一定の値になる
。一方、発泡ウレタンゴムで構成した分離ローラ25の
方は、送紙開始機初の値から変らすはソー寓の摩擦係数
を維持している。(なお、上記実験結果は、裏カーボン
紙のカーボンインク面が分離ローラ25側になるよシに
、裏カーボン紙をセットして実験を行なったときのもの
である)。
以上の結果、分離ローラ25に発泡ウレタンゴムローラ
を用いると裏カーボン紙を分離搬送したときに、分離ロ
ーラ表面の摩擦係数はほとんど変化せず、裏カーボン紙
よりも高い摩擦係数を常に維持するため、4万54枚の
裏カーボン紙を送っても何んら性能に低下のみられない
ことがわかる。
ここで、分離ロー225の材料として通常使用されるク
ロログレンゴムを用いた場合には、第10図中O印で示
したように約2000枚も送紙すると、ローラ表面にカ
ーボンインクが付着して摩擦係数が急激に低下する。こ
の結果、ミスフィード。
重送およびスキューとそれに伴うジャムが頻発して裏カ
ーボン原稿を安定して給送することができなくなる。し
たがって、従来はキャリアシャに裏カーボン紙をはさん
で1枚ずつ手差し送りをすることが必要でおし、直接カ
ーボン紙を自動給送した場合にはゴムローラ表面を頻発
に清掃しながら使うことが余儀なくされている。
従来の方式で、ゴムローラの汚れが著しいのは、はy同
じ摩擦係数のゴムを送シローラ10および分離ローラ2
5に用いるため、裏カーボン紙の表と裏を両ローラで強
く摩擦し摺動する結果とな9、カーボン紙が無理やシし
どかれるような状態となるためである。この結果、先に
カーボンインクと接触するローラが急速に汚れ、それが
対向するローラにも転位して両ローラの摩擦係数が接近
してしまう。
これに対して、本実施例で述べるよシに、送シローラ1
0よシも摩擦係数の低い発泡性のゴムを分離ロー225
に用いると、クロロプレンゴムによって作られた送シロ
ーラ10の摩擦係数が低下しても、第10図の矢印りで
示したように、送シローラ10と分離ローラ25の摩擦
係数の間に一定の差がいつも保たれるために、送シロー
ラ10による紙葉の送シが常に安定に維持される。この
結果、ミスフィードやスキニーが発生しないため、実験
結果が示すように従来では2000枚程度1でしか使え
ない装置が4万以上送紙しても依然として初期性能を保
つことが出来る。
分離ロー225の発泡ウレタン、ゴムを使用した場合、
紙葉に作用する送シカと分離力との関係が適正になるた
め、カーボンインク自体が紙葉から、脱離することが少
なくなると同時に、ローラ表面に形成される小孔の作用
によって分離ローラのカーボンインクによる汚損が極め
て少ない。
現在までのところ、発泡ゴムローラの表面にカーボンイ
ンクの付着しにくい現象を理論的に解明出来ていないが
、中実ローラに比較して圧倒的に汚れの少ないことを発
見した。
コノコとから類推し、発泡ウレタンゴムローラに限らず
、ローラの表面に小孔、微小溝、ローレットなどの小突
起など紙葉とローラ表開の液状状態を疎にするような形
状に形成することが、ローラの汚れ防止に極めて有効で
あることが推定される0 また、本実施例では回動ローラ2oの円周面に摩擦部材
21を配設し、分離ローラ25と回動ローラ20との間
に滑シが発生しないようにしであるが、回動ローラ20
の表面上に上記滑りを生じないような摩擦係数をもつよ
うにしながら、その表向に上述のような発泡小孔、微小
溝、小突起などを形成することは、分離仁−ラ25と回
動ローラ20のカーボンインクによる汚れを抑制する上
で有効である。
以上、本実施例によれば、従来困難であった裏カーボン
紙等摩擦係数が筒<シかもカーボンインク等によるロー
ラの汚損を生じるような紙葉に対しても、高信頼度の自
動分離搬送が可能となる。
すなわち、ゴムローラのカーボンインクの汚れによって
従来発生していた。重送、ミスフィード。
スキューおよびこれに伴って生ずるジャムの発生を殆ん
ど皆無にすることが出来、さらに従来必要としたキャリ
ヤシートの使用を不必要とした\めに詩作性が極めて向
上し、さらにはゴムローラの清掃等を殆んど必貴としな
い程無保守化が可能となるなど、従来技術では達成出来
なかった大きな効果を発揮することが出来る。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば摩擦係数の高い紙
葉類を高い信頼性をもって分離、給送することができる
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来の自動給紙装置における紙葉
分離給送手段の一例を説明する図で、第1図は紙葉が厚
手の原稿等の場合、第2図は裏カーボン紙の場合、第3
図は本発明の自動給紙装置の一実施例を説明する斜視図
、第4図は第3図における要部を詳細に示す一部断面図
、第5図は第4図の側面断面図、第6図〜第9図は第3
図〜第5図に示す本発明の実施例における紙葉類の分離
給送動作を説明する図、第10図は本発明の装置におい
て分離ローラ、送シローラの材質を変えたときの族カー
ボン紙の送紙枚数に対する摩擦係数の変化を示す図であ
る。 lO・・・送シローラ、16.17・・・搬送ローラ、
19 ) 21 r 22・・・摩擦部材、20・・・
回動ローラ、25・・・分離ローラ。 茅3m 峯乙い

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、堆積された紙葉類を順次一枚ずつに分離搬送する自
    動給紙装置において、前記堆積された紙葉類を送シ出す
    送出手段と、該紙葉類を1枚ずつに分離する分離手段と
    該分離手段の回転トルクを規制する回転トルク規制手段
    と該回転トルク規制手段を介して前記分離手段を回動さ
    せる回動手段とを備え、前記分離手段は、紙葉類送出方
    向あるいは反紙葉類送出方向に自在に回動できるように
    前記回動手段および送出手段に当接するように配設する
    と共に、前記分離手段の紙葉類に対する摩擦係数を送出
    手段の紙葉類に対する摩擦係数よシも小さく、紙葉類同
    志の摩擦係数より大きく選定したことを特徴とする自動
    給紙装置。
JP58022725A 1983-02-16 1983-02-16 自動給紙装置 Pending JPS59149247A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58022725A JPS59149247A (ja) 1983-02-16 1983-02-16 自動給紙装置
CA000446902A CA1215087A (en) 1983-02-16 1984-02-07 Automatic sheet feeding device
DE8484101291T DE3470872D1 (en) 1983-02-16 1984-02-08 Automatic sheet feeding device
EP84101291A EP0116895B2 (en) 1983-02-16 1984-02-08 Automatic sheet feeding device
US07/022,958 US4709911A (en) 1983-02-16 1987-03-06 Automatic sheet feeding device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58022725A JPS59149247A (ja) 1983-02-16 1983-02-16 自動給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59149247A true JPS59149247A (ja) 1984-08-27

Family

ID=12090739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58022725A Pending JPS59149247A (ja) 1983-02-16 1983-02-16 自動給紙装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4709911A (ja)
EP (1) EP0116895B2 (ja)
JP (1) JPS59149247A (ja)
CA (1) CA1215087A (ja)
DE (1) DE3470872D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61101541U (ja) * 1984-12-07 1986-06-28
CN102371782A (zh) * 2010-08-18 2012-03-14 精工爱普生株式会社 打印机

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8621841D0 (en) * 1986-09-10 1986-10-15 De La Rue Syst Sheet feeding apparatus
US4844638A (en) * 1987-02-17 1989-07-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Paper feeder for a printer
US5129642A (en) * 1988-06-02 1992-07-14 Bell & Howell Company Controllable document drive and separation system
JPH0742003B2 (ja) * 1988-11-28 1995-05-10 三田工業株式会社 画像形成装置の重送防止給紙装置
NL9000637A (nl) * 1989-04-28 1990-11-16 Seikosha Kk Papiertoevoerinrichting.
DE69015877T2 (de) * 1989-05-15 1995-08-31 Sharp Kk Zuführvorrichtung für Blätter.
JPH0815954B2 (ja) * 1989-05-16 1996-02-21 シャープ株式会社 給紙機構の制御方法
GB8912711D0 (en) * 1989-06-02 1989-07-19 Reece Barry P Ice blocks
US5085420A (en) * 1989-07-18 1992-02-04 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus
US5815592A (en) * 1990-02-05 1998-09-29 Cummins-Allison Corp. Method and apparatus for discriminating and counting documents
US5143366A (en) * 1990-09-07 1992-09-01 Bell & Howell Company Mail feeder
EP0682635A1 (en) * 1991-04-04 1995-11-22 Cummins-Allison Corporation Feed arrangement for currency handling machines
US5207788A (en) * 1991-04-04 1993-05-04 Cummins-Allison Corp. Feed arrangement for currency handling machines
JPH05319605A (ja) * 1992-05-13 1993-12-03 Canon Inc 自動給紙装置及び画像読取装置
JP2840499B2 (ja) * 1992-05-13 1998-12-24 キヤノン株式会社 自動給紙装置及び画像読取装置
US5292115A (en) * 1991-09-17 1994-03-08 Mita Industrial Co., Ltd. Paper feeding device and paper curling correcting device
US5257777A (en) * 1991-10-31 1993-11-02 Joseph Kalika Belt separator for document singulation
US5224695A (en) * 1992-04-21 1993-07-06 Bell & Howell Company Method and apparatus for feeding documents
US5687963A (en) * 1994-11-14 1997-11-18 Cummison-Allison Corp. Method and apparatus for discriminating and counting documents
US5456457A (en) * 1994-06-20 1995-10-10 Bell & Howell Company High speed separator with movable hold back belt for high speed flats feeder
US5647584A (en) * 1994-11-23 1997-07-15 Harris Corporation Sheet feeder
US6168147B1 (en) * 1996-12-27 2001-01-02 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Transmission mechanism for pick-up roller
US6464217B1 (en) * 1999-11-12 2002-10-15 Pitney Bowes Inc. Method and apparatus for limiting torque in a feeder
US6615724B2 (en) * 2000-02-25 2003-09-09 Agfa Corporation Input nip roller system for external drum imaging system
JP3720706B2 (ja) * 2000-12-18 2005-11-30 キヤノン株式会社 シート給送装置及びこれを備えた画像形成装置並びに画像読取装置
US6798899B2 (en) 2001-01-04 2004-09-28 Cummins-Allison Corp. Document feeding method and apparatus
KR100444593B1 (ko) * 2002-07-04 2004-08-16 삼성전자주식회사 인쇄기기의 자동 급지장치
FR2940258B1 (fr) * 2008-12-23 2016-07-29 Sagem Comm Dispositif de traitement de feuilles comportant deux rouleaux deliasseurs.
JP7328137B2 (ja) 2019-12-19 2023-08-16 株式会社Pfu 媒体搬送装置
JP6775662B1 (ja) * 2019-12-19 2020-10-28 株式会社Pfu 媒体搬送装置、制御方法及び制御プログラム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57189943A (en) * 1981-05-13 1982-11-22 Hitachi Ltd Paper sheet feeder

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL256660A (ja) * 1959-10-08
NL247994A (ja) * 1960-02-02
DE2104166B1 (ja) * 1971-01-29 1972-08-24 Mathias Baeurle Gmbh
AT353221B (de) * 1973-11-21 1979-11-12 Gao Ges Automation Org Vorrichtung zum vereinzeln von papierboegen u. dgl.
JPS5688038A (en) * 1979-12-21 1981-07-17 Hitachi Ltd Skew preventive system in paper feeder
US4346880A (en) * 1980-10-02 1982-08-31 Xerox Corporation Apparatus for inverting substrates
JPS57145744A (en) * 1981-02-27 1982-09-08 Casio Comput Co Ltd Paper feeder

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57189943A (en) * 1981-05-13 1982-11-22 Hitachi Ltd Paper sheet feeder

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61101541U (ja) * 1984-12-07 1986-06-28
CN102371782A (zh) * 2010-08-18 2012-03-14 精工爱普生株式会社 打印机

Also Published As

Publication number Publication date
CA1215087A (en) 1986-12-09
EP0116895A3 (en) 1985-08-14
EP0116895B1 (en) 1988-05-04
EP0116895B2 (en) 1994-05-04
DE3470872D1 (en) 1988-06-09
US4709911A (en) 1987-12-01
EP0116895A2 (en) 1984-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59149247A (ja) 自動給紙装置
US4715597A (en) Automatic document feeder
JPS58172136A (ja) 紙葉類の分離給送装置
JP2680223B2 (ja) 摩擦分離ローラ型給紙装置
EP1087604B1 (en) Automatic document feeding method and apparatus
JPS6339497B2 (ja)
JP4472203B2 (ja) 給紙装置
US6241236B1 (en) Automated sheet delivery to selected paths using reversible crenellated roller
JP3102911B2 (ja) 給紙装置
JPS6317733B2 (ja)
JPH0246494B2 (ja) Shokyusosochi
JPH0253343B2 (ja)
JPS6052973B2 (ja) シ−ト給送装置
JPH0246495B2 (ja) Shokyusosochi
JPH0625242U (ja) 用紙分離装置
JPS58224935A (ja) 用紙の重送防止装置
KR20080004357U (ko) 복사기의 화상형성장치
JPH07115764B2 (ja) シート材供給装置
JPS60232334A (ja) 紙葉給送装置
JPH02295832A (ja) 自動給紙装置
JPH06127722A (ja) 原稿分離給紙装置
JPS6144784B2 (ja)
JPS5811439A (ja) 紙葉搬送装置
JPH0212850B2 (ja)
JPH11217128A (ja) シート材給送装置及び画像処理装置