JPS59148953A - 停止割込指示送出回路 - Google Patents

停止割込指示送出回路

Info

Publication number
JPS59148953A
JPS59148953A JP58022555A JP2255583A JPS59148953A JP S59148953 A JPS59148953 A JP S59148953A JP 58022555 A JP58022555 A JP 58022555A JP 2255583 A JP2255583 A JP 2255583A JP S59148953 A JPS59148953 A JP S59148953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stop
address
signal
circuit
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58022555A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Ejiri
江尻 雅晴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP58022555A priority Critical patent/JPS59148953A/ja
Publication of JPS59148953A publication Critical patent/JPS59148953A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/48Program initiating; Program switching, e.g. by interrupt
    • G06F9/4806Task transfer initiation or dispatching
    • G06F9/4812Task transfer initiation or dispatching by interrupt, e.g. masked
    • G06F9/4831Task transfer initiation or dispatching by interrupt, e.g. masked with variable priority

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Executing Machine-Instructions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、情報処理用の中央制御装置に関し、特に中央
制御装置に停止割込指示を行う回路に関する。
従来、この種の停止割込指示方式は、設定条件に対応し
たビット長の条件用レジスタと同じビット長の一致検出
回路、同じビット長のビット条件マスク用レジスタと同
じビット数のAND回路が必要であった。又、複数個の
条件を設定しようとすると、複数個の条件用レジスタと
、一致検出回路と、ビット条件マスク用レジスタと、A
ND回路と、一致検出回路とが必要で、任意の数の条件
設定は不可能であった。さらに、範囲条件の設定が任意
の数だけすることも不可能であった。
本発明は、停止割込条件用メモリとマイクロプロセッサ
を用いることによって、上記のように複数個の条件用レ
ジスタ、ビット条件マスク用レジスタ、AND回路、一
致検出回路などの大規模な回路を必要とせずに、中央制
御装置と主記憶装置間のバス情報から、任意の範囲条件
、任意の有効長、任意の有効ビット条件で任意の数だけ
停止割込の条件として設定できる停止割込指示送出回路
を提供することを目的とする。
本発明は、中央制御装置と、中央制御装置に停止信号ま
たは割込信号を送出する手段とを備えたシステムに適用
され、中央制御装置と主記憶装置間の、アドレスバス、
データバス及びコントロールバスの少なくとも一部のバ
スが引き込まれ、マイクロプロセッサと、マイクロプロ
セッサのプログラム用メモリと、停止割込条件格納用メ
モリとを備えて成シ、あらかじめ中央制御装置又は操作
盤から与えられた条件指示を上記マイクロプロ七すにて
解読して、停止割込条件格納用メモリに停止割込条件を
設定しておき、中央制御装置と主記憶間のバス信号を停
止割込条件格納用メモリのアドレス入力とし、その出力
を中央制御装置の停止又は割込の指示とするよう構成さ
れ、上記バス信号の情報を任意の範囲で、任意の有効ビ
ット長で、任意の数だけ条件として設定し、中央制御装
置に停止又は割込を行なわせるものである。
本発明が適用されるシステムの構成例を第1図に示す。
図において、停止割込指示回路(以下BRKと略記する
。)1は、中央制御装置(以下CPUと略記する。)2
と主記憶装置(以下MMと略記する。)3のインタフェ
ース信号を入力し、停止割込指示条件を操作盤C3L5
から信号線4を介して受け、停止割込指示を信号線6か
らCPU2に対し出力するものである。
以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて説明する。
先づ、比較のため、従来の停止割込指示送出口路につい
て、第2図管参照して説明する。
第2図は、BRKIでの従来の回路例のブロック図で、
設定条件が16ビツトのアドレスと8ビツトのデータに
対しそれぞれにm個ずつなされるようにしたものである
図において、マイクロプロセサ(以下MPUと略記する
。)8は、マイクロプロセサ用メモリ(以下MPMと略
記する。)7を用いて、操作盤C3L5からの指示を解
読して条件設定を行なう。このMPU8から入出力され
るデーター7ドレス・コントロールバスM B S 9
 ハ、操作盤C3L5とのインタフェース回路C3IC
10、アドレス条件設定レジスタTRAR(11−1〜
11−m)、データ条件設定レジスタTRDR(12−
1〜12−m )、アドレス条件−rスフレジスタT 
RAM (13−1〜13−m )、データ条件マスク
レジスタTRDM (14−1〜14−m )、停止/
割込選択回路S T I C17に接続され、上記MP
U8から沓込ができるようになっている。
上記CPU2からのMMコントロール信号18によって
、16ビツトのアドレスバス19から16ビツトアドレ
スバッファレジスタM A D R20に16ビツトア
ドレスを、8ビツトのデータバス21がら8ビツトデー
タバッファレジスタMDDR22に8ビツトデータをセ
ットする。アドレスバッファレジスタM A D R2
0とアドレス条件マスクレジスタTRAM(13−1〜
13−m )の論理積出力と、アドレス条件設定レジス
タTRAR(11−1〜11−m)と上記TRAM(1
3−1〜13−m)の論理積出力がアドレス条件一致回
路AMAT (1,5−1〜15−m )の入力に接続
される。データバッファレジスタM D D R22と
データ条件マスクレジスタTRDM(14−1〜14−
m)の論理積出力と、データ条件設定レジスタTRDR
(12−1〜12−m )と上記TRDM(14−1〜
14−m )の論、1!I!積出力かデータ条件一致・
回路DMAT (16−1〜16− m )の入力に接
続される。上記アドレス条件一致回路AMAT (15
−1−1,5−m )とデータ条件一致回路DMAT 
(1,6−1〜16−m )の出力のOR回路0RC2
3の出力が上記停止/割込選択回路5TIC17に入力
して、該S T I C17の出力がCPU2への停止
指示信号及び割込指示信号となって、各々信号線24 
、25を介して出力される。
この従来の回路の全体動作は、次のようにして行なわれ
る。(1)操作盤C3L5からB RK 1に対し条件
設定指示を行なう。(2)MPU8は、条件設定指示を
受け、C8Lインタフ工−ス回路C3lCIOから取出
し、各条件をアドレス条件設定レジスタTRAR(11
−1〜11−m )、データ条件設定レジスタTRDR
(12−1〜12”’−m ) 、アドレス条件マスク
レジスタT RAM(13−1〜13−m)、データ条
件マスクレジスタTRDM(14−1〜14−m )、
アドレス条件一致回路AMA T (15−1〜15−
 m )、データ条件一致回路DMAT (16−1〜
16−m )、停止/割込選択回路S T I C17
に設定する。(3116ビツトアドレスバンフアレジス
タMADR2oと上記T RAM (13−1〜13−
m )の論理積出方と、上記TRAR(11−1〜11
−m )と上記TRAM(13−1〜13−m)の論理
積出力が一致すると、OR回路0RC23を経て、上記
5TIC17の7リツプ70ツブF/F26が停止側を
選択していたとすると、CPU2へ停止指示が伝えられ
、CPU2は停止する。
次に、本発明停止割込指示送出回路について、第3図を
参照して説明する。
第3図は本発明停止割込指示送出回路を第1図に示すB
RKIに適用した実施例を示すブロック図でアシ、ラン
ダムアクセスメモリから成る一致条件検出メモ’) M
 RA M 2’lを配した構成である。
図において、本実施例のBRKIは、MPU8、MPM
7、及びC3lCIOと、条件書込テコーダD E C
31と、アドレスバッファレジスタMADR20及びデ
ータバッファレジスタMDDR22と、アドレス/デー
タ選択回路5EL28と、タイミング回路TIM29と
、停止/割込回路ST I C17と、上記一致条件検
出メモリMRAM27とを有して成る。
上記一致条件検出メモ’JMRAM27に対する設定は
、MPU8からなされる。16ビツトアドレスバス19
と8ビツトテータパス21ハ、アドレス/データ選択回
路5EL28にて、タイミング回路TIM29によシ時
分割に選択され、アドレス/データ選択信号ADSE3
0と共に17ビツトの一致検出メモリMRAM27への
アドレス入力となっている。このMRAM27の1ピン
ト出力信号が停止/割込選択回路S T I C17に
入力し、該5TIC17の出力がCPU2への停止信号
及び割込信号となっている。
斯かる構成において、一致条件検出メモリMRAM27
の設定法について次に説明する。該MRA M 27は
、その人力が18ビツトでhシ、このうちの1ビツトの
アドレス/データ選択信号ADSE29が0′″のとき
はアドレス、ADSE29が11のときはデータを選択
する。又、18ビツト目は、CPU2かr2MM3への
書込指示信号を入力し、書込時″1″とする。これによ
シ、書込時のアドレス、データなどの条件設定が可能と
なる。
このように構成される本発明の動作について説明する。
今、信号で0123アドレスと45データを書込時に停
止したいという条件を設定したと仮定すると、一致条件
検出メモリMRAM27のアドレスは、20123と3
0045から3FF45アドレスに1′″を書込み、他
のアドレスには0゛を書込む。書込時、アドレス/デー
タ選択回路5EL28の出力は0とする。又、書込時で
ない時は、条件書込デコーダD E C31の出力はO
とする。もし、16ビツトアドレスが0123になると
、一致条件検出メモリMRAM27から′1゛が出力さ
れ、停止/割込選択回路5TIC17の7リツプフロツ
プ%がストップ側を選択していると、CPU2へ停止指
示が伝えられ、CPU2は停止する。
次に、8900から89FFのアドレスで停止したいと
すると、8900から89FFのアドレスに1′″を書
込む。すると、16ビツトアドレスが8900から89
FFの間にあると、停止指示がCPU2へ伝えられ、C
PU2は停止する。
本発明は以上説明したように、一致検出信号に読書き可
能のランダムアクセスメモリを使用することによシ、ハ
ードウェアの追加なしに任意のパターンで任意の数だけ
停止割込指示条件を設定できる効果がち9、これにより
、ソフトウェア開発のサポートに有効な手段を提供でき
るようにする効果を生じる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用されるシステムの構成例を示すブ
ロック図、第2図は従来の停止割込指示回路の詳細を示
すブロック図、第3図は本発明停止割込指示送出回路の
一実施例を示すブロック図である。 l・・・停止割込指示回路(BRK)、2・・・中央制
御装置(CPU”)、3・・・主記憶装置(MM)、5
・・・操作盤(C8L)、7・・・マイクロプロセサ用
メモリ(MPM)、8・・・マイクはプロセサ(MPU
)、10・・・インタフェース回路、11・・・アドレ
ス条件設定レジスタ(TRAR)、12・・・データ条
件設定レジスタ(TRDR)、13・・・アドレス条件
マスクレジスタ(TRAM)、14・・・データ条件マ
スクレジスタ(TRDM)、15・・・アドレス条件一
致回路(AMAT)、16・・・データ条件一致回路(
DMAT)、17・・・停止/割込選択回路(STIC
)、18・・・MMコントロー/L/信号、加・・・ア
ドレスバッファレジスタ(MADR)、22・・・デー
タバッファレジスタ(MDDR)、23・・・OR回路
(ORC)、26・・・ノリツブフロップ(F/F )
、27・・・一致条件検出メモリ(MRAM)、四・・
・アドレス/データ選択回路(SEL)、29・・・タ
イミング回路(TIM)、30・・・アドレス/データ
選択信号(ADSE)、31・・・条件書込デコーダ(
DEC)。 出願人 日本電気株式会社 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 中央制御装置と、この中央制御装置に停止信号または割
    込信号を送出する送出手段とを備えたシステムに適用さ
    れ、マイクロプロセサ及びマイクロプロセサのプログラ
    ム用メモリを有して成シ、上記中央制御装置が実行する
    命令及びデータを格納する主記憶装置に接続されるアド
    レスバス、データバス及ヒコントロールバスの少なくと
    も一部のバスが引込まれて成る停止割込指示送出回路に
    おいて、 停止割込条件格納用メモリを設け、該メモリは、予め上
    記中央制御装置又は操作盤から与えられた条件指示を上
    記マイクロプロセサに解読せしめて停止割込条件として
    設定しておき、且つ、中央制御装置と主記憶装置間のバ
    ス信号をアドレス入力とし、その出力を該中央制御装置
    の停止又は割込の指示として成シ、上記バス信号の情報
    を、任意の範囲で、任意の有効ビット長で、任意の数だ
    け条件として設定し、中央制御装置に停止又は割込を行
    なわせるよう構成して成ることを特徴とする停止割込指
    示送出回路。
JP58022555A 1983-02-14 1983-02-14 停止割込指示送出回路 Pending JPS59148953A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58022555A JPS59148953A (ja) 1983-02-14 1983-02-14 停止割込指示送出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58022555A JPS59148953A (ja) 1983-02-14 1983-02-14 停止割込指示送出回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59148953A true JPS59148953A (ja) 1984-08-25

Family

ID=12086094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58022555A Pending JPS59148953A (ja) 1983-02-14 1983-02-14 停止割込指示送出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59148953A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6138507B2 (ja)
CA1178378A (en) High-speed external memory system
JPS59148953A (ja) 停止割込指示送出回路
JP3201439B2 (ja) ダイレクト・メモリ・アクセス・制御回路
JP2821176B2 (ja) 情報処理装置
JPH103463A (ja) プロセッサ間通信方法
JPS6218933B2 (ja)
JPH0314145A (ja) メモリアクセス回路
JPH07121483A (ja) 共有メモリアクセス制御回路
JPH05128279A (ja) ワンチツプマイクロコンピユータ
JPH04140810A (ja) 情報処理装置
JPH05197612A (ja) データ・アクセス回路
JPH02141851A (ja) レジスタ読出し回路
JPH02171949A (ja) Dma転送方式
JPH0469737A (ja) マイクロアドレス回路
JPH0652039A (ja) データ転送方式
JPS6341091B2 (ja)
JPH01261767A (ja) データ通信方式
JPH0562791B2 (ja)
JPS62111329A (ja) 制御回路の異常出力防止方法および回路
JPH0969070A (ja) 情報処理装置の制御回路
JPS6158060A (ja) 逐次化制御方式
JPH01280817A (ja) 外部電源状態検出i/o機器制御装置
JPH02114356A (ja) ライトデータ転送制御方式
JPS62194545A (ja) デ−タフロ−型計算機のプログラム書換装置