JPS5914654A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS5914654A
JPS5914654A JP12472282A JP12472282A JPS5914654A JP S5914654 A JPS5914654 A JP S5914654A JP 12472282 A JP12472282 A JP 12472282A JP 12472282 A JP12472282 A JP 12472282A JP S5914654 A JPS5914654 A JP S5914654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat sink
burr
semiconductor element
semiconductor device
positioning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12472282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6332269B2 (ja
Inventor
Eiji Kobayashi
栄治 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP12472282A priority Critical patent/JPS5914654A/ja
Publication of JPS5914654A publication Critical patent/JPS5914654A/ja
Publication of JPS6332269B2 publication Critical patent/JPS6332269B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/367Cooling facilitated by shape of device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はヒートシンクを小形化することができる半導
体装置に関するものである。
第1図は従来の半導体装置を示す断面図である。
同図において、(1)は絶縁基板、(2)および(2a
)はそれぞれこの絶縁基板(1)上に第2図に示すよう
に形成した導電体、(3)はこの導電体(2)上に重ね
て配置した第3図に示す半田ペレッ)、(4)はこの半
田ペレット(3)上に重ねて配置し、第4図に示すよう
に下記の半導体素子の位置決め用凹部(4a) ’t−
設けたヒートシンク、(5)は第5図に示すように配線
ti部(5&)を備え、このヒートシンク(4)の四部
(4a)に半田ペレット(3)によ)ロー付けした半導
体素子、(6)は絶縁基板(1)上に形成した導電体(
2a)と半導体素子(5)の配線電極部(5a)とを電
気的に接続するA4のワイヤである。
次に、上記構成による半導体装置の製造工程について簡
単に説明する。まず、絶縁基板(1)の導電体(2)上
に半田二レット(3)を介してヒートシンク(4)を重
ねる。そして1.このヒートシンク(4)の位置決め用
凹部(4a)に半田ペレット(3)を介して半導体素子
6)を重ねる。そして、仁の重ね合わせた半導体装置を
水素炉を通し、リフロ、−シ、絶縁基板(1)とヒート
シンク(4)、ヒートシンク(4)と半導体素子(5)
をロー付して固着する。そして、超音波ワイヤボンド工
程によ、9、Atのワイヤ(6)を絶縁基板(1)の導
電体(2a)と半導体素子(5)の配線電極部(58)
を電気的に接続し、半導体装置を完成することができる
しかしながら、従来の半導体装置では水素炉工程時の振
動または傾きによシ、半導体素子(5)がヒートシンク
(4)の端面よりはみ出さないように、ヒートシンク(
4)の半導体素子6)の取付面に位置決め用四部(43
)を設ける必要がある。このため、このヒートシンク(
4)の位置決め用凹部(4□)の幅司は第4図に示すよ
うに、ヒートシンク(4)の幅Wに対して数■以上小さ
くしなければならず、半導体装置を小形化することが困
難な欠点があった。
したがって、この発明の目的はヒートシンクの位置決め
用凹部の幅W1を維持したまま、幅Wを狭くして、ヒー
トシンクを小形化にすることができる半導体装置を提供
するものである。
とのような目的を達成するため、この発明は表面上に導
電体を形成した絶縁基板と、半導体素子を固定する面の
端部にプレス工程で生ずるかえルを所望の高さに形成し
た位置決め用がえシとするヒートシンクと、配線電極部
を形成した半導体素子と、前記絶縁基板の導電体と前記
半導体素子の配線電極部とを電気的に接続するワイヤと
を備え、前記絶縁基板と前記ヒートシンク、前記ヒート
シンクと前記半導体素子をそれぞれ固着するものでアシ
、以下実施例を用いて詳細に説明する。
第6図はこの発明に係る半導体装置の一実施例を示す断
面図である。同図において、(7)はその詳細を第7図
に示すように、端面に例えば高さ数10μm以上の位置
決め用かえ’) (7a)を形成したヒートシンクであ
る。
なお、この位置決め用かえシ(7a)はヒートシンク(
4)のプレス工程にて生ずる端面のかえシを故意に数1
0μ0以上の高さに形成したものである。
次に、上記構成による半導体装置の製造工程について簡
単に説明する。まず、絶縁基板(1)の導電体C2)上
に半田ペレット(3)ヲ介してヒートシンク(7)を重
ねる。そして、このヒートシンク(1)の位置決め用か
えJ) (7a)に半田ペレット(3)を介して半導体
素子5)を重ねる。そして、この重ね合わせた半導体装
置を水素炉を通し、リフローし、絶縁基板(1)とヒー
トシンク(7)、ヒートシンクCI)と半導体素子6)
ヲロー付けして固着する。そして、超音波ワイヤボンデ
ンド工程によ?>、htのワイヤ(6)を絶縁基板(1
)の導′1住体(2a)と半導体素子(5)の配線室!
j部(5a)全電気的に接続して、半導体装置を完成す
ることができる。
なお、前記水素炉工程において、振動または傾きが生じ
ても、ヒートシンク(7)の端面に設けた位置決め用か
、えり(7a)により、半導体素子(5)がヒートシン
クa)の端面よりはみ出すことはない。しかも、この位
置決め用□かえり(7a)の幅が小さいため、ヒートシ
ンク全体の幅も、第1図に示すヒートシンク(4)に対
し数層も縮少されるため、絶縁基板(1μ・よび導電体
(2)も縮少することができるので、半導体装置を小形
化することができる。
以上詳細に説明したように、この発明に係る半導体装け
によれIばヒートシンクの端部に形成する位置決め用か
えりの幅を狭くすることができるので、ヒートシンクを
小さくすることができるので、半導体装置も小形化する
ことができるうえ、直材費の原低も可能に外るなどの効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の半導体装置を示す断面図、第2図は第1
図の導電体を形成した絶縁基板の斜視図、第゛3図は第
1図の半田ペレットを示す斜視図、第4図は第1図のヒ
ートシンクを示す斜視図1第5図は第1図の半導体素子
を示す斜視図、第6図はこの発明に係る半導体装置の一
実施例を示す断面図、第7図は第6図のヒートシンクを
示す斜視図である。 (1)・・・・絶縁基板、(2)および(2a)・・・
・導電体、(3)・・・・半田ペレツl−1(4)・・
・・ヒートシンク、(4a)・・・・位置決め用四部、
(5)半導体素子、(6)・・・・ワイヤ、σ)・・・
・ヒートシンク、(Ta)・・・噂位置決め用かえシ。 なお、図中、同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 表面上に導電体を形成した絶縁基板と、半導体素子を固
    定する面の端部にプレス工程で生ずるかえシを所望の高
    さに形成して位置決め用かえりとするヒートシンクと、
    配線電極部を形成した半導体素子と、前記絶縁基板の導
    電体と前記半導体素子の配線電極部とを電気的に接続す
    るワイヤとを備え、前記絶縁基板と前記ヒートシンク、
    前記ヒートシンクと前記半導体素子をそれぞれ固着した
    ことを特徴とする半導体装置。
JP12472282A 1982-07-15 1982-07-15 半導体装置 Granted JPS5914654A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12472282A JPS5914654A (ja) 1982-07-15 1982-07-15 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12472282A JPS5914654A (ja) 1982-07-15 1982-07-15 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5914654A true JPS5914654A (ja) 1984-01-25
JPS6332269B2 JPS6332269B2 (ja) 1988-06-29

Family

ID=14892479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12472282A Granted JPS5914654A (ja) 1982-07-15 1982-07-15 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5914654A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4797728A (en) * 1986-07-16 1989-01-10 General Electric Company Semiconductor device assembly and method of making same
US4820659A (en) * 1986-07-16 1989-04-11 General Electric Company Method of making a semiconductor device assembly
JPH0267150U (ja) * 1988-11-09 1990-05-21
JPH02101161U (ja) * 1989-01-31 1990-08-13

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4797728A (en) * 1986-07-16 1989-01-10 General Electric Company Semiconductor device assembly and method of making same
US4820659A (en) * 1986-07-16 1989-04-11 General Electric Company Method of making a semiconductor device assembly
JPH0267150U (ja) * 1988-11-09 1990-05-21
JPH02101161U (ja) * 1989-01-31 1990-08-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6332269B2 (ja) 1988-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62126661A (ja) 混成集積回路装置
JPH05109975A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2000101016A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6046040A (ja) 半導体装置
JPS5914654A (ja) 半導体装置
JPS62104056A (ja) 半導体部品の実装構造
JPH04233244A (ja) 集積回路アセンブリ
JPS61287133A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3043484B2 (ja) 半導体装置
JPS61287238A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5828359Y2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH03109760A (ja) 半導体装置
JP2006186282A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS5854646A (ja) 混成集積回路装置
JP2002033443A (ja) 半導体モジュール
JPH09330952A (ja) プリント回路基板および半導体チップの積層方法
JP3016049B2 (ja) 半導体装置
JPH0735389Y2 (ja) 半導体装置
JPS5834953A (ja) 半導体装置
JPH11135537A (ja) 半導体チップの実装構造および半導体装置
JP2587722Y2 (ja) 半導体装置
JP2773762B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2005327755A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS5844593Y2 (ja) ビ−ム・リ−ド型半導体装置
JPS6362335A (ja) 集積回路装置