JPS59146002A - 光学繊維 - Google Patents

光学繊維

Info

Publication number
JPS59146002A
JPS59146002A JP58020985A JP2098583A JPS59146002A JP S59146002 A JPS59146002 A JP S59146002A JP 58020985 A JP58020985 A JP 58020985A JP 2098583 A JP2098583 A JP 2098583A JP S59146002 A JPS59146002 A JP S59146002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
component
core component
polyamide resin
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58020985A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiharu Tategami
義治 立上
Katsuramaru Fujita
藤田 桂丸
Motonobu Furuta
元信 古田
Yoshinobu Hachiki
義信 鉢木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP58020985A priority Critical patent/JPS59146002A/ja
Publication of JPS59146002A publication Critical patent/JPS59146002A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は芯−・さや構造からなる耐熱性にすぐれた光学
繊維に関する。
光学繊維は、従来ガラス系材料を基体として製造され、
光信号伝送媒体として、機器間や機器内の計測制御用、
データ伝送用あるいは医療用、装飾用や画像伝送用とし
て広く利用されている。しかし、ガラス系材料を丞相と
した光伝送繊維は、内径の細い繊維にし、ないと可撓性
に乏しい欠点かあり、又、断線しやすいこと、比重が大
きいこと、コネクターを含めて高価であることなどの理
由から、最近これをプラスチックで作る試みが種々提案
されている。
プラスチックを使用する場自の大きな特徴は軽量である
こと、内径の太い繊維でも強靭で可撓性に富むこと、従
−3て、高量[1度、大口径が可能であり、受発光素子
との結合か容易であることなど操作性にすぐれている点
にある。プラスチックでこのような光学繊維を製造する
一般的な方法は、屈折率が大きく、かつ、光の透過性が
良好なプラスチックを芯成分としこれよりも屈折率が小
さく、かつ、透明なプラスチックをさや成分とする芯−
・さや構造を有するM[iとするものである。、この方
法は、芯−さや界面で光を反射させることにより、光を
伝送するものであり、芯とさやを描成するプラスチック
の屈折率の差の大きいものほど光伝送性にすぐれでいる
光透過性の高いプラスチックとしては無定形の材料か好
ましく、工業的にはポリメタクリル酸メチルや、ポリス
チレンが注目される材料である(例えは、特公昭433
−8978号公報、持分f17(58−21660号公
報)。
しかし、このようなプラスチックの光学繊維は温度の」
−昇と共に伝送損失の低下があり、その低下値が大きく
、光子へ月媒体としての信頼に欠りる場合かあった。ま
た耐熱性に欠点があり、移動体、たとえば、自Tl1h
車、船舶、航空機またはロホットなど・\適用する場合
には用途や適用個所に制限が生ずる。ポリメタクリル酸
メチルやポリエチレンの使用可能な」−眼温度は約80
℃であり、それ以」−の温度では熱収縮が大きくなった
り、変形したり、ミクロ構造上のゆらきが生じて、光学
繊維古しての機能を果さなくなるなどの欠点を有し、又
、一旦80′C以−トの温度条件下で使用されると常温
にもどしても光伝送損失が大きくなり、再び使用するこ
とが出来なくなるなど狭い温度領域でしか使用出来ない
という欠点を有し、耐熱性に1ぐれたプラスチック光学
繊維の開発がのぞまれていた。
本発明者らはかかる現状にかんがみ、耐熱性にすぐれ、
かつ、光伝送性にすぐれたプラスチック光学繊維の開発
を鋭意検討した結果、本発明に到達した。
ずなわち、本発明は透明ポリアミド樹脂を芯成分とし、
弗化ビニリデン、三弗化エチレン、四弗化エチレンおよ
び六弗化プロピレンからなる群から選はれた少なくとも
2種以上(7) モ/ 7−の共重合体、熱可塑性フッ
素ゴムまたは含弗素アルコールのメタクリル酸ユ、ステ
ルを主成分とする重合体をさや成分とすることを特徴と
する光学fa維を提供するものである。
本jr、明の光学紘1維は″帛温から80℃附近までの
渥度範、囲において芯成分にポリメタクリル1v2メチ
ルを使用した従来から提案されている光学(哉維に比べ
、温度の上昇と共に生ずる導光損失の低ドの割合が少な
く光信号伝送媒体とじCの信頼性をいぢじるしく高めう
るものである。さらに予期せざることに上述の従来から
提案されている光学繊維が全く使用出来ない温度におい
ても導光損失の低下かほとんどみられない光学繊維を提
供しうるものである。
本発明(こおいて芯成分に使用される透明ポリン”ミド
樹脂は7′ジビン酸/アゼラ・fン酸おセライン醒/′
アジピン酸又はアゼライン酸/ソタル酸およびトリメチ
ル−\キーリーメチレンジアミンから得ら腎JSリアミ
ド樹脂をあげることができる1、 これらの透明ポリアミド樹脂の11で特に好適にはアジ
ピ″ン酸/′アゼライン酸および2゜2−ビス−(p−
アミノシフ[トルキシル)プロパンから得られるポリア
ミドfil脂である。
それらの製品は従来公知の′fi法たとえは米国特許第
8.840,50]号明細書に記載された方法によって
おこなうこさができる。
本発明を栴成する他の重要な要素であ、るさや成分とし
ては弗化ビニリデン、三弗化エチレン、四弗化エチレン
、六弗化プロピレンから選ばれたモノマーからなる共重
合(オ、熱可塑性弗素ゴムもし、くは、含弗素アルコー
ルのメタクリル酸ニスデルを主成分とする重合体である
。具体的には屈折率が1.42以下で結晶性でなく無定
形に近い重合体で、がっ、1〕IJ配芯成、分のメタク
リル酸エステルとの接着性か良好なものが望まし、い。
これらさや成分重合体の製造法は従来の公知の方法でお
こなうことができる。さや成分重合体の場合は、芯成分
重合体の場合はど製造法による光伝送性への影譬は彫め
られないので、特1こコミなどの異物か混入しないよう
にし、て、さや成分重合体の製造をおこなえはよい1、
これら歩合弗素重合体の中で特に好適には、弗化ビニリ
チン−四弗化エチレン共重合体、弗化ヒニリデシー五弗
化エチレン共車合体、弗化ビニリゾシー四弗化エチレン
−六弗化プロピレン共重合体、弗素ゴム成分として弗化
ビニリデン−六弗化プロピレン共重合体々す(累位)脂
成勺として弗化ビニリデン−四弗化工fレン共m 合体
からなる熱可塑性弗素ゴム(例えばタイエルーリーモプ
ラスヂック(タイキン工業社製))およO・メタクリル
酸パーフル洲ロー[ブチルj(合体をあけることができ
る。
本発明による芯−さや構造を有する光学繊維の製造性は
人別して次の二つの方法で行うことが出来る。
第1の方法は、芯−さや紡糸「−4伶を使用して複合紡
糸することにより光学繊維を製造する方法である。芯成
分・物質である透明ポリアミド樹脂は、通常ペレット状
で紡糸機に供給される・溶融紡糸温度は芯成分J−;よ
0・さや成分重合体の性質によって多少がふなるが通常
240〜320℃である。
第2の方法は芯成分もも脂をまず単独”ご溶融紡糸し、
しかるのちに該繊維にさや成分重合体の溶液をコーディ
ングし、次いで、さや成分重合体の溶媒を除去すること
により光学繊維とするものである。1 本発明は上述のことく、芯−さや構造を有する光学繊維
におい−c1芯成分およびさや成分に特定の重合体を使
用することによ1つ従来のプラスチック光学繊維の適用
温度範囲を大巾に拡大することができる耐熱性にすぐれ
た光学繊維を提供するものでありその上1的価値はきわ
めて高いものである。7i大川温iを110℃以」二、
七するこ吉ができるこさがらたとえは自動ル、船舶、航
空機、またはロポ・・・ト等への適用を可能とするもの
である。また、構内、ヒル内通信においても温度条件の
経和により適用範囲を拡大するものである。
次に本発明を実施例により更に詳細に説明するか本発明
はこれによって伺ら限定されるものではない。
なオ・、実施4り)1中の導光損失の測定はハロゲンタ
ングステンランプを光源として開拓格子う)光器を用い
66 (l nm波ト5における被測定光伝送繊維と’
7; Q”光学繊維の出力強度をシリコンフォトクイオ
ードで読みとり、次式により強度In、I  から繊細
長L (Km )の導光損グ6 nrを求めた。
L     in ここでIO=  入射される光の強度、I:距離I、を
−、たてた位置での透過された光の強度を示す。この′
A1よりor (i貞が小さいほど光伝送性はすぐれて
いることを示す。、 また、耐熱性試験は得られた光伝送繊維を所定時間加熱
・じたのち、初期と加熱後の導光損失を浜j力E’ L
比較すPる(と番?、Lリオ;こな−、た。、実施C°
す1 芯材上し2てPACP−976Cフィリブス石油社なり
透明ポリアミドし1脂、主とじでアジピン酌と2,2−
ビス(+)−7ミノシクロ・\キシル)プロパンから得
られるボリノ゛ミドも”14脂)、・さヤ材として弗化
ビニリゾ、・−四部化工j−L、′ン(70: :(n
 (モル比))からなる共重合体を使用して口金温度2
 ’70 c”にて溶融複合紡糸をおこな・た5、 P ’A CP−9/ 6は、アゼライン酸(60モル
フ0)とアジピン酸(40モル%)の混合物と2.2−
ビス−(4−アミノシクロヘキシル)プロパンからなる
無定形透明ポリアミド樹脂である。。
紡出された繊維を空冷により急冷(7,10m/’mi
n  の速度でまきとり、平均直径1間の光学繊維をえ
た。芯−さや重合体の配分比は90:10(重量比)(
ご設定した1つえられた繊維の25℃における導光損失
を沖j定したところ、660nmの波、長において、7
206 lt/’Kmであった7、光学m維を12(]
°(,7時間熱処理したのち、導光損失を再測定した結
果、750 dQ/′Kmであり、すぐれた耐熱性をホ
した。
実施例2および3 芯材として実施例1と間柱IU、 P A CP−9/
′6を使用し、さや杓をかえて溶融複合紡糸性によりi
M径1mの光学M(@r、をえたのぢ、耐熱性を調べた
。、いずtlもリーぐれた耐熱性を示iだ(表1)。
実施例4 実施例1と同条件で芯材としてPACP−9/6からな
る直径0.7 mgの繊維をえたのち、六弗化−m〜キ
シレンに溶解したメタクリル酸パーフルオロ−1−ブチ
ル重合体の40重量%溶液中に浸漬しながり惣覆し、芯
−さや構造を有する光学繊維をえた3、25℃における
導光損失を測定したところ、G 60 nmの波長にお
いて8706B/Kmであった。該繊維を140℃、7
時間熱処理したのち、導光損失を再測定した結果、90
0dB/Km  であり、すぐれた耐熱性を示し、た。
10

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +1+  透明ポリアミド樹脂を芯成分とし、弗化ビニ
    リデン、三弗化エチレン、四弗化エチレンおよび六弗化
    プロピレンからなる群がら選ばれた少なくとも2種以上
    のモノマーの共重合体、熱可塑性弗素ゴムまたは含弗素
    アルコールのメタクリル酸エステルを主成分とする重合
    体をさや成分とすることを特徴とする光学繊維。 (2)透明ポリアミド樹脂がアジピン酸/アゼ求の範囲
    第1項に記載の光学繊維。
JP58020985A 1983-02-09 1983-02-09 光学繊維 Pending JPS59146002A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58020985A JPS59146002A (ja) 1983-02-09 1983-02-09 光学繊維

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58020985A JPS59146002A (ja) 1983-02-09 1983-02-09 光学繊維

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59146002A true JPS59146002A (ja) 1984-08-21

Family

ID=12042438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58020985A Pending JPS59146002A (ja) 1983-02-09 1983-02-09 光学繊維

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59146002A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01312509A (ja) * 1988-04-28 1989-12-18 Hoechst Ag 光導波路
JPH01314206A (ja) * 1988-04-28 1989-12-19 Hoechst Ag 光導波路
JPH02146004A (ja) * 1988-04-28 1990-06-05 Hoechst Ag 光導波路
JPH02195302A (ja) * 1989-01-24 1990-08-01 Daikin Ind Ltd 光学繊維
JP2011168535A (ja) * 2010-02-18 2011-09-01 Sun Medical Co Ltd 歯科用支台築造導光性ファイバー入りファイバーポスト、およびそれを含む歯科治療用キット

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01312509A (ja) * 1988-04-28 1989-12-18 Hoechst Ag 光導波路
JPH01314206A (ja) * 1988-04-28 1989-12-19 Hoechst Ag 光導波路
JPH02146004A (ja) * 1988-04-28 1990-06-05 Hoechst Ag 光導波路
JPH02195302A (ja) * 1989-01-24 1990-08-01 Daikin Ind Ltd 光学繊維
JP2011168535A (ja) * 2010-02-18 2011-09-01 Sun Medical Co Ltd 歯科用支台築造導光性ファイバー入りファイバーポスト、およびそれを含む歯科治療用キット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4756599A (en) Optical fiber using vinylidene fluoride base ternary copolymer as cladding material
JPS5936111A (ja) 光学繊維用鞘材
JP2602242B2 (ja) プラスチツク光フアイバー用鞘材及びこれを用いたプラスチツク光フアイバー
JPS59146002A (ja) 光学繊維
JPH0521203B2 (ja)
EP0153414B1 (en) Optical transmission fibers and process for their production
KR920001118B1 (ko) 플라스틱 클래딩을 갖는 광학섬유 및 이의 제조방법
EP0144712B1 (en) Optical fiber
JPH0373902A (ja) 低複屈折性ポリエステルを用いた光学装置
JP4310899B2 (ja) 高開口数プラスチック光ファイバ
JP2003322729A (ja) 光ファイバー及びその製造方法
JPS6043613A (ja) 光伝送性繊維
JPH08337609A (ja) 屈折率分布型光ファイバー及びその母材の製造方法
JPS6159303A (ja) プラスチツク系光学繊維
JP4556365B2 (ja) プラスチック光ファイバおよびプラスチック光ファイバコード
JPH10274716A (ja) 高開口数プラスチック光ファイバ
JPS59226302A (ja) 光伝送ケ−ブル
JP7484297B2 (ja) プラスチック光ファイバ、プラスチック光ファイバケーブル
JP2003139971A (ja) プラスチック光ファイバ
JP2022037400A (ja) 光ファイバ
JP2547669B2 (ja) 光フアイバ用鞘材組成物
JP2971626B2 (ja) イメージファイバ
JPH10221543A (ja) 高帯域プラスチック光ファイバ
JPS63262604A (ja) 光フアイバ−
JP2023085865A (ja) プラスチック光ファイバケーブル