JPS59145842A - 掘削揚土装置 - Google Patents

掘削揚土装置

Info

Publication number
JPS59145842A
JPS59145842A JP2097783A JP2097783A JPS59145842A JP S59145842 A JPS59145842 A JP S59145842A JP 2097783 A JP2097783 A JP 2097783A JP 2097783 A JP2097783 A JP 2097783A JP S59145842 A JPS59145842 A JP S59145842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soil
cylindrical casing
opening
earth
screw blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2097783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6353337B2 (ja
Inventor
Tadao Yoshikawa
忠男 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP2097783A priority Critical patent/JPS59145842A/ja
Publication of JPS59145842A publication Critical patent/JPS59145842A/ja
Publication of JPS6353337B2 publication Critical patent/JPS6353337B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B7/00Special methods or apparatus for drilling
    • E21B7/003Drilling with mechanical conveying means
    • E21B7/005Drilling with mechanical conveying means with helical conveying means
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F7/00Equipment for conveying or separating excavated material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は立入を掘削する際に使用される掘削揚土装置に
関する。
従来、立入を掘る場合、その掘削と揚土は別個に行なわ
れており、従って揚土は間欠的に行なわれ、どうしても
作業時間が長くなってしまい、また立入が深くなるにし
たかつて揚上作業に要する時間が一層長くなるという欠
点があった。
そこで本発明は上記欠点を解消し得る掘削揚土装置を提
供することを目的とする。
即ち、本発明は支持台に支持された上部筒状ケーシング
の下端開口部を、該支持台に回転可能に保持された下部
筒状ケーシング下端開口部内に位置させ、上記上下部筒
状ケーシング外に配設され7’(揚土用スクリュウ羽根
の上端を、上部筒状ケーシング外端に設けられた回転駆
動装置に連結保持し、上記上部筒状ケーシング上端近傍
に土砂排出口を形成し、上目ピ下部筒状ケーシング外周
面に土砂の掘削機を取付けると共に、下部筒状ケーシン
グの下端側部に形成された土砂取込用開口部に対応する
位置に、土砂掻寄せ装置を取付けたことを特徴とする掘
削揚土装置である。
かかる構成によると、掘削機で掘削された土砂を掻寄せ
装置により下部筒状ケーシング内に掻寄せると共に、そ
の内部に配設された揚土用スクリュウ羽根によって上部
筒状ケーシングの土砂排出口まで連続的に揚土排出する
ことができ、従来のものに比べて大幅に作業時間が短縮
される。
以下、本発明の一実施例を第1図〜第3図に基づき説明
する。なお、第1図においては、本発明に係る掘削揚土
装置(1)が立入(2)内に地上の揚重機(図示せず)
からのワイヤーロープ(3)K吊持された状態を示す。
(4)は複数本のワイヤーロープ(3)に直接吊持され
た円板状の上部支持台で、その下面には円板状の下部支
持台(5)か複数本の第1シリンダー装置R(6)を介
して昇降自在に吊持されている。
(7)は下部支持台(5)に旋回自在に保持された鉛直
方向の下部筒状ケーシングである。即ち、下部筒状ケー
シング(7)の上端開口部(7a)は下部支持台(5)
の中央に形成された中央穴部(5a)内に位置すると共
に、その上端近傍は下部支持台(5)下面に設けられた
旋回台(8)に保持され、その下端開口部(7b)端面
には多数の掘削ビット(9)が取付けられ、更に下端側
部には土砂取込用開口部(7C)が形成されている。
そして、上記旋回台(8)は下部支持台(5)上に設け
られた旋回駆動装置(′fIL動機、油圧モータ寺)α
1によって水平面内で旋回駆動される。即ち、旋回台(
8)の外周にはリングギヤ(ロ)が取付けられると共に
、このリングギヤaυには旋回駆動装置QOの出力軸(
10a)に取付けられたピニオン@が噛合されている。
(至)は上部支持台(4)上に支持ブラケットに)を介
して支持された鉛直方向の上部筒状ケーシングで、その
下端開口部(13a) Id下部支持台(5)の中央穴
部(5a)内に挿入されて下部筒状ケーシング(7)の
上端開口部()a)に対向されている。また、上部筒状
ケージ、ング(ト)の上端は、上部支持台(4)の中央
穴部(4a)を遊挿してその上方に位置し、且つその上
端近傍の側部には土砂排出口(13b)が形成されてい
る。Q4は上下部筒状ケーシング01 (7)内に配設
された中心軸のないリボン状の揚土用スクリュウ羽根で
、その上端は上部筒状ケーシング(至)の上端部に設け
られた第1回転駆動装置 (電動機、油圧モータ等)0
υの出力軸(15a) K連結保持されると共にその下
端は下部筒状ケーシング(7)の下端開口部(’7b)
[位置されている。上記揚土用スクリュウ羽根αΦの下
41近傍には掘削ピッ) (11が複数個設けられてい
る。α71il″を下部筒状ケーシング(7)外周側面
に支持された土砂掘削用の掘削機で、回転駆動部Q樽と
回転カッタ部θ優とから構成されている。に)は下部筒
状ケーシング(7)下端側部の土砂取込用開口部()C
)に対応する位置で取付けられた土砂の掻寄せ装置で、
鉛直面内で揺動自在にされている。即ち、土砂の掻寄せ
装置R(イ)は、一端が水平ピンク嚇を介して下部筒状
ケーシング(7)に支持されると共に、下側部会長に亘
って且つ斜め方向の土砂取込用の欠円状開口部(第3図
に示す) (21a)が形成された底部筒状ケーシング
Qυと、この底部筒状ケーシング(ハ)内に配設されて
欠円状開口部(21a)から下部筒状ケーシング(7)
の土砂取込用開口部(7C)に土砂を掻寄せる中心軸(
22a)のある掻寄せ用スクリュウ羽根−と、この掻寄
せ用スクリュウ羽根(2)をスプロケットcl!3(ハ
)及びチェーンに)を介して回転駆動させる第2回転駆
動装置に)と、一端が下部筒状ケーシング(7)側部に
連結されると共に他端が底部筒状ケーシングQ])に連
結された第2シリンダー装置(ロ)とから構成されてい
る。なお、■tま底部筒状ケーシングQ1)と下部筒状
ケーシング(7)との隙間部を覆う弾性保護カバーであ
る。また、翰は下部支持台(5)外周面と立入(2)内
周面に設けられたライナープレー) (lとの間に介装
される伸縮可能支持材である。
次に、掘削揚上作業について説明する。
まず、第2図仮想線で示すように、第2シリンダー装置
(イ)を収縮させて底部筒状ケーシングeυを上方に揺
動させた状態で、第1図に示すように、掘削揚土装R(
1)をワイヤーロープ(3)を介して立入(2)内に降
ろした後、底部筒状ケーシングQ])を水平前置に揺動
させる。次に、掘削機(171を作動させると共に谷ス
クリュウ羽根Q41(イ)を回転駆動させ、且つ旋回台
(8)を第3図矢印(−41)方向にゆっくシ旋回させ
る。なお、この時掻寄せ用スクリュウ羽根に)は矢印(
B)方向に回転される。すると、掘削機o7)により掘
削された土砂は、掻寄せ用スクリュウ羽根(ハ)によっ
て下部筒状ケーシング(7)内に掻寄せられ、そして揚
土用スクリュウ現職c嗅によって上下部筒状ケーシング
u:4 (7)内を上方に持ち上けられて、土砂排出口
(13b)ニジ上部支持台(4)上のパケット(ロ)に
投入される。そして、掘削が進むにつれて、第1シリン
ダー装置(6)を少しづつ伸長させて下部支持台(5)
を下げていけば、順次深く掘り下けていくことができる
。勿論、第1シリンダー装置(6)のストロークを越え
る場合は、地上からのワイヤーロープ(3)により、掘
削揚土装置 (1)全体を降下させ、畠び上記と同じよ
うに掘削を行なう。なお、揚土用スクリュウ羽根a→及
び下部筒状ケーシング(7)先端の掘削ビット(9)α
Qによって−も、土砂の掘削が行なわれていることFi
百うまでもない。
以上の構成によると、掘削機で掘削された土砂を掻寄せ
装置により下部筒状ケーシング内に掻寄せると共に、加
圧による揚土効果を向上させ、その内部に配設された揚
土用スクリュウ羽根によって上部筒状ケーシングの土砂
排出口まで連続的に揚土排出することができ、従来のも
のに比べて大幅に作業時間が短縮される。
ところで、上記実施例においては、掻寄せ装置を一台し
か設けなかったが、下部筒状ケーシングの両側に2台以
上配置するようにしてもよく、また揚土用スクリュウ羽
根を中心軸のないリボン状として説明したが、中心軸の
あるスクリュウ羽根でもよく、またこicとは反対に中
心軸のある掻寄せ用スクリュウ羽根をリボン状のものと
してもよい。また、掻寄せ用スクリュウ羽根の外周に弾
性体(ゴム等)を巻付けるようにしてもよく、また掻寄
せ用スクリュウ羽根全体をゴム等の弾性材料で構成して
もよい。更には、掻寄せ用スクリュウ羽根の外周に掘削
ビットを取付けて掘削機能を持たせてもよい。tfc掻
をせスクリュウの形状は円筒状以外のもので、例えばラ
ッパ状であってもよい( なお、この掘削揚土装置は、撒積貨物船から穀物等の撒
積貨物を荷揚けする場合にも使用できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は全体側
面図、第2図は要部拡大断面図、第3図は第2図のI−
I矢視断面図である。 (1)−・掘削揚土装置、(4)−・上部支持台、(5
)・−・下部支持台、(5a)−・中央穴部、(6)・
・−第1シリンダー装置、(7)−下部筒状ケーシング
、(7a)−・・上端開口部、()b)・・・下端開口
部、(’i’c)−・・土砂取込用開口部、(8)・・
・旋回台、(2)・・・旋回駆動装置、(ト)・・・上
部筒状ケーシング、(15a)−・下端開口部、(13
b)・・・土砂排出口、a4−・揚土用スクリュウ羽根
、(イ)・・・第1回転駆動装置、αカー・掘削機、に
)・・・掻寄せ装置、(ロ)・・・底部筒状ケーシング
、(21a)・・)欠7円状開ロ部、(イ)・・・掻寄
せ用スクリュウ羽根、(至)・・・第2回転駆動装置、
に)・・・第2シリンダー装置 代理人   森  本  糀  弘 =209 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 支持台に支持された上部筒状ケーシングの下端開口
    部を、該支持台に回転可能に保持された下部筒状ケーシ
    ング下端開口部内に位置させ、上記上下部筒状ケージン
    グ内に配設された揚土用スクリュウ羽根の上端を、上部
    筒状ケーシング上端に設けられた回転駆動装置に連結保
    持し、上記上部筒状ケーシング上端近傍に土砂排出口を
    形成し、上記下部筒状ケーシング外周面に土砂の掘削機
    を取付けると共に、下部筒状ケーシングの下端側部に形
    成された土砂取込用開口部に対応する位置に、土砂掻寄
    せ装置を取付けたことを特徴とする掘削揚土装置1゜
JP2097783A 1983-02-09 1983-02-09 掘削揚土装置 Granted JPS59145842A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2097783A JPS59145842A (ja) 1983-02-09 1983-02-09 掘削揚土装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2097783A JPS59145842A (ja) 1983-02-09 1983-02-09 掘削揚土装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59145842A true JPS59145842A (ja) 1984-08-21
JPS6353337B2 JPS6353337B2 (ja) 1988-10-24

Family

ID=12042219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2097783A Granted JPS59145842A (ja) 1983-02-09 1983-02-09 掘削揚土装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59145842A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61151322A (ja) * 1984-12-26 1986-07-10 Zenitakagumi:Kk 掘削排出装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61151322A (ja) * 1984-12-26 1986-07-10 Zenitakagumi:Kk 掘削排出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6353337B2 (ja) 1988-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59145842A (ja) 掘削揚土装置
US2221226A (en) Shaft sinking and excavating device
JPS59233032A (ja) 竪孔掘削装置におけるズリ排出装置
JP6061887B2 (ja) 木材チップ撹拌搬出装置と木材チップ詰め込み機
JPS59161592A (ja) 竪孔の掘削装置および掘削方法
JPH0551941A (ja) 高濃度浚渫装置
JP2974979B2 (ja) 深礎基礎用立穴掘削機及び立穴掘削方法
JPH0437992Y2 (ja)
JP2781607B2 (ja) 補助ケリーバ装置
JPS622114B2 (ja)
JPH0133636B2 (ja)
SU1548348A1 (ru) Роторный экскаватор
JPH07310328A (ja) ニューマチックケーソン掘削ズリ出し工におけるツインアースドリル揚土方法
SU750080A1 (ru) Устройство дл бурени шахтных колодцев
JPS5858333A (ja) 円形ケ−ソンにおける掘削排土装置
SU1118744A1 (ru) Роторный экскаватор
JPH0475992B2 (ja)
JPH0631533B2 (ja) アップワードシールドマシンの土砂排出装置
JP3434145B2 (ja) 捩りチェン型バケットアンローダ
JP3184943B2 (ja) 立坑内の土砂搬出装置
JP3606690B2 (ja) アースドリルのフロントフレーム装置
JPS5948253B2 (ja) ケ−ソン工法における掘削揚土装置
JPS6225691A (ja) ア−スドリル
JP2540416B2 (ja) ニュ―マチックケ―ソン工法における土砂積み込み装置
SU1281641A1 (ru) Грейфер