JPS6225691A - ア−スドリル - Google Patents

ア−スドリル

Info

Publication number
JPS6225691A
JPS6225691A JP16286485A JP16286485A JPS6225691A JP S6225691 A JPS6225691 A JP S6225691A JP 16286485 A JP16286485 A JP 16286485A JP 16286485 A JP16286485 A JP 16286485A JP S6225691 A JPS6225691 A JP S6225691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front frame
boom
kelly bar
drive device
bar drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16286485A
Other languages
English (en)
Inventor
正治 生田
斉藤 善弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP16286485A priority Critical patent/JPS6225691A/ja
Publication of JPS6225691A publication Critical patent/JPS6225691A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、アースドリルに係り、より詳しくは、自走を
可能とする構成に関する。
(従来の技術) 従来のアースドリルは、第4図に示すように、クローラ
式走行体IA上の旋回体IBに、ブーム2をビン3を中
心として油圧シリンダ(図示せず)により起伏自在に取
付け、旋回体IBの前部には、油圧シリンダ4等からな
る起伏装置によりビン5を中心として起伏自在にフロン
トフレーム6を取付け、該フロントフレーム6の先端に
ケリーバ−駆動装置7をビン8により連結しかつ固定ビ
ン9で固定して取付け、ケリーバ−駆動装置7の回転盤
に設けた矩形穴には断面形状が矩形をなす複数本の筒型
ロッドをテレスコピックに組合わせてなる伸縮式ケリー
バ−10を挿通し、該ケリーバ−10のインナロッドの
下端には底面にカッタおよび開閉式底蓋を有するバケツ
)11を取付け、該インナロッドを、前記旋回体IBに
搭載したウィンチ12により巻取り繰出しされかつプー
ム先端のシーブ15から垂下されるワイヤローブ14に
スイベルジヨイント13を介して接続することにより構
成され、掘削時には、ケリーバ−駆動装置7をブーム2
から吊りローブ16により支持し、ワイヤローブ14を
繰出してパケット11を掘削穴中の底面まで下降させ、
ケリーバ−駆動装置7を作動させて該ケリー7〜−10
を介してパケット11を回転させることによりパケット
11のカッターにより穴の底面を掘削して掘削土砂をパ
ケット11内に充満させ、次にワイヤローブ14を巻取
ってバケッ)11を地上に引上げ、旋回体IBを旋回さ
せてパケット11を排土位置上に位置させてパケット1
1の底蓋を開くことにより排土するという動作を繰返す
ことにより掘削作業を行なうものである。
このような従来のアースドリルにおいては、下部走行体
IAがクローラ式のものである上、ブーム2が長尺物で
あって走行の邪魔になるため、一般道路上を走行するこ
とはできず、作業現場間あるいは作業現場と車庫間等を
移動するには必ずトレーラ−が必要であり、そのLトレ
ーラ−による輸送時にはブーム2を取外して輸送しなけ
ればならず1作業現場間等の移動に手間と時間がかかる
という問題点がある。
また、垂直に穴を掘削できるようにケリーバ−10をケ
リーパー駆動装置7によって垂直に保持しなければなら
ないので、シーブ15の真下にケリーバ−駆動装置7の
回転盤が位置しなければならないから、ブーム2の傾斜
角が決定されると、フロントフレーム6の傾斜角も一義
的に決定される。従っである作業半径Rにおけるケリー
バ−10のアウタロッドの上下動できる範囲りは決定さ
れ、これによって掘削深さが制限されてしまう。
そして、ダンプトラックに直接排土する場合のように、
排土高さが高い場合には、ブーム2の傾斜角を実線で示
すように大き゛くし、コンベア上に排土する場合のよう
に、排土高さが低い場合には、2点鎖線で示すようにブ
ーム2を倒すことにより、排土高さに対する対応をして
いるので、排土高さが低い場合、ブーム2の頂部が下が
り、ケリーバ−10の上下動できる範囲りはそれほど大
きくはならず、使用できるケリーバ−の長さをそれほど
長くすることはできず、掘削深さを深くすることが困難
であり、さらに排土高さが低い場合には、ブーム2の傾
斜角が小さいので、作業の安定性が悪いという問題点が
あった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、上記した点に鑑み、一般道路を自走すること
が可能になると共に、移動時の段取りに手間と時間を要
しなりアースドリルを提供することを目的とする。また
、排土高さが低い場合に、前記した掘削深さの制限が緩
和されるアースドリルを提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明のアースドリルは、アースドリルの下部走行体を
タイヤ式走行体とし、該走行体上に設置される上部旋回
体に起伏自在に取付けられるブームを伸縮自在に構成し
、前記上部旋回体に起伏自在に取付けられ、かつケリー
バ−駆動装置を接続するフロントフレームを伸縮自在に
構成したことを特徴とするもので、ブームおよびフロン
トフレームを収縮させて倒すことにより、全長および総
高を小さくし、ブームおよびフロントフレームを取外さ
なくとも一般道路を自走することができる。
また本発明は、さらに、フロントフレームに対するケリ
ーバ−駆動装置の相対接続角度を変える機構を設けたも
のであり、この構造により、フロントフレームラ収縮し
、かつフロントフレームの傾斜角を小さくしてもケリー
バ−駆動装置を水平に保持することができ、その結果、
ケリーバ−駆動装置を下降した位置に設定しても掘削作
業が行なえるようにしたものである。
(実施例) 以下本発明の一実施例を第1図により説明する。第1図
において、第4図と同一符号は同じ機能を有するものを
示している。本発明のアースドリルは、下部走行体とし
て、従来と異なるタイヤ式下部走行体LA’を有し、該
下部走行体lA′上の上部旋回体IBに油圧シリンダ1
8により枢支ピン3を中心として起伏自在に取付けらる
ブームとして伸縮式ブーム17を有する。該伸縮式ブー
ム17は、複数本の筒型ブームをテレスコピックに組合
わせ、内部に伸縮用油圧シリンダを内蔵してなるもので
ある。19は本発明によるフロントフレームでアリ、該
フロントフレーム1941m支ピン5を中心として旋回
体IB上に起伏自在に取付けられる。
該フロントフレーム19は1例えば断面矩形の複数本(
図示例は2本)のフレーム19A、19Bを摺動自在に
組合わせることにより、伸縮自在に構成したものであり
、その近傍には、該フロントフレーム19の伸縮手段と
しての油圧シリンダ20が、そのヘッド側をピン21に
より旋回体IBへの枢着側フレーム19Aの基端部に連
結され、そのピストンロッド20aがケリーバ−駆動装
置7側フレーム19Bの先端部にピン22により連結し
て取付けられ、油圧シリンダ20の伸縮によってフロン
トフレーム19の長さが調節できるように構成されてい
る。また、フレーム19Bの先端には前後にピン穴を有
するホーク23が固着され、ケリーバ−駆動装置7のフ
レームの両側面に設けたビン穴およびにケリーバ−駆動
装置7のフレームの後面に固着したブラケット24に設
けたビン穴と、前記ホーク23の前後に設けたビン穴と
を合致させてピン8,9を挿着することにより、フロン
トフレーム19に対してケリーバ−駆動装置7が固定的
に接続される。
25はフロントフレーム19起伏ウィンチであり、該ウ
ィンチ25はフロントフレーム19の枢着側フレーム1
9Aの基端部に取付けられ、該ウィンチ25によに巻取
り繰出しされるロープ26は、前記ホーク23に取付け
たシーブブロック27と伸縮式ブーム17に取付けたシ
ーブブロック28との間で掛は回わし、終端をホーク2
3またはブーム17に接続してなる。
この構成によれば、パケット11およびケリーバ−10
を外し、ブーム17を内蔵の油圧シリンダを収縮させる
ことにより収縮させ、また、油圧シリンダ20を収縮さ
せることによりフロントフレーム19を収縮させ、ウィ
ンチ25をローブ26巻取り方向に作動させ、さらに油
圧シリンダ18を収縮させてブーム17およびフロント
フレーム19をそれぞれ17’、19’に示すように倒
すことにより、全長を短かくし、かつ総高を低くするこ
とができ、これにより、道路上を走行させることが可能
となり、また、フロントフレーム19の枢支ピン5の位
置を図示のように旋回中心Sに近い位置とし、また、ブ
ーム17の枢支ピン3の位置を旋回体IBの後部とする
ことにより、ブーム17およびフロントフレーム19の
前方への突出幅をより小さくすることができる。
第2図および第3図はフロントフレーム19に対してケ
リーバ−駆動装置7の相対接続角度を変える機構30を
設けた本発明の実施例であり、木実施例は、第3図に示
すように、ケリーバ−駆動装置7のフレームの後面に固
着したブラケット24に2個のビン穴31.32を設け
、パケット11からの排土高さが高い場合は第2図およ
び第3図の実線に示すように、ホーク23のビン穴とブ
ラケット2.4の下方のビン穴31とを合わせてピン9
により連結し、パケット11からの排土高さが低い場合
は第2図および第3図の2点鎖線7′。
11′に示すように、ホーク23のビン穴とブラケット
24の上方のビン穴32とを合わせてピン9により連結
する構成を有する。すなわち、排土高さに応じて、フロ
ントフレーム19に対してケリーバ−駆amlt7がフ
ロントフレーム19の傾斜角に応じた所定の角度で固定
されるように構成されている。そして、排土高さが低い
場合には、従来よりも長いケリーバ−10を用い、かつ
フロントフレーム19を第2図の2点鎖線19’で示す
ように収縮させて、吊りロープ16の長さを長くしてブ
ーム17より支持する。これにより、ケリーバ−10(
多段ケリーバ−の場合にはアウタロッド)の上下動可能
な範囲は、従来の上下動可能な範囲よりもΔLだけ長い
長さとなり、その分だけ深い穴が掘削され、多段ケリー
バ−の場合にはΔLのケリーバ一段数倍の深さを加えた
深さの穴が掘削できる。また、排出高さの如何に拘わら
ず、ブーム17の傾斜角を変化させる必要がなく、傾斜
角を大きくしたブーム起立姿勢で作業を行なうことがで
きるので、作業の安定性も向上する。
(発明の効果) 以上述べたように、本発明のアースドリルは、ブームお
よびフロントフレームを伸縮自在に構成し、かつ下部走
行体をタイヤ式走行体としたので、ブームおよびフロン
トフレームを収縮させることにより全体のサイズを小さ
くし、ブームおよびフロントフレームを泡外さなくとも
一般道路を自走することができる。従って、輸送開始、
作業開始に伴なって、ブームおよびフロントフレームを
着脱する作業が不要となり、段取りに要する手間および
時間が大幅に省略できる。
また、フロントフレームに対してケリーバ−駆動装置の
相対接続角度を変える機構を設けたので、ケリーバ−駆
動装置の高さを調節することができ、このため、排土高
さが低い場合には、フロントフレームを収縮させてケリ
ーバ−駆動装置を低くし、かつブームの傾斜角を大きく
した姿勢で作業を行なうことが可能となり、ケリーバ−
の上下の可動範囲を大きくすることが可能となるので、
掘削深さを従来よりも深くすることが可能となり、しか
もブーム傾斜角が大きい状態で作業が行なえ、従って、
作業の安定性も向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるアースドリルの一実施例を示す側
面図、第2図は本発明の他の実施例を示す側面図、第3
図は第2図の実施例の要部を示す一部拡大図、第4図は
従来のアースドリルの側面図である。 特許出願人 日立建機株式会社外1名 代理人 弁理士 秋本正実外1名 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、アースドリルの下部走行体をタイヤ式走行体とし、
    該走行体上に設置される上部旋回体に起伏自在に取付け
    られるブームを伸縮自在に構成し、前記上部旋回体に起
    伏自在に取付けられ、かつケリーバー駆動装置を接続す
    るフロントフレームを伸縮自在に構成したことを特徴と
    するアースドリル。 2、アースドリルの下部走行体をタイヤ式走行体とし、
    該走行体上に設置される上部旋回体に起伏自在に取付け
    られるブームを伸縮自在に構成し、前記上部旋回体に起
    伏自在に取付けられ、かつケリーバー駆動装置を接続す
    るフロントフレームを伸縮自在に構成し、かつフロント
    フレームに対するケリーバー駆動装置の相対接続角度を
    変える機構を設けたことを特徴とするアースドリル。
JP16286485A 1985-07-25 1985-07-25 ア−スドリル Pending JPS6225691A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16286485A JPS6225691A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 ア−スドリル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16286485A JPS6225691A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 ア−スドリル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6225691A true JPS6225691A (ja) 1987-02-03

Family

ID=15762708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16286485A Pending JPS6225691A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 ア−スドリル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6225691A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63130580U (ja) * 1987-02-18 1988-08-26
JP2014167197A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd アースドリル
JP2014167198A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd アースドリル

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5229444U (ja) * 1975-08-22 1977-03-01
JPS5275808A (en) * 1975-12-20 1977-06-25 Hitachi Construction Machinery Moving drilling machine
JPS5316801U (ja) * 1976-07-23 1978-02-13

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5229444U (ja) * 1975-08-22 1977-03-01
JPS5275808A (en) * 1975-12-20 1977-06-25 Hitachi Construction Machinery Moving drilling machine
JPS5316801U (ja) * 1976-07-23 1978-02-13

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63130580U (ja) * 1987-02-18 1988-08-26
JP2014167197A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd アースドリル
JP2014167198A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd アースドリル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920005499B1 (ko) 분할 버킷형 회전 굴착장치
US5544978A (en) Combined auger and thruster machine
JPS6225691A (ja) ア−スドリル
US5628606A (en) Loading/unloading apparatus for railroad cars
CN111677027B (zh) 低顶部高度挖掘机及其组装施工方法
JP3025926B2 (ja) 自走穿孔機
JP2645976B2 (ja) 掘削機
JP2004143740A (ja) 穿孔機
JPH10205263A (ja) 掘削機の排土装置
JPH0813488A (ja) 杭打機
JP2781607B2 (ja) 補助ケリーバ装置
JP3229537B2 (ja) 掘削装置およびケリーバ装置
JP3129537B2 (ja) 縦穴の掘削装置
JPS62268432A (ja) クレ−ン付き掘削機
JP2820358B2 (ja) トンネル工事用装置およびトンネル工事方法
JP3250373B2 (ja) 掘削装置及び掘削装置による掘削体の貫入方法
JPH08177364A (ja) 穴掘装置
RU2019664C1 (ru) Бурильно-крановая машина
JP3815756B2 (ja) 竪孔用仮設エレベーター及びその輸送方法
JP2724440B2 (ja) 掘削機
JP3261083B2 (ja) 自走式チュービング装置
JPH0791830B2 (ja) オールケーシング工法による杭施工機
JPS60261886A (ja) 油圧式ア−スドリル
JP2786476B2 (ja) 掘削機
JPH0455110Y2 (ja)