JPS59144184A - 薄板状太陽電池およびその製造方法 - Google Patents

薄板状太陽電池およびその製造方法

Info

Publication number
JPS59144184A
JPS59144184A JP59016201A JP1620184A JPS59144184A JP S59144184 A JPS59144184 A JP S59144184A JP 59016201 A JP59016201 A JP 59016201A JP 1620184 A JP1620184 A JP 1620184A JP S59144184 A JPS59144184 A JP S59144184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
connecting body
thin plate
pieces
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59016201A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴイリイ・プシユーンダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Telefunken Electronic GmbH
Original Assignee
Telefunken Electronic GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Telefunken Electronic GmbH filed Critical Telefunken Electronic GmbH
Publication of JPS59144184A publication Critical patent/JPS59144184A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/1876Particular processes or apparatus for batch treatment of the devices
    • H01L31/188Apparatus specially adapted for automatic interconnection of solar cells in a module
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/02002Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations
    • H01L31/02005Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations for device characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/02008Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations for device characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells or solar cell modules
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/05Electrical interconnection means between PV cells inside the PV module, e.g. series connection of PV cells
    • H01L31/0504Electrical interconnection means between PV cells inside the PV module, e.g. series connection of PV cells specially adapted for series or parallel connection of solar cells in a module
    • H01L31/0508Electrical interconnection means between PV cells inside the PV module, e.g. series connection of PV cells specially adapted for series or parallel connection of solar cells in a module the interconnection means having a particular shape
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の属する技術分野 本発明は、裏面接触接続部と、受光用の表面上に設けら
れた導体路・ξターンとを有し、太陽電池を別の太陽電
池と接続する。ために、前記導体路・ぐターンに少なく
とも1つの金属の接続体が接続される薄板状太陽電池、
およびその製造方法に関している。
個々の太陽電池を組合わせて太陽電池発電器を構成する
時には、個々の太陽電池を並列または直列に電気接続し
なげればならない。そのためには、発電器を組立てる前
に個々の太陽電池素子に金属の接続体を設けておく必要
がある・この接続体は、例えば、受光用に設けられた太
陽電池半導体チップの表面でその導体路パターンと接続
される。接続体は有利には、銅またはアルミニウムから
成る帯状の金属条片から形成される。この接続体はその
一端で太陽電池の導体路・ぐターンと機械的にも電気的
にも固定接続される。また接続体の自由端は太陽電池の
縁部から外へ突出し、後続の太陽電池と接角虫接続する
。従ってこの接続体によって2つの太陽電池を導電接続
することができる。
発明の目的 本発明の課題は、作業工程を合理化する時に必要に応じ
てより小さな太陽電池素子が得られるような薄板状太陽
電池と、その製造方法を提供することである。
発明の構成と効果 本発明によればこの課題は、特許請求の範囲第1項およ
び第9項に記載した特徴によって解決される。
本発明によれば、大面積の太陽電池に、これらの太陽電
池を上下に重ねて接続するのに適した金属の接続体が設
けられる。そしてこの接続体は、大面積の太陽電池がよ
り小さな太陽電池素子に分割される際にもすべての太陽
電池素子が好適な接続体片を有しているように、構成さ
れる・個々の太陽電池素子に配属された接続体片は、素
子の縁部かも突出し、他の太陽電池素子と接触接続して
この素子と導電接続される。
本発明には、多くの実施態様が考えられる。
しかし重要なことは、接続体を大面積の太陽電池に接続
する時に次のように構成することである。すなわち、太
陽電池半導体チップを可能な分割箇所で分割する時に、
接続体または接続体片が分割によって生じる太陽電池素
子の縁部から外へ突出するように構成するのである。例
えば、導体路・ξターンに数多くの接続体片を取付ける
際、これらの接続体片を一列に配置し、かつその一端だ
けが導体路パターンに固定されるように構成することも
できる。この場合、接続体片の自由端は、−列に並んだ
他の接続体片の固定端と一部が重なるように重畳配置さ
れる。
ただし、接続体片の自由端を他の接続体片の固定端と重
畳配置せず、これと隣接するように配置してもよい。こ
の場合には、大面積の太陽電池を分割した後で接続体片
の自由端が太陽電池素子の縁部から突出するような位置
に分離箇所が設けられていなければならな℃・。
実施例の説明 次に図面を参照しながら実施例について本発明の詳細な
説明する。
第1図は大面積の太陽電池1を示し、この太陽電池lは
受光用に設けられた表面2を有している。図に見えてい
ない太陽電池の裏面には、裏面接触接続部が設けられて
いる。素子の表面2には導体路・ξターン3が配置され
ている。その中央ウェブは幅が広くなっており、そこに
接続体6が接続される。接続体6は、例えばアルミニウ
ム、銅、銀メッキした銅などから成る薄い金属の帯であ
る。この金属帯の厚さは約50〜100μm1幅は2〜
3 mmである。金属帯は、別個の箇所4a、4bで導
体路・ξターンと機械的に固定され、かつ導電接続され
る。この過程は、ろう付、接着、溶接等によって行なわ
れる。
第1図の実施例では、接続体6は薄板状太陽電池の縁部
から突出し、また接続箇所4aと4bの間にある分離箇
所で表面から隆起してループ状になっている。このルー
プ部5は、第1図の太陽電池半導体チップを第3図に示
す個々の太陽電池素子に分割する時に切断される。従っ
て、分割された個々の太陽電池素子はそれぞれ接続体片
5 a p 6bを有している。これらの接続体片5 
a T 6. bも太陽電池素子の縁部から外へ延在し
、他の太陽電池素子と導電接続できるようになっている
第1図の太陽電池は、分割せずにそのまま使用すること
ができる。この場合には、ループ部5を扁平に押しつぶ
しておくと有利である・また第1図の太陽電池を、第2
図に示す2つの太陽電池素子、または第3図に示すΦつ
の素子に分割することも可能である。いずれの場合でも
、個々の太陽電池素子へは、分割した後も電気接続体を
有している・ 第4図は、各接続体6が接続体片6 al 6 bに分
割されている太陽電池を示している。各接続体片5 a
 、 6.bは、接続箇所4aないし4bと表面2上の
導体路・ξターンと機械的に固定されかつ導電接続され
ている。接続体片6bの自由端は接続体片6aと重・畳
装置されている。もちろん、2つ以上の接続体片を一列
に並べて配置することもできる。接続体片の数は、1つ
の太陽電池を分割して得られる小さな太陽電池素子の最
大数に応じて決まる。第4図の太陽電池は、接続体片が
導体路・ξターンと接続されていない表面から引離する
ことかで゛きる。第4図では、太陽電池は互いに平行な
2つの導体路ノミターフ列を有しているので、この電池
を最大で4つの個別太陽電池素子に分割することができ
る。
この場合、個々の太陽電池素子が、縁部より外へ突出し
た接続体片6aまたは6b’を有している0 第5図の太陽電池では、第4図の接続体片6a、5bの
代わりに、十つの接続体片6a〜6dが設げられている
。これらの接続体片6a〜6dは一部を重ねて配置され
ておらず、各々の自由端が、−列に並んだ別の接続体片
の導体路、oターンに固定された端部に隣接して配置さ
れている。この太陽電池は、第6図に示す分離線11に
沿って分割することができる。その場合分離線11は、
導体路パターンに固定された部分と固定されてない部分
との間の箇所で個々の接続体片を横切るようになってい
る。従って、2つの導体路パターン列を有する第5図の
太陽電池は、第6図に示すように最大8つの個別太陽電
池素子9,10に分割することができる。
ただしこの太陽電池は、牛つの太陽電池素子8、または
2つの太陽電池素子7に分割することができる。どのよ
うに分割する場合でも、各々の個別太陽電池素子は、分
割時に1つまたは2つの帯状接続体片を有している。こ
の接続体片は素子の縁部から突出しており、また、例え
ば後続する他の太陽電池素子の裏面接触接続部と接続す
るために用いられる。
第5図および第6図の太陽電池は、別の合理化した製造
工程から得ることもできる。この場合、接続体片6a〜
6dをフィルム上に取付けると有利である。このフィル
ムは太陽電池の表面に設けられ、長の所定接続箇所で接
続体片6a〜6dが太陽電池の導体路・ξターンと接続
される。太陽電池1を個々の太陽電池素子7〜lOに分
割する時には、素子相互間の配列関係は維持される。な
ぜなら、分割時にも接続体片は補助フィルムに固着され
ているからである。個々の太陽電池素子は、その後で完
全に自動的にフィルムから引剥すことができる。このよ
うなフィルムは、有利には7テープ状に形成される。
従って、第5図に示すように、金属の接続体片が付着さ
れたフィルムおよびフィルム分を、一連のベルトコンベ
ア式製造工程の中で、−列に並んだ太陽電池素子に作り
つけることができる・またこのフィルムは、接着テープ
、特に接続箇所に開口が設けられた自己接着テープであ
ると有利である。そうすれば、この開口部で溶接やろう
付けを行なうことができる。従ってこのテープは、太陽
電池表面にある金属の導体路・ξターンと接続体片が接
触接続するように、太陽電池半導体チップ上に取付けら
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は所定の分離箇所で接続体がループ部を形成して
いる本発明による薄板状太陽電池の実施例の斜視図、第
2図は第1図の太陽電池を2つの太陽電池素子に分割し
た場合の1つの太陽電池素子の斜視図、第3図は同じ(
第2図の太陽電池を2つに分割した場合を示す斜視図、
第4図は個々の接続体片か部分的に重畳配置される本発
明による薄板状太陽電池の第2の実施例の斜視図、第5
図は接続体片が隣接して配置される本発明による太陽電
池の第3の実施例の平面図、第6図は第5図の太陽電池
がどのようにして個々の太陽電池素子に分割されるかを
示す平面図である。 l・・・太陽電池、2・・表面、3・・・導体路・ぐタ
ーン、4a、4b・・・接続箇所、5・・・ループ部、
6・・接続体、6a〜6d・・・接続体片、7〜10・
・・・太陽電池素子、11・・・分離線 (ほか1名) ca  Gら  Gc   Gel

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、裏面接触接続部と、受光用の表面(2)上に設けら
    れた導体路・ξターン(3)とを有し、太陽電池を別の
    太陽電池と接続するために前記導体路・ξターンに少く
    とも1つの金属の接続体(6)が接続される、薄板状太
    陽電池において、1つまたは複数の接続体(6)が、相
    互に離れている複数の箇所(4a、4b)において、1
    つまたは複数の導体路ノミターン(3)と機械的に固定
    され、かつ導電接続されており、また太陽電池をそれよ
    り小さい太陽電池素子(7〜10)に分割する際に、個
    々の太陽電池素子が、その縁部がら外へ突出する少くと
    も1つの接続体片(6a〜6a)を有するようにしたこ
    とを特徴とする薄板状太陽電池。 2.2つの接続箇所の間における接続体の長さが両者間
    の間隔より長く、接続体の帯状余剰部分(5)が2つの
    接続箇所の間に残存している特許請求の範囲第1項記載
    の薄板状太陽電池。 3、導体路・ξターンに多くの接続体片(6a。 6b)が取付けられ、該接続体片が一列に配置され、か
    つその一端(4a、4b)で導体路・ξターンに固定さ
    れ、接続体片の自由端は一列に並ぶ他の接続体片と部分
    的に重畳配置されている特許請求の範囲第1項または第
    2項記載の薄板状太陽電池。 牛、導体路ノミターンに複数の接続体片(6&〜cd)
    が取付けられ、該接続体片が一列に配置され、かつその
    一端で導体路・ξターンに固定され、接続体片の自由端
    は一列に並ぶ他の接続体片に隣接して配置されている特
    許請求の範囲第1項または第2項記載の薄板状太陽電池
    。 56太陽電池半導体チップをそれより小さ℃・個々の太
    陽電池素子(7〜10)に分割した後、該太陽電池素子
    が、その縁部から外へ突出する少なくとも1つの帯状接
    続体片(6C,6d)を有するように、太陽電池を分断
    する分離線が形成されている特許請求の範囲第3項また
    は第4項記載の薄板状太陽電池。 6、複数の接続体または接続体片が接続箇所の間で一体
    に設けられ、かつこれら接続箇所の間で分離可能である
    特許請求の範囲第1項または第2項記載の薄板状太陽電
    池。 7 接続体が太陽電池の縁部より外へ突出している特許
    請求の範囲第6項記載の薄板状太陽電池。 δ、接続体が、導体路・ξターンと接続された接続箇所
    の間の分離箇所でループ部(5)を形成し、該ループ部
    が太陽電池の表面から隆起して℃・る特許請求の範囲第
    6項または第7項記載の薄板状太陽電池。 / 9 裏面接触接続部と、受光用の表面(2)上に設けら
    れた導体路パターン(3)とを有し、太陽電池素子を別
    の太陽電池素子と接続するために、前記導体路パターン
    に少なくとも1つの金属の接続体(6)が接続される、
    薄板状太陽電池の製造方法において、接続体または接続
    体片をフィルムに固定し、前記接続体または接続体片を
    フィルムと共に太陽電池の表面に取付け、かつ接続体ま
    たは接続体片を所定の接続箇所で導体路パターンと接続
    し、その後で太陽電池を個々の太陽電池素子に分割し、
    このような分割の後でも、接続体または接続体片が連続
    するフィルムに固定されているため、個々の太陽電池素
    子の配列が分割前と同じに保たれるようにしたことを特
    徴とする薄板状太陽電池の製造方法。 10  フィルムをテープ状に構成し、複数の太陽電池
    と接続するために使用する特許請求の範囲第9項記載の
    薄板付太陽電池の製造方法。 11  フィルムの所定箇所に開口を設けた特許請求の
    範囲第9項または゛第10項記載の薄板状太陽電池の製
    造方法。 12、帯状の金、銀、銅または銀メッキされた銅から成
    る接続体を使用し、該接続体をろう付、接着または溶接
    によって太陽電池の導体路パターンと接続する特許請求
    の範囲第9項〜第11項のいずれか1項記載の薄板状太
    陽電池の製造方法。
JP59016201A 1983-02-05 1984-02-02 薄板状太陽電池およびその製造方法 Pending JPS59144184A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19833303926 DE3303926A1 (de) 1983-02-05 1983-02-05 Scheibenfoermige solarzelle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59144184A true JPS59144184A (ja) 1984-08-18

Family

ID=6190108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59016201A Pending JPS59144184A (ja) 1983-02-05 1984-02-02 薄板状太陽電池およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4525594A (ja)
EP (1) EP0115803A3 (ja)
JP (1) JPS59144184A (ja)
DE (1) DE3303926A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005243972A (ja) * 2004-02-26 2005-09-08 Kyocera Corp 太陽電池モジュール

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3511082A1 (de) * 1985-03-27 1986-10-02 Telefunken electronic GmbH, 7100 Heilbronn Solarzelle
US4695674A (en) * 1985-08-30 1987-09-22 The Standard Oil Company Preformed, thin-film front contact current collector grid for photovoltaic cells
US4652693A (en) * 1985-08-30 1987-03-24 The Standard Oil Company Reformed front contact current collector grid and cell interconnect for a photovoltaic cell module
JPH0744286B2 (ja) * 1986-03-04 1995-05-15 三菱電機株式会社 非晶質光発電素子モジュールの製造方法
DE3612269A1 (de) * 1986-04-11 1987-10-15 Telefunken Electronic Gmbh Verfahren zum anbringen eines verbindungsleiters am anschlusskontakt einer photovoltaischen solarzelle
DE3627641A1 (de) * 1986-08-14 1988-02-25 Telefunken Electronic Gmbh Solarzelle und verfahren zu ihrer herstellung
DE4104160A1 (de) * 1991-02-12 1992-08-13 Nukem Gmbh Solarzellenstring
US5164019A (en) * 1991-07-31 1992-11-17 Sunpower Corporation Monolithic series-connected solar cells having improved cell isolation and method of making same
DE19529306C2 (de) * 1995-08-09 1997-07-17 Siemens Solar Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Bedrahtung für Solarzellen
DE19804877A1 (de) * 1998-02-09 1999-08-12 Sunware Gmbh & Co Kg Verfahren und Vorrichtung zum Kontaktieren von plattenförmigen Solarzellen
US6396149B1 (en) * 2000-06-13 2002-05-28 Sun Microsystems, Inc. Method for double-layer implementation of metal options in an integrated chip for efficient silicon debug
CN100471618C (zh) * 2001-12-21 2009-03-25 威兰德-沃克公开股份有限公司 塑性材料加工制造的有规定断离位置的半成品及其用途
ES2588177T3 (es) 2004-03-02 2016-10-31 Bridgestone Corporation Proceso de polimerización en masa
US20090159116A1 (en) * 2005-10-14 2009-06-25 Yoshinobu Umetani Interconnector, solar cell string using the interconnector and method of manufacturing thereof, and a solar cell module using the solar cell string
WO2007043428A1 (ja) * 2005-10-14 2007-04-19 Sharp Kabushiki Kaisha 太陽電池、インターコネクタ付き太陽電池、太陽電池ストリングおよび太陽電池モジュール
JP4986462B2 (ja) * 2006-01-27 2012-07-25 シャープ株式会社 太陽電池ストリングおよびその製造方法、ならびに、その太陽電池ストリングを用いる太陽電池モジュール
US8440907B2 (en) * 2006-04-14 2013-05-14 Sharp Kabushiki Kaisha Solar cell, solar cell string and solar cell module
DE102007016386A1 (de) * 2007-04-03 2008-10-09 Aci-Ecotec Gmbh & Co.Kg Vorrichtung u. Verfahren zur Kontaktierung photovoltaischer Zellen
JP5147672B2 (ja) * 2008-01-31 2013-02-20 三洋電機株式会社 太陽電池モジュール及び太陽電池モジュールの製造方法
US7807763B2 (en) * 2008-04-07 2010-10-05 Bridgestone Corporation Method for bulk polymerization
EP2301081A2 (en) * 2008-06-03 2011-03-30 Vserv Technologies Corp System for simultaneous tabbing and stringing of solar cells
CN108258074B (zh) * 2010-05-28 2021-06-08 太阳能世界工业有限公司 太阳能电池组合体
WO2012030758A1 (en) * 2010-08-30 2012-03-08 First Solar, Inc. Photovoltaic module cover
DE102011075849A1 (de) * 2011-05-13 2012-11-15 ACI eco Tec GmbH Verfahren und Einrichtung zum Aufbringen elektrisch leitender Anschlusskontaktbänder an fotovoltaischen Dünnschicht-Solarzellen-Modulen
US10090430B2 (en) 2014-05-27 2018-10-02 Sunpower Corporation System for manufacturing a shingled solar cell module
DE102013221872B4 (de) * 2013-10-28 2016-09-15 Te Connectivity Germany Gmbh Verbinder zur Verbindung von zellenförmigen elektrischen Elementen
DE102014200956A1 (de) * 2013-12-20 2015-06-25 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Photovoltaische Zelle, Photovoltaikmodul sowie dessen Herstellung und Verwendung
US11942561B2 (en) 2014-05-27 2024-03-26 Maxeon Solar Pte. Ltd. Shingled solar cell module
US11482639B2 (en) 2014-05-27 2022-10-25 Sunpower Corporation Shingled solar cell module
DK3518126T3 (da) * 2014-05-27 2023-01-30 Maxeon Solar Pte Ltd Overlappende solcellemodul
EP3237526B1 (en) 2014-12-23 2022-05-18 Bridgestone Americas Tire Operations, LLC Tire comprising an oil-containing rubber composition
US10861999B2 (en) 2015-04-21 2020-12-08 Sunpower Corporation Shingled solar cell module comprising hidden tap interconnects
CN106476121B (zh) * 2016-12-26 2019-06-11 张贞光 一种坩埚模具及其生产坩埚半成品的生产方法
CN108258076A (zh) * 2018-02-12 2018-07-06 无锡嘉瑞光伏有限公司 一种采用异形焊带的太阳能电池组件
US10529881B2 (en) * 2018-03-01 2020-01-07 Solaero Technologies Corp. Interconnect member

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3493437A (en) * 1966-04-20 1970-02-03 Webb James E Solar cell submodule
FR2350696A1 (fr) * 1976-05-04 1977-12-02 Aerospatiale Interconnecteur pour cellules solaires montees en reseau
DE2757301A1 (de) * 1977-12-22 1979-07-05 Leybold Heraeus Gmbh & Co Kg Vorrichtung zur umwandlung von strahlung in elektrische energie und verfahren zur herstellung der vorrichtung
DE2919041A1 (de) * 1979-05-11 1980-11-13 Messerschmitt Boelkow Blohm Solarzellenanordnung
DE2944185A1 (de) * 1979-11-02 1981-05-07 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Solarzelle
US4301322A (en) * 1980-04-03 1981-11-17 Exxon Research & Engineering Co. Solar cell with corrugated bus
DE3036260A1 (de) * 1980-09-26 1982-04-29 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Verfahren zur herstellung von elektrischen kontakten an einer silizium-solarzelle
FR2502400A1 (fr) * 1981-03-20 1982-09-24 Radiotechnique Compelec Perfectionnement aux panneaux de photopiles solaires
US4401840A (en) * 1981-07-22 1983-08-30 Photowatt International, Inc. Semicrystalline solar cell
FR2514565B1 (fr) * 1981-10-09 1985-11-29 Exxon Research Engineering Co Ensemble a pile solaire et procede de fixation d'une barre omnibus a une pile solaire

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005243972A (ja) * 2004-02-26 2005-09-08 Kyocera Corp 太陽電池モジュール
JP4570373B2 (ja) * 2004-02-26 2010-10-27 京セラ株式会社 太陽電池モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
DE3303926A1 (de) 1984-08-16
US4525594A (en) 1985-06-25
EP0115803A3 (de) 1986-08-20
EP0115803A2 (de) 1984-08-15
DE3303926C2 (ja) 1988-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59144184A (ja) 薄板状太陽電池およびその製造方法
US11804557B2 (en) Solar panel
US9368651B2 (en) Buss bar strip
JP3232965B2 (ja) 可撓性光電変換装置の製造方法および可撓性光電変換装置
US4064552A (en) Multilayer flexible printed circuit tape
JP3777208B2 (ja) 太陽電池
US5444303A (en) Wire bond pad arrangement having improved pad density
JP2632992B2 (ja) 電子モジユール回路用テープの生産方法とこの方法によつて得られるテープ
JP3448924B2 (ja) 薄膜太陽電池モジュールの製造方法
EP0318209B1 (en) Interconnection technique using dielectric layers
US5045481A (en) Method of manufacturing a solar cell
US3454774A (en) Electrical connector for semiconductor devices
CN117525213A (zh) 一种电池片组件制备方法及电池片组件
EP0357050B1 (en) Assembly packing method for sensor element
GB2341721A (en) Manufacturing method for solar cell arrangements
JPH0740576B2 (ja) フィルムキャリヤ半導体装置の電気試験方法
JPS5917855B2 (ja) 半導体支持体および半導体支持体を用いた半導体装置の製造方法
JP2760627B2 (ja) 半導体装置
US6642077B1 (en) Method for manufacturing and assembling photovoltaic cells
JPH0453113B2 (ja)
JP2509950B2 (ja) テ―プキャリア
JPS62203387A (ja) 非晶質光発電素子モジユ−ルの製造方法
JPS59158545A (ja) リ−ドフレ−ム
JPS622417A (ja) 電気接触子の製造方法
JPH03252146A (ja) テープキャリア