JP2509950B2 - テ―プキャリア - Google Patents

テ―プキャリア

Info

Publication number
JP2509950B2
JP2509950B2 JP62237221A JP23722187A JP2509950B2 JP 2509950 B2 JP2509950 B2 JP 2509950B2 JP 62237221 A JP62237221 A JP 62237221A JP 23722187 A JP23722187 A JP 23722187A JP 2509950 B2 JP2509950 B2 JP 2509950B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
tape carrier
lead pattern
lead
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62237221A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6481238A (en
Inventor
昌行 渡辺
利夫 管野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Japan Display Inc
Original Assignee
Hitachi Device Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Device Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Device Engineering Co Ltd
Priority to JP62237221A priority Critical patent/JP2509950B2/ja
Publication of JPS6481238A publication Critical patent/JPS6481238A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2509950B2 publication Critical patent/JP2509950B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04042Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48464Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area also being a ball bond, i.e. ball-to-ball

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、テスティングが可能なテープキャリアの利
点と高密度実装が可能なチップ・オン・ボードの利点と
を活かした半導体実装技術に関する。
〔従来の技術〕
周知のように、プリント基板等の配線基板に、半導体
素子を直接接合する多機能パッケージ技術は、COB(チ
ップ・オン・ボード)と称されている。
このCOB技術では、半導体素子を配線基板に直接接合
する形態をとっているために、高密度実装が可能である
という利点がある。
しかし、一方で、このCOBで使用する半導体素子(チ
ップ)は、そのエージング,選別などのテスティングが
不便なため、その特性を充分に保証し難いという難点が
ある。
その為、一旦、チップを接合後にチップに特性不良な
どがあることにより、COBの歩留を低下させている。
一方、半導体素子の組込技術の一つに、テープキャリ
ア方式がある。この方式は、フイルムキャリアあるいは
TAB(Tape Automated Bonding)方式などとも称されて
いる。この方式は、長尺のスプロケットホール(パーフ
ォレーションホール)付きの樹脂製テープに半導体素子
を連続的に組込んでいく方法で、当該テープキャリア
は、半導体素子(チップ)の電極配置に合せたリードパ
ターンが、スプロケットホールとデバイスホールを持つ
樹脂フイルム上に形成されたもので、例えば、接着剤付
きポリイミドフイルムを適宜幅にスリットし、それに送
り用のスプロケットホールとチップを組込みするための
デバイスホールとをパンチングし、銅箔をラミネート
し、ホトレジスト技術,エッチング技術を用いて所望の
リードパターンを形成する工程を経て製せられる。
このTABには、上記リードパターンの端部と接続した
測定用端子が備えられ、組込みされたチップの特性を測
定することができる。
しかし、このTABでは、測定用端子からデバイスホー
ル内に延びた比較的長いリードパターンにより、配線基
板に実装するので、COBによる実装面積に比してその実
装面積が比較的大とならざるを得ない。
なお、COBについて述べた文献の例としては、工業調
査会発行「IC化実装技術」1980年1月15日発行p144〜14
6があげられ、また、テープキャリアについて述べた文
献の例としては、マックグロウヒルブックカンパニージ
ャパン(McGraw-Hill Book Company Japan)社刊1983年
コピーライト「VLSI TECNOLOGY」p558があげられる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明はテープキャリアの利点およびCOBの利点を活
かしつつ、また、それらの不利な点を解消することので
きる技術を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本願において開示される発明のうち代表的なものの概
要を簡単に説明すれば、下記のとおりである。
本発明では、テープキャリアにおいて、そのリードパ
ターンの先端部側に切込みを設けたものを構成してお
き、チップを組込み後に、その測定用端子を用いて当該
チップの特性を測定し、次いで上記切込み箇所において
リードパターンを切断後に、切断されたリード片をもつ
チップを当該テープキャリアから分離するようにする。
このチップはその特性を測定済であり、COBと同様に
直接プリント基板などの配線基板に実装するかあるいは
ワイヤボンディングにより実装する。
〔作用〕
このように、テープキャリアにチップを組込んだ際に
当該テープキャリアの測定端子を利用してエージング,
選択等のテスティングができるので、当該チップの特性
を保証でき、一方、切込み箇所において切断したもの
は、リードも短かく、比較的長い、リードパターンをも
つTABよりも実装面積が小となり、COBと同等の大きさと
なすことができ、高密度実装が可能となる。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例を、図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の実施例を示すテープキャリアの平面
図で、当該テープキャリア1は、プラスチックフイルム
テープ2の図示上下両端部に、当該キャリア1の送りお
よび位置合せのための複数のスプロケットホール3が孔
設され、図示中央部には、半導体素子(チップ)を組込
みするためのデバイスホール4が穿設されている。第1
図には当該チップ5を仮想線で示してある。
当該プラスチックフイルムテープ2上には、リードパ
ターン6が形成されている。リードパターン6の一部は
デバイスホール4内に突出しており、当該突出されたリ
ードパターン6の各リード先端部に、上記したチップ5
を組込(接合)する。この接合は、バンプ電極(図示せ
ず)を有するチップ5をギャングボンディングによる熱
圧着法により、各リードと熱圧着することにより行われ
る。
リードパターン6の当該チップ5を取付する側の先端
部には、切込み7が設けられ、また、該切込み7内側の
先端には肉厚部8が設けられている。なお、第1図では
その図示が省略されているが、リードパターン6の各リ
ードの先端部には当該切込み7と肉厚部8が設けられて
いる。
第2図には当該要部を拡大して示してある。切込み7
は、第2図に示す例では、リードの幅方向の一端縁から
略半分程度にわたり、その厚さ方向全体を切欠した態様
で設けてある。
上記のようにチップ5を組込みし、当該チップ5とリ
ードパターン6を介して接続した測定用端子9を用い
て、当該チップ5のエージング,選別などの特定を測定
後には、当該切込み7において、当該リードパターン6
を切断する。
第3図には当該切断後に、チップ5を、実装基板10上
のパッド部11に、コネクタワイヤ12により電気的に接続
している例を示す。
第2図などに示す、上記肉厚部8は、当該ワイヤボン
ディングの際のチップ5のボンディングパッド部とな
る。
第4図は、チップ5の当該ボンディングパッド部8を
下側にして実装基板10上のパッド部11に、直接実装して
なる例を示す。
本発明におけるテープキャリア1を構成するフイルム
テープ2は、例えばポリイミド系フイルムより成り、ポ
リイミド系フイルムを適宜幅によりスリットすることに
より、フイルムテープ2が形成できる。
リードパターン6は、当該フイルムテープ2上に、例
えば銅箔をラミネートし、ホトレジスト技術やエッチン
グ技術を駆使して形成することができる。
肉厚部(パッド部)8は、リードパターン6と同一の
材料により構成されていればよく、その表面に金メッキ
などを施すこともできる。半導体素子(チップ)5は、
例えばシリコン単結晶基板から成り、周知の技術によっ
てこのチップ内には多数の回路素子が形成され、1つの
回路機能が与えられている。回路素子の具体例は、例え
ばMOSトランジスタから成り、これらの回路素子によっ
て、例えば論理回路およびメモリの回路機能が形成され
ている。
実装基板10には、例えばプリント配線基板を用いるこ
とができる。
本発明によれば、テープキャリア1にチップ5を組込
して、測定用端子9により、当該チップ5の特性を測定
後に、リードパターン6に設けた切込み7により当該リ
ードを切断後に、ワイヤボンディング実装や直接実装に
より実装基板10に実装する方式をとるので、チップ5の
特性が保証でき、かつ、実装面積を小さくすることがで
きた。
すなわち、本発明によればテスティングが可能なテー
プキャリア1の利点を利用してチップの特性を保証し、
また、リードパターン6を切込み7により適宜当該測定
後には切断するのでリードも短く構成でき、テープキャ
リア1を実装基板10に実装する場合に比してその実装面
積が小となり、一方、COBでは保証し難いチップ5の特
性を充分保証でき、また、チップ5と同等の大きさのも
のを実装基板10に実装できるので、高密度実装が可能と
なった。
以上本発明者によってなされた発明を実施例にもとづ
き具体的に説明したが、本発明は上記実施例に限定され
るものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更
可能であることはいうまでもない。例えば、前記実施例
では、切込み7を、組込するステップ5の上部にくるよ
うに設けた例を示したが、当該チップ5をインナーリー
ドボンディングする、リードパターン6のデバイスホー
ル4内に突出したインナーリード部(チップボンディン
グ用フインガ)に設けるなどの変更が可能である。
〔発明の効果〕
本願において開示される発明のうち代表的なものによ
って得られる効果を簡単に説明すれば、下記のとうりで
ある。
本発明によればテープキャリアの利点およびCOBの利
点を活かしつつ、また、それらの不利な点を解消するこ
とのできる技術を提供することができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すテープキャリアの平面
図、 第2図は同テープキャリアの要部斜視図、 第3図は本発明によるワイヤボンディングの実装例を示
す斜視図、 第4図は実装基板への直接実装例を示す斜視図である。 1……テープキャリア、2……フイルムテープ、3……
スプロケットホール、4……デバイスホール、5……半
導体素子(チップ)、6……リードパターン、7……切
込み、8……肉厚部、9……測定用端子、10……実装基
板、11……パッド部、12……コネクタワイヤ。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】フイルムテープの中央部に半導体素子を組
    込みするためのデバイスホールを穿設し、該デバイスホ
    ール内に、当該フイルムテープ上に形成したリードパタ
    ーンの一部を突出させ、該リードパターンの端部を測定
    用端子と接続して成るテープキャリアにおいて、前記リ
    ードパターンのインナーリード部に、前記デバイスホー
    ル内に半導体素子を組込みし、前記測定用端子を用いて
    当該半導体素子の特性を測定後に、当該インナーリード
    部を当該切込み箇所において切断可能とする切込みを設
    けて成ることを特徴とするテープキャリア。
  2. 【請求項2】インナーリード部が、その切込み箇所内側
    先端部に肉厚部を設けて成る、特許請求の範囲第1項記
    載のテープキャリア。
JP62237221A 1987-09-24 1987-09-24 テ―プキャリア Expired - Lifetime JP2509950B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62237221A JP2509950B2 (ja) 1987-09-24 1987-09-24 テ―プキャリア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62237221A JP2509950B2 (ja) 1987-09-24 1987-09-24 テ―プキャリア

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6481238A JPS6481238A (en) 1989-03-27
JP2509950B2 true JP2509950B2 (ja) 1996-06-26

Family

ID=17012175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62237221A Expired - Lifetime JP2509950B2 (ja) 1987-09-24 1987-09-24 テ―プキャリア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2509950B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006352569A (ja) * 2005-06-16 2006-12-28 Murata Mfg Co Ltd Pll回路装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6481238A (en) 1989-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2642359B2 (ja) 半導体装置
US4649415A (en) Semiconductor package with tape mounted die
US5061990A (en) Semiconductor device and the manufacture thereof
JP2001015679A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0550134B2 (ja)
JP2953899B2 (ja) 半導体装置
JP2000294719A (ja) リードフレームおよびそれを用いた半導体装置ならびにその製造方法
EP0978871A2 (en) A low power packaging design
JPH04233244A (ja) 集積回路アセンブリ
JP2509950B2 (ja) テ―プキャリア
JP2538962B2 (ja) 半導体装置
TW497232B (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
JP2541532B2 (ja) 半導体モジュ―ル
JPH06342874A (ja) 高集積半導体装置
JP3251810B2 (ja) 集積回路装置の実装方法
JP2685534B2 (ja) フィルムキャリヤ
JPH07201928A (ja) フィルムキャリア及び半導体装置
JP2553615B2 (ja) フィルムキャリア
KR100219473B1 (ko) 탭리드를 이용한 반도체 장치 및 그 실장방법
JP2748620B2 (ja) 半導体装置
JP2505359Y2 (ja) 半導体搭載用基板
JP2784209B2 (ja) 半導体装置
JPS60262434A (ja) 半導体装置
JPS63164226A (ja) テ−プキヤリア素子の製造方法
JP2726648B2 (ja) 半導体装置