JPS5914411A - 数値制御装置 - Google Patents

数値制御装置

Info

Publication number
JPS5914411A
JPS5914411A JP57122614A JP12261482A JPS5914411A JP S5914411 A JPS5914411 A JP S5914411A JP 57122614 A JP57122614 A JP 57122614A JP 12261482 A JP12261482 A JP 12261482A JP S5914411 A JPS5914411 A JP S5914411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drilling
data
section
hole
storage area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57122614A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0314562B2 (ja
Inventor
Morio Kiyokawa
清川 盛雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP57122614A priority Critical patent/JPS5914411A/ja
Publication of JPS5914411A publication Critical patent/JPS5914411A/ja
Publication of JPH0314562B2 publication Critical patent/JPH0314562B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/4093Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine
    • G05B19/40937Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine concerning programming of machining or material parameters, pocket machining
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36372Light, magnetic pen
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Drilling And Boring (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は数値制御装置、特に工作機械の穴明は加工を行
う数値制御装置に関するものである。
従来、この種の数値制御装置として第1図に示すものが
あった。図において、加ニブログラムまたは各種パター
ンサイクルサブプログラム入力媒体例えば紙チーブ10
ij加ニブログラムをまたは各種パターンサイクルサブ
プログラムを入力部12に入力する。記憶部14は上記
入力部t2を通じて入力される加ニブログラムを記憶す
る加ニブログラム記憶領域14aと各種パターンサイク
ルサブプログラムを記憶するパターンサイクルサブプロ
グラム記憶領域141)および後述する演算部16で演
算される基準穴明は加エバターンデータを記憶する基準
穴明は加エバターンデータ記憶領域140を有している
。演算部16は上記記憶部14の加ニブログラム記憶領
域14aK記憶されている加ニブログラムの穴明は加工
指令に従って演算を行い、上記記憶部14のパターンサ
イクルサブプログラム記憶領域141)に記憶されてい
るパターンサイクルサブプログラムの実行データに必要
なデータを求め、上記記憶部140基準穴明は加エバタ
ーンデータ記憶領域14Cに記憶する。出力部18は上
記記憶部14のパターンサイクルサブプログラム記憶領
域t4bに記憶されているパターンサイクルサブプログ
ラムを上記記憶部I4の基準穴明は加エバターンデータ
記憶領域14Cに記憶している実行データに従った穴明
は加工データを出力する。制御部20は前記の入力部に
、記憶部14、演算部16、出力部18と接続され、入
力、記憶、演算および出力の動作を制御する。
工作機械22は上記出力部18の出力によって穴明は加
工を行う。
次に、上記の構成からなる従来の数値制御装置の穴明は
加工の動作について説明する。まず、入力部L2を通じ
て入力された入力媒体lOからの加ニブログラムま′#
:、は各種パターンサイクルサブプログラムを、制御部
200作用によって記憶部14の加ニブログラム記憶領
域14aおよびパターンサイクルサブプログラム記憶領
域141)に予め記憶する。次いで、制御部20の作用
によシ、加ニブログラム記憶領域14&に予め記憶した
加工プログラムの穴明は加工指令が実行されると、演算
部16は上記穴明は加工指令に従って演算を行い、穴明
は加工に必要な基準穴明は加エノくターンデータを記憶
部14の基準穴明は加工ノくターンデータ記憶領域t4
cに記憶する。次に、制御部200作用により、パター
ンサイクルサブプログラム記憶領域14klに予め記憶
されているノζターンサイクルサブプログラムが1ブロ
ツクごとに呼出され、上記演算部16で演算されて上記
記憶部140基準穴明は加エバターンデータ記憶領域1
40に記憶されている穴明は加工データを出力部18を
介して工作機械22に出力するので、工作機械22は所
望の穴明は加工を行う。
ところが、従来の数値制御装置は、上記のように加ニブ
ログラムの穴明は加工指令はノ;ターンサイクルサブプ
ログラムに必要なデータを演算部16で演算するため、
記憶部L4の基準穴明秒加エノ(ターンデータ記憶領域
140に記憶されている穴明は加工データは、一定の規
則(例えば等間隔など)のパターンしかできず、このた
め、その規則に合っていないパターンサイクルの穴明は
加工には使用できないという欠点があった。
本発明は前述した従来の課題に鑑み為されたものであシ
、その目的は基準穴明は加エバターンデータを演算部で
演算して求めるほか直接入力部よシ入力して基準穴明は
加エバターンを記憶し、実行時にその基準穴明は加エバ
ターンを設定表示部(例えばCFtTなど)に表示して
パターンデータを設定し、穴を画面入力(例えばライト
ベンなど)によシ簡単に削除追加し、変則の穴明は加エ
バターンが容易にできる数値制御装置を提供することを
目的としている。
上記目的を達成するために、本発明は穴明は加工を行う
数値制御装置において、基準穴明は加エバターンデータ
を入力する入力部と、この入力部を通じて入力される基
準穴明は加エバターンデータを記憶する基準穴明は加エ
バターンデータ記憶領域および後記編集した実行穴明は
加エバターンサイクルデータを記憶する実行穴明は加エ
バターンデータ記憶領域とを有する記憶部と、上記基準
穴明は加エバターンデータ記憶領域から基準穴明は加エ
バターンデータを呼出し編集する設定表示部とを備え、
上記実行穴明は加エノzターンデータ記憶領域に記憶さ
れたデータを用いて基準穴明は加エバターンサイクルの
規則罠合っていない/くターンサイクルの穴明は加工を
行うことを特徴とする。
以下、図面に基づいて本発明の好適な実施例を説明する
第2図は前記第1図と同一部分に同一符号を付した本発
明数値制御装置のブロック図を示すもので、入力部12
は加ニブログラム・各種ノ(ターンサイクルサブプログ
ラムまたは各種基準穴明は加エバターンデータを入力す
る記憶部14は入力部12を通じて入力される加ニブロ
グラムを記憶する加ニブログラム記憶領域14Lと、各
種);ターンサイクルサブプログラムを記憶するノ(タ
ーンサイクルサブグログラ′ム記憶領域14bと、各種
基準穴明は加エバターンデータを記憶する基準穴明は加
エバターンデータ記憶領域14Qと、実行時に用いる実
行穴明は加エバターンデータ記憶領域14dとを有して
いる。演算部16は上記記憶部14の加ニブログラム記
憶領域14aに記憶されている加ニブログラムの穴明は
加工指示に従って演算を行うか否かを判断し、演算が必
要の場合上記記憶部140基準穴明は加エバターンデー
タ記憶領域14Cに記憶する実行データを求める。設定
表示部24は上記記憶部140基準穴明は加エバターン
データ記憶領域14CK記憶されている各種基準穴明は
加エバターンを表示、シ、編集を行う。出力部18は上
記記憶部14のパターンサイクルサブプログラム記憶領
域1411に記憶されているパターンサイクルサブプロ
グラムを、上記記憶部14の実行穴明は加エバターンデ
ータ記憶領域14(lに記憶している実行データに従っ
て穴明は加工データを出力する。制御部20紘入力部1
2、記憶部14、演算部16、出力部18および設定表
示部24と接続され、入力、記憶、演算および出力等の
動作を制御する。
本発明−数値制御装置の実施例は上記の構成からなるも
ので、以下、穴明は加工の動作について説明する。
まず、入力部12を通じて入力された入力媒体1からの
加ニブログラム・各種パターンサイクルサブプログラム
または各種基準穴明は加エバターンデータを、制御部2
00作用によって記憶部14の加ニブログラム記憶領域
14aパターンサイクルサブプログラム記憶領域14t
lおよび基準穴明は加エバターンデータ記憶領域14C
に予め記憶する。
次いで、設定表示部24を操作することにより、基準穴
明は加エバターンデータ記憶領域14Cから基準穴明は
加エバターンデータを呼出し、基準穴明は加エバターン
を設定表示部24の表示部に表示する。この基準穴明は
加エバターンは不図示のグラフィック位置指示器(例え
ばライトペン)を用いて穴明は加エバターン編集を示す
流れ図の作用に従って基準穴明ゆ加エバターンが所望の
穴明はパターンに編集され、この編集された上記の穴明
は加エバターンデータが実行穴明は加エバターンデータ
領域14(lに記憶される。
次に、制御部200作用により、加ニブログラム記憶領
域14aに予め記憶した加ニブログラムの穴明秒加工指
令が実行されると、パターンサイクルサブプログラム記
憶領域14bに予め記憶したパターンサイクルサブプロ
グラムが1ブロツクととに呼出され、上記実行穴明は加
エバターンデータ記憶領域14dK記憶されている実行
穴明は加工データを出力部18を介して工作機械22に
出力するので、その工作機械は所望の穴明は加工を行う
次に、本発明数値制御装置による穴明はパターンの編集
作用を第3図に示す流れ図を用いて説明する。
まず、設定表示部24の穴明はパターン編集操作により
該設定。表示部の表示部に基準穴明は加エバターンが表
示される。ここで#′iXY平面上の増分値指令の場合
について述べる。この穴明は加エバターンの穴(Pxn
s Pyn )の穴を削除したい場合、グラフィック位
置指示器を用いて穴(Pxn。
Pyn)位置を指定し、削除キーを押すと、制御部20
0作用により、演算部16は次式の演算を行いPx(n
4−1) % P7(”+1)のデータはxn+x(n
−)1)   x(n+11   Pxn→07n+ 
 7(n+1)   7(n+1)Pyn″0に更新さ
れ、PznPynデータは0にクリアされる。もし穴(
PXns pyn)の穴を追加したい場合、翫、 グラフィック位置指示器を用いて穴(Pxn、 Pyn
 )位置を指示し、さらに一つ手前の穴(Px(m−1
)。
Py(m−z))位置と一つ手前の穴からの増分値(P
Xm。
Pym)を指定し、追加キーを押すと、制御部200作
用によシ、演算部t6は次式の演算を行い、Pi(m千
〇、P7(m+1)のデータは一1’c(m+リー P
Xm4pX(m−1−1)      pxm+ PX
mP7(m+1)−Pym−+”3’(m+1)   
 p7m−+  7mK更新され、PXm、P7mデー
タは指定とおりである。
なお、上記実施例ではXY平面および増分値指令の場合
について説明したが、zx、 yz平面および絶対値指
令の場合についても同様に行うことができる。
以上のように本発明数値制御装置は基準穴明は加エバタ
ーンを予じめ記憶部に記憶し、穴明は加工実行時に上記
基準穴明は加エバターンを記憶部から呼出して設定表示
部に表示させ、グラフィック位置指示器を用いて実行穴
明はパターンになるよう編集操行を行うようにしたから
、変則の穴明は加エバターンが容易にできる。そして、
この穴明は加エバターンデータを用いることにより、基
準穴明は加エバターンサイクルの規則に合っていないパ
ターンサイクルの穴明は加工ができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の数値制御装置を示すブロック図、第2図
は本発明の数値制御装置の一実施例を示すブロック図、
第3図は本発明数値制御装置による穴明はパターンの編
集作用を説明する流れ図である。 各図中、同一部材□−゛には同一符号を付し、IOは入
力媒体、12Fi入力部、14は記憶部、14aは加ニ
ブログラム記憶領域、14bはパターンサイクルサブプ
ログラム記憶領域、14Cは基準穴明は加エバターンデ
ータ記憶領域、14dは実行穴明は加エバターンデータ
記憶領域、16は演算部、18Fi出力部、20は制御
部、22は工作機械、24は設定表示部でおる。 代理人  弁理士 葛 野 信 − (ほか−名) 第1図 1ム □□] 第2図 1ム ー( 第3図 持ij’F Ij長官殿 l 纂B f’lの表示    f)・願昭 57−1
22614号2、発明の名称  数値制御装置 3 ト甫正をする一吉 事件との関係   ↑−Y許出願人 f1− 所     東京都千代111区丸の内−、l
112番3 ′i;。 名 称(601)   三菱電機株式会社代表右片山f
−八部 4、代理人 住 所     東京都七代111区丸の内−ロー12
番3>;・5、補正の対象 明細西の発明の詳却1な説明の欄1、 61−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)穴明は加工を行う数値制御装置において、基準穴
    明は加エバターンデータを入力する入力部と、この入力
    部を通じて入力される基準穴明は加エバターンデータを
    記憶する基準穴明は加エバターンデータ記憶領域および
    後記編集した実行穴明は加エバターンサイクルデータを
    記憶する実行穴明は加エバターンデータ記憶領域とを有
    する記憶部と、上記基準穴明は加エバターンデータ記憶
    領域から基準穴明は加エバターンデータを呼出し編集す
    る設定表示部とを備え、上記実行穴明は加エバターンデ
    ータ記憶領域に記憶されたデータを用いて基準穴明は加
    エバターンサイクルの規則に合っていないパターンサイ
    クルの穴明は加工を行うことを特徴とする数値制御装置
JP57122614A 1982-07-14 1982-07-14 数値制御装置 Granted JPS5914411A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57122614A JPS5914411A (ja) 1982-07-14 1982-07-14 数値制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57122614A JPS5914411A (ja) 1982-07-14 1982-07-14 数値制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5914411A true JPS5914411A (ja) 1984-01-25
JPH0314562B2 JPH0314562B2 (ja) 1991-02-27

Family

ID=14840305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57122614A Granted JPS5914411A (ja) 1982-07-14 1982-07-14 数値制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5914411A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60239334A (ja) * 1984-05-11 1985-11-28 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバ用母材の製造方法
WO1989012853A1 (en) * 1988-06-24 1989-12-28 Fanuc Ltd Nc data preparation method for boring
WO1989012854A1 (en) * 1988-06-23 1989-12-28 Fanuc Ltd Operation processing unit

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5372978A (en) * 1976-12-10 1978-06-28 Toray Ind Inc Form piece transfer method in form piece disposing process
JPS5642402A (en) * 1979-09-13 1981-04-20 Nippon Sheet Glass Co Ltd Anti-fogging plate glass for antenna extension

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5372978A (en) * 1976-12-10 1978-06-28 Toray Ind Inc Form piece transfer method in form piece disposing process
JPS5642402A (en) * 1979-09-13 1981-04-20 Nippon Sheet Glass Co Ltd Anti-fogging plate glass for antenna extension

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60239334A (ja) * 1984-05-11 1985-11-28 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバ用母材の製造方法
JPS632900B2 (ja) * 1984-05-11 1988-01-21 Sumitomo Electric Industries
WO1989012854A1 (en) * 1988-06-23 1989-12-28 Fanuc Ltd Operation processing unit
WO1989012853A1 (en) * 1988-06-24 1989-12-28 Fanuc Ltd Nc data preparation method for boring

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0314562B2 (ja) 1991-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5914411A (ja) 数値制御装置
JPS63172330A (ja) 文書処理装置の網かけ方式
JPH02151908A (ja) シミュレーション機能付数値制御装置
JPH01321505A (ja) 穴加工用ncデータ作成方法
JPS61160108A (ja) 数値制御工作機械における加工制御方法
JPH0194404A (ja) Ncデータ作成方式
JP3193072B2 (ja) 数値制御プログラム編集装置
JPS59148906A (ja) 数値制御装置
KR100205337B1 (ko) 엔. 씨. 프로그램의 시뮬레이션 장치 및 그 방법
JPH0122106B2 (ja)
JP3000986B2 (ja) 加工プログラム作成装置及び加工プログラム作成方法
JPH01136208A (ja) 自動プログラミング装置
JP3283055B2 (ja) プログラム編集装置
JP3083552B2 (ja) 階層編集処理装置
JPH0358202A (ja) シミュレーション機能付数値制御装置
JPS6249404A (ja) Ncプログラムの編集方法および編集装置
JPH03136109A (ja) 数値制御工作機械における加工制御方法
JPH0462410A (ja) 測定支援装置
JP2767818B2 (ja) シーケンサの数値模擬動作方法
JPS60189505A (ja) 数値制御装置の図形表示装置
JP2002297211A (ja) Ncプログラムの集約方法。
JPH05233050A (ja) Cncのパラメータ入力方式
JP2001350572A (ja) コンピュータによって制御を行う装置の制御装置および制御方法
JPH0462408A (ja) 測定機の制御テーブル作成装置
JPH06202906A (ja) Ncプログラム編集装置