JPS5914395B2 - 可変ピツチプロペラの羽根用調整装置 - Google Patents

可変ピツチプロペラの羽根用調整装置

Info

Publication number
JPS5914395B2
JPS5914395B2 JP52035144A JP3514477A JPS5914395B2 JP S5914395 B2 JPS5914395 B2 JP S5914395B2 JP 52035144 A JP52035144 A JP 52035144A JP 3514477 A JP3514477 A JP 3514477A JP S5914395 B2 JPS5914395 B2 JP S5914395B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boss
control
crank pin
control member
adjustment device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52035144A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52140192A (en
Inventor
ロベルト・クレフト
ウド・テルパ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHAFURAN PUROPERAA REENE UNTO CO
Original Assignee
SHAFURAN PUROPERAA REENE UNTO CO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHAFURAN PUROPERAA REENE UNTO CO filed Critical SHAFURAN PUROPERAA REENE UNTO CO
Publication of JPS52140192A publication Critical patent/JPS52140192A/ja
Publication of JPS5914395B2 publication Critical patent/JPS5914395B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D7/00Rotors with blades adjustable in operation; Control thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H3/00Propeller-blade pitch changing
    • B63H3/06Propeller-blade pitch changing characterised by use of non-mechanical actuating means, e.g. electrical
    • B63H3/08Propeller-blade pitch changing characterised by use of non-mechanical actuating means, e.g. electrical fluid
    • B63H3/081Propeller-blade pitch changing characterised by use of non-mechanical actuating means, e.g. electrical fluid actuated by control element coaxial with the propeller shaft
    • B63H3/082Propeller-blade pitch changing characterised by use of non-mechanical actuating means, e.g. electrical fluid actuated by control element coaxial with the propeller shaft the control element being axially reciprocatable
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B3/00Machines or engines of reaction type; Parts or details peculiar thereto
    • F03B3/12Blades; Blade-carrying rotors
    • F03B3/14Rotors having adjustable blades
    • F03B3/145Mechanisms for adjusting the blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2260/00Function
    • F05B2260/40Transmission of power
    • F05B2260/406Transmission of power through hydraulic systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2260/00Function
    • F05B2260/70Adjusting of angle of incidence or attack of rotating blades
    • F05B2260/74Adjusting of angle of incidence or attack of rotating blades by turning around an axis perpendicular the rotor centre line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2260/00Function
    • F05B2260/70Adjusting of angle of incidence or attack of rotating blades
    • F05B2260/76Adjusting of angle of incidence or attack of rotating blades the adjusting mechanism using auxiliary power sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/40Transmission of power
    • F05D2260/406Transmission of power through hydraulic systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/70Adjusting of angle of incidence or attack of rotating blades
    • F05D2260/74Adjusting of angle of incidence or attack of rotating blades by turning around an axis perpendicular the rotor centre line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/70Adjusting of angle of incidence or attack of rotating blades
    • F05D2260/76Adjusting of angle of incidence or attack of rotating blades the adjusting mechanism using auxiliary power sources
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Hydraulic Turbines (AREA)
  • Control Of Turbines (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)
  • Motor Power Transmission Devices (AREA)
  • Dowels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、可変ピッチプロペラの羽根用調整装置に関し
、前記装置は、中空プロペラボスの横支承開口部に回転
自在に取り付けた羽根と、該羽根と回転不能にそれぞれ
連乱しかつ該羽根の回転軸に対して偏心設置したクラン
クピンと、ボス内で同軸方向に移動自在に案内される制
御部材と、クランクピンに作用する装置であって制御部
材の軸方向運動を羽根の回動運動に転移するだめの該装
置とを有する。
この調整装置は、特に船舶、ポンプまたはタービン用の
可変ピッチプロペラに用いることができる。
冒頭−6水べたような既知の調整装置では、クランクピ
ン上に回転自在に取り付けだクランク棒は制御部材によ
って該クランクピンに平行な軸の回りに旋回自在に作動
されるか、またはクランクピン上に回転自在に取り付け
たリング片は対応するリンク案内部中で制御部材の外側
に移動自在に案内されている。
しかしながら、この既知の構造は部品を加工するのにお
びただしい出費を必要とし、かつ数倍にも大きくしたボ
ス長さを必要とし、さらにふつうの据え付は時の障害の
原因となっているものである。
したがって、本発明の課題とは、従来の諸欠点を回避す
るかまたは著しく減らすることかでき、かつ構成部品が
少なくて安価に製造することによる堅牢で単純な軽量化
建造法なので迅速かつ簡単に据え付けおよび整備するこ
とができる冒頭で述べたような可変ピッチプロペラの羽
根用調整装置を提供することである。
この課題を解決するために、本発明に係る冒頭で述べた
ような可変ピッチプロペラの羽根用調整装置は以下のこ
とを特徴としている。
(a) ボス内の移動自在な制御部材は、該ボスの縦
軸の回りに回動自在に取り付け、 (b) 制御部材には、それに属するクランクピン用
の開口部をそれぞれ有する複数本の制御アームを固定設
置し、 (C) 各制御アームは、それに属するクランクピン
を取り囲む玉継手を支持し、 (d) 各玉継手は、クランクピン上で回動自在にか
つ軸方向に限定移動自在に取り付けている。
この調整装置の有利な他の構成は、従属の特許請求の範
囲に記載している。
本発明に係る調整装置では、軸方向に移動自在な制御部
材は同時に回動自在に取り付け、かつ該部材に固定設置
した制御アームはクランクピン上で限定移動自在な玉継
手を経て該クランクピンと連結しているので、制御部材
の軸方向移動の際にクランクピン上での玉継手の限定移
動と、制御アーム内ないしクランクピン上で保持した玉
継手の両軸受リング間の限定回動とが同時に生じること
によって、制御部材はその軸方向移動の際の限定回動に
よってクランクピンの回転運動に従うことができる。
次に、この調整装置の好適な一実施態様を添付図面を参
照して詳細に説明する。
図示した中空プロペラボス1は、羽根5を受は入れるた
めに羽根数に対応する数の支承開口部と該羽根と回転不
能に連結した羽根フランジ6とを備えている。
ボス1はその前端に円形フランジ17を有し、該円形フ
ランジは慣用の手段(図示しない)によってプロペラシ
ャフト10の対応円形フランジと回転不能に連結してい
る。
中空フロペラシャフト10は、同心に設置した管状の圧
力媒体導管11を含み、該導管は環状の圧力媒体チャン
ネルで取り巻かれている。
ボス1はその後方部に円筒状の内壁を有し、該内壁で制
御ピストン3を一方では回転自在にかつ他方では軸方向
に移動自在に案内している。
制御ピストン3は、それと同心に固定した管4であって
後方に向かってラッパ状に拡大する肢管によって、プロ
ペラシャフト10の圧力媒体導管11と回動自在に連結
している。
図示した実施態様では制御ピストン3は、管4を同軸に
取り囲む管状スリーブと、該スリーブの延長部において
軸方向に突出している制御アーム12とを支持している
羽根プランジ6には、それぞれフォーク状に形成した取
り付は部を設置し、該取り付は部においてそれぞれクラ
ンクピン7を両側で保持している。
各制御アーム12は、それに属するクランクピン7を取
り囲む開口部を有し、該開口部内において、玉継手8は
、クランクピンI上で回動自在にかつ軸方向に移動自在
に保持される球形の軸受リングと、該リングを取り囲み
かつ制御アーム12内で保持されかつ球形に溝付けされ
た軸受リングとを含んでいる。
クランクピン7のフォーク状取り付は部の横巾は、制御
ピストン3の軸方向移動の際に、クランクピン7に関し
て斜めに位置する制御アーム12の横断面による障害を
生じさせないために、玉継手80球形軸受リングが溝付
は軸受リングに対して相対回動しながらボス1内の制御
ピストン3の対応回動に必要な行程の回りを移動できる
ように定めている。
特に第2図から判るように、このことが必要であるのは
、クランクピン7を羽根50回転軸の回りで回動するの
に必要な運動yはその際に制御ピストン3がボス1に関
して同時に方向2へ回動する時にだけ可能であるからで
あり、それによって必然的に制御アーム12の移動が方
向Wへ生じ、この移動は玉継手80球形軸受に関して該
継手の溝付は軸受の回動と連絡している。
このようにして、玉継手8によって制御ピストン3の移
動の際にあらゆる締め付けを回避している。
制御ピストン3内に設置したラッパ状管4によって、制
御ピストン3を縦方向に往復の摺動案内することを達成
するので、羽根5の不整な復原モーメントが万−起って
その影響を受けても制御ピストン3が傾斜することを阻
止し、かつ全ての羽根フランジの同期運動を確保するも
のである。
この調整装置の据え付けおよび該装置の後整備が非常に
簡単になっているのは、ボスカバー2は後方に離してい
るので最後に行なう管4の差し込みの前に該装置の各部
品をボス1の開口中空室に都合よく取り付けることがで
き、かつ整備の際には単に後方のボスカバー2および管
4を対応する仕方で取り除くだけでよいからである。
運転中に、ボス1の内部で制御ピストン30両側に位置
するシリンダ室15.16は圧力流体で充填され、該流
体は、圧力媒体導管11およびラッパ状管4を経てシリ
ンダ室15内に、ならびにボス10円形フランジ17の
孔および鎖孔と連通ずるプロペラシャフト10中の圧力
媒体チャンネル14を経てシリンダ室16内に供給され
ている。
羽根5の調整は、慣用の方法でプロペラシャフト10ま
たは船体内部に設置した逆転弁(図示しない)によって
行ない、該逆転弁はシリンダ室1516の一方を圧力流
体源とおよび他方を収納コンテナとそれぞれ連結してい
る。
圧力媒体導管11およびラッパ状に拡大する管4の圧力
媒体チャンネル13を経てシリンダ室15内へ圧力媒体
が押し込まれると、制御ピストン3は同時に対応回動し
ながらプロペラシャフト10の方向へ移動し、そしてそ
の際に制御アーム12および玉継手8を経てクランクピ
ン7の対応回動が第1図に示した方向Xに生じる。
第2図において移動yに相当するクランクピン7のこの
運動は、制(至)アーム12を同時に方向Wへ変位させ
ながら制御ピストン3を方向Zへ回動させることを条件
とするものである。
制御ピストン3の軸方向移動によって、同時にシリンダ
室16から圧力流体が圧力媒体チャンネル14を経て押
し出される。
羽根5の調整のために圧力流体が逆方向に押し込まれる
と、前述した運動がそれぞれ逆方向に生じるものである
液圧作動される好適な船用プロペラ用の実施態様に基づ
いて前述した調整装置は、必要に応じて当業者によって
目的に合わせて異なる仕様に変形してもよ(、その際に
特に制御部材3の軸方向移動を機械的に行なうこともで
きる。
要するに全ての場合において、制御部材は、それに固定
設置しかつ玉継手を備えた制御アームを経てクランクピ
ンと連結し、さらに他方では回転自在に取り付けること
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は調整装置を含むプロペラボスの縦断面図、第2
図はクランクピンの平面におけるプロペラシャフトの方
向から見た第1図の部分横断面図である。 1・・・・・・中空フロペラボス、2・・・・・・ボス
カバー、3・・・・・・制御ピストン、4・・・・・・
ラッパ状管、5・・・・・・羽根、6・・・・・・羽根
フランジ、7・・・・・・クランクピン8・・・・・・
玉継手、10・・・・・・中空プロペラシャフト、11
・・・・・・圧力媒体導管、12・・・・・・制御アー
ム。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 中空プロペラボスの横支承開口部に回転自在に取り
    付けた羽根と、該羽根と回転不能にそれぞれ連結しかつ
    該羽根の回転軸に対して偏心設置したクランクピンと、
    ボス内で同軸方向に移動自在に案内される制御部材と、
    クランクピンに作用する装置であって制御部材の軸方向
    運動を羽根の回動運動に転移するだめの該装置とを有す
    る可変ピッチプロペラの羽根用調整装置において、(a
    ) ボス1内の移動自在な制御部材3は、該ボスの縦
    軸の回りに回動自在に取り付け、 (b) 制御部材3には、それに属するクランクビン
    7用の開口部をそれぞれ有する複数本の制御アーム12
    を固定設置し、 (c) 各制御アーム12は、それに属するクランク
    ピン7を取り囲む玉継手8を支持し、 (d) 各玉継手8は、クラン、クピン7上で回転自
    在にかつ軸方向に限定移動自在に取り付けていることを
    特徴とする可変ピッチプロペラの羽根用調整装置。 2 制御部材3を、ボス10円筒内壁で移動自在に案内
    していることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載
    の調整装置。 3 ボス1の内室は圧力媒体シリンダとして、および制
    御部材は圧力媒体によって両方向に動かされる制御ピス
    トン3として設計していることを特徴とする特許請求の
    範囲第2項に記載の調整装置。 4 制御ピストン3は、プロペラシャフト10から隔た
    ったボス1の末端部分内に設置していることを特徴とす
    る特許請求の範囲第3項に記載の調整装置。 5 制御ピストン3は、該ピストンに同軸に固着しかつ
    制6X]ピストン3に向かってラッパ状に拡大する管4
    を通って、プロペラシャフト10内に軸方向に設置した
    圧力媒体導管11と連結していることを特徴とする特許
    請求の範囲第3項または第4項に記載の調整装置。 6 管4の前端部を、ボス1の前方部内で軸方向に移動
    自在に案内していることを特徴とする特許請求の範囲第
    5項に記載の調整装置。 7 クランクピン7は、羽根フランジ6に設置しかつフ
    ォーク状に形成した取り付は部にそれぞれ両側を取り付
    けていることを特徴とする特許請求の範囲第1項から第
    6項のいずれかに記載の調整装置。 8 制御アーム12は、制御ピストン3から同軸に突出
    している管状スリーブの実質上軸方向の短延長部である
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項から第1項のい
    ずれかに記載の調整装置。 9 玉継手8は、クランクピン7で案内される球形の軸
    受リングと、該リングを取り囲みかつ制御アーム12内
    で保持しさらに球形に溝付けした軸受リングとを有する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項から第7項のい
    ずれかに記載の調整装置。
JP52035144A 1976-03-27 1977-03-28 可変ピツチプロペラの羽根用調整装置 Expired JPS5914395B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2613225A DE2613225C3 (de) 1976-03-27 1976-03-27 Verstellvorrichtung für die Flügel eines Verstellpropellers
DE000P26132252 1976-03-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52140192A JPS52140192A (en) 1977-11-22
JPS5914395B2 true JPS5914395B2 (ja) 1984-04-04

Family

ID=5973672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52035144A Expired JPS5914395B2 (ja) 1976-03-27 1977-03-28 可変ピツチプロペラの羽根用調整装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4132503A (ja)
JP (1) JPS5914395B2 (ja)
DE (1) DE2613225C3 (ja)
DK (1) DK146276C (ja)
FR (1) FR2345606A1 (ja)
GB (1) GB1580262A (ja)
GR (1) GR58319B (ja)
NL (1) NL181267C (ja)
NO (1) NO142514C (ja)
SE (1) SE427170B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57140291A (en) * 1981-02-23 1982-08-30 Kawasaki Heavy Ind Ltd Variable pitch impeller
JPS58199289A (ja) * 1982-05-15 1983-11-19 Kawasaki Heavy Ind Ltd 可変ピツチ型軸流式流体機械
CH660863A5 (de) * 1983-01-17 1987-05-29 Escher Wyss Gmbh Verstellpropeller fuer schiffantrieb.
JPS6327038Y2 (ja) * 1986-03-20 1988-07-21
US5364231A (en) * 1992-12-22 1994-11-15 Alliedsignal Inc. Full authority propeller pitch control
EP2942518B1 (en) * 2014-05-08 2019-03-20 GE Renewable Technologies Double-regulated turbine, installation for converting hydraulic energy and process for the rehabilitation of a double-regulated turbine
EP3193006B1 (en) * 2016-01-12 2019-05-15 GE Renewable Technologies Device for reversing a blade of a runner unit
US10400817B2 (en) 2016-11-22 2019-09-03 Woodward, Inc. Radial bearing device

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB578570A (en) * 1944-06-12 1946-07-03 Herbert Newport Improvements in or relating to variable-pitch propellers
US2660461A (en) * 1947-03-10 1953-11-24 Baldwin Lima Hamilton Corp Swivel joint
FR1014451A (fr) * 1949-04-07 1952-08-18 Escher Wyss Ag Dispositif pour le réglage par commande hydraulique des pales ou aubes orientables de turbo-machines hydrauliques et d'hélices
DE833630C (de) * 1950-10-05 1952-03-10 Maier Kg Maschf B Fluegelradturbine und -pumpe mit verstellbaren Laufradschaufeln
US3247908A (en) * 1962-08-27 1966-04-26 Robook Nicolay Nikolaevich Adjustable blades hydraulic turbine runner
GB1103221A (en) * 1963-12-05 1968-02-14 English Electric Co Ltd Improvements in and relating to hydraulic turbines and pump/turbines
GB1279101A (en) * 1969-07-08 1972-06-28 Dowty Technical Dev Ltd Bladed rotors
CH560626A5 (en) * 1972-12-18 1975-04-15 Escher Wyss Gmbh Adjustable screw for marine propulsion - has sealing sleeve between screw and stern of ship
DK131389C (da) * 1973-01-23 1976-01-26 Nordisk Ventilator Skovlhjul til aksialbleser med indstillelige skovle
US3844681A (en) * 1973-02-13 1974-10-29 L Stankevich Runner of hydraulic machine having rotatable blades

Also Published As

Publication number Publication date
FR2345606B1 (ja) 1983-02-11
NL7703269A (nl) 1977-09-29
SE7703343L (sv) 1977-09-28
SE427170B (sv) 1983-03-14
JPS52140192A (en) 1977-11-22
FR2345606A1 (fr) 1977-10-21
NO142514C (no) 1980-09-03
DK146276C (da) 1984-04-02
NO142514B (no) 1980-05-27
DK128177A (da) 1977-09-28
DK146276B (da) 1983-08-22
GB1580262A (en) 1980-11-26
DE2613225A1 (de) 1977-09-29
NO771054L (no) 1977-09-28
GR58319B (en) 1977-10-03
DE2613225B2 (de) 1980-04-03
NL181267B (nl) 1987-02-16
NL181267C (nl) 1987-07-16
US4132503A (en) 1979-01-02
DE2613225C3 (de) 1982-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5914395B2 (ja) 可変ピツチプロペラの羽根用調整装置
SE438354B (sv) Anordning vid stralror med variabel area
GB1178650A (en) Improvements in Variable Geometry Axial Flow Compressors
CN109356747A (zh) 一种喉径可调的冲压发动机喷管
EP1921325B1 (fr) Turbopropulseur comportant un ensemble de pales à orientation reglable
CN103925114B (zh) 一种变循环发动机可调机构中的滚轮滑块平动式前涵道引射器
US2870848A (en) Pitch adjusting gear for controllable pitch propellers
US2931443A (en) Pitch control means for variable pitch propellers
US20040169108A1 (en) Fluid conduit for use with hydraulic actuator
JPH04314691A (ja) プロペラの可変ピッチ機構
US2794508A (en) Controllable pitch propeller
DK167255B1 (da) Omsaetter for en roterende til lineaer bevaegelse eller omvendt
GB828942A (en) Improvements relating to propellers or the like having variable-pitch blades
EP1099492A2 (en) Automated collar-forming drill mechanism
US4810166A (en) Controllable pitch marine propeller
US3700349A (en) Control system for a blade-wheel propeller
EP0298932A1 (en) Stern mounting structure for rudder, screw propeller, and shafting suitable for ships of any kind and use
US3148735A (en) Variable pitch propeller for small boats
US2746713A (en) Distributor vane operating apparatus for hydraulic turbines
US3600102A (en) Control assembly for controllable pitch propeller
US3171494A (en) Servo mechanism for controllable pitch propellers
US3173343A (en) Device for controlling the variation in pitch of a fan
US4142835A (en) Pitch controlling device of a marine propeller
FI76184B (fi) Reglerbar tryckluftsmekanism.
JPH02274686A (ja) 可変ピッチプロペラ装置