JPS59142764A - 再生装置 - Google Patents

再生装置

Info

Publication number
JPS59142764A
JPS59142764A JP58015581A JP1558183A JPS59142764A JP S59142764 A JPS59142764 A JP S59142764A JP 58015581 A JP58015581 A JP 58015581A JP 1558183 A JP1558183 A JP 1558183A JP S59142764 A JPS59142764 A JP S59142764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
recorded
signal
mode
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58015581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0762923B2 (ja
Inventor
Nobutoshi Takayama
高山 信敏
Hiroo Edakubo
枝窪 弘雄
Hiroyuki Takimoto
滝本 宏之
Susumu Kozuki
上月 進
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58015581A priority Critical patent/JPH0762923B2/ja
Priority to US06/563,663 priority patent/US4594618A/en
Publication of JPS59142764A publication Critical patent/JPS59142764A/ja
Priority to US06/856,708 priority patent/US4691256A/en
Publication of JPH0762923B2 publication Critical patent/JPH0762923B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/1808Driving of both record carrier and head
    • G11B15/1875Driving of both record carrier and head adaptations for special effects or editing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は少なくとも2つの異なる走行速度で記録された
長尺状記録媒体から情報を再生する再生装置に関する。
かかる再生装置としては磁気記録再生装置、光学的再生
装置等、種々の再生装置が考えられるが、本明細書では
テレビジョン信号が記録された磁気テープから映像情報
を再生するビデオ・テープ・レコーダ(以下VTR)を
例に説明する。
〈従来技術の説明〉 近年、高密度磁気記録が可能となり、磁気テープの走行
速度を遅くし、トラックピッチを狭くして長時間の記録
・再生を可能としたVTRが開発・生産されて来た。
これらは、従来からのフォーマットにも対応できる様に
11例えば標準時間・長時間などの記録・再生時間の異
なる時間モードを1台のVTRで構成している。仁の様
な時間モードの切換可能なVTRで記録された磁気テー
プを再生する場合ぼけ、記録の時と同じ時間モードで再
生しなければ、テープフォーマットが異なる為、再生画
像が乱れてしまう。再生時間モードを再生画像を見なが
ら手動で切換えていたのでは使用者にとって非常に扱い
にくいものとなる。そこで従来は、記録時にテープの端
に1フレ一ム間隔でコントロール信号(以下OTL信号
)を記録し、再生時に磁気テープ走行距離と比例するキ
ャブスタンモータの回転数を検出する周波数発電機の出
力がCTL信号の発生間隔に何パルス出力されるかをカ
ウントする事によシ、記録と再生で時間モードが相違す
るか否かを検出して自動的に再生の時間モードを切シ換
えていた。ここでこの従来例と図面に基づき説明する。
81図が従来のCTL信号からキャプスタンモータのP
Gをカウントする方法で同図忙おいて1は磁気テープで
、キャプスタ/2とピンチローラ3によシ矢印の方向に
走行する。磁気テープ1から周知の回転ドラムに取)付
けられた回転磁気ヘッド(図示せず)により、磁気テー
プ1の長手方向に対して斜めに記録されている映像信号
が再生される。キャプスタン2はキャプスタンモータ4
によシベルト5を介して所定の速度で回転駆動される。
6はキャプスタンモータ4の回転数を検出する周波数発
電機であシ、この出力パルス数と磁気テープ1との走行
速度とは比例関係にあシ、この信号をアンプ7を介して
カウンタ8のりpツク入力端子CKに入力される。一方
ム・単位で記録されているCTL信号を再生し、アンプ
10、波形整形器11を介して前記カウンタ8のリセッ
ト端子Rに入力される。以上の入力によj) CTL信
号から次のCTI、信号までのCTI+区間でキャプス
タンモータの回転数をカウントし、その出力Q、〜Q4
をマグニチュードコンパレータ13に出力する。一方、
設定された基準設定器12の出力とをコンパレータ13
で比較し、基準設定値よシ多い、或いは少ない時には出
力Q5にハイレベルを出力する。即ち標準モードでCT
L区間でのカウンタ8に入力されるパルスの数が仮に4
4パルスだとすると、記録時間が倍の長時間モードでは
、テープ送り速度が半分とまる為、CTLの間隔が標準
モードの4となる。
その為この長時間モードで記録され*、VB磁気テープ
、標準モードで再生すると本来の071間でのパルスの
数が44パルスではなくその半分の22パルスしか入力
されないことになる。従って12の基準設定値をこの2
2と44パルスの間に設定しておき、標準モードで再生
した時に設定値以下しかカク/トシない時は記録モード
は長時間モード、設定値よシも多くカウントした時は記
録モードは標準モードという事になるわけである。しか
し、CTT、+信号が欠如したシ、又そもそも記録時に
最初からコントロール信号を記録しないフォーマット5
を採用した様な場合には不都合が生じる。
〈発明の目的〉 本発明は上述の点に鑑み、CTL信号が記録されていな
い場合にも、記録媒体の記録時の走行速度と、再生時の
走行速度が異なることを検出できる再生装置を提供する
ことを目的としている。
〈実施例の説明〉 第2図、第3図は本実施例を説明する為の原理図である
第2図H)は磁気テープ上の記録軌跡を示す図で、al
、a2.・・・・・はプラスアジ1スの記録ヘッドで記
録されたトラック、bl、b2.・・・−・はマイナス
アジマスの記録トラックであシ、長時間モートチa −
b −a −b −a−b・・・・・と記録されている
1122155 ここでトラック&1.as 、as・・・・・には、周
波数f1のパイロット信号が、トラック”j $ b5
 l b5・・・・にはf3がビデオ信号に重畳して記
録されている。
周波数f1 、f2$f3tf4はf、〈f2〈f3〈
f4とすると、f2−f、: f4−f3=fs 、f
4−f2: f、−f1=f6、f5キf6なる関係が
あυ、夫々f4. f2. f、s、 f4のノくイロ
ット信号が記録されているトラックを再生する際、牢 隣接トラックに記録されているノくイロットクロストー
ク分として再生され、再生出力にトラックに記録されて
いるパイロット信号と同じ周波数の信号’、l P2 
I F5 * P4を乗算することにより、クロースト
ーク分として周波数f5.f6の信号が得られる。この
信号のレベルを比較することによシトラッキング制御信
号(以下ATF信号と呼ぶ)が得られる。以上はATF
信号を得る為の一例を説明したものであるが、ビデオ信
号に重畳すべき周波数信号の周波数の組合わせは種々考
えられる。
ところでこのようにして記録されたトラックを記録時(
長時間モード)より速い走行速度で再生(標準モード)
する場合について考える。
第2図(イ)の破線は標準モードで再生した場合のヘッ
ド軌跡を示し、矢印αはテープ走行を、矢印βはヘッド
のスキャン方向を示している。又長時間モードのテープ
の走行速度は標準モードの%とじ、使用するヘッドも、
長時間モードのヘッドに対して再生する標準モードのヘ
ッド幅は、2倍になっているものとする。この状態にお
いて、標準モードのテープスピードでトレースした場合
、テープ上のトラックパターンと再生ヘッドの軌跡との
傾きが合わず、その上再生すべきトラックに記録されて
いるパイロット信号(f1〜f4)の再生出方と再生時
ミックスする周波数信号(F、〜F4)との対応がとれ
ない。この為同図(ロ)の様に2フレ一ム周期でATF
信号が変化する。同図において、とζでもし、再生ヘッ
ドがB2フィールドを走査したとすると、B2フィール
ドの走査中、乗算する周波数信号はF5であることから
テープ上のF3と同じ周波数のパイロット信号F、が記
録されているトラックの内、最もB2に近いトラックb
ail再生される様ATF信号出力がキャプスタンの位
相を制御するところであるが、前記の理由でトラックと
再生ヘッドの傾きが異る為、B2フィールド中良好なト
ラッキング状態になるのはB2フィールド中の中点のみ
となる。そしてその走査始点では隣接するトラックa4
のパイロット信号f4、走査終点ではf4に換わり反対
側に隣接するトラックa5ので1 が大きく再生される
為、ATF出力はそれぞれ始点レベルとなる。
ここで通常ATF出力の電圧がVQC/2で良好なトラ
ッキング状態であったとすると、ATF出力はとのVQ
Q/2 を中心として2フレ一ム周期の振動波形を示す
◎ 第3図は、標準モードで記録したものを長時間モードで
再生した際のミストラッキング状態を示す図である。第
2図と異なる所は丁度4フレ一ム周期で同じミストラッ
ク状態をくり返す。
従ってATF出力は同図(ロ)の様に4フレ一ム周期で
振動する。以上の様に記録時と異ったテープ送り速度で
再生した場合、ATF’出力信号は周期振動を生ずる。
第4図は以上述べて来た考え方を具体化した基本回路ブ
ロック図であり、11a、11bは再生ヘッド、12は
再生ヘッド11a、11bにより再生されたトラッキン
グ用パイロット信号(f1〜f4)からATF信号を得
る公知の復調回路、13はキャプスタンモータ14の速
度制御サーボ回路、14はキャプスタンモータ、15.
16はそれぞれ2フレーム、4フレームの周期信号だけ
を抜き出すバンドパスフィルタ、17.18はその整流
検波回路、19.20は調整可能な一定電圧源25の出
力電圧E1とのコンパレータ、21.22は積分回路、
23.24は調整可能な一定電圧源26の電圧E2との
コンパレータ、27はテープ走行速度を切り換える切換
回路である。ATT復調回路12カラのATF 信号は
キャプスタンサーボ回路の他に27レ一ム周期と、4フ
レ一ム周期の信号だけを通すBPF 15,16 (N
TSO信号再生用のVTRであればそれぞれ15Hz、
7.5H2となる)に導びかれ、それぞれの周波数だけ
が抜き出され、17゜18で検波して直流信号となる。
この検波出力信号は単純なノイズ成分も含んでいるので
、しきい値電圧I!!1とコンパレータ19,20にて
比較しEルベルより大なる時のみ21.22の積分回路
で平均化され、あらかじめ設定したしきい値電圧E2を
上まわった時のみ出力A、Bがそれぞれハイレベル(以
下1H”)となる。出力Aが1H”の時は長時間モード
で記録されたテープを標準速度再生している場合で、出
力Bが′H″の時は標準モードで記録したテープを長時
間モードで再生している場合を示す。もちろん標準モー
ドで記録したものを同一モードで再生する場合、又長時
間モードで記録し、長時間モードで再生する場合には、
出力A、B共に′H″にはならないととは言うまでもな
い。出力A、Bは切換制御回路27に入力され、出力A
、BK応じてテープ走行速度を制御する。
第5図は切換制御回路27のプログラムの一部を示す図
である。
まず、使用者の設定モードを読み込み、標準モードか長
時間モードかを判別する。標準モードの場合には標準モ
ードでテープを走行させ、出力Aがハイレベルか否かを
検出する。出力Aがローレベルの場合には再生映像信号
をそのままTVモニタ上に出力する。ハイレベルの場合
には、長時間モードで走行させる。又、長時間モードを
設定した場合には、テープを長時間モードに対応する速
度で走行させ、出力Bがハイレベルか否かを検出する。
出力Bがローレベルの場合には再生映像信号をそのまま
TVモニタ上に出力する。ハイレベルの場合には、標準
時間モードでテープを走行せしめる。このようにするこ
とにより、記録時と同一の再生モードになった時になっ
て始めてTVモニタ上にノイズバーのないきれいな画像
が得られる。
伺、本実施例の説明では標準モードと長時間モードとの
テープ速度の比を2=1としたが一般的にその比をN:
1(N:整数)とした場合、本来再生すべきテープ速度
のN倍にて再生した場合、Nに関係なく2フレーム、1
/、にて再生した場合2XNフレームの周期でATF出
力信号が変動することがわかる。したがってその時のB
PF 15.16 +2)通過周波数はそれぞれ15H
zと1VNnzとなる。従って他の速度比が2:1以外
でも或は3種類以上の再生速度を持つ場合にも本発明は
適用可能である。又、本実施例では、AT?出力信号の
周期的振動の検知方法としてBPFと切るポイントでパ
ルスを作り、そのパルス間の時間を周波数−電圧変換し
てウィントコ/パレータによ)出力A、Bを得ることも
可能である。
又、本実施例ではATF信号出力そのものを利用してい
るが、前段のf2−fl、f、−f2等の周波数信号の
レベルを検出することによっても、記録速度と再生速度
が違うことを検出することが可能である。
又、本実施例においては4周波(f、〜f4)のパイロ
ット信号が記録されている場合について説明したが、隣
接するトラックに異なる周波数のパイロット信号が記録
されているテープより、前記パイロット信号を再生して
トラツキフグ信号を得る形式の再生装置にはすべて適用
可能である。
く効果の説明〉 以上、説明した如く、本発明によれば、記録媒体上に記
録時の走行速度を示す信号が記録されていなくても、再
生パイロット信号の変動の周期を検出することにより、
走行速度の違いを検出することが可能となる。更に自動
切換回路を設ければ、前記検出出力を用いて、自動的に
記録時の走行速度に切換えるととも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来技術の説明図、第2図(イ)、(ロ)は長
時間モードで記録されたテープを標準モードで再生する
場合の説明図、第3図(イ)、幹)は標準モードで記録
されたテープを長時間モードで再生する場合の説明図、
第4図は本実施例の走行速度の相違を検出する検出回路
図、第5図は第4図の切換制御回路のプログラムを示す
図である。 図において 11a、11b・・・再生ヘッド 12・・・ATF復調回路 15.16・・・バンドパスフィルタ 19.20,23.24・・・コンパレータ27・・・
切換制御回路 出願人 キャノン株式会社 &−讐・−々 代理人 丸 島 儀 1゛゛で ゎ・9.1、′

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)トラッキング制御の為に複数の周波数のパイロッ
    ト信号とビデオ信号が重畳して記録され、しかも少くと
    も2つの異なる走行速度で記録された長尺状記録媒体か
    ら前記ビデオ信号と前記パイロット信号を再生する再生
    手段と、前記パイロット信号の再生出力の変動を検出す
    る検出手段を有することにより、再生時の走行速度が記
    録時の走行速度と異なることを検知することを特徴とす
    る再生装置。
JP58015581A 1982-12-24 1983-02-02 再生装置 Expired - Lifetime JPH0762923B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58015581A JPH0762923B2 (ja) 1983-02-02 1983-02-02 再生装置
US06/563,663 US4594618A (en) 1982-12-24 1983-12-20 Information reproducing apparatus
US06/856,708 US4691256A (en) 1982-12-24 1986-04-28 Information reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58015581A JPH0762923B2 (ja) 1983-02-02 1983-02-02 再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59142764A true JPS59142764A (ja) 1984-08-16
JPH0762923B2 JPH0762923B2 (ja) 1995-07-05

Family

ID=11892692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58015581A Expired - Lifetime JPH0762923B2 (ja) 1982-12-24 1983-02-02 再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0762923B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6265256A (ja) * 1985-09-14 1987-03-24 Canon Inc 再生装置
JP2009099348A (ja) * 2007-10-16 2009-05-07 Yazaki Corp コネクタ装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5919260A (ja) * 1982-07-20 1984-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録モ−ド判別方式
JPS5931456A (ja) * 1982-08-16 1984-02-20 Sony Corp 記録媒体走行検出装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5919260A (ja) * 1982-07-20 1984-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録モ−ド判別方式
JPS5931456A (ja) * 1982-08-16 1984-02-20 Sony Corp 記録媒体走行検出装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6265256A (ja) * 1985-09-14 1987-03-24 Canon Inc 再生装置
JP2009099348A (ja) * 2007-10-16 2009-05-07 Yazaki Corp コネクタ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0762923B2 (ja) 1995-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910005093B1 (ko) 음성신호의 재생장치
US4594618A (en) Information reproducing apparatus
JPS629552A (ja) 信号再生装置
JPS59142764A (ja) 再生装置
JP2502275B2 (ja) 情報信号再生装置
US5181125A (en) Apparatus for muting noise resulting from reproducing of a PCM audio signal recorded in an extension of a slant track containing a recorded video signal
KR0121698Y1 (ko) 표준/장시간모드 판별신호 기록/재생장치
JPH0644365B2 (ja) 再生装置
JPS6127817B2 (ja)
JPS6116055A (ja) 情報信号再生装置
JP2722519B2 (ja) 記録モード判別装置
JP3237439B2 (ja) コントロールトラック記録方法
JPS6116056A (ja) 情報信号再生装置
JP3006021U (ja) 記録モード判別装置
JPH0463454B2 (ja)
JPS6346498B2 (ja)
JPS5862985A (ja) タイムラプス方式磁気記録装置
JPH0437492B2 (ja)
JPS6317053Y2 (ja)
JPS59108494A (ja) パル・セカム信号判別回路
JPH0418363B2 (ja)
EP0933766A2 (en) Information reproduction apparatus and information recording and reproduction apparatus
JPH01184703A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6349955B2 (ja)
JPS5948453B2 (ja) 再生装置