JPS6349955B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6349955B2
JPS6349955B2 JP55006583A JP658380A JPS6349955B2 JP S6349955 B2 JPS6349955 B2 JP S6349955B2 JP 55006583 A JP55006583 A JP 55006583A JP 658380 A JP658380 A JP 658380A JP S6349955 B2 JPS6349955 B2 JP S6349955B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
signal
circuit
pulse width
servo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55006583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56104588A (en
Inventor
Kenji Nakano
Tadahiko Nakamura
Masaaki Sakai
Mitsutoshi Magai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP658380A priority Critical patent/JPS56104588A/ja
Publication of JPS56104588A publication Critical patent/JPS56104588A/ja
Publication of JPS6349955B2 publication Critical patent/JPS6349955B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • H04N5/783Adaptations for reproducing at a rate different from the recording rate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、映像信号記録再生装置等の回転磁気
ヘツトドラム等のサーボ回路に関する。
VTRのキユー、レビユー等の異速度再生の際
に、再生水平同期周波数が、モニター受像機内の
水平AFC回路のロツクレンジ外になつて再生画
像の同期流れが生じるようなことがないように、
再生水平同期信号でもつてヘツドドラムの速度サ
ーボを行うようにしたものが知られている。即
ち、テープ速度の変化によつて生じた水平同期周
波数の変化を、回転磁気ヘツドの走査速度(ドラ
ム回転速度)を変化させることによつて補償して
いる。なおドラム回転速度を変化させることによ
つて垂直同期周波数が変化するので、垂直同期信
号については外部の基準信号に置き換えて再生画
像が正しく形成されるようにしている。
第1図はこの種の従来から知られているドラム
サーボ系のブロツク図であり、第2A図〜第2C
図はその波形図である。第1図において、再生時
には、ドラム速度サーボ回路1は、ドラムモータ
5に設けられた周波数発電機8からの回転速度検
出信号FGと、基準信号REFとでもつて速度誤差
電圧Evを形成し、またドラム位相サーボ回路2
は、回転ドラムに設けられたパルス発生器9の出
力の回転位相検出信号PGと、基準垂直同期信号
VDとでもつて位相誤差電圧Epを形成する。位相
誤差電圧Epは切換スイツチ3の接点3aを通つ
てサーボアンプ4において速度誤差電圧Evと加
算され、サーボアンプ4の出力でもつてドラムモ
ータ5が制御される。これによつて磁気ヘツド1
0,11が所定速度で回転駆動され、磁気テープ
12のトラツクが再生走査される。
キユーまたはレビユー再生のときには、再生水
平同期信号PB.H(第2A図c)が再生周期検出
回路6(例えば、モノマルチ回路)に供給され、
ここで水平同期信号に同期した所定パルス巾の信
号(第2A図b)が形成される。この信号bは、
その低レベルの巾が水平周期に応じて変化するパ
ルス巾変調信号である。信号bはローパスフイル
タ7に供給され、ここで直流分(第2A図c)が
抽出された後、切換スイツチ3の接点3bを通つ
てサーボアンプ4に供給される。ローパスフイル
タ7の出力の直流信号cのレベルは、再生水平同
期信号の周期に比例して得られるので、この直流
信号cでもつてドラムモータ5を制御すれば、例
えば周期が所望値よりも短いとき、ドラムモータ
5の駆動電圧を下げ、磁気ヘツド10,11の走
査速度を低下させて再生水平同期を上記所望値に
調整するようなサーボループを構成することがで
きる。なお切換スイツチ3はVTRのシステム制
御回路(図示せず)からの制御信号Kでもつて切
換えられる。
ところでキユー、レビユー等の高速再生モード
の場合、ヘツド10,11が複数のトラツクにま
たがつてテープ12を走査するので、トラツク間
のガードバンドを走査したとき、或はアジマスの
異なるヘツドによつて記録されたトラツクを走査
したときには、第2B図aのように水平同期信号
が欠損することがある。この場合ローパスフイル
タ7の出力cが第2B図cのように低下するの
で、サーボ機能が失われる。
また再生映像信号にノイズが重畳したときに
は、第2C図aのように再生水平同期信号に疑似
的な同期信号が混入し、これによつて再生周期検
出回路6(モノマルチ)が連続的にトリガされ
て、第2C図bのような高レベル部分の多いパル
ス信号が形成される。従つて、ローパスフイルタ
7の出力cは第2C図cのように大巾に上昇し、
このためサーボ機能が失われて、モニタTVの同
期乱れが生ずる。
本発明は上述の問題点にかんがみてなされたも
のであつて、同期信号の抜け若しくは雑音によつ
て高速再生時のドラムサーボが乱れないようにす
ることを目的とする。
以下本発明の実施例を図面を参照して説明す
る。
第3図は本発明の一実施例を示すドラムサーボ
系の高速再生モードで動作する部分の部分ブロツ
ク図であり、第4A,4B図はその動作を説明す
るための波形図である。
再生映線信号から分離された水平同期信号PB.
Hは、例えばアンドゲートで構成されているゲー
ト回路15,16を通つて、例えばモノマルチで
構成された再生同期検出回路6に供給され、ここ
で第2A図bと同様な再生水平周期に応じたパル
ス巾変調信号PWMが形成される。このパルス巾
変調信号は、トライステート形の出力回路17を
通じてローパスフイルタ7に供給され、サーボ電
圧cが形成される。このサーボ電圧cは、第1図
のようにサーボアンプ4を通じてドラムモータ5
に供給される。
水平同期信号の抜けを検知するH抜け検出回路
18は、例えば水平走査周期Hよりも若干長い時
定数のリトリガラブルモノマルチが用いられてい
る。従つて正常な水平同期信号が連続して得られ
るときには、各水平同期信号の立下りでH抜け検
出回路18が、その準安定期間にトリガされ続け
るので、その出力は常に高レベルになつて、ゲー
ト16が開かれている。
第4A図Aの点線のように水平同期信号が抜け
ると、水平周期を少し過ぎた時点で第4A図Bの
ようにH抜け検出回路18の出力が立下る。この
立下りによつてゲート回路16の出力も立下るの
で、これによつてH抜け検出回路18が再トリガ
されると共に、周期検出回路6も第4A図Cのよ
うにトリガされる。従つて、水平同期信号が無く
なつても、H抜け検出回路18が自走マルチバイ
ブレータになり、周期検出回路6がトリガされ
て、そのQ出力から疑似的なパルス巾変調信号
PWMが形成される。
また水平同期信号PB.Hが得られなくなつたと
き、H抜け検出回路18の出力(立上り)がオア
ゲート回路19を介してフリツプフロツプ20の
セツト入力に伝えられ、このFF20が第4A図
Eのようにセツトされる。即ち、H抜けが生じた
ことがFF20に記憶される。なお、FF20はセ
ツト優先RSフリツプフロツプであつて、そのリ
セツト入力には周期検出回路6の出力が供給さ
れる。従つて、FF20はパルス巾変調信号の立
上りでリセツトされる。上述のようにH抜け検出
回路18の出力でFF20がセツトされるときに
は、同時にリセツト入力も供給されるが、FF2
0はセツト状態になる。
FF20のQ出力はDフリツプフロツプ21の
D入力に供給され、パルス巾変調信号PWMの立
下りでFF21が第4A図Fのようにトリガされ
る。FF21のQ出力(高レベル)はトライステ
ート型の出力回路17の制御入力に供給される。
この出力回路17は、例えば、入力のパルス巾変
調信号PWMの高レベル及び低レベルに応じて、
次段のローパスフイルタ7内のコンデンサに充電
電流及び放電電流を流すプツシユ−プル構成のス
イツチ回路を具備し、高レベルの制御入力によつ
て上記スイツチ回路がオフ(高インピーダンス)
になるように構成されている。従つてFF21の
Q出力でもつて、第4A図Gのようにパルス巾変
調信号PWMが、出力回路17を通つてローパス
フイルタ7に伝えられるのが禁止されると共に、
出力回路17が高インピーダンスになつて、ロー
パスフイルタ7の出力のサーボ電圧cの前値がロ
ーパスフイルタ7内でホールドされる。
なお第4A図のように水平同期信号が再び供給
されるようになると、H抜け検出回路18の出力
が高レベルになり、また周期検出回路6が水平同
期信号でトリガされ、その出力から正常なパルス
巾変調信号が得られる。FF20は、周期検出回
路6の出力(PWMの立上り)で第4A図Eの
ようにリセツトされる。更に、FF21は、第4
A図Fのようにパルス巾変調信号の立下りでリセ
ツトされる。
ノイズマスク回路22は、ゲート回路16から
得られる水平同期信号またはH抜け検出回路18
の出力でもつてトリガされるモノマルチであつ
て、その準安定パルス巾は第4A図Dのように水
平周期の約70%であつてよい。このノイズマスク
回路22のQ出力(第4図D)はゲート回路15
に供給され、このゲート回路15を閉じる。従つ
て、水平同期信号区間のノイズによつて、周期検
出回路6及びH抜け検出回路18が不必要にトリ
ガされることがない。
第4B図Aのようにノイズが水平同期信号に重
畳したときには、H抜け検出回路18の出力が第
4B図Bのように高レベルになると共に、周期検
出回路6において第4B図Cのような短い周期の
パルス巾変調信号PWMが形成される。なおノイ
ズマスク回路22が動作しているので、パルス巾
変調信号はノイズマスク回路22の出力(第4B
図D)とほぼ同じ周期で形成される。但しこのパ
ルス巾変調信号から形成されるサーボ電圧は、サ
ーボ系を正しく動作させるようには機能していな
い。
ノイズマスク回路22のQ出力はカウンタ23
のイネーブル入力に供給され、このカウンタ23
が動作状態になる。カウンタ23のクロツク入力
には、入力の水平同期信号が供給されるので、ノ
イズマスク区間(第4B図Dの高レベル区間)に
おける水平同期信号に重畳したノイズが計数され
る。ノイズ数が所定数(例えば3)に達したとき
には、カウンタ23の出力がオアゲート回路19
を介して、FF20のセツト入力に供給される。
このためFF20が第4B図Eのようにセツトさ
れる。FF20は、パルス巾変調信号の立上りで
リセツトされる。
FF20のQ出力は、パルス巾変調信号(第4
B図D)の立下りでFF21に読込まれるので、
FF21のQ出力が第4B図Gのように高レベル
になる。これによつて出力回路17がオフになつ
て、第4B図Gのように、パルス巾変調信号のロ
ーパスフイルタ7への伝送が中断される。従つ
て、ローパスフイルタ7の出力cが前置ホールド
される。
なお第3図において、フリツプフロツプ21は
トライステート出力回路17に供給する制御信号
を、パルス巾変調信号と同期化するために設けら
れたものであつて、特に設けなくてもよい。
本発明は上述の如く、再生映像信号中の水平同
期信号の周期変動に応じてパルス巾変調出力を発
生させて、この変調出力によりサーボ用制御電圧
を形成し、再生映像信号中の雑音又は水平同期信
号の抜けを検出したとき、上記パルス巾変調出力
を導出するトライステート構成の出力回路を高イ
ンピーダンスにして、上記サーボ用制御電圧の前
値が保持されるように構成したものである。よつ
て同期信号の抜けやノイズ等によつてドラムサー
ボ系やキヤプスタンサーボ系が撹乱されることが
無くなり、安定した再生出力が得られる。特に回
転磁気ヘツドが複数のトラツクにまたがつて再生
したときに、トラツク間のガードバンド或はアジ
マスの異なるヘツドで記録された異フイールドの
トラツクを横切ることによつて水平同期信号が欠
損しても、ドラムサーボ系が乱れることがなく、
異速度再生時にモニタTVの同期系を安定して動
作させることができる。また同様に再生映像信号
に水平同期信号と誤認するような複音が混入して
も、これによつてドラムサーボ系が乱されること
がない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の回転磁気ヘツドのドラムサーボ
系のブロツク図、第2A図〜第2C図は第1図の
動作を説明するための波形図、第3図は本発明の
一実施例を示すドラムサーボ系の部分ブロツク
図、第4A図及び第4B図は第3図の動作を説明
するための波形図である。 なお図面に用いられている符号において、2…
…ドラム位相サーボ回路、4……サーボアンプ、
5……ドラムモータ、6……再生周期検出回路、
7……ローパスフイルタ、10,11……磁気ヘ
ツド、12……磁気テープ、17……出力回路、
18……H抜け検出回路、22……ノイズマスク
回路、23……カウンタである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 再生映像信号中の水平同期信号の周期変動に
    応じてパルス巾変調出力を発生する回路と、上記
    パルス巾変調出力が供給されるトライステート構
    成の出力回路と、上記映像信号中の雑音又は上記
    水平同期信号の抜けを検出する検出回路とを具備
    し、 上記出力回路の出力によりサーボ用制御電圧を
    形成すると共に、検出回路の出力が得られたと
    き、上記出力回路が高出力インピーダンスとなる
    ように制御して、上記サーボ用制御電圧の前値を
    保持させるように構成したサーボ回路。
JP658380A 1980-01-23 1980-01-23 Drum servo circuit Granted JPS56104588A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP658380A JPS56104588A (en) 1980-01-23 1980-01-23 Drum servo circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP658380A JPS56104588A (en) 1980-01-23 1980-01-23 Drum servo circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56104588A JPS56104588A (en) 1981-08-20
JPS6349955B2 true JPS6349955B2 (ja) 1988-10-06

Family

ID=11642342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP658380A Granted JPS56104588A (en) 1980-01-23 1980-01-23 Drum servo circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56104588A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0310864A (ja) * 1989-06-08 1991-01-18 Canon Inc 記録装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0310864A (ja) * 1989-06-08 1991-01-18 Canon Inc 記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56104588A (en) 1981-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61232786A (ja) 映像再生装置
JPS6258057B2 (ja)
JPH01321887A (ja) 回転制御装置
JP2553031B2 (ja) ビデオテ−プレコ−ダの特殊再生装置
JPS6036949Y2 (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPS6349955B2 (ja)
US4902946A (en) Software servo for a rotary head drum of VTR
US5065385A (en) Time base control system with coarse and fine correction for a spindle servo
US4680649A (en) Back-space editing control circuit for rotary-head magnetic tape recording and reproducing apparatus
KR0115143Y1 (ko) 캡스턴 모터 위상제어장치
JPH0427756B2 (ja)
JP2502275B2 (ja) 情報信号再生装置
JPS6328392B2 (ja)
JPH0115007Y2 (ja)
KR920002326Y1 (ko) 비데오 카세트 레코더(vcr)의 자동 트래킹 장치
JP2800536B2 (ja) 磁気記録再生装置のトラッキング制御装置
JPH0132707B2 (ja)
JPH0722769Y2 (ja) ドロツプアウト補償回路
JPH03127573A (ja) 磁気記録再生装置
KR960012999B1 (ko) 브이씨알의 헬리컬 헤드 트래킹 장치
JPH0435821B2 (ja)
JP2591881B2 (ja) サンプル化ビデオ信号記録ディスク演奏装置
JPH051184Y2 (ja)
JP3484964B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS62112483A (ja) スチルビデオプレ−ヤ