JPS59142753A - 情報の記録・再生装置 - Google Patents

情報の記録・再生装置

Info

Publication number
JPS59142753A
JPS59142753A JP1614883A JP1614883A JPS59142753A JP S59142753 A JPS59142753 A JP S59142753A JP 1614883 A JP1614883 A JP 1614883A JP 1614883 A JP1614883 A JP 1614883A JP S59142753 A JPS59142753 A JP S59142753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
recording
drop
reproduced
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1614883A
Other languages
English (en)
Inventor
Masuo Oku
万寿男 奥
Toru Fujishima
徹 藤島
Yoshio Miura
三浦 芳夫
Yoshimichi Kudo
善道 工藤
Toru Kawashima
徹 川嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Image Information Systems Inc
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Video Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Video Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1614883A priority Critical patent/JPS59142753A/ja
Publication of JPS59142753A publication Critical patent/JPS59142753A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1816Testing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、情報の記録・再生装置に係り、特に画像情報
の記録・再生に好適な装置に関する。
〔従来技術〕
従来1画像情報を記録・再生する装置のひとつにTe低
酸化物を蒸着したディスクを用すた元ビデオディスクプ
レーヤがある。
第1図は、情報トラック2が同心円状に配置されたディ
スク1を示すもので1画像情報の1単位(1フレーム)
が前記情報トラック2の1周分に記録するようにして2
画像情報の同期部が図中3に示すように、ディスクの半
径方向に並べて配置している。
このように元ビデオディスクでけll1g1.情報の同
期部をディスクの半径方向に並べて配置することが可能
であること、および非接触で情報を再生できるため静止
画やランダムアクセス等の特殊再生が容易であるため画
像ファイルとして応用されている。
しかしながら画像ファイルとして前記Te低酸化物を蒸
着したディスク1を用いた光ビデオディスクプレーヤを
用する場合1通常のデータファイルに比べ情報の記録密
度が高くなシ、蒸着の不均一性などによる情報の欠落(
以下ドロップアウトと記す)がさけられず、該ドロップ
アウトが多くなる場合には十分な画質が得られず1画像
ファイルとしては用いられなくなる。
このため一般に前記光ビデオディスクプレーヤを画像フ
ァイルとして用いる場合には、一度記録した画像情報を
その都度再生し、テレビ画面にてモニタした後、ドロッ
プアウトが多す場合には再度同一情報を別のトラックに
記録し直すようにしてお91画像を記録するのに手間が
かかりすぎるという問題点があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、前記した問題点を解決し1画像ファイ
ルとして応用されるのに適した光ビデオディスクプレー
ヤを提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明の要点は、画像情報をディスクに記録した直後に
、該画像情報を再生し、該再生された画像情報のドロッ
プアウト数をカウントし、該ドロップアウト数がある値
以上のときには再び同一情報をディスクの別トラックに
記録させることによ99画像情報が常にあるレベル以上
の画質でディスクに記録されるようにしたことにある。
〔発明の実施例〕 以下9本発明の具体的実施例を図を用いて説明する。
第2図は、第1図に示したディスクを用す画像情報を記
録・再生する装置を示しておシ、以下該記録・再生装置
の動作につ−て説明する。記録されるべき画像情報4は
、記録信号処理ユニット5で1i’M変調され、記録用
F’M信号6となり、スイッチ7を介して、記録・再生
ヘッド8に供給される。コツトきシステムコントロール
ユニット1日からのRE C/P L A Y切シ換え
信号19はRECモードとなっており、前記記録用FM
信号6をディスクに記録する。
このようにして画像情報がディスクに記録されると、R
IC/PLAY切り換え信号19はPLAYモードとな
シ、記録・・再生ヘッド8にて前記記録されたFM信号
が再生され、スイッチ7を経て再生FM信号9を得る。
該再生FM信号9は再生信号処理ユニット10にてFM
@jw4され、再生された画像情報11になるとともに
、第1から第3のドロップアウト検出器12〜14にも
供給さ′れ9次段に接続された第1から第3のドロップ
アウトパルスカウンタ15〜17にて、ドロップアウト
の数を知る。該ドロップアウト検出器12〜14は周知
のごとく、単安定マルチバイブレータを使用した周波数
検出形ドロップアウト検出器であシ、第1のドロップア
ウト検出器12は再生FM信号9の周波数がf、以下と
なったときにドロップアラトノくルスを発生させるよう
忙なっており、第2.第6のドロップアウト検出器13
,14はそれぞれf2+f、以下のときにドロップアラ
トノくルスを発生するようになっている。ここでfl 
s f2 * flはf、>f2>f。
釦選ばれておシ、従って第1から第3のドロップアウト
パルスカウンタ15〜17はそれぞれ異なった値N、 
、 N2. N、を出力し、該数値をシステムコントロ
ールユニット1日に供給する。
システムコントロールユニツ) 18 テi’;t 。
((NI  N2)×ω、+(N2−N、)Xω、+N
、Xω3〕の演算を行な−、ドロップアウト評価値とす
る。このような演算を行なうのは、(N、−N2)にて
比較的短い幅のドロップアウトの数を得、 (N2−N
、) Icテ中位の長さのドロップアウト数+N&にて
比較的長いドロップアウト数を得るようにしており、一
般に長bドロップアウトはど再生画像情報の画質劣化に
及はす影響が大きいために、ω、くω2くω3なる関係
にある重み付はファクタにて、前記ドロップアウト評価
値がよシ画質と強い相関を持つように設定しているため
である。さらに、システムコントロールユニット18は
、該ドロップアウト評価値とあらかじめ与えている比較
値との比較を行ない、ドロップアウト評価値のほうが大
きい場合には、RFC/PLAY切9換え信号19をR
ECモードに設定しなおし、再び同一画像情報を別の情
報トラックに記録するようにする。
従って1本実施例によれば画像情報は常にあるレベル以
上の画質が保証されることになり、また従来一枚一枚の
画像情報の再生画質をテレビ画面にてモニタしながら画
像情報を記録するようにしていたときよりも9画像情報
の記録に要する時間が大幅に短縮できる。
また9本実施例は3個づつのドロップアウト検出器とド
ロップアウトパルスカウンタを用いた場合について説明
したが、1個づつまた2個づつの場合にてもある程度の
ドロップアウト評価は可能であり、さらにより多くのド
ロップアウト検出器およびドロップアウトパルスカウン
タを用いることによシ、再生画像情報の画質とドロップ
アウト評価値の相関を高めることができるのは明白であ
る。
〔発明の効果〕
本発明によれば、一度記録した画像情報を再生しテレビ
画面にてモニタした後、ドロン、プアウトが多い場合に
再度別のトラックに同一情報を記録しなおすようにして
hた場合に比べ、ドロップアウト評価および再度記録し
なおすと−う手順が記録・再生装置内で自動的に行なわ
れるようになシ使い勝手の良い画像ファイル装置が提供
できると込う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はディスクの説明図、第2図は本発明の一実施例
のブロック図である。 1;ディスク。 6;記録用FM信号 7;再生FM信号、 12.13,14 ;ドロップアウト検出器、15.1
6,17 ;ドロップアウトパルスカウンタ、18 ;
システムコントロールユニット。 代理人弁理士 高 橋 明、くi)、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、情報を記録する手段と、該記録された情報より原情
    報を再生する手段と2>−らなる情報の記録・再生装置
    において、1個または複数個のドロップアウト検出手段
    と該ドロップアウト検出手段よシ得られるドロップアウ
    トパルスをカウントする手段を具備させたことを特徴と
    する情報の記録・再生装置。
JP1614883A 1983-02-04 1983-02-04 情報の記録・再生装置 Pending JPS59142753A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1614883A JPS59142753A (ja) 1983-02-04 1983-02-04 情報の記録・再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1614883A JPS59142753A (ja) 1983-02-04 1983-02-04 情報の記録・再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59142753A true JPS59142753A (ja) 1984-08-16

Family

ID=11908412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1614883A Pending JPS59142753A (ja) 1983-02-04 1983-02-04 情報の記録・再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59142753A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02221872A (ja) * 1989-02-23 1990-09-04 Kenwood Corp ドロップアウト計測回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02221872A (ja) * 1989-02-23 1990-09-04 Kenwood Corp ドロップアウト計測回路
JP2506178B2 (ja) * 1989-02-23 1996-06-12 株式会社ケンウッド ドロップアウト計測回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4193098A (en) Segmented video playback apparatus with ancillary recording medium
JPH0642734B2 (ja) サウンド付静止画再生方法
JPS59142753A (ja) 情報の記録・再生装置
JP3293485B2 (ja) ディジタル記録再生装置
JP3067378B2 (ja) 画質補償回路及び方法
JPS61168101A (ja) 記録装置
JP2893716B2 (ja) 画像記録装置
JPS62212546A (ja) デイスク計測装置
JPS60111369A (ja) 記録再生装置
JPS62222403A (ja) 磁気記録再生装置
JP3137125B2 (ja) 情報記録/再生方法
JPS61204803A (ja) 記録装置
SU653767A1 (ru) Способ записи и воспроизведени телевизионного сигнала
JPS59142764A (ja) 再生装置
JPS60242554A (ja) 画像及び音声記録再生装置
JPH08154232A (ja) 画像データ処理システム
JPH06268966A (ja) 画像記録再生装置
JPS6061973A (ja) 磁気記録再生方式
JPS58103280A (ja) ビデオデイスク再生装置
JPH04213980A (ja) スチルビデオ装置の記録モード判定装置
JPH04147404A (ja) 磁気記録再生装置
JPS58200417A (ja) デ−タ打抜回路
JPS6366784A (ja) 情報記録装置
JPS61192004A (ja) 磁気記録再生装置
JPS60834B2 (ja) 多重化静止画記録再生装置