JPS59141836A - Pllにおける発振器の中心周波数を調整する回路装置 - Google Patents

Pllにおける発振器の中心周波数を調整する回路装置

Info

Publication number
JPS59141836A
JPS59141836A JP59005860A JP586084A JPS59141836A JP S59141836 A JPS59141836 A JP S59141836A JP 59005860 A JP59005860 A JP 59005860A JP 586084 A JP586084 A JP 586084A JP S59141836 A JPS59141836 A JP S59141836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oscillator
signal
center frequency
reference signal
circuit device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59005860A
Other languages
English (en)
Inventor
クルト・ガツサー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens Schuckertwerke AG
Siemens AG
Original Assignee
Siemens Schuckertwerke AG
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens Schuckertwerke AG, Siemens AG filed Critical Siemens Schuckertwerke AG
Publication of JPS59141836A publication Critical patent/JPS59141836A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/14Details of the phase-locked loop for assuring constant frequency when supply or correction voltages fail or are interrupted
    • H03L7/143Details of the phase-locked loop for assuring constant frequency when supply or correction voltages fail or are interrupted by switching the reference signal of the phase-locked loop
    • H03L7/145Details of the phase-locked loop for assuring constant frequency when supply or correction voltages fail or are interrupted by switching the reference signal of the phase-locked loop the switched reference signal being derived from the controlled oscillator output signal

Landscapes

  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術水準 本発明は、第1の入力側に発振器から発生されたクロッ
ク信号ないし該信号から派生される信号が供給され且つ
第2の入力側に基準信号が供給される位相弁別器と、該
位相弁別器に後置接続された区域フィルタと、障害時、
例えば基準信号の欠落または基準信号の許容できない周
波数デビエーションの際に、切換スイッチを介して発振
器を中心周波数に切換える監視装置とを有する、PLL
Kおける発振器の中心周波数調整回路装置に関する。
従来公知の位相制御ループ回路(PLL )では、基準
信号の欠落時に発振器の制御電圧を固定的基準電圧に切
換えることKより、発振器が発振器の中心周波数を送出
するようになっていた。この形式の装置を第1図に示す
。突然基準電圧に切換えることにより、発振器の周波数
が梁然変化する。ところが位相制御ループ回路の多(の
用途では、突然の周波数変化は避けなければならない。
これは例えば、複数の位相制御ループが直列に接続され
ている場合に当てはまる発明の目的・効果 本発明の目的は位相制御ループ回路で、発振器の中心周
波数調整用の簡単な回路装置を提供することにある。
こ0)目的V4.本発明の特許請求の範囲第1項および
第5項ならびに第6項記載の特徴を有する構成の装置に
より達成される。
この本発明の回路装置では、発′振器の調整用の基準電
圧が必要なくなる。切換スイッチは区域フィルタの前に
設けられるので、発振器の周波数は緩慢にしか変化しな
い。監視装置は短い時定数しかもたないので、位相側#
ループの位相弁別器にはほぼ一定の基準信号が供給され
る。なぜなら、反転信号は基準信号と位相がほぼ等しい
からである。
発振器から発生されるクロック信号によびこのクロック
信号に対する反転信号(これらの信号が位相弁別器に供
給されろ)の走行時間を同じにすると有利である。
大抵の位相弁別器では、位相比較のために弁別器に、通
常目標周波数の場合、180°位相をずらされたパルス
(クロック信号)を供給すればよい。この種の?ぐルス
は、位相制御ループ回路に設げられた分局器の所定の1
つの計数状態で得られる。
位相制御ループ回路は、発振器の中心周波数のとき、発
振器にさらに平均制御電圧も1成域フィルタを介して供
給されるように構成すると有利である。この場合位相弁
別器は、必ずオンオフ比1:1の弁別器信号を送出する
実施例の説明 次に本発明の実施例を図面に基づき詳細に説明する。
第1図は公知の中心周波数調整回路装置のブロック回路
図であり、この位相制御ループ回路は、位相弁別器DI
と、この位相弁別器に後部接続された区域フィルタFI
と、この区域フィルタF■の出力側に接続された発振器
O8とから成る。発振器O8の出力側O1は位相弁別器
DIの第1の入力側E1と接続されて8つ、位相弁別器
DIの第2の入力側(位相制御ループの基準信号入力側
ETに相当する)には基準信号R8が供給される。区域
フィルタFIと発振器O8の制御入力側との間には切換
スイッチSが接続されており、この切換スイッチは監視
装fUEによって操作される。この監視装置は基準信号
R8を常に監視する。この監視は例えば基準信号の電圧
レベ/L/および周波数に関してなされる。
基準電2号R8に障害が生じている場合、発振器OSの
制御入力側が切換スイッチSを介して基準電圧URに接
続され、この基準電圧が発振器を中心周波数に調整する
第2図は、本発明による発振器の中心周波数調整回路装
置を示す。この装置も第1図の装置同様位相弁別器DI
と区域フィルタFIと発振器O8とを有しているが、発
振器の制御入力側は区域フイルりFIの出力側と直接接
続されている。切換スイッチSは位相弁別器DIの第2
の入力側に前置接続されている。切換スイッチSの第1
の入力側E3には基準1汀号入力側ETを介して基準信
号R8が供給される。切換スイッチの第2の入力’II
B4には発振器の反転出力側02から、発生すべきクロ
ーツク信号OTに対して反転した信号でか供給される。
障害の際、位相弁別器DIの第2の入力側E2には基準
信号Reの代わりに反転信号訂が供給される。これによ
り、弁別器信号DSのオンオフ比が1:1になる。
区域フィルタFXの出力側ではゆつ(つと平均制御電圧
に調整され、この電圧により発振器が中心周波数に調整
される。
第6図に示すパルス波形図を用いて、位相制御ループ回
路の動作を更に詳しく説明する。理想的な場合、ロック
された位相制御p−1回路では基準信号Reと発振器か
ら発生されるクロック信号OTとは通常180°位相が
ずれている。
そのとき基準信号は発生すべきクロック信号に対して反
転した信号のに一致する。基準信号が欠落すると、反転
クロック信号面に切換えられる。すると位相弁別器には
牛実上同じ入力信号が供給される。発振器がロックされ
た状態で既に、中心値に正確に相応しない制御電圧を必
要とするときでさえ、高度な位相制御ループにおいて基
準信号と反転信号との間の位相のずれは極(僅かである
。第6図に8いて弁別器信号DSは1:1のオンオフ比
を有している。大抵の位相弁別器には、オンオフ比1:
1の信号の代わりに?ぐルスITお工びITi供給して
もよい。これらのパルスエT?よび…は、ここでは発生
すべきクロック信号の立上り縁と、このクロック信号の
反転信号の立上り縁とに一致オろ第4図は、位相制御ル
ープ回路に含まれるバッファメモリに対する制御装置を
示す。位相制御ループ回路において、発振器O8の出力
側01と位相弁別器DIの第1の入力側E1との間に分
周器FT1と増幅器Vとが接続されている。位相弁別器
り、Iの第1の入力側E1には:第1の分周器FT1か
ら送出されろ、発振器クロックから派生された信号OT
*が供給される。
基準信号R8は第2の分周器FT2から送出され、第、
2の分周器の入力側ETには相当高い周波数の信号が加
わる。読み書き可能メモリ調にはデータDAがデータ入
力側Epを介して供給される。■の出力側ODには再び
データが送出される。RAMの書込みアドレスは第2の
分周器’FT2の出力側DB2を介して誠に供給され、
読出しアドレスは第1の分周器FT1の出力側DB1か
ら供給される。第2の分周器FT2の1つの出力側には
基準信号R8が送出され、第10分周器FT1の相応の
1・つの出力側からは、障害時に用いられる発振器クロ
ックから派生された反転信号o4”が切換スイッチSの
入力側E4に供給される。監視装置は図示されておらず
、切換スイッチSは切換信号を切換入力側EUを介して
供給される。増幅器■によって、また切換スイッチSを
介して、第1の分局器FTiの両出力側から位相弁別器
DIの両入力側に供給される信号に対して同じ信号走行
時間を得ることができる。
バックアメモリは、不規則なりロックで書込まれたデー
タを再び連続的に送出するという機能をもっている。発
振器から発生されたクロック信号OTまたはこのクロッ
ク信号を分周することにより得られる派生クロック信号
を用いた読出しクロックの間、データがRAMから読出
される。データの書込みクロック信号も平均して読出し
クロック信号の周波数と同じ周波数を有するが、書込み
クロック信号は不規則に到来する。例えば第2の分局器
FT2の入力側ETに加わるクロック信号のうちの1つ
が時々欠落する。位相制御ループ回路は、書込みクロッ
ク信号の数が続出しクロック信号の数に等しくなるよう
制御するが、読出しクロック信号は位相制御μmプ回路
の時定数が高い場合には実際上連続的であり、これによ
りデータは一定の速度で送出される。
位相弁別器DIとして、最も簡単にはR−3フリツプフ
ロツプを用いることができる。あるいは市販の位相弁別
器を用いてもよい。切換スイッチSとして、やはり市販
の電子素子が用いられる。
監視装置UEとして、最も簡単には市販の再トリが可能
な単安定マルチバイブレータを用いることができ、トリ
が信号として基準信号R8を供給する。基準信号が欠落
すると、′単安定マルチバイブレータの出力信号が安定
状態に戻って切換スイッチSを切換える。
極めて高速の監視装置のために、基準信号R8が反転信
号−6丁と共にEX −OR論理結合回路を介して評価
される。位相差が大きすぎるとき、 EX −0RJ−
” −)は幅の広い出力信号を送出し、この出力信号の
長さが例えば単安定マルチバイブレータで監視される。
許容できる幅を上回ると、やはり切換装置が操作さ扛る
第5図のパルス波形図は、第4図に示さfた回路装置の
パルスを示し、はぼ第6図のパルス波形図に相応する。
分局器としてジョンソンカウンタが用いられている。基
準信号は第2の分局器TF2から送出される。
第10分周器FT1は発振器クロック信号OTにより制
御され、このクロック信号から派生されるクロック信号
OT*と、この信号に対し位相が180°ずれている反
転信号゛δ〒*とを送出する。理想的場合、即ち発振器
が平均制御電圧のとき1棟ないし中心周波数で振動する
場合、前記反転信号面8は基準信号に相。応し、障害時
でも、既述のように基準信号として用いられる。
弁別器信号DSは障害時に常に1:1のオンオフ比を有
し、これにより発振器が中心周波数に調整される。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の中心周波数調整回路装置のブロック回路
図、第2図は本発明の中心周波数調整回路装置のブロッ
ク回路図、第6図は第2図の装置の動作を説明するパル
ス波形図、第4図は本発明の実施例としてのバッファメ
モリのブロック回路図、第5図は第4図の装置の動作を
説明するパルス波形図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 第1の入力側(El)に発振器(O8)から発生
    されたクロック信号(OT)が供給され且つ第2の入力
    側(R2)に基準信号(R8)が供給される位相弁別器
    (DI)と、該位相弁別器に後置接続された低域フィル
    タ(F工)と、基準信号(R8)の障害時に切換スイッ
    チ(S)を介して発振器(O8)を中心周波数に切換え
    る監視装置(UE )とを有する、PLLにおける発振
    器(O8)の中心周波数調整回路装置において、切換ス
    イッチ(S)に基準信号(R8)と発振器(O8)から
    発生されるクロック信号(OT)の反転信号(■)とを
    供給し、切換スイッチ(S)の出力側を位相弁別器(D
    I)の第2の入力側(R2)と接続し、基準信号の障害
    時には前記反転信号(面)を切換スイッチ(S)を介し
    て位相弁別器(DI )の第2の入力側(R2)に接続
    することを特徴とする、PLLにおける発振器の中心周
    波数調整回路装置。 2、位相弁別器(DI )に供給される、発振器から発
    生されるクロック信号(OT)およびこのクロック信号
    に対する反転信号(…)の走行時間を同じにした特許請
    求の範囲第1項記載のPLL Kおける発振器の中心周
    波数調整回路装置。 3、 監視装置(UE )として再トリが可能な単安定
    マルチバイブレータを設けた特許請求の範囲第1項記載
    のPLLにおける発振器の中心周波数調整回路装置。 4、監視装置(’UE)中にEX −ORデートを設け
    、該Ex−ORデートの第1の入力側に基準信号(R8
    )を供給し且つ第2の入力側に反゛転信号(醪)を供給
    し、さらに監視装置(UE)K#いて、EX −ORr
    −トの出力側にパルス幅検出装置を接続した特許請求の
    範囲第1項記載のPLLに?ける発振器の中心周波数調
    整回路装置。 5、第1の入力側(El)に発振器(O8)から発生さ
    れたクロック信′号(OT)から派生さ゛れるパルス信
    号(IT )が供給され且つ第2の入力側(R2)に基
    準信号(R8)が供給される位相弁別器(DI )と、
    該位相弁別器に後置接続された低域フィルタ(FI)と
    、基準信号(R8)の障害時に切換スイッチ(S)を介
    して発振器(O8)を中心周波数に切換える監視装置(
    TJE )とを存する、PLLに′jC;ける発振器(
    O8)の中心周波数調整回路装置において、切換スイッ
    チ(S)に基準信号(Re)と発振器(O8)から発生
    されるクロック信号(OT)の反転信号(醪)から派生
    されろパルス信号(−)とを供給し、切換スイッチ(S
    )の出力側を位相弁別器(DI)の第2の入力側(E、
    )と接続し、基準信号の障害時には前記反転信号(薪)
    から派生されるパルス信号(…)を切換スイッチ(S、
    )を介して位相弁別器(DI)の第2の入力側(R2)
    に接続することを特徴とする、PLL Kおける発振器
    の中心周波数調整回路装置。 6、第1の入力側(El)に発振器(OS )から発生
    されたクロック信号(OT )から派生されるクロック
    信号(OT*)が供給され且つ第2の入力側(R2)に
    基準信号(R8)が供給される位相弁別器(DI )と
    、該位相弁別器に後置接続された低域フィルタ(FI)
    と、基準信号(R8)の障害時に切換スイッチ(S)を
    介して発振器(O8)を中心周波数に切換える監視装置
    (UE )とを有する。 PLLにおける発振器(O8
    )の中心周波数調整回路装置において、切換スイッチ(
    8)に基準信号(R8)と発振器(O8)から発生、さ
    れるクロック信号(OT )の反転信号(爾)から派生
    されるクロック信号(C1)とを供給し、切換スイッチ
    (S)の出力側を位相弁別器(DI)の第2の入力側(
    R2)と接続し、基準信号の障害時には前記反転信号(
    OT)から派生されるクロック信号(OT*)を切換ス
    イッチ(S)を介して位相弁別器(DI)の第2の入力
    側(R2)に接続することを特徴とする、PLLにおけ
    る発振器の中心周波数調整回路装置。
JP59005860A 1983-01-27 1984-01-18 Pllにおける発振器の中心周波数を調整する回路装置 Pending JPS59141836A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19833302700 DE3302700A1 (de) 1983-01-27 1983-01-27 Schaltungsanordnung zum einstellen der mittenfrequenz des oszillators eines phasenregelkreises

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59141836A true JPS59141836A (ja) 1984-08-14

Family

ID=6189359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59005860A Pending JPS59141836A (ja) 1983-01-27 1984-01-18 Pllにおける発振器の中心周波数を調整する回路装置

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0115326A3 (ja)
JP (1) JPS59141836A (ja)
AU (1) AU2380384A (ja)
BR (1) BR8400331A (ja)
DE (1) DE3302700A1 (ja)
NO (1) NO834409L (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61164387A (ja) * 1985-01-16 1986-07-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビデオ信号処理装置
JPS61234191A (ja) * 1985-04-09 1986-10-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 色信号処理装置
JPS63287211A (ja) * 1987-05-20 1988-11-24 Sony Corp デジタルpll回路
JPH01137726A (ja) * 1987-10-17 1989-05-30 Philips Gloeilampenfab:Nv 電圧制御発振器を持つ位相制御ループ
JPH0239623A (ja) * 1988-07-28 1990-02-08 Nec Corp Pll回路

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3616590A1 (de) * 1986-05-16 1987-11-19 Blaupunkt Werke Gmbh System zur decodierung von datensignalen
DE3909200C2 (de) * 1989-03-21 1995-02-09 Hella Kg Hueck & Co Einrichtungen zur Taktsignalaufbereitung für eine taktgesteuerte Schaltungsanordnung
EP0479237B1 (en) * 1990-10-02 1997-08-20 Nec Corporation Phase-locked oscillation circuit system with measure against shut-off of input clock
IT1278538B1 (it) * 1995-12-20 1997-11-24 Sits Soc It Telecom Siemens Procedimento per il mantenimento dell'aggancio in un pll digitale durante eventuali interruzioni transitorie del segnale sincronizzante
JP3346363B2 (ja) * 2000-01-19 2002-11-18 日本電気株式会社 携帯電話装置、及びその基準周波数の安定供給方法
JP4076391B2 (ja) * 2002-07-30 2008-04-16 山洋電気株式会社 周期性信号制御装置及び周波数検出装置
DE10393732B4 (de) * 2002-11-26 2011-02-24 Infineon Technologies Ag Phasenregelkreis mit Pulsgenerator und Verfahren zum Betrieb des Phasenregelkreises
DE10261557B4 (de) * 2002-12-23 2005-06-02 Weinhold, Karl, Dipl.-Ing. Kupplung für Stahlwendelschläuche

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55110433A (en) * 1979-02-20 1980-08-25 Nec Corp Phase synchronism circuit

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1001342B (de) * 1955-05-06 1957-01-24 Blaupunkt Werke Gmbh Synchronisierschaltung, insbesondere fuer Fernsehempfaenger
US3688210A (en) * 1971-07-16 1972-08-29 Larry W Fort Apparatus to protect a phase-locked-loop against loss of synchronizing signal
JPS5293258A (en) * 1976-02-02 1977-08-05 Nec Corp Phase syncronizing oscillator
US4155050A (en) * 1978-10-17 1979-05-15 Rockwell International Corporation Loop phase detector circuit
JPS5648726A (en) * 1979-09-28 1981-05-02 Hitachi Ltd Phase locked loop circuit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55110433A (en) * 1979-02-20 1980-08-25 Nec Corp Phase synchronism circuit

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61164387A (ja) * 1985-01-16 1986-07-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビデオ信号処理装置
JPS61234191A (ja) * 1985-04-09 1986-10-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 色信号処理装置
JPS63287211A (ja) * 1987-05-20 1988-11-24 Sony Corp デジタルpll回路
JPH01137726A (ja) * 1987-10-17 1989-05-30 Philips Gloeilampenfab:Nv 電圧制御発振器を持つ位相制御ループ
JPH0239623A (ja) * 1988-07-28 1990-02-08 Nec Corp Pll回路

Also Published As

Publication number Publication date
BR8400331A (pt) 1984-08-28
AU2380384A (en) 1984-08-02
EP0115326A2 (de) 1984-08-08
DE3302700A1 (de) 1984-08-02
EP0115326A3 (de) 1985-11-27
NO834409L (no) 1984-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59141836A (ja) Pllにおける発振器の中心周波数を調整する回路装置
CA1118851A (en) Variable frequency oscillator with stable center frequency
CA2040848C (en) Pll frequency synthesizer
US5355090A (en) Phase corrector for redundant clock systems and method
US4511859A (en) Apparatus for generating a common output signal as a function of any of a plurality of diverse input signals
US4330854A (en) Apparatus for generating an exchange pulse train for use in a telecommunications system
US4330759A (en) Apparatus for generating synchronized timing pulses from binary data signals
US3329905A (en) High speed switchover circuit
KR910005582A (ko) 아날로그 디지탈 pll
EP0479237B1 (en) Phase-locked oscillation circuit system with measure against shut-off of input clock
US3500226A (en) Apparatus for reducing the static offset in a phase-locked oscillator
US5604774A (en) Fully secondary DPLL and destuffing circuit employing same
US6931087B1 (en) Feedforward clock switching circuit
JPH04290307A (ja) 位相同期発振回路
JP2829366B2 (ja) 位相同期発振回路
JP3160904B2 (ja) 位相同期発振回路装置
EP0734616B1 (en) A lock alarm circuit for a frequency synthesizer
JPS5846586Y2 (ja) 位相同期ル−プを有する回路
JPH04291819A (ja) 位相同期ループ回路及び基準信号選択回路
JPH0434589Y2 (ja)
JPH03235522A (ja) 周波数合成方式と周波数合成器
JP2571146B2 (ja) デジタルテープレコーダーの同期システム
JP2795008B2 (ja) 位相同期発振回路の耐入力クロック断回路方式
RU1780113C (ru) Устройство синхронизации информации, воспроизводимой с магнитного носител
JP2745060B2 (ja) Pll周波数シンセサイザー