JPS59136977A - 圧力感知半導体装置とその製造法 - Google Patents

圧力感知半導体装置とその製造法

Info

Publication number
JPS59136977A
JPS59136977A JP58009800A JP980083A JPS59136977A JP S59136977 A JPS59136977 A JP S59136977A JP 58009800 A JP58009800 A JP 58009800A JP 980083 A JP980083 A JP 980083A JP S59136977 A JPS59136977 A JP S59136977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
section
semiconductor device
etching
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58009800A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Shimizu
勲 志水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58009800A priority Critical patent/JPS59136977A/ja
Priority to FR8400336A priority patent/FR2539914B1/fr
Priority to GB08401123A priority patent/GB2136204B/en
Priority to KR1019840000265A priority patent/KR840007485A/ko
Priority to IT19317/84A priority patent/IT1173138B/it
Priority to US06/574,085 priority patent/US4588472A/en
Priority to DE3402629A priority patent/DE3402629A1/de
Publication of JPS59136977A publication Critical patent/JPS59136977A/ja
Priority to SG778/88A priority patent/SG77888G/en
Priority to HK45/89A priority patent/HK4589A/xx
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/84Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by variation of applied mechanical force, e.g. of pressure
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L9/00Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
    • G01L9/0041Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms
    • G01L9/0042Constructional details associated with semiconductive diaphragm sensors, e.g. etching, or constructional details of non-semiconductive diaphragms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/30604Chemical etching
    • H01L21/30608Anisotropic liquid etching
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S438/00Semiconductor device manufacturing: process
    • Y10S438/914Doping
    • Y10S438/924To facilitate selective etching
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49082Resistor making
    • Y10T29/49103Strain gauge making

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Pressure Sensors (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は半導体ダイヤフラム形成技術に関し、主として
シリコンダイヤフラム膨圧カセンサを対象とする。
〔背景技術〕
半導体圧力センサは在来のブルドン管やベローズを用い
た機械式圧力センサと異なって超小形化。
低価格化、あるいは高性能化が期待でき、その代表的な
ものにシリコンダイヤプラム形圧カセンサがある。シリ
コンダイヤフラム膨圧カセンサの一例として第1図に断
面図で示すような構造が考えられた。すなわち、かかる
圧力センサはシリコン単結晶ペレット1の一部に凹陥部
2あけてダイヤフラムとなし、薄膜部3となった表面に
互いに平行な4個の細長形の拡散抵抗4を配置された構
造をなしている。そして、上下の圧力差で薄膜部が歪み
拡散抵抗が伸縮することで、拡散抵抗のピエゾ抵抗効果
によって抵抗値が変化する。これをブリッジ接続し電気
的にその度合いを検出するものである。このような圧力
センナは感度のよい(100)面のシリコン結晶基板を
用いることが本願出願人によって考えられた。そして、
ダイヤフラム形成にあっては、異方性エツチング技術が
利用された。
ところで、ダイヤフラムに加わる圧力によって薄膜部上
の4つの拡散抵抗に生じる歪の均一性を得ようとするた
めには、ダイヤフラムは円形であることが望ましい。し
かしながら、Si結晶(100)面を用いて、エツチン
グを行なう場合、円形の窓孔な有スるマスクを用いて選
択エッチしても、結晶方位の影響を受けて完全に円形の
穴の形成は難しく、通常第2図に示すような六角形かそ
れに近い多角形状となる。このような多角形ではダイヤ
フラム中心から周辺部に至る距離が辺と角部によってa
 (bのように異なりグイヤフラム面で歪の不均一を生
じやすく、ゲージ拡散抵抗の変化の不均一をまぬかれな
い。したがって、ダイヤフラム上のゲージ拡散抵抗等の
センサへの歪がその形状によって決まる特有の特性とな
り、抵抗の温度特性がわるい等の特性上の問題が生じる
ことが本発明者によってあきらかとされた。
〔発明の目的〕
本発明の目的はタンヤフラムエッチ法に改良を加えて、
完全な円形ダイヤフラムを得るダイヤフラムエツチング
技術を提供することにある。
〔発明の概蚕〕
本発明は、シリコン半導体基板の一生面にその一部に高
濃度不純物拡散を行ない、上記基板表面の不純物濃度差
を利用して円形又はそれに類似の平面形状をもつ凹陥部
を形成し、これによりゲージ拡散抵抗の変化を均一にす
るものである。
〔実施例〕
本発明の具体的な実施例を第3〜第11図の工程断面図
を紗照しながら詳述する。
(1)結晶面(100)の高比抵抗p−型シリコン基板
(ウェハ)11を用意し、その裏面側に不純物を高濃度
に選択的にデポジット(又はイオン打込み)する。この
場合の不純物はp型であっても又、n型であってもよく
、例えばボロン(B)のように拡散速度の大きい不純物
を、基板の一部]、 1 aをのこしてその周辺部に導
入する。不純物を導入しない上記「一部」は例えば円形
とする。
第3図におい′c11は基板、12は高濃度不純物導入
部、10は拡散マスクとなる酸化物(Si02)膜であ
る。
(2)上記1−一部(lla)Jに対向する基板表面側
に第4図に示すように選択的にアンチモン(Sb)をデ
ポジットしn+梨型不純物導入13をつくる。
なおこのn+型型入入部13ら離れてその周辺部にアイ
ソレーション部形成のためのp型溝入部14を形成して
おく。同図10は拡散マスクのだめの酸化膜である。
(3)引伸し拡散のため〜100O′C以上に熱処理を
行なって第5図に示すように基板の裏面側周辺部の高濃
度不純物を拡散して深いp+型層(表面濃度〜10”)
12aを形成する。
(4)基板の表面全面に第6図に示すように低濃度のn
型Si層15をエピタキシャル成長するとともに基板表
面のn+型型入入部13n+型埋込層i 3 a + 
p型溝入部14をp型埋込層14aとする。
(5)第7図に示すようにn型Si層の表面の一部にボ
ロンを選択拡散してゲージ抵抗のためのp型拡散領域1
6を形成する。
(6)第8図に示すように通常のノくイボーラ素子のB
R拡散技術を利用してゲージ拡散抵抗16の端部に接続
するようにコンタクト用の高濃度p++拡散領域17を
形成する。なおこのBR拡散を利用して同時にアイソレ
ーション用p型導入部14に接続するp″−型拡散領域
18を形成しアイソレーション部を完成する。
(7)第9図に示すようにバイポーラ素子のエミツク拡
散技術を利用して各ゲージ抵抗を取囲むようニストソバ
用n+型領域19を形成する。このあと、表面酸化膜2
1に対しコンタクトホトエッチを行ないA−6(アルミ
ニウム)メタライズ−ホトエッチによるA、、e配線2
0を形成後ノくツシベインョン処理を施して表面の圧力
感知素子領域を完成する。
(8)第10図に示すように基板裏面側において周辺部
のp+型層12a上にホトレジヌトマスク24を設けて
、KOH等のアルカリエッチを使用する選択的異方性エ
ッチを行ない、マスクされない中央部分に凹陥部22を
あける。
(9)上記異方性エッチのエッチ特性として、半導体基
板における不純物濃度差によりエッチ速度が大きく異な
ることが知られている。即ち、第12図に示すように、
不純物濃度(N)が1019オーダーを越えるとエッチ
速度(v)は急激に低下する。そこで上記工程(8)の
選択エッチによれば低濃度の基板中央部分は第11図に
破線で示すように矢印方向に順次に、かつ急速にエッチ
されるが、周辺の高濃度拡散部分12aはエッチされに
くいため同拡散層の側面形状にそって入口(22a)が
狭く内部(22b)に至るほど広い凹陥部22をつくる
エッチがされる。この選択エツチングは当然に拡散マス
クのパターンにそって精度よくエッチがなされ、円形の
パターンであれば完全に近い円形の凹陥部(22a)が
形成される。そしてこのエツチングが高濃度のn+型埋
込層13aに到達したところでエッチ速度が急に低下し
、エツチングが停滞することにより平坦な凹陥部底面が
得られることになる。
第13図は本発明によるダイヤフラム圧力センサの完成
時の拡散抵抗形成面からみた場合の平面図である。同図
において実線で示す円22bはダイヤフラムとなる薄膜
部の輪郭、すなわち凹陥部22の薄膜部と接する部分の
形状であり、又、破線で示す円22aは凹陥部の入口の
形状(基板裏面の高濃度拡散のためマスクパターン)で
ある。
なお、30はCVDSiO2あるいはポリイミド樹脂の
ような保訛膜であり、端子(ボンディングバノド)を露
出した形で基板主面全体に覆われている。
同図に示されるようにゲージ抵抗(R1,R,。
Rs  、R4)となる複数のp型拡散層16は薄膜部
表面の4個所に<11 o)軸方向に向けて平行に配置
され、それぞれの端部に高濃度のp+型層17が形成さ
れ、各P+型層17にAn配線20がコンタクトする。
A、6配線20はゲージ抵抗R1R2R,R4をブリッ
ジ結合させて周辺の端子23に接続されている。
〔効果〕
以上実施例で述べた本発明によれば、下記の諸効果がも
たらされる。
(1)半導体基体に不純物濃度差を部分的に形成し低濃
度部を選択的に異方性エッチすることで半導体基板の結
晶方位に規制されることなく任意の形状の凹陥部を形成
することができる。
(2)半導体基板に円形の凹陥部を形成することが容易
となったことにより、円形の凹陥部をもつシリコンダイ
ヤフラムの形成が可能となった。
(3)ダイヤフラム圧力センサに円形のダイヤフラムを
採用することにより方位による歪のばらつきがなくなり
、ゲージ拡散抵抗の温度特性を改善することができる− 〔応用分野〕 本発明は前記実施例に限定されず、例えば一つの半導体
基板にダイヤフラム圧力センサとセンサの検知回路とな
るICを共存させる場合にも同様に適用することができ
る。
本発明の圧力センサは自動車用エンジンの気圧測定機器
、油圧測定機器あるいは医療用血圧計に適用される。
【図面の簡単な説明】
第1図はダイヤフラム圧力センサめ一例を示す断面図、
第2図は第1図の圧力センサをゲージ抵抗形成面からみ
た平面図である。 第3図〜第11図は本発明をダイヤフラム圧力センサの
製造プロセスに適用した場合の工程断面図である。 第12図は半導体基板における不純物濃度とアルカリエ
ッチ液による異方性エツチングのエッチ速度との関係を
示す曲線図である。 第13図は本発明によるダイヤフラム圧力センナをゲー
ジ抵抗形成面からみた完成時の形態を示す平面図、第1
4図は第13図におけるA−A’断面図である。 1・・・シリコンベレット、2・・・凹陥部、3・・・
薄膜部、4・・・拡散抵抗、10・・・酸化膜マスク、
11・・p−型シリコン基板、12・・・高濃度拡散層
、13・・n+型型入入部埋込層)、14・・・アイソ
レーション用p+型導入部、15・・・エピタキシャル
Si層、16・ゲージ用拡散抵抗、17・・・コンタク
ト用高濃度p+型拡散領域、18・・・アイソレーショ
ン用高濃度p型領域、19 ・チャンネルストッパ用n
+型領域、20・・・アルミニウム配線、21・・酸化
膜、22・・・凹陥部、23・・端子、24・・・ホト
レジスト、30・・保護膜。 第  1  図 第  21’7?1 第  3  図 第  4  図 第  5 図 第  6 図 第  7 図 第  81−71 第  9 図 第10図 第11図 坪託吟凛濱 第13図 j 第14図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、半導体結晶基板−主面に凹陥部を形成して基板の一
    部を薄膜部とし、この薄膜部表面に設けた拡散抵抗を圧
    力感知に利用した圧力感知半導体装置であって、上記凹
    陥部の横断面形状が円形又は円形に近い多角形であるこ
    とを特徴とする圧力感知半導体装置。 2、半導体結晶基板の一主面に一部に高濃度不純物拡散
    層を形成した後、この高濃度不純物拡散層の形成されな
    い基板部分に対し選択的な異方性エツチングを行なうこ
    とにより、半導体基板の一部に厚さの異なる部分を形成
    することを特徴とする半導体装置の製造法。 3、上記半導体結晶基板としてその主面が(100)面
    又はその近傍にあるシリコン結晶基板を使用する特許請
    求の範囲第2項に記載の半導体装置の製造法。 4、上記半導体基板の厚さの異なる部分の表面に圧力感
    知のだめの拡散抵抗を形成する特許請求の範囲第2項又
    は第3項に記載の半導体装置の製造法。
JP58009800A 1983-01-26 1983-01-26 圧力感知半導体装置とその製造法 Pending JPS59136977A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58009800A JPS59136977A (ja) 1983-01-26 1983-01-26 圧力感知半導体装置とその製造法
FR8400336A FR2539914B1 (fr) 1983-01-26 1984-01-11 Procede de fabrication d'un diaphragme a semi-conducteur par attaque selective
GB08401123A GB2136204B (en) 1983-01-26 1984-01-17 A method of fabricating especially etching a diaphragm in a semiconductor device
KR1019840000265A KR840007485A (ko) 1983-01-26 1984-01-21 압력 감지(壓力感知)반도체 장치와 그 제조방법
IT19317/84A IT1173138B (it) 1983-01-26 1984-01-25 Procedimento per la produzione di un dispositivo a semiconduttori
US06/574,085 US4588472A (en) 1983-01-26 1984-01-26 Method of fabricating a semiconductor device
DE3402629A DE3402629A1 (de) 1983-01-26 1984-01-26 Verfahren zur herstellung einer halbleitereinrichtung
SG778/88A SG77888G (en) 1983-01-26 1988-11-18 A method of fabricating a semiconductor pressure sensor
HK45/89A HK4589A (en) 1983-01-26 1989-01-19 A method of fabricating a semiconductor pressure sensor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58009800A JPS59136977A (ja) 1983-01-26 1983-01-26 圧力感知半導体装置とその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59136977A true JPS59136977A (ja) 1984-08-06

Family

ID=11730266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58009800A Pending JPS59136977A (ja) 1983-01-26 1983-01-26 圧力感知半導体装置とその製造法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4588472A (ja)
JP (1) JPS59136977A (ja)
KR (1) KR840007485A (ja)
DE (1) DE3402629A1 (ja)
FR (1) FR2539914B1 (ja)
GB (1) GB2136204B (ja)
HK (1) HK4589A (ja)
IT (1) IT1173138B (ja)
SG (1) SG77888G (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6325982A (ja) * 1986-07-18 1988-02-03 Nissan Motor Co Ltd 半導体圧力変換装置の製造方法
US5107309A (en) * 1989-12-18 1992-04-21 Honeywell Inc. Double diffused leadout for a semiconductor device
JP2002176183A (ja) * 2000-09-26 2002-06-21 Robert Bosch Gmbh マイクロメカニカルな膜およびその製造方法

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8426915D0 (en) * 1984-10-24 1984-11-28 Marconi Instruments Ltd Fabricating devices on semiconductor substrates
US4665610A (en) * 1985-04-22 1987-05-19 Stanford University Method of making a semiconductor transducer having multiple level diaphragm structure
CA1314410C (en) * 1986-12-08 1993-03-16 Masanori Nishiguchi Wiring structure of semiconductor pressure sensor
US4897360A (en) * 1987-12-09 1990-01-30 Wisconsin Alumni Research Foundation Polysilicon thin film process
US4977101A (en) * 1988-05-02 1990-12-11 Delco Electronics Corporation Monolithic pressure sensitive integrated circuit
US4885621A (en) * 1988-05-02 1989-12-05 Delco Electronics Corporation Monolithic pressure sensitive integrated circuit
US5110373A (en) * 1988-09-13 1992-05-05 Nanostructures, Inc. Silicon membrane with controlled stress
US5066533A (en) * 1989-07-11 1991-11-19 The Perkin-Elmer Corporation Boron nitride membrane in wafer structure and process of forming the same
EP0416284B1 (de) * 1989-09-07 1995-03-15 Siemens Aktiengesellschaft Optokoppler
DE4003472C2 (de) * 1989-09-22 1999-08-12 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum anisotropen Ätzen von Siliziumplatten
US4978421A (en) * 1989-11-13 1990-12-18 International Business Machines Corporation Monolithic silicon membrane device fabrication process
US5289721A (en) * 1990-09-10 1994-03-01 Nippondenso Co., Ltd. Semiconductor pressure sensor
US5225377A (en) * 1991-05-03 1993-07-06 Honeywell Inc. Method for micromachining semiconductor material
US6140143A (en) * 1992-02-10 2000-10-31 Lucas Novasensor Inc. Method of producing a buried boss diaphragm structure in silicon
US5387316A (en) * 1992-12-09 1995-02-07 Motorola, Inc. Wafer etch protection method
DE4309207C2 (de) * 1993-03-22 1996-07-11 Texas Instruments Deutschland Halbleitervorrichtung mit einem piezoresistiven Drucksensor
US5543335A (en) * 1993-05-05 1996-08-06 Ixys Corporation Advanced power device process for low drop
DE4423596A1 (de) * 1994-07-06 1996-01-11 Bosch Gmbh Robert Piezoresistiver Widerstand
DE19932541B4 (de) * 1999-07-13 2011-07-28 Robert Bosch GmbH, 70469 Verfahren zur Herstellung einer Membran
US6959608B2 (en) * 2002-05-23 2005-11-01 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Ultra-miniature pressure sensors and probes
US20060276008A1 (en) * 2005-06-02 2006-12-07 Vesa-Pekka Lempinen Thinning
WO2010079662A1 (ja) * 2009-01-06 2010-07-15 アルプス電気株式会社 ピエゾ抵抗型圧力センサ

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1211499A (en) * 1969-03-07 1970-11-04 Standard Telephones Cables Ltd A method of manufacturing semiconductor devices
GB1278210A (en) * 1970-03-14 1972-06-21 Ferranti Ltd Improvements relating to semiconductir strain transducers
US3738880A (en) * 1971-06-23 1973-06-12 Rca Corp Method of making a semiconductor device
US3893228A (en) * 1972-10-02 1975-07-08 Motorola Inc Silicon pressure sensor
DE2644638A1 (de) * 1975-10-06 1977-04-07 Honeywell Inc Verfahren zur herstellung eines halbleiter-druckfuehlers sowie nach diesem verfahren hergestellter druckfuehler
JPS52128066A (en) * 1976-04-20 1977-10-27 Matsushita Electronics Corp Manufacture of semiconductor device
GB1584915A (en) * 1978-05-09 1981-02-18 Standard Telephones Cables Ltd Silicon devices
GB1588669A (en) * 1978-05-30 1981-04-29 Standard Telephones Cables Ltd Silicon transducer
DE2841312C2 (de) * 1978-09-22 1985-06-05 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Monolithischer Halbleiter-Drucksensor und Verfahren zu dessen Herstellung
US4351706A (en) * 1980-03-27 1982-09-28 International Business Machines Corporation Electrochemically eroding semiconductor device
GB2121646B (en) * 1982-05-13 1985-08-07 Itt Ind Ltd Transducer
JPS59117271A (ja) * 1982-12-24 1984-07-06 Hitachi Ltd 圧力感知素子を有する半導体装置とその製造法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6325982A (ja) * 1986-07-18 1988-02-03 Nissan Motor Co Ltd 半導体圧力変換装置の製造方法
US5107309A (en) * 1989-12-18 1992-04-21 Honeywell Inc. Double diffused leadout for a semiconductor device
JP2002176183A (ja) * 2000-09-26 2002-06-21 Robert Bosch Gmbh マイクロメカニカルな膜およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
FR2539914B1 (fr) 1986-08-29
IT8419317A0 (it) 1984-01-25
GB8401123D0 (en) 1984-02-22
GB2136204A (en) 1984-09-12
DE3402629A1 (de) 1984-07-26
GB2136204B (en) 1987-07-08
SG77888G (en) 1989-03-23
US4588472A (en) 1986-05-13
KR840007485A (ko) 1984-12-07
IT1173138B (it) 1987-06-18
HK4589A (en) 1989-01-27
FR2539914A1 (fr) 1984-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59136977A (ja) 圧力感知半導体装置とその製造法
US6861276B2 (en) Method for fabricating a single chip multiple range pressure transducer device
US5220838A (en) Overpressure-protected, differential pressure sensor and method of making the same
US4553436A (en) Silicon accelerometer
US5877039A (en) Method of making a semiconductor pressure sensor
US5178016A (en) Silicon pressure sensor chip with a shear element on a sculptured diaphragm
JPS60128673A (ja) 半導体感圧装置
US3820401A (en) Piezoresistive bridge transducer
US3848329A (en) Method for producing a semiconductor strain sensitive element of an electromechanical semiconductor transducer
US4930347A (en) Solid state microanemometer with improved sensitivity and response time
US3213681A (en) Shear gauge pressure-measuring device
JP2002122497A (ja) 薄膜センシング部を有する半導体装置及びその製造方法
GB2151398A (en) A semiconductor pressure sensor and a method of manufacture thereof
JP2822486B2 (ja) 感歪センサおよびその製造方法
JPS63250865A (ja) 圧力検出素子及びその製造方法
US3161844A (en) Semiconductor beam strain gauge
JPS63308390A (ja) 半導体圧力センサの製造方法
JP2696894B2 (ja) 半導体圧力センサ
JPS6097676A (ja) 半導体圧力センサ及びその製造方法
JP2864700B2 (ja) 半導体圧力センサ及びその製造方法
JPS5938744B2 (ja) 圧力−電気変換装置およびその製造方法
JPH0337534A (ja) 半導体歪検出装置
JPH01236659A (ja) 半導体圧力センサ
JPH06163939A (ja) 半導体圧力センサ及びその製造方法
JP3087334B2 (ja) 半導体装置