JPS59135156A - マルチカラ−のサインの製造方法及びサイン材料積層体 - Google Patents

マルチカラ−のサインの製造方法及びサイン材料積層体

Info

Publication number
JPS59135156A
JPS59135156A JP58202492A JP20249283A JPS59135156A JP S59135156 A JPS59135156 A JP S59135156A JP 58202492 A JP58202492 A JP 58202492A JP 20249283 A JP20249283 A JP 20249283A JP S59135156 A JPS59135156 A JP S59135156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sign
laminate
cutting
layer
depth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58202492A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6249871B2 (ja
Inventor
ヘインヅ・ジヨセフ・ガ−バ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gerber Scientific Inc
Original Assignee
Gerber Scientific Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gerber Scientific Inc filed Critical Gerber Scientific Inc
Publication of JPS59135156A publication Critical patent/JPS59135156A/ja
Publication of JPS6249871B2 publication Critical patent/JPS6249871B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/38Cutting-out; Stamping-out
    • B26F1/3806Cutting-out; Stamping-out wherein relative movements of tool head and work during cutting have a component tangential to the work surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F3/00Severing by means other than cutting; Apparatus therefor
    • B26F3/06Severing by using heat
    • B26F3/08Severing by using heat with heated members
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F7/00Signs, name or number plates, letters, numerals, or symbols; Panels or boards
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1082Partial cutting bonded sandwich [e.g., grooving or incising]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/19Delaminating means
    • Y10T156/1906Delaminating means responsive to feed or shape at delamination
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/02Other than completely through work thickness
    • Y10T83/0333Scoring
    • Y10T83/0341Processes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/02Other than completely through work thickness
    • Y10T83/0333Scoring
    • Y10T83/0348Active means to control depth of score
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/04Processes
    • Y10T83/0476Including stacking of plural workpieces
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/162With control means responsive to replaceable or selectable information program
    • Y10T83/173Arithmetically determined program

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Cutting Processes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、サイン製造方法に関するものであり、更に詳
細に述べると、サイン製造装置によってマルチカラー(
多色彩の)サインを製造する方法に関する。
従来技術 米国特許第3,465,627号及び第3,826,1
67号は、剥離紙に接着剤によって固定された熱可塑性
サイン材料を裁断するダイを有するサイン製造装置を開
示している。この装置は、サイン内の最終的な文字の配
置に従って各文字の間に適当なスペースをあけて文字や
数字等の一連の文字を裁断するよ5[デザインされてい
る。裁断された文字は剥離紙を剥がした後、サインボー
ドその他デスプレー用の対象物の上に貼り着けられる。
上述したダイカスト装置に使用されたサイン材料は、一
般的に、耐熱、耐溶剤及び耐摩耗性を有する3〜4mr
rtの厚さのビニールプラスチッ゛タク、・イルム等の
可撓性を有する熱可塑性材料がらなっていた。熱可塑性
シート又はフィルムは、多数の色彩で人手することがで
きる。例えば、そのようなフィルムは、ミネソタ州ミネ
アポリスのスリーエム社(3M)の商標″’ 5COT
CHCAL”+7)名で販売されている。
単一層のサイン材料から文字、記号その他のデザインを
裁断するため、マイクロプロセッサ制御のサイン製造装
置を用いることができる。かがる装置は、サインのデー
タ及す装置の作用を入力するためのキーボードを含んで
いる。文字は、加熱されたスタイラス又はナイフ刃を含
むいくつかの裁断手段の1つによって裁断される。文字
を裁断す・る時の裁断手段とサイン材料との相対運動は
、各文字ごとにFROM等の記憶装置にだくわえられて
いる予めプログラム化されたベクター命令によって制御
される。種々の文字をマイクロプロセッサにストアして
おいたり、あるいは、外部記憶装置から読み出すことが
でき、それによって、所望の文字を裁断することができ
る。
発明の目的 従って、本発明の目的は、上述した装置又は手作業でサ
イン材料から文字等を裁断し、マルチカラーのサインを
製造する方法を開示することである○ 本発明の目的は、また、単一の裁断操作でマルチカラー
のサインを製造することができるサイン材料積層体を提
供することである。
発明の構成 本発明の特徴は、新規なサイン材料積層体から制御され
た深さで裁断することによってマルチカラーのサインを
製造することができる自動制御のサイン製造装置等を用
いてサインを製造する方法に関するものである。
本発明方法は、異なった色彩の少なくとも2層のサイン
材料積層体を提供する行程を含んでいる。
各層の一方の表面には、複数の層を積層体として一体的
に固定しておくだめの剥離可能な接着剤が塗付されてい
る。
サイン材料積層体は、次に、プログラム化された操作に
よって積層体内の選択された層まで裁断する深さ調節可
能な裁断ツールを有する好ましくはプログラム制御可能
な裁断装置等の裁断装置内に置かれる。裁断ツールの深
さは、積層体内の異なった色彩を有する選択された層ま
で侵入して裁断するように調節される。裁断装置はプロ
グラム化されており、従って、裁断操作を行なうべく裁
断ツール及び積層体を相対的に移動し、選択された層ま
で積層体を裁断し所望の文字を切り出す。
積層体から文字を裁断した後、−又は二以上の層を裁断
線の内側から又は外側から取り出し、サインの異なった
位置において異なったカラーをあられす。本発明は、文
字の部分とバックグラウンドの部分とがコントラストを
なすようなサインを提供するものであり、従って、バッ
クグラウンドの方を取り除いても、あるいは、文字の方
を取り除いても良い。本発明は、また、単一の文字の複
数の層をバラして、複数の色彩を有する文字又は打ち抜
き文字を提供する方法として用いることができる。
本発明は、また、隣接する層を剥離可能な接着剤によっ
て接着した相互に積み重ねられた複数のサイン材料の層
から構成されたサイン材料積層体に関するものである。
文字を裁断した後、積層体より異なった層の切断部分を
取り除くことによって、サインの文字をマルチカラーで
製造することができろ。
好ましい実施例の説明 第1図は、本発明に係るサイン裁断操作を実行する全体
的に番号10で示された自動制御のサイン製造装置を図
示している。サイン製造装置10は、熱可塑性サイン材
料Sからなるストリップの横断方向に前後に移動する裁
断ヘッド12を有している。一方、ストリップは、裁断
ヘッドの下方でその長手方向に移動する。ヘッド12と
サイン材料Sとの制御された相対的な運動は、キーボー
ド14,16を介して人力されたプログラム化されたサ
イン情報及び命令に従って、サイン製造装置10内に設
けられたマイクロプロセッサベースの制御装置によって
発生せしめられる。この種のサイン製造装置は、コネチ
カット州マンチェスターのガーバーサイエンティフィッ
ク社より販売されている。かかる装置は、1又は2以上
のストアされた文字群を有しており、従って、オペレー
ターは、タイプライタ−と同じようにしてキーボード1
4を介してサインの明細書を作成することが可能である
。サインの構成が決まった後、オペレータは、サイン製
造装置10を作動させる。サイン材料Sは、作用制御キ
ーボード16によって裁断される。
第2図及び第3図は、自動制御サイン製造装置10の裁
断ヘッド12の詳細を図示したものである。ヘッド12
は、サイン材料Sの横断方向に設けられたがガ捲ド板又
はガイド径路に取り付けられたキャリジ20に設置され
ている。角ネジ24がキャリジ20と螺合しており、従
って、サイン製造装置10に設けられたステンプモータ
(図示されていない)等の制御された駆動モータによっ
て回転駆動せしめられると、キャリジ20及びヘッド1
2は、横方向に正確に位置決めされる。
ヘッド12は、該ヘッドによって支持されている裁断ツ
ール28によって裁断すべきサイン材料Sを支持する送
りローラ26の直上に該ヘッドを位置決めするキャリジ
20の正面端に片持ち梁状に取り付けられている。送゛
リローラ26は、スプロケットピンとサイン材料Sの縦
方向両サイドに沿って形成されたスプロケット孔18と
によってサイン材料Sと係合しており、他の制御された
駆動モータ(図示されていない)によって、シート材料
、すなわちサイン材料Sをヘッドの下側でその縦方向に
向って駆動する。ヘッド12の横方向の運動とサイン材
料Sの縦方向の運動が組み合わされることにより、二次
元のサイン文字は、サイン材料中に裁断されて形成され
る。
ヘッド12は、フィードローラ、すなわち送りローラ2
6の方向及びそれから離れる方向にキャリジ20に対し
て相対的に移動すると共に、裁断ツール28をサイン材
料Sと裁断係合の状態に及びそれより外れた状態に移動
するようになされている。この目的のため、キャリジ2
0に、ヘッド12に連結されたリフトアーム32と係合
する回転駆動せしめられるリフトカム30が設けられて
いる。カム30が第3図に図示された位置から時間方向
に回転すると、カムの突出部がアーム32−と係合し、
ヘッド全体を持ち上げ、それによって、裁断ツール28
をサイン材料Sとの裁断係合状態から外すように上昇さ
せる。カム30が第3図に図示された位置から反時間方
向まで回転すると、ヘッド12は下降せしめられ、裁断
ツール28はサイン材料と裁断係合するようになる。
裁断ツール28は、図示された如き加熱スタイラス゛、
あるいは鋭い裁断刃を有するナイフ刃等種々の形態をと
るこ゛とができる。加熱スタイラスは電気コード34を
介して電力を受け、ヘッド12と送り口・−ラ26との
相対運動によって画成された裁断線に沿って上述した熱
可塑性サイン材料を溶融する。あるいは、裁断刃を裁断
線に沿って案内するようにしたり、裁断刃にキャスター
を取り付けて裁断刃が裁断方向に正確に向くようにした
りすることもできる。さらに、裁断刃の方向を第3の駆
動モータによって制御することもできる。
裁断ツール28のサイン材料Sの裁断深さを制御するた
め、中央孔42を有する押え脚40がヘッド12から懸
下されている。裁断ツール28は、この中央孔28を通
ってサイン材料S内に突入する。押え脚は、ヘッド12
の側面に設けられた突起46を貫通して垂直方向に滑動
しマイクロメータ50によって調節される案内ロッド4
4によって保持され・る。マイクロメータ50は、押え
脚40に連結した伸縮可能なシャフト52と、ヘッド1
2の側面に設けられた突起56に回転可能に取り付けら
れた溝付きノブ54と、を有している。
ノブ54は、シャフト52を伸縮させるものであり、押
え脚40をヘッド及び裁断ツール28に対して正確に位
置決めする。
押え脚40は、リフトカム30がペッド12:・を下降
させ、裁断ツール28がサイン材料Sと係合した時、サ
イン材料上のへノソドの全重量を支持する。
マイクロメータの調節は、裁断ツール28の孔42から
の突出量、従って、裁断ツールがサイン材料Sを裁断す
る深さを決定するものである。マイクロメータを適切に
調節することによって、裁断さが制御されることとなる
第4図は、マルチカラーのサインを製造するためのサイ
ン製造装置10に使用する新規なサイン材料積層体を図
示している。積層体60は、前述した5COTCHCA
Lフイルムで使用されているビニールシート材等のシー
ト材料からなる積み重ねられた複数の層62.64から
構成されている。
各層は、それぞれその下側表面66.68に剥離可能な
感圧接着剤を持っている。この接着剤は、各層を積層体
として一体的に固定しておくためのものであり、また、
サイン材料を最終製品たるサインにおいてサイ、ンボー
ドその他のデスプレイ板に貼着させるためのものである
。この目的のため、上述した5COTCHCALフイル
ムに使用されているのと同様の剥離可能な接着剤が適当
である。かかる接着剤により、図示されている如く上方
の層を剥がすと、下側の層があられれることとなる。
積層体内の最下層64の底面68に付けられた接着剤に
は、接着剤を保護するとともに、ハンドリングや裁断操
作中ローラ26等の他の物に付着しないようにするため
、剥離材70からなるシートがかふせられている。剥離
材70は、例えば、最下層64の底面68と接触する面
にシリコンコーティングを施した低級の紙から構成され
ている。
マルチカラーのサインを製造するための、積層体60中
の各層は、他の層の少なくとも1層とは相違する色彩を
もつ上側カラー表面を有している。
例えば、2つの層62.64を有する積層体60の場合
、各層の上側表面の色彩は異な゛つている。
さらに、各層がビニールシート材料からなっている場合
には、上側表面及び下側表面を含んでシート材料全体が
同一の色彩に着色されている。3又はそれ以上のサイン
材料からなる積層体もマルチカラーのサインを製造する
ために使用可能である。
以下に詳細に説明する場合において、最終製品たるサイ
ンに用いられている色彩を持つ層が、積層体内に少なく
とも1層以上あるものとする。もちろん、異なる色彩の
層が存在すれば、同一の色彩の層が1層以上あってもが
まわないのである。
マルチカラーのサインを製造するために、サイン材料積
層体60が第1図に図示された如き自動制御サイン製造
装置10内に置かれる。メモ+7−内にストアされた文
字群を選択し、キーボード14.16を介してサインの
明細書を入力する。
サインの明細書を入力した後、オペレータはマイクロメ
ータ50を調節し、裁断ツール28が積層体60内の何
層までの層を裁断するのかを決定する。しかる後、サイ
ン製造装置1oは、プログラムに従ってサイン材料積層
体を裁断する。裁断が終わった後、上方の層を取り除き
、下方の層64を見えるようにする。
例えば、第4図の積層体6oに図示されている如き文字
“A I+を、黄色のバックグラウンドに赤色の文字で
表わす場合、層62を赤色のビニール、層64を黄色の
ビニールとするとともに、裁断ツール28が層62を貫
通して層64まで裁断するように調節する。初めに、マ
イクロメータ50を調節して、裁断ツール28が層62
の厚さよりもわずかに大きい0.004〜0.005イ
ンチ(0,010〜0.01307+)の長さだけ積層
体内に入るようにする。しかる後、プログラムの制御の
下で、ヘッドを裁断するために下降する。裁断深さは、
少なくとも赤い層62を貫通して裁断ツール28が裁断
しているかぎりそれ程問題とはならない。それというの
は、たとえ裁断ツール28が層64まで部分的に侵入し
て裁断しても、裁断された文字を画成する層62の一部
分を取り外すことなく、上方の層62を層64から剥離
することができるからである。層64の非侵入部分が、
層62の文字It Ag)を所定の位置に保持する役割
を果たす。その結果、層62から切り出された赤色文字
は、最終製品たるサインにおいてバックグラウンドを構
成する黄色の層64に付着している。
バックグラウンドと文字の色とは、層62に切り出され
た文字を取り除くことによって簡単に逆転することがで
きる。3又はそれ以上の色彩の文字を使いたい場合には
、3又はそれ以上の色彩の層を使用し、裁断ツールの各
色彩の層までの裁断深さを各色彩毎に調節することによ
って達成することができる。複数の色彩の文字を他のバ
ックグラウンド又はサインボードに貼り付けたサインを
製造する場合には、マイクロプロセッサ−50は積層体
を完全に突き抜けるようにセットされる。
そして、切断された各文字を剥離材によって裏打ちされ
た一体ベアとして取り外す。
さらに、自動制御サイン製造装置1o及び積層体60は
、複数の色彩から特殊な効果をもつサインを製造する場
合にも使用することができる。第5図は、第4図のサイ
ン材料積層体6oから製造した文字II A I+を図
示、している。文字の主部分80は、層62と64との
2つの層によって構成されており、境界の部分82,8
4186.88は、層62を層64がらズラして層64
が見えるようにすることによって形成されている。頂上
の層62を黒とし、下側の層64を黄色とすると、上述
した境界部分は文字を三次元的光で写し出した如き態様
となる。もちろん、積層体60は2以上の層から構成す
ることもでき、切断された文字を他の色彩のバンクグラ
ウンド上に載せたものとすることもできる。
第1図に図示された如きサイン製造装置は、境界領域の
裁断深さを変化させることによって、裁断ツールをその
一方又は両方の制御軸に沿って簡単にオフセットするこ
とができるため、特に境界領域の裁断を容易に行なうこ
とができる。部分82を裁断するときのオフセットは、
単軸によるオフセットであり、文字の左側に沿って2の
輪郭を間隔をあけて画成することができる。境界部分8
4.88も、同じ軸に関してオフセットして裁断したも
のである。しかしながら、境界部分86は、直交制御軸
に関してオフセットして裁断したものである。
また、文字の各側面、または選択された側面だけを一定
のオフセットを行なって2以上の色彩で形成することが
できる。裁断ツールのオフセットの他に、文字又はバッ
クグラウンドの所望の位置に、他の色彩のための裁断を
行なうことができる。
これは、色彩の区分の必要な部分に所望の裁断を入れる
ように予めプログラムに入れておくことによって行なわ
れる。文字の形状、積層体に使用される色彩の数、裁断
深さの調節機構等は任意である0 本発明は、上述した好ましい実施例を参照して説明され
ているが、本発明の技術的範囲を逸脱することなく種々
の変更、修正が可能である。例えば、第4図の積層体6
0内においては異なる色彩の2層のみが含まれているが
、単一の積層体に非常に多くの層及び色彩を含ましめる
ことは可能である。積層体内の各色彩又は選択された色
彩は、各色彩をつかさどるサイン製造装置の各部分に従
って予めプログラムに入れておくことによって、サイン
又はサイン文字の種々の部分にあられすことができる。
第1の裁断深さは、1又は2以上の層を貫通して所望の
色彩の層まで裁断するようにセットすることが好まし℃
・。そして、第2の裁断深さは、第1の裁断深の時より
少フz’c・層を貫通して所望の他の色彩の層まで裁断
するよう、第1の裁断深さより小さくなるようにセット
する。このプロセスを最下層から最上層まで続ける。各
層の一体性は保持され、各層の裁断部分も家、文字の/
)さな断片、突出部、あるいは中心部を剥すことなく下
側の層から取り除くことができる。もし、異なる層を注
意しで取り除く場合、裁断深さの調節は問題ではなく、
裁断ツール(ま下狽11の層又(まその下側の裏打材ま
で突き抜けるようになさJする。マルチカラーのサイン
は、ナイフを用℃・て手で製つ告することもできる。い
ずれの場合も、上狽;1の層を剥がすことによって下側
の層が見えろよってするものであり、それにより、マル
チカラーのサインを提供する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明方法を実施する自動flilJ御サイ
ン製造装置の斜視図である。 第2図は、第1図の装置の裁断ツールの部分値11面図
である。 第3図は、第1図の装置の裁断ツールの部分正面図であ
る。 第4図は、本発明に係るサイン材料積層体の部分斜視図
であり、説明のためにコーナ一部の各層を持ち上げた状
態としている。そして、第5図は、本発明方法によって
製造されたサイン文字9千面図である。 10・・・サイン製造装置  12・・・裁断ヘッド1
4.16・・・キーボード  26・・・送りローラ2
8・・・裁断ツール    S・・・サイン材料特許出
願人 ガーバー・サイエンティフィツク・インコーポレ
ーテツド FIG、  4 FIG、  2 FIG、  5 手続補正書(方式) %式% 1、事件の表示 昭和fP年層′介願第 ユo2ゲタλ号6、補正をする
者 事件との関係  出 願 人 住所 λi挙 カパ−ハ′−・す仔ンテ、ブイ、/2・ イ7
コー不0〆一たF’4、代理人 5補正命令の日付  昭和17年7月37日(発送日)
6、補正の対象

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)異なる色彩をもつ少なくとも2つの層(62゜6
    4)と、各層を他の層に結合して積層体とするための剥
    離可能な接着剤とを有するサイン材料からなる積層体(
    60)を提供する段隨; 制御された裁断操作により、上記積層体内の選択された
    サイン材料層まで裁断する裁断深さの調節可能な裁断・
    ツール(28)を有するサイン製造装置(10)に、上
    記サイン材料積層体を載置する段階; 裁断ツール(28)の積層体内の選択されたサイン材料
    層までの貫通深さを調節する段階;そして、選択された
    サイン材料層を貫通して所望のサイン文字を裁断すべく
    上記サイン製造装置を稼動させる段; を含んで構成されてなるマルチカラーのサイン製造方法
    。 (2、特許請求の範囲第1項に記載のマルチカラーのサ
    イン製造方法において、 上記載断ツールの深さを調節する段階が、1つの色彩を
    もつ第1の層(62)内に第1のサイン文字を裁断する
    ため、裁断ツール(28)の深さを調節する段階と;そ
    して、相互に異なる色彩を有する第1の層(62)及び
    第2の層(64)に第2のサイン文字を裁断する裁断ツ
    ール(28)の深さを調節する段階;を含むようにして
    なる製造方法。 (3)特許請求の範囲第1項に記載のマルチカラーのサ
    イン製造方法において、 上記積層体を載置する段階が、プログラム化された裁断
    操作により、上記積層体に対して相対的に移動するよう
    にされた裁断ツール(28)を有する自動側サイン製造
    装置に該積層体を載置する段階;そして、該裁断操作に
    より上記サイン製造装置を稼動させるに先だって、上記
    載断ツールと上記積層体との相対運動をプログラム化す
    る段階;を含むようにしてなる一造方法。 (4)%許請求の範囲第3項に記載のマルチカラーのサ
    イン製造方法において、 上記深さ調節及びサイン製造装置のプログラム“化及び
    稼動段階が、異なる色彩を有する複数の層を貫通して裁
    断すべく上記載断ツールの深さを第1の裁断深さにセン
    トし、しかる後、サイン製造装置を稼動して積層体を第
    1の深さまで裁断する段階;そして、第1の深さの場合
    より少ない層を貫通して裁断すべく上記載断ツールの深
    さを第2の深さにセットし、しかる後、上記単一の文字
    の部分(82+84,86,88)を裁断すべくプログ
    ラム化し且つそれを稼動する段階;を含むようにしてな
    る製造方法。 (5)特許請求の範囲第1項に記載のマルチカラーのサ
    イン製造方法において、 上記積層体を提供する段階が、異なる色彩を有する熱可
    塑材料からなる少なくとも2つの層(62゜64)を有
    する熱可塑性サイン材料積層体(6o)を提供する段階
    を含むようにしてなる製造方法。 (6)特許請求の範囲第1項に記載のマルチカラーのサ
    イン製造方法において、 裁断されたサイン材料層の一部分を剥がして下側の層の
    色彩が見えるようにする行程;を含むようにしてなる製
    造方法。 (7)積み重ねて積層体としたシート材料からなる複数
    の層(62,64)と、各層を連結するとともに1つの
    層を他の層から剥すことができるようにした剥離可能な
    接着剤とからなるマルチカラーのす。 インを製造するための積層体において、各層は、積層体
    内の少なくとも他の1つの層とは相違する色彩の表面を
    有しており;そして、各層の上記表面は、上側の層を取
    り除いた時、それらがサインの中において観察すること
    ができるように積層体内において同一方向を向くように
    されている積層体0 (8)特許請求の範囲第7項に記載の積層体において、 上記シート材料が熱可塑性材料とされてなる積層体。 (9)特許請求の範囲第7項に記載の積層体において、 上記積層体の一端において、1つの層のカラー表面と反
    対側の表面に上記剥離可能な接着剤とシート状の剥離材
    (70)が取り付けられ、該剥離材が端部層を画成する
    ようにしてなる積層体。
JP58202492A 1982-10-29 1983-10-28 マルチカラ−のサインの製造方法及びサイン材料積層体 Granted JPS59135156A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US437876 1982-10-29
US06/437,876 US4512839A (en) 1982-10-29 1982-10-29 Multi-color sign making method and layup

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59135156A true JPS59135156A (ja) 1984-08-03
JPS6249871B2 JPS6249871B2 (ja) 1987-10-21

Family

ID=23738290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58202492A Granted JPS59135156A (ja) 1982-10-29 1983-10-28 マルチカラ−のサインの製造方法及びサイン材料積層体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4512839A (ja)
JP (1) JPS59135156A (ja)
DE (1) DE3331384A1 (ja)
FR (1) FR2535495B1 (ja)
GB (1) GB2130419B (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8418951D0 (en) * 1984-07-25 1984-08-30 British Aerospace Plastics film severing head
GB2187023B (en) * 1986-02-24 1990-03-14 Gerber Scient Inc A method of using a laminated sign making web
US4702786A (en) * 1986-10-01 1987-10-27 Tallman Gary C Sign sandblasting method
US4794698A (en) * 1986-12-18 1989-01-03 Fassett Ii James M Graphics cutting system and method for sheet materials
DE8707634U1 (de) * 1987-05-27 1987-08-06 Scheibenbogen GmbH & Co KG Spezialmaschinenbau, 8300 Landshut Vorrichtung zum Schneiden von Schriftzeichen in eine Schablone
DE3729208C1 (de) * 1987-08-29 1988-12-22 Rotring Werke Riepe Kg Schneidvorrichtung
US4909884A (en) * 1988-02-01 1990-03-20 Ranger International, Inc. Banner manufacturing system
US5073424A (en) * 1990-01-31 1991-12-17 Dressler Donald R Multi-colored one-step sign
US5236752A (en) * 1990-01-31 1993-08-17 Dressler Donald R Web for making a multi-colored sign
US5143576A (en) * 1990-08-10 1992-09-01 Gerber Scientific Products, Inc. Automatic weeding system and method of use
US5163759A (en) * 1990-10-10 1992-11-17 Brady Usa, Inc. Signmaking machine using character forming tool for overlapping impacts and web scoring
JPH04257367A (ja) * 1991-02-06 1992-09-11 Janome Sewing Mach Co Ltd マークカッティング装置およびその制御方法
US5634388A (en) * 1991-10-02 1997-06-03 Kabushiki Kaisha Tokyo Horaisha Mark cutting apparatus and method of controlling same
ATE136145T1 (de) * 1991-12-05 1996-04-15 Kent Adhesive Prod Co Verfahren und vorrichtung zur herstellung von anzeigen
AU698804B2 (en) * 1991-12-05 1998-11-05 Kent Adhesive Products Co. Method and production for generating signs
DE4203827A1 (de) * 1992-02-10 1993-08-12 Krauss Maffei Ag Verfahren und vorrichtung zum herstellen laminierter formteile
US5240539A (en) * 1992-02-19 1993-08-31 New Hermes Incorporated Process for making three-dimensional signage
US5537135A (en) * 1993-01-22 1996-07-16 Gerber Scientific Products, Inc. Method and apparatus for making a graphic product
US5421261A (en) * 1993-04-27 1995-06-06 Gerber Scientific Products, Inc. Printing apparatus having web-cleaning members for removing particles affecting print quality
US5383996A (en) * 1993-09-15 1995-01-24 Dressler; Donald R. Method and web for applying graphics to framing substrate
DE4422548C2 (de) * 1994-06-28 1997-08-07 Uniroyal Englebert Gmbh Aufbringen eines Zeichens in eine sichtbare Fläche eines Reifens
DE69522309T2 (de) * 1994-12-21 2002-05-02 King Jim Co Ltd Verfahren und Vorrichtung zur Abtrennung eines Halterstreifens von einem Klebestreifen
JPH08229887A (ja) * 1994-12-27 1996-09-10 Seiko Epson Corp 積層シートのカット方法およびその装置
GB2310397A (en) * 1996-02-23 1997-08-27 Butler & Young Associates Computer generated laminated plastic engraved drawing
US6112630A (en) * 1999-04-23 2000-09-05 Graphtec Technology, Inc. Cutting plotter
US20020108477A1 (en) * 2001-02-09 2002-08-15 Seniff Dana W. Method for cutting coating blankets from sheet-type work material
US6797103B2 (en) * 2001-03-12 2004-09-28 Mikkelsen Graphic Engineering Inc. Automatic waste-area removal method and apparatus
US7054708B1 (en) * 2003-11-05 2006-05-30 Xyron, Inc. Sheet material cutting system and methods regarding same
US20070227332A1 (en) * 2004-11-15 2007-10-04 Xyron, Inc. Automatic pattern making apparatus
WO2006055408A2 (en) * 2004-11-15 2006-05-26 Xyron, Inc. Automatic pattern making apparatus
US20070034061A1 (en) * 2005-07-14 2007-02-15 Robert Workman Electronic paper cutting apparatus and method for cutting
US7845259B2 (en) * 2005-07-14 2010-12-07 Provo Craft And Novelty, Inc. Electronic paper cutting apparatus
US20070012146A1 (en) * 2005-07-14 2007-01-18 Robert Workman Electronic paper cutting apparatus and method
US7930958B2 (en) * 2005-07-14 2011-04-26 Provo Craft And Novelty, Inc. Blade housing for electronic cutting apparatus
US20090000444A1 (en) * 2005-07-14 2009-01-01 Provo Craft And Novelty, Inc. Cutting Apparatus
US20070012148A1 (en) * 2005-07-14 2007-01-18 Robert Workman Electronic cutting apparatus and methods for cutting
US20090000437A1 (en) * 2005-07-14 2009-01-01 Provo Craft And Novelty, Inc. Methods for Cutting
CZ298868B6 (cs) * 2006-05-25 2008-02-27 Novum (Holland) S. R. O. Materiál pro technické, montážní a dekoracní úcely
CN102596772A (zh) 2009-08-26 2012-07-18 博莱沃创新工艺公司 包括工件进给路径绕行组件和工件进给路径分析器的工艺加工装置
US20110280999A1 (en) 2009-12-23 2011-11-17 Provo Craft And Novelty, Inc. Foodstuff Crafting Apparatus, Components, Assembly, and Method for Utilizing the Same
JP2013144342A (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 Brother Industries Ltd 切断装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB304515A (en) * 1928-03-28 1929-01-24 Roy Austin An improved process for applying letters, designs and the like to glass and the like
GB389587A (en) * 1931-12-17 1933-03-23 Ronald Gordon Bozier Improvements in signs
CH244123A (de) * 1945-01-26 1946-08-31 Triner Franz Flächenförmiger Körper mit Zeichensymbolen wie Beschriftungen, Zeichnungen usw. in verschiedenen Farbtönungen.
US2527648A (en) * 1948-11-08 1950-10-31 Bonafide Mills Inc Method and machine for making inlaid linoleum
DE1044645B (de) * 1955-07-11 1958-11-20 Josef Thy Verfahren zur Herstellung von Kennzeichnungsschildern fuer Kraftfahrzeuge od. dgl.
GB797239A (en) * 1955-09-08 1958-06-25 Oswald Heimhilcher A message card
GB1014894A (en) * 1964-02-14 1965-12-31 Demp Nock Company Improvements in or relating to apparatus for and method of spacing and aligning indicia
US3465627A (en) * 1967-09-20 1969-09-09 Coated Products Inc Polytetrafluoroethylene coated hot cutting die
NL6808110A (ja) * 1968-06-08 1969-12-10
US3469488A (en) * 1968-07-22 1969-09-30 Anthony M Gaspari Stencilling die
US3977310A (en) * 1971-08-06 1976-08-31 Ludlow Corporation Method of scoring fracturable adhesive backing
US3826167A (en) * 1972-05-19 1974-07-30 Pst Co Sign forming apparatus, method and die for use therein
US4060168A (en) * 1975-10-31 1977-11-29 Fleming-Potter Company, Inc. Label construction
US4188250A (en) * 1977-01-10 1980-02-12 Monarch Marking Systems, Inc. Method of making a composite web
US4225641A (en) * 1977-03-18 1980-09-30 Motohiro Yokomizo Picture-making device
DE3003704A1 (de) * 1980-02-01 1981-08-06 Andreas 8430 Neumarkt Salzer Dekorbild und verfahren zu seiner herstellung
US4372070A (en) * 1981-05-26 1983-02-08 Egon Erlich Adhesive sign and method of making

Also Published As

Publication number Publication date
FR2535495A1 (fr) 1984-05-04
US4512839A (en) 1985-04-23
DE3331384A1 (de) 1984-05-03
GB2130419A (en) 1984-05-31
GB8328549D0 (en) 1983-11-30
JPS6249871B2 (ja) 1987-10-21
FR2535495B1 (fr) 1987-11-20
GB2130419B (en) 1986-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59135156A (ja) マルチカラ−のサインの製造方法及びサイン材料積層体
EP0476398B1 (en) Labelling apparatus and method for a sheet material cutting system
US9994042B2 (en) Substrates and method for print engravings
DK167969B1 (da) Langstrakt bane og apparat til fremfoering af denne i en maskine
ES2065865T3 (es) Procedimiento y dispositivo para la produccion de articulos graficos.
JPH0550395A (ja) 符号発生装置
US5304410A (en) Cutting cloth web having mounted backing material and related method
US5259648A (en) Label supply for use with a labelling apparatus for a sheet material cutting system
JPS592848A (ja) 磁気装置および、磁気装置を内蔵し乾燥転写シ−トと共に用いられる装置とその使用シ−ト
US2539609A (en) Method of composing type lines for reproduction
JPH06105348B2 (ja) 原板フィルム貼り込みシステムおよびそのシステムに用いるフィルムパンチ・カット装置
US2260573A (en) Process for the production of indicia and like designs
US7913438B2 (en) Method for arranging and storing an in-progress page and article thereof
JPH02890A (ja) 昇華転写画像付ラベル
JPS62297089A (ja) トリミング機
JP2005131717A (ja) パターン又は画像を複数整列させたシートの切断方法及びその切断装置
JPH07100794A (ja) プロッタを用いたサインワーク作成方法とそれに用いるプロッタ
JPH0516325U (ja) カード類印字用ホルダー
US6401616B1 (en) Method and material for making a coating blanket for use in printing presses
JP2546388Y2 (ja) カード類印字用ホルダー
JPH0147371B2 (ja)
JP3509183B2 (ja) カットフィルムの剥取り方法とそれに用いるプロッタ
JP2546389Y2 (ja) カード類印字用ホルダー
JPH0626766U (ja) タッグラベルシートの切込線形成装置
JPH0440960Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees