JPS59134791A - N,n′−置換イミダゾ−ルカルボキサミド誘導体および農園芸用殺菌殺線虫剤 - Google Patents

N,n′−置換イミダゾ−ルカルボキサミド誘導体および農園芸用殺菌殺線虫剤

Info

Publication number
JPS59134791A
JPS59134791A JP669183A JP669183A JPS59134791A JP S59134791 A JPS59134791 A JP S59134791A JP 669183 A JP669183 A JP 669183A JP 669183 A JP669183 A JP 669183A JP S59134791 A JPS59134791 A JP S59134791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
imidazole
agricultural
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP669183A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yoshida
博 吉田
Kengo Koike
謙吾 小池
Shizuo Shimano
静雄 島野
Taizo Nakagawa
中川 泰三
Kaoru Omori
薫 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP669183A priority Critical patent/JPS59134791A/ja
Priority to AU11615/83A priority patent/AU553831B2/en
Priority to IL67975A priority patent/IL67975A/xx
Priority to DK84383A priority patent/DK84383A/da
Priority to CA000422319A priority patent/CA1194485A/en
Priority to BR8300971A priority patent/BR8300971A/pt
Priority to AT83102095T priority patent/ATE23529T1/de
Priority to DE8383102095T priority patent/DE3367592D1/de
Priority to HU83733A priority patent/HU190582B/hu
Priority to EP83102095A priority patent/EP0088380B1/en
Priority to US06/471,963 priority patent/US4500536A/en
Priority to CS831531A priority patent/CS241520B2/cs
Priority to ES520293A priority patent/ES520293A0/es
Publication of JPS59134791A publication Critical patent/JPS59134791A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は式 (式中、R1は水素原子又はメチル基を、R2は水素原
子、メチル基又はエチル基、Xは水素原子、メチル基又
はクロル原子を示し、R3は低級アルキル基を示す。) にて表わされるN、N’−置換イミダゾールカルボキサ
ミド誘導体およびそれを有効成分として、含有する農園
芸用殺菌・殺線虫剤に関するものである。
従来、農園芸用作物病害の防除薬剤としては有機塩素剤
、有機硫黄剤、ガス剤などがあるが有機塩素剤は薬害が
発生しやすかったり、高濃度の薬量を処理しなければ、
防除効果が出ないために、多量に使用するととπより、
作物体内や土壌中に残留しやすく、有機硫黄剤は薬害が
発生しやすかったり、皮膚にかぶれを生ずることがあり
、ガス剤は刺激臭や不快臭を有するなどの欠点を持って
いる。
また、従来殺線虫剤としてはくん蒸剤などがあるが、作
物に対して薬害が発生しやすかったり、刺激臭や不快臭
を有したり、立毛処理ができないなどの欠点を持ってい
る。
本発明者らは一般式(Ilで表わされる新規な化合物が
、従来の殺菌剤、殺線虫剤の欠点をおぎない、広範囲の
作物病害、作物線虫病、例えばうどんと病、黒星病、灰
色かび病、いもち病、紋枯病、ご1葉枯病、半身萎凋病
、萎黄病、萎凋病、苗立枯病、カンキツ貯蔵病、イネシ
ンガレセンチュウ、キクハガレセンチュウ、ネコブセン
チュウ、ネグザレセンチュウ、シストセンチュウ、マツ
ノザイセンチュウ等に対し、卓越した防除効果を示し、
更に驚くべきことに、土壌施用することにより、地上部
病害、例えばうどんこ病、黒星病、灰色かび病等に卓越
した防除効果を示し、植物体に薬害などの悪影響を及ぼ
さないことを見い出し、本発明を完成するにいたった。
本発明化合物は以下の四または(13)の方法によって
製造されろ。
四式 (式中、■(・1. R2+ XおよびR3は式CI+
に同じ。
またl−1alはハロゲン原子を示す。)で表わされる
カルバモイルハライドとイミダゾールを不活性溶媒中、
50℃〜150℃の温度で約10分間〜数時間、反応さ
せろことにより、本発明化合物が得られる。反応中発生
するノ・ロゲン化水素は第3級アミン類(例えばトリエ
チルアミン、ピリジン等)−i:たけ過剰のイミダゾー
ルで捕捉することが好ましい。
郵)式 で表わさ」するカルボニルビスイミダゾールと式 (式中、lも、、R2,XオよびR3に’!、式(11
K同じ。)で表わされる第2級アミン類を加え、不活性
溶媒中50°C〜150℃の温度で約10分間〜数時間
反応することにより本発明化合物が得られる。
上記の製法における不活性溶媒とは脂肪族および芳香族
の任意に塩素化されてもよい炭化水素類、例えハ、ベン
ゼン、トルエン、キシレン、クロルベンゼン、塩化メチ
レン、1,1.l−トリクロルエタン、クロロホルム、
四塩化炭素等、゛あるいはエーテル類、例えばジエチル
エーテル、ジオキサンおよびテトラノ・イドロフランモ
ノクロロベンゼン、ジクロロベンゼン等があげらhる。
なお、弐卸で表わさり、るカルバモイルハライドは、弐
〇−V)で表わされる第二級アミン類と式(V)あるい
は式(Vl) CO(flal )2         (V)C(H
al )3−0−/!−11al    ”)(式中、
 )−1,alは式(l])に同じ。)で表わされるカ
ルボニルノ・ライドと不活性溶媒中50°C〜150℃
の温度で約10分間〜数時間反応することにより得られ
る。
寸た式(III)で表わされるカルボニルビスイミダゾ
ールはイミダゾールと弐Mあるいは式(Vl)で表りさ
れる。カルボニルノ・ライドと前記不活性溶媒中06C
〜50°Cの温度で約10分間〜数時間反応することに
より得られる。、この反応は適当な酸結合剤、例えばト
リエチルアミン、捷たはピリジン等の第3級アミン類の
存在下で実施するのが有利である。
弐Mで表わされるカルボニルハライドの例としてはホス
ゲンが好ましく、式(Vl)で表ゎさノtろカルボニル
ハライドの例としてはトリクロロメチルクロロホルメー
トが好1しく、イミダゾールは公知の合成法圧より製造
さり、る。丑た式(IV)で表わされる第2級アミンは
以下の公知の合成法により製造される。
式 %式%( (式中、R,、、R3は式CI+に、Halは式(11
)[同じ。)テ表ワサh、るハロゲン化カルボン酸エス
テルと式 ( (式中、1.L、 、 Xは式(I) K同じ。)で表
わされるアミン類を反応することにより、得られる。
本発明の式(11におけるR3としてはメチル基、エチ
/l/ 基、n −フロビル基、イソプロピル基、n−
ブチル基、イソブチル基、ter t−ブチル基などを
あげることができる。
また、弐(H)においてl−1a+で表わされるハロゲ
ン原子としては塩素原子、臭素原子等をあげることがで
きる。
上記のようにして製造される代表的な本発明化合物を第
1表に示す。
第1表 N、N’−置換イミダゾール力ルポキザミド誘
導体 次に本発明化合物の製造法をより具体的に以下の実施例
によって示す。
実施例f、  N−(1−エトキシカルボニルエチル)
−N−(2−チオフェンメチル)−イミダゾール−1−
カルボキサミド(嵐5) イミダゾール6.8P(0,1モル)を含むテトラヒド
ロフラン100m1溶液に、冷却下00〜lO’cケ保
ちながらトリクロロメチルクロロポルメート5.0 P
(0,025モル)を滴下し、続いてトリエチルアミン
51グー(0,05モル)を加え、1時間室温で攪拌し
た後に、N−(2−チオフェンメチル)−アラニンエチ
ルエステルl O,7V−(0,05モル)を加え、還
流下に2時間攪拌する。その後、室温捷で冷却し、水中
に注ぎ、酢酸エチルで抽出、水洗を行ない、分液、脱水
、濃縮の常法処理後、シリカゲルクロマトにより精製す
ることにより、10.8 P(0,035モル)の油状
物を得る。
上記の反応において還流下VC2時間攪拌して反応させ
る代りに50℃で6時間反応させても目的とする油状物
が得られる。捷だ上記のようにテトラヒドロフラン中還
流下に2時間攪拌して反応させる代りに0−ジクロルベ
ンセフ91時間反応させても目的とする油状物質が得ら
れる。
上記化合物(陶5)の物理恒数は、以下の通りである。
赤外吸収スペクト/I/ (KBJ−) : ]、 7
00 cm−’(C=O伸縮、アミド吸収)、1,73
 ocm−’ (C=0伸縮、エステル吸収) N、M、I(、、吸収スペクトル(CDC13)7、8
 ppm  (S、 l I−1)−イミダゾール環プ
ロトンゾグナル(]、 II ) 7.251)I)m(m、211)−イミダゾール環プ
ロト7’/グナル(IN) チオフェン環プロトンシグナル (11−I ) 6.9ppm(m、3H)−イミダゾール環プロトンシ
グナル(IH) チオフェン環フロトンシグナル (2H) 実施例2.  N−(1−エトキシカルボニルエチル)
−N−(α−メチルチェニル)−イミダゾール−1−カ
ルボキザミド(A’8 ) トリクロワメチルクロロホルメート8g−(o、o4モ
ル)を含んだトルエン50m1溶液に、氷水冷却下0°
〜10℃を保ちながら、ピリジン4.3g−(0,05
4モル)を滴下する。更に N−(α−メチルチェニル
)−アラニンエチルエステル10.5y−(0,046
モル)を加え、室温下、2時間、攪拌し、イミダソー 
ル17 g−(0,2!5モル)を含んだテトラヒドロ
7ランBowlの溶液を加え、還流下に3時間攪拌する
。室温にまで冷却後、水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出、
水洗を行ない、分液、脱水、濃縮の常法処理後、シリカ
ゲルクロマトにより精製づ−ることにより、5.:l(
0,016モル)の油状物を得る。
上記の反応において、還流下に3時間反応させる代りに
50℃で8時間反応させても目的の油状物が得られる。
又テトラヒドロ文ラン中で3時間還流し反応させる代り
に0−ジクロルベンゼンを溶媒として用(・150℃で
2時間反応応させても目的の油状物が得られる。
上記化合物(扁8)の物理恒数は以下の通りである。
赤外吸収スヘク) ル(KBr ) : 1.69 o
m−’(C=。
伸縮アミド吸収)、1,730偏−’(C=O伸縮エス
テル吸収)N1M、R1吸収スヘクトル(cDc13)
s、oppm<s、II()−イミダゾール環プロトン
シグナル7.4ppm(m、2H)−イミダゾール環プ
ロトンシグナル(IH) 7、1 p pm(m、 3 H)−イミダゾール環プ
ロトンシグナル(IH) チオフェン環フロトンシグナル(21−I )参考例1
.  N−(2−チオフェンメチル)−アラニンエチル
エステルノ合成。
2−チオフェンメチルアミン]、 7.0 LiP(0
,15モル)にα−ブロモプロピオン酸メチル25P(
0,15モル)を加え、10℃以下にトリエチルアミン
15.2S’(015モル)を滴下し室温下に一夜攪拌
する。その後床1.OOm/!を加え、酢酸エチルLo
om/!で抽1」ル、分液、乾燥、濃縮し、残渣を真空
蒸留することにより、24.0 !i’(0,121モ
ル)の油状物を得る。沸点は98°〜103℃/ 2 
mmH,9−の淡黄色は液体である。
本発明化合物を殺菌殺線虫剤の有効成分として使用する
場合、本発明化合物を1種又は2種以上使用してもよい
本発明化合物を農園芸用殺菌、殺線虫剤として使用する
場合、使用目的に応じてそのままか、または効果を助長
あるいは安定にするために農薬補助剤を混用して、農薬
製造分野において一般に行われでいる方法により、粉剤
、細粒剤、粒剤、水利剤、フロアブル剤および乳剤等の
製造形態にして使用することができる。
これらの種々の製剤は実際の使用に際しては、直接その
まま使用するか、または水で所望の濃度に希釈して使用
することができろ。
ここに言う農薬補助剤とl−ては担体(希釈剤)および
その他の補助剤たとえば展着剤、乳化剤、湿展剤、分散
剤、固着剤、崩壊剤等をあげることができる。
液体担体としてはトルエン、キシレン等の芳香族炭化水
素、メタノール、ブタノール、グリコール等のアルコー
ル類、アセトン等のケトン類、ジメチルホルムアミド等
のアミド類、ジメチルスルホキシド等のスルホキシド類
、メチルナフタレンシクロヘキサン、動植物油、脂肪酸
、脂肪酸エステル等があげられる。
固体担体としてはクレー、カオリン、タルク、珪藻土、
シリカ、炭酸カルシウム、モンモリロナイト、ベントナ
イト、長石、石英、アルミナ、鋸屑等があげられる。
捷だ乳化剤または分散剤としては通常界面活性剤が使用
され、たとえば高級アルコール硫酸ナトリウム、ステア
リルトリメチルアンモニウムクロライド、ポリオキシエ
チレンアルキルフェニルエーテル、ラウリルベタイン等
の陰イオン系界面活性剤、陽イオン系界面活性剤、非イ
オン系界面活性剤、両性イオン系界面活性剤があげられ
る。
展着剤としてはポリオキシエチレンノニルフェニルエー
テル、ポリオキシエチレンラウリルエーテル等が、湿展
剤としてはポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル
、ジアルキルスルホサクシネニト等が、固着剤としては
カルボキシメチルセルローズ、ポリビニルアルコール等
が、崩壊剤としてはりゲニンスルホン酸ナトリウム、ラ
ウリル硫酸ナトリウム等があげられる。
いずれの製剤もその寸ま単独で使用できるのみならず殺
菌剤や殺虫剤、植物生長調節剤、殺ダニ剤、除草剤、土
壌殺菌剤、土壌改良剤あるいは殺線虫剤と混合してもよ
くさらに肥料や他の農園芸用殺菌剤と混合して使用する
こともできる。
本発明農園芸用殺菌殺線虫剤における有効成分化合物含
量は、製剤形態、施用する方法、その他の条件によって
種々異なり、場合によっては有効成分化合物のみでもよ
いが、通常は05〜95%(重量)好ましくは2〜70
%(重量)の範囲である。
本発明農園芸用殺菌殺線虫剤は茎葉散布又は土壌散布さ
れ、作物病害に対し、いずれの散布方法でもすぐhた防
除効果を有するが、特に、土壌施用による地上部病害、
例えばうどんと病、黒星病、灰色かび病等に卓越した防
除効果を有する。そして、茎葉散布剤としてはlO〜4
,000 ppmの濃度で施用するのが良く、土壌施用
、剤としては、本発明化合物を10アールあたり0.0
5 ky〜lOk、%施用するのが適当である。
次に本発明の農園芸用殺菌殺線虫剤について具体例によ
り、更に詳細に説明するが、農薬補助剤の種類および混
合比率はこれらのみに限定さり、ることなく、広い範囲
で使用可能である。なお「部」とあるのは「重量部」を
意味する。
製剤例1. 粉 剤 化合物hr 2 (N(r−エトキシカルボニルメチル
)−N−(2−チオフェンメチル)−イミダゾール−1
−カルボキサミド)10部とタルク41部およびクレー
49部を混合粉砕し、粉剤とする。
製剤例2.水利剤 化合物rffll l (N −(1−メトキシカルボ
ニルメチル)−N−(2−チオフェンメチル)−イミダ
ゾール−1−カルボキサミド)80部にカオリン15部
と高級アルキル硫酸ナトリウム3部およびポリアクリル
酸ナトリウム2部とを混合粉率し、水和剤とする。
製剤例34粒 剤 化合物NLL4(N−(l−メトキシカルボニルエチル
)−N−(2−チオフェンメチル)−イミダゾール−■
−カルポキザミド)3部、珪藻土35部、ベントナイト
23部、タルク37部および崩壊剤2部を混合した後、
水18部を加え、均等に湿潤させ、次に射出成形機を通
して押出し、造粒し、それな乾燥し、解砕機にかけた後
、整粒機で整粒し粒径0.6u〜l l11mの粒剤と
する。
製剤例4部微粒剤 化合物Nu6(N−(1−エトキシカルボニルメチル)
=N−(2−チオフェンメチル)−イミダゾール−1−
カルボキサミド)5部をベントナイト6部、クレー9部
と均一に混合粉砕し、濃厚粉状物となす。別に105μ
〜74μの油井吸収性の鉱物質粗粉80部を適当な混合
機に入れ、回転しながら水20部を加え、湿めらせ上記
濃厚粉状物を添加し被覆せしめ乾燥し、微粒剤とする。
製剤例5 乳 剤 化合物r1&13.20部をキシレン63部に溶解しこ
れにアルキルフェノールエチレンオキシド縮合物とアル
キルベンゼンスルホン酸カルシウムの混合物(8:2)
17部を混合溶解して乳剤とする。
次に本発明の有効成分化合物が広範囲の農園芸用作物病
害に対しすぐれた防除効果を有していることを実験例に
より説明する。
実験例1.・ キュウリうどんと病防除試験製剤例2に
おける化合物Ng> l K代えて化合物N2、5.6
.7又は8の化合物を用いる以外は製剤例2と同じ方法
で各々水利剤をつくり、こり、を水で希釈し、第1本葉
の展開期の鉢植えのキーウリ(品種二F1強カグリーン
節成)て散布し、風乾後キーウリうどんこ病閑(5pb
aeroLhcca fuliginea)の胞子を接
種し、温室内に置き、2週間後に発病程度を調査し、防
除価を算出した。対照薬剤としてチオファネートメチル
70%水利剤(有効成分;1,2−ビス(3−メトキシ
カルボニル−2−チオウレイド)ベンゼン)を用いた。
結果は第2表の通りである。発病指数、防除価は次のよ
うに算出した。
A:発病が激しい株数 B:発病がかなり認められる株数 C:発病が軽微な株数 1〕:健全株数 第2表 キーウリうどんと病防除試験 実験例2 土壌施用によるキーウリうどんと病防除試験 10cmボットに育成した第1本葉展開期のキュウリ(
品種:ときわ地這い)に製剤例5で得らり。
た乳剤又は製剤例5Vrcおける化合物Nλ3に代えて
化合物1’!i 1.4.5.6又は7の化合物を用い
る以外は製造例5と同じ方法で得られた乳剤を水で希釈
した薬液を1ポツトあたり25m1土壌施用した。3目
抜キュウリつどんこ病菌(5phaerotheca 
fuliginca)の胞子を接種し、温室内に置き2
週間後に発病程度を調査し、防除価を算出した。対照薬
剤としてヅメチリモール12.5%液剤(有効成分;5
−ブチル−2−ジメチルアミン−6−メチルピリミジン
−4−オール)を用いた。結果は第3表の通りである。
発病程度の基準、防除価の算出方法は実験例iK準じた
第3表 土壌施用によるキーウリうどんこ病11)j除
試験 実験例3 キーウリ黒星病防除試験 実験例2で用いた化合物h> 4.6.7又は8の化合
物を含む乳剤を水で希釈し、第1本葉展開期のキュウリ
(品種:ときわ地這い)K散布し、風乾後キュウリ黒星
病菌(Cladosporium cucumerin
um)の胞子懸濁液を噴霧接種し、20°Cの温室に1
日間保った後、温室内で発病させ、接種7日後に発病程
度を調査し、防除価を算出した。
結果は第4表の通りである。発病指数、防除価は次のよ
うに算出し1こ。
A゛発病激しく枯死に至った株数 13、発病がかなり認められる株数 C発病が軽微な株数 ■):健全株数 第4表 キーウリ黒星病防除試験 実験例4 灰色かび病防除試験 実施例2で用いた化合物Nn 3.5.7又は8の乳剤
を水で稀釈し、インゲンマメの初生葉(品種:新江戸用
)に散布し、風乾後、径5岨のコルクポーラーテ打ち抜
いた灰色かび病菌(J3oLrylis cinere
a)の菌糸片を静置し、温室状態に保ち発病させ、48
時間後に病斑直径を調査し、防除価を算出した。
結果は第5表の通りである。防除価は次のように算出し
た。
実験例5. ナス半身萎凋病防除試験 106mポットに育成した5〜6葉期のナス(品種:チ
両2号)に実験例1で用いた化合物Na 2,5゜6.
7若しくは8を含む水利剤又は製剤例2の化合物Ntl
lの代りに化合物N4を用いた以外は製剤例2と同じ方
法で得られた水利剤を水で希釈した薬液をlボー人トあ
たり50rul土壌施用し、その後、ナスの茎に半身萎
凋病菌(Ver t ic i II ium alb
o−aLrum)の胞子懸濁液を注入することにより接
種した。10日後、発病程度を調査し、防除価を算出し
た。対照薬剤としてベノミル50%水利剤(有効成分;
メチル1−(ブチルカルバモイル)−2−ペンゾイミダ
ゾールカーバメ−1・)を用いた。結果は第6表の通り
である。発病指数、防除価は次のように算出した。
A : 2/3以上の葉に病徴の認められる株数B :
 1/2〜2/3の葉に病徴の昭めらり、る株数C: 
l/3〜1/2の葉に病徴の認められる株数D : 1
/3以下の葉に、病徴の認められる株数E:健全株数 第6表 ナス半身萎凋病防除試験 実験例6 トマト根こぶ線虫病 トマト根こぶ線虫(Meloldogyne Inco
gnlla)に汚染された土壌を径12cmの素焼鉢に
つめ製剤例1の粉剤、製造例1の化合物lI!llの化
合物に代えて化合物1’1h 3.5.6.7又は8を
用いた以外は製剤例1と同じ方法で得られた10係粉剤
を0,11ずつ全層に混和した後、トマト(品種:ボン
テローザ)の種子を1鉢あたり15粒ずつ播種した。
薬剤処理後40日巨匠供試トマトを掘り出し、薬害及び
根とぶ指数を調査した。結果は第7表の通りである。な
お根とぶ指数は以下のように算出した。
Aニドマドの根に31個以上の根とぶの着生のある菌数
B:   〃  21〜30個 C:    〃  11〜20個 D:      1〜10個

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (式中、馬は水素原子又はメチル基を、R2は水素原子
    、メチル基又はエチル基を、又は水素原子、メチル基又
    はクロル原子を示し、R3は低級アルキル基を示す。) にて表わされるN、N’−置換イミダゾールカルボキサ
    ミド誘導体。 (式中、 R1は水素原子又はメチル基を、 R12は
    水素原子、メチル基又はエチル基を、Xは水素原子、メ
    チル基又はクロル原子を示し、Iも3は低級アルキル基
    を示す。) にて表わされるN、N’−置換イミダゾールカルボキサ
    ミド誘導体を有効成分として含有する農園芸用殺菌殺線
    虫剤
JP669183A 1982-03-04 1983-01-20 N,n′−置換イミダゾ−ルカルボキサミド誘導体および農園芸用殺菌殺線虫剤 Pending JPS59134791A (ja)

Priority Applications (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP669183A JPS59134791A (ja) 1983-01-20 1983-01-20 N,n′−置換イミダゾ−ルカルボキサミド誘導体および農園芸用殺菌殺線虫剤
AU11615/83A AU553831B2 (en) 1982-03-04 1983-02-17 N,n-disubstituted azolecarboxamides
IL67975A IL67975A (en) 1982-03-04 1983-02-22 Derivatives of n,n-disubstituted azolecarboxamide and agricultural and horticultural fungicidal or nematicidal compositions containing same as active ingredient
DK84383A DK84383A (da) 1982-03-04 1983-02-24 Derivater af n,n-substitueret azolcarboxamid og landbrugs- og gartnerifungicide eller nematicide midler indeholdende samme, som aktiv bestanddel
CA000422319A CA1194485A (en) 1982-03-04 1983-02-24 Derivatives of n,n-substituted azolecarboxamide and agricultural and horticultural fungicidal or nematicidal composition containing same as active ingredient
BR8300971A BR8300971A (pt) 1982-03-04 1983-02-28 Derivados de azol-carboxamida, processo para sua producao, composicao fungicida ou nematocida, e processo para evitar doencas de plantas e combater nematodeos
AT83102095T ATE23529T1 (de) 1982-03-04 1983-03-03 N,n-substituierte azolcarboxamid-derivate, und diese fungizide und nematozide enthaltende landwirtschaftliche und gartenbauliche zusammensetzungen.
DE8383102095T DE3367592D1 (en) 1982-03-04 1983-03-03 Novel derivatives of n,n-substituted azolecarboxamide and agricultural and horticultural fungicidal or nematicidal composition containing same as active ingredients
HU83733A HU190582B (en) 1982-03-04 1983-03-03 Agricultural and horticultural fungicide and nematocide compositions containing n,n-disubstituted azole-carbox-amide derivatives and process for producing these compounds
EP83102095A EP0088380B1 (en) 1982-03-04 1983-03-03 Novel derivatives of n,n-substituted azolecarboxamide and agricultural and horticultural fungicidal or nematicidal composition containing same as active ingredients
US06/471,963 US4500536A (en) 1982-03-04 1983-03-03 Derivatives of N,N'-substituted azolecarboxamide and agricultural and horticultural fungicidal or nematicidal composition containing same as active ingredients
CS831531A CS241520B2 (en) 1982-03-04 1983-03-04 Fungicide and/or nematocide and method of active substance preparation
ES520293A ES520293A0 (es) 1982-03-04 1983-03-04 Procedimiento para la fabricacion de un derivado de azolcarboxamida n,n-subsitutida.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP669183A JPS59134791A (ja) 1983-01-20 1983-01-20 N,n′−置換イミダゾ−ルカルボキサミド誘導体および農園芸用殺菌殺線虫剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59134791A true JPS59134791A (ja) 1984-08-02

Family

ID=11645369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP669183A Pending JPS59134791A (ja) 1982-03-04 1983-01-20 N,n′−置換イミダゾ−ルカルボキサミド誘導体および農園芸用殺菌殺線虫剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59134791A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0268892A2 (en) * 1986-11-06 1988-06-01 Nissan Chemical Industries Ltd. Substituted-amido derivatives, method for preparation of the same and phytopathogenic fungicides containing the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0268892A2 (en) * 1986-11-06 1988-06-01 Nissan Chemical Industries Ltd. Substituted-amido derivatives, method for preparation of the same and phytopathogenic fungicides containing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6030309B2 (ja) テトラハイドロフタルイミド誘導体及びその製造方法並びにそれを含有する除草剤
JPS58116462A (ja) 新規ピロ−ル誘導体、その製法及び該誘導体を有効成分として含有する殺菌剤組成物
JPS59161362A (ja) N,n−置換アゾ−ルカルボキサミド誘導体およびそれを有効成分として含有する農園芸用殺菌殺線虫剤
JPS59134791A (ja) N,n′−置換イミダゾ−ルカルボキサミド誘導体および農園芸用殺菌殺線虫剤
JPS599521B2 (ja) 除草剤
JPH04211065A (ja) 3−置換フェニルピラゾール誘導体又はその塩類及びその用途
JPS59141562A (ja) N,n′−置換イミダゾ−ルカルボキサミド誘導体および農園芸用殺菌殺線虫剤
JPS6357570A (ja) N−フエニルスルホニルイソニコチン酸アミド誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤組成物
JPS63201174A (ja) ピリダジノン誘導体、その製造法および殺虫・殺ダニ・殺線虫・殺菌剤
JPS5940830B2 (ja) アニリン誘導体、その製造方法および該化合物を含有する殺微生物剤並びにそれによる防除方法
JPH0123470B2 (ja)
JPH04112872A (ja) イソニコチン酸アミド誘導体を有効成分とする藻菌類による植物病害防除剤
JPH02726A (ja) シクロヘキセノン誘導体、その製造方法及び除草剤
JPH03148267A (ja) 1,2,4―オキサジアジン―5―オン誘導体および農園芸用殺菌剤
JPS5910579A (ja) チオフエン誘導体および農園芸用殺菌剤
JPS62265265A (ja) N−シアノアルキルイソニコチン酸アミド誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
JPH0150701B2 (ja)
JPS59204161A (ja) 新規2−ハイドロオキシベンズアミド誘導体および農園芸用殺菌剤
JPS61145105A (ja) 除草剤組成物
JPS63130582A (ja) N−シアノメチルイソニコチン酸アミド誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
JPH03161474A (ja) ベンズアゼピン誘導体および農園芸用殺菌剤
JPH03215491A (ja) チオホスフィン酸アミド誘導体および農園芸用殺菌剤
JPH04124177A (ja) 2―クロロピリジン誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
JPS6160064B2 (ja)
JPS6052155B2 (ja) チオフエン誘導体および農園芸用殺菌剤