JPS59134203A - 軌道保守機用の運搬および掃除チエ−ン装置 - Google Patents

軌道保守機用の運搬および掃除チエ−ン装置

Info

Publication number
JPS59134203A
JPS59134203A JP58240793A JP24079383A JPS59134203A JP S59134203 A JPS59134203 A JP S59134203A JP 58240793 A JP58240793 A JP 58240793A JP 24079383 A JP24079383 A JP 24079383A JP S59134203 A JPS59134203 A JP S59134203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
guideway
cleaning
conveying
longitudinal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58240793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0418081B2 (ja
Inventor
ヨセフ・トイレル
マンフレツド・ブルニンガ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Franz Plasser Bahnbaumaschinen Industrie GmbH
Original Assignee
Franz Plasser Bahnbaumaschinen Industrie GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Franz Plasser Bahnbaumaschinen Industrie GmbH filed Critical Franz Plasser Bahnbaumaschinen Industrie GmbH
Publication of JPS59134203A publication Critical patent/JPS59134203A/ja
Publication of JPH0418081B2 publication Critical patent/JPH0418081B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01BPERMANENT WAY; PERMANENT-WAY TOOLS; MACHINES FOR MAKING RAILWAYS OF ALL KINDS
    • E01B27/00Placing, renewing, working, cleaning, or taking-up the ballast, with or without concurrent work on the track; Devices therefor; Packing sleepers
    • E01B27/06Renewing or cleaning the ballast in situ, with or without concurrent work on the track
    • E01B27/10Renewing or cleaning the ballast in situ, with or without concurrent work on the track without taking-up track
    • E01B27/105Renewing or cleaning the ballast in situ, with or without concurrent work on the track without taking-up track the track having been lifted
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01BPERMANENT WAY; PERMANENT-WAY TOOLS; MACHINES FOR MAKING RAILWAYS OF ALL KINDS
    • E01B2203/00Devices for working the railway-superstructure
    • E01B2203/01Devices for working the railway-superstructure with track
    • E01B2203/015Devices for working the railway-superstructure with track present but lifted
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01BPERMANENT WAY; PERMANENT-WAY TOOLS; MACHINES FOR MAKING RAILWAYS OF ALL KINDS
    • E01B2203/00Devices for working the railway-superstructure
    • E01B2203/10Track-lifting or-lining devices or methods

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Machines For Laying And Maintaining Railways (AREA)
  • Chain Conveyers (AREA)
  • Pusher Or Impeller Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は軌道保守機用の運搬および掃除装置に係り、更
に詳細にいえば、ばら積み物資を取り上げ運搬するため
、バラスト清掃機に使用する運搬および掃除装置に係る
もので、この装置は軌道保守機のシャシに垂直方向に変
位するよう装置され駆動部により制限され吐出し帯域を
形成するよう一端で互いに接続された2つの長さ方向の
チェーン案内路とこれら長さ方向のチェーン案内路をそ
の他端で互いに接続する1つの横方向のチェーン案内路
とを連続的に循環し、長さ方向のチェーン案内路は少く
とも横方向のチェーン案内路と合体する個所が軌道にほ
ぼ平行に延びる方向に下向きに曲がっている。
米国特許第4,014,389号にはバラスト清掃機の
シャシに垂直方向に変位するよう装着した運搬および掃
除チェーンを使用してバラストを取上げおよび運搬する
ためバラスト清掃機に装着した運搬および清掃チェーン
装置が記載されている。互いに枢着された個々のリンク
で構成されたこの運搬および掃除チェーンは駆動部によ
り制限され一端で互いに接続されて吐出し帯域を形成す
る2つの長さ方向のチェーン案内路と長さ方向のチェー
ン案内路をその他端で互いに接続し軌道の下のバラスト
を通し案内される1つの横方向のチェーン案内路とを連
続的に循環する。転轍器を清掃するには、横方向のチェ
ーン案内路の区間を追加するか減らすかしまたそれに応
じて長いチェーンリンクを追加するか減らすかすること
により横方向のチェーン案内路の長さを変えることがで
きる。この公知のバラスト清掃機は特に幅が一様でない
バラスト床には実際に好結果を生むと立証した。
更にまた、特開昭53−第1.07,006号には軌道
のないバラスト床のバラストを取り上げると同時にバラ
ストをならすため軌道取替えトレーンのブリッジ状の方
向のげたに配置した掃除チェーン装置が記載されている
。チェーン装置の垂直に変位する掃除チェーンは互いに
ほぼ平行に延びた2つの長さ方向のチェーン案内路と上
下の横方向のチェーン案内路とから成る矩形状の通路を
回わり連続的に循環し長さ方向のチェーン案内路に設け
た2つの駆動部により駆動されるようにしである。上方
の横方向のチェーン案内路の帯域に2つのノミラスト出
口が吐出し点として設けてあり、掃除チェーン装置によ
り取り上げた軌道床ノミラストを新たに敷設した枕木間
に導く分布シュートが隣接している。このような掃除チ
ェーン装置は、ノミラスト床をならす軌道取替えトレー
ンに使用して成功した。
しかしながら、日本国特許第1;097,334号には
また本明細書の冒頭に説明した如きノミラスト清掃機の
7ヤシに垂直に変位するよう装着された運搬および掃除
チェーンを使用してノミラストを取り上げおよび運搬す
る型式の運搬および掃除チェーン装置を備えているバラ
スト清掃機が記載されて(する。この運搬および掃除チ
ェー/は駆動部により制限され一端で互いに接続される
吐出し帯域を形成する2つの長さ方向のチェーン案内路
と長さ方向のチェーン案内路の他端を互X、1に接続す
る1つの横方向のチェーン案内路とを連続的に循環する
長さ方向のチェーン案内路は軌道の平面にth bi平
行な方向に下方に曲がっている。不幸にして、もっばら
転轍器と交差部とを清掃するようにしたこの清掃機は技
術的問題のため生産されなかった。
そこで、本発明の目的は、ばら積み物資を取上げおよび
運搬するため本明細書の冒頭に述べた型式の軌道保守機
に使用するもの取上げ速度を高くすることができる運搬
および掃除チェーン装置を提供することである。
本発明によれば、この目的は運搬および掃除チェーンの
互いに接続されたチェーンリンクを少くとも2つの異な
る交差した平面でそれぞれの継手を中心として調節すな
わち回転するようにし長さ方向のチェーン案内路の曲が
った端部に向け、運搬および掃除チェーンを軸が軌道の
平面にほぼ垂直に延びている少くとも1つの案内ローラ
のまわりを案内することにより達成される。このような
構造にした運搬および掃除チェーン装置は過度の摩擦お
よび偏向抵抗を回避し特に長さ方向のチェーン案内路に
おいて崩したバラストを多量に運び去るまでバラストを
崩すに必要な強力な力に耐えるようにして運搬および掃
除チェーンを問題もな(耐久的に案内しまた偏向させる
。チェーンが軌道の平面に平行に延びる部分において回
転可能に装着された少くとも1つの案内ローラのまわり
を通るという事実により、運搬および掃除チェーンには
チェーン装置の前進中きびしい接触圧にさらされる部分
において摩擦と摩耗とを特に最少限にして案内できる。
運搬および掃除チェーンを軌道の平面に平行な平面に偏
向させるという事実によりスクレー・ξプレート9をそ
のスクV−パ指片から成る前縁部な軌道の平面にほぼ垂
直にして案内でき、従って、スクレー・ξメレードの全
体の高さを実際の掃除深度と同じになる。チェーンを軌
道の平面にほぼ平行に案内しバラストに作用させると特
にすぐれたならし効果を生じることができその結果バラ
スト床の表面をこの段階でも非常に高度にならす。
本発明の別の具体例は、チェーンリ/りを互℃・に垂直
に延びる2本のピンにより互いに接続し、1本のピンを
軌道の平面に平行にし他方のピンを軌道の平面(で垂直
にまた横方向のチェーン案内路の個所でチェーンの長さ
方向軸線に垂直にしたことを特徴とする。この具体例の
チェーン装量は特に構造が簡素化しチェーンリンクを接
続する継手を種々変形できる点が特色である。
本発明の別の有利な具体例では、運搬および掃除チェー
ンのチェーンリンクを自在継手により互いに接続し、チ
ェーンリンクから突出し案内として作用するボルトヘッ
ドが垂直の自在継手のヘッドの端部に設けである。この
ようにチェーンリンクをピボット運動可能に接続すると
摩耗することなく大きい負荷に耐えられ、更にまた可成
り自由に運動することが特徴である。同時に、突出して
いるボルトヘッドは摩擦を最少限にして運搬および掃除
チェーンを垂直および横方向に正確に案内する。
本発明の別の具体例では、ボルトヘッド間に案内フラン
ジが垂直に突出していて運搬および掃除チェーンを水平
に案内する。従って、案内フランジとボルトヘッドとが
チェーンリンクが比較的に長く従ってボルト間の間隔が
それに応じて犬であっても運搬および掃除チェーンを水
平方向に正確に案内する。
本発明の別の有利な具体例は運搬および掃除チェーンを
ボール・ソケットで互いに接続したことが特徴である。
ボール・ソケット継手は簡潔であるにもかかわらず個々
のチェーンリックを可成り自由に運動させ運搬および掃
除チェーンが種々の平面で容易に偏向できるようにする
本発明の別の具体例では、スクレーパプレートゝに任意
に接続した保護板を各リンクチェーンの外側に着脱自在
に取り付けてあり、隣接したチェーンリンクの保護板は
リンクに取り付けた個所で互いに重なり合っている。こ
の有利な具体例ではするどい縁部を有するバラスト粒に
よる摩耗作用とダストの影響とに対してチェーンリンク
を有効に永続的に保護し運搬および掃除チェーンの耐用
寿命を長くする。しかしながら、このように保護しても
継手帯域で保護板を弧状に重ね合わすとチェーンリンク
の運動が妨げられるのを確実に防止する。
本発明の別の面によれば、曲がった長さ方向のチェーン
案内路と横方向のチェーン案内路との間の転移部にその
ほぼ中間に蝶番付き継手が設けてあり、2つの外側の継
手は液圧の調節駆動部で互いに接続しである。横方向の
チェーン案内路をこのように蝶番付き構造にすると本発
明の運搬および掃除チェーンの構造と相俟って調節駆動
部を遠隔制御して作動させることにより運搬および掃除
チェーンを必要に応じて種々異なるバラスト床幅に直ち
に効果的に適用できるようにする。同時に、チェーンの
長さが変らないので労力を費す作業であるチェーンを長
くする必要もなく複雑な長さ均一化装置の必要もないと
いう利点がある。しかしながら、他方もしバラスト床が
狭(横方向のチェーン案内路をすきに似た位置に置くと
、チェーンと表面が固まったバラストとの間の接触面を
太きくシバラストが一層敏速に引き離されるようにでき
る。
本発明の別の具体例では長さ方向のチェーン案内路の曲
がった部分に接続された横方向のチェーン案内路は2部
分から成り長さを調節するため液圧の拡げ装置に接続し
である。入れ予成に長さを変えられるこのような横方向
のチェーン案内路は構造を僅かに変えるが異なるバラス
ト床長さに対してそれに応じてチェーンの長さを適応さ
せる。
更にまた、摩耗が大きくなると拡げ装置はチェーンの張
力を直すことができる。
本発明の別の面によれば、運搬および掃除チェーンを収
容する長さ方向のチェーン案内路は横方向のチェーン案
内路と合体する部分は横方向のチェーン案内路に斜めに
延びている短かい中間部分を備えている。運搬および掃
除チェーンが2回方向を変えるこのような中間部分は過
度の偏向を避けることにより先づバラストが長さ方向の
チェーン案内路に漸次に移されるようにする。従って、
バラストは過度の偏向の結果としてスクレー・ξプレー
ドからほうり出されることはほとんどない。
本発明の別の具体例は長さ方向のチェーン案内路の長さ
方向軸線を横切り延びる水平の軸を中心として回転・す
るよう装着された案内ローラはこれら案内路の付近に設
けてあり運搬および掃除チェーンを支持する。このよう
なチェーン装着部は駆動エネルギーを節減し摺動摩擦と
チェーンの摩耗とを減少し、従って、チェーンは一層犬
なる応力に耐えらればら積み物資の運搬能率を更に増大
する。
最後に、本発明の別の面によれば、長さ方向のチェーン
案内路の長さ方向軸線を横切り延びている軸を中心とし
て回転するよう装着され偏向した運搬および掃除チェー
ンの上側に係合する案 。
内ローラは長さ方向のチェーン案内路の曲がった転移部
分に設けである。運搬および掃除チェーンを偏向させる
これら案内ローラはチェーンの耐用寿命を延ばすのに必
須である最少限の摩擦でチェーンを正確に均一に偏向さ
せる。
第1図と第2図とに示したバラスト清掃機はアンダーキ
ャリジによりレールと枕木とから成る軌道2に沿い運動
するようにしたシャシろを備えている。シャシ6は蝶番
付き継手により互℃・に接続された2つのフレーム部分
と継手上に配置した広げ駆動部4とから成る。バラスト
清掃機1の作動方向は矢印5で示しである。動力を供給
するため駆動および動力供給系統6が設けてありまた駆
動部を制御するため制御系統7が設けである。運搬およ
び掃除チェーン装量8がシャシ6に枢着され液圧の変位
駆動部9により垂直に変位するようにしである。運搬お
よび掃除チェーン装置8は2つの長さ方向チェーン案内
路10.11と軌道2の下を通り延びるようにした横方
向のチェーン案内路12と2つの駆動部16間に位置し
た吐出し帯域14とから成る。無端状の運搬および掃除
チェーン16が駆動部16により駆動されチェーン案内
路10.11.12の案内ローラ17のまわりを案内さ
れ横方向に突出したスクレーノモプンード15が取り付
けである。長さ方向のチェーン案内路10.11は横方
向のチェーン案内路12と合体する個所で軌道12の平
面にほぼ平行な方向に曲カーっている。
吐出し帯域14の下には短かいコンベアベルト18が設
けてあり、このコンベアベルト18の吐出し帯域の下に
は別のコンベア勺しト19の取上げ端部が装置されてい
る。2つのコンベアベルト18.19の下方には振動駆
動部22.26により振動せしめらる2つのふるい分は
ユニット20.21がシャシ6に装着されている。ふる
〜\分はユニット20.21の下方にはそれらの中心に
廃棄物コンばアハルト24が設げてあり、このコンベア
ベルト24は作動力向において前端が別のコンベアベル
トに接続され廃棄物を運搬する。後方のふるい分はユニ
ット21の下方にはその横方向に清掃されたバラストを
吐出しシュー) 26 K運搬する短かいコンベアベル
ト25が設けである。前方のふるい分はユニット200
個所ににマ横力1句にピボット運動するバラスト吐出し
ベルト27とこのベルト27に隣接していて垂直に変位
するならしユニットとがシャシろに枢着されて(・る。
運搬および掃除チェーン80個所で、軌道2を6つの軌
道持上げユニットに劣り持ち上げてレールを好ましい曲
率にする。広げ駆動部4の下に位置し横方向にピボット
運動する持上げローラにより形成した軌道持上げユニッ
ト28がアンダーキャリジに接続され広げ駆動部4によ
り垂直に変位せしめられるようにしである。′横方向変
位駆動部29によりシャシ6を軌道のカーブ部分を回り
横方向に変位させる。前方のアンダーキャリジの個所に
は、垂直にかけた圧力により垂直に変位する補助的アン
ダーキャリジ60が設けてありシャシ6が最大限に拡が
った位置にある時車軸に過度の負荷がかからないように
する。蝶番付き継手61において、シャシ6の2つのフ
レーム部分が軌道珠守機の長さ方向軸線を横切り延びて
いるシャフトを中心としてピボット運動するよう互いに
接続されている。
補助的アンダーキャリジ60のすぐ前方には振動および
締めつげ可能な複数の対の突き固め工具を有する垂直に
変位する突き固めユニット62と垂直に変位する軌道持
上げユニットとが設けてあり、これらユニットは共にシ
ャシ6に相対的に長さ方向に変位するフレームに固定さ
れている。長さ方向チェーン案内路10と横方向チェー
ン案内路12とが合体する個所には、短かい斜めに配置
した中間部66が設けてあり運搬および掃除チェーン1
6が通る必要のある角度を小さくするようにしである(
第2図)。長さ方向に変位する駆動部により垂直のシャ
フトを中心としてピボット運動するすきべら64が中間
部63の前端に配置されている。
第6図ないし第5図に詳細に示した運搬および掃除チェ
ーン装置8の運搬および掃除チェ1−ン16は自在継手
66により互いに接続された個々の同様なチェーンリン
ク65で構成されている。各自在継手66は中間エレメ
ント69を有して互いに垂直に配置した2つの自在継手
ボルト37.68から成る。ピン40から成る垂直のボ
ルト67の両端にはボルトヘッド41が設けてあり、そ
れぞれのボルトヘッド41には駆動部16の歯車が係合
して動力を伝達する。チェーンリンクろ5はボルト67
のピン40とボルト68のピン42とを中心として互い
に交差する種々の平面を互いに相対的にピボット運動す
る。第6図には作動の際にチェーンリンク65が水平の
ピン42をほぼ中心としてピボット運動する横方向チェ
ーン案内路12と長さ方向のチェーン案内路10の曲が
った部分との間の転移部が示しである。対照的に第4図
に示した案内ローラ17のまわりに形成され車軸が軌道
の平面にほぼ垂直に延びる通路は垂直のピン40のまわ
りに形成される。これら帯域内で、チェーンリンク65
はこれら異なる平面で両方のピン40.42のまわりを
同時に運動する。ボルトヘン141間託は運搬および片
づけチェーン16を案内ローラ44上に案内する垂直に
突出したフランジ43が設けである。下方の案内ローラ
44は長さ方向のチェーン案内路10.11のみに設げ
てあり上方の案内ローラ44は曲がった転移帯域のみに
設けである。チェーンリンクは案内上を摺動摩擦により
横方向のチェーン案内路12内を案内される。運搬およ
び掃除チェーン16は垂直の案内パネル47により横方
向に案内される。チェーンリンクろ5の側部には自在継
手660個所に弧状端部を形成するよう互いに重なり合
って着脱自在に保護板48が取り付けである。保護板4
11y)うち6つに1つはスクレーパブレード49に接
続されている。第6図に示しであるように、長さ方向の
チェーン案内路10は内側に耐摩板50が設けである矩
形状の箱で作られている。
第6図において、同様な運搬および掃除リンク51を形
成する個々のチェーンリンク35はボール・ソケット継
手56により互いに接続されている。チェーンリンク5
2はボルト45のピンを中心としてピボット運動し球状
エレメントを中心として種々の平面で回転するようにし
である。
少くとも2つの異なる交差平面で互いに相対的に可調節
のリンクチェーンから成る運搬および掃除チェーン56
を有する第7図ないし第10図に示した運搬および掃除
チェーン装置55は長さ方向チェーン案内路57の端部
に曲がった転移帯域58を備えている。それぞれのチェ
ーンリンクで形成された横方向のチェーン案内路59は
蝶番付き継手60により一端が互いに接続され他端が蝶
番付き継手61によりそれぞれのチェーンリンクにより
形成された長さ方向のチェーン案内路57にそれぞれ接
続された2つの部分で作られている。
2つの外側の継手61は第10図に示した如く軌道の幅
に応じて有効作用幅を変えられるよう液圧の変位駆動部
°62により互いに接続されている。
運搬および掃除チェーン56は案内ローラ63のまわり
を案内され、これらローラの軸は軌道の平面にほぼ垂直
に延びている。横方向のピボット運動するすきべら64
が長さ方向チェーン案内路57に設けである。長さ方向
のチェーン案内路57と横方向のチェーン59どの間に
はこれら案内路に対し斜めに延びている短かい中間部分
65が設けである。
第11図に示した運搬および掃除チェーン装置66は露
出されたバラスト床をならし部分的に引き上げる軌道取
替えトレーンのシャシ67に垂直に変位するよう枢着さ
れている。少くとも互いに交差する2つの異なる平面で
互いに相対的に可調節のチェーンリンクで構成された無
端状の運搬および掃除チェーン68が案内ロー269の
まわりを案内され駆動部70により駆動されるようにし
である。横方向のチェーン案内路7202つの部分は拡
げ駆動部76により入れ予成に長さ方向に変位して作用
幅を無限に変える。
本発明に係る運搬および掃除チェーン装置を装備した第
1図と第2図とに示したバラスト清掃機は次の如くに作
用する、すなわち、軌道持上げユニットをレール頭の下
に揺動させた後、拡げ駆動部4を作動させて軌道2とシ
ャシ部分とを同時に引き上げる。補助的アンダーキャリ
ジ60を引き下げ圧力をかげてアンダーキャリジを解放
する。
横方向チェーン案内路12をバラスト床に準備した開口
を通し軌道2の下に案内する。次いで、駆動部6、運搬
および掃除チェーン6用の2つの駆動部16および振動
駆動部22.26を始動させて軌道保守機10を作動さ
せる。反時計方向に循環する運搬および掃除チェーン1
6と自在継手により互いに接続されているこのチェーン
のリンクとは2つの長さ方向案内路10.11により形
成された傾斜面から軌道の平面に平行に延びる平面に連
続的に偏向せしめられる。バラスト床から取り除かれた
バラストは長さ方向のチェーン案内路10に沿い上方に
吐出し帯域14に運ばれてすきべらを適当に位置決めす
ることにより横方向にころがり落ちるのを確実に防止さ
れる1、コンベアベルト18はバラストの一部を前方の
ふるい分はユニット20に吐き出し別の一部を後方のコ
ンベアベルト19に吐き出しこのバラストはこのコンベ
アベルトから後方のふるい分はユニット21に落下する
。前方のふるい分はユニット20によりふるい分けられ
清掃されたバラストはバラスト吐き出しRルト27によ
り吐き出され他方後方のふるい分はユニットによりふる
い分けられ清掃されたバラストは吐出しシュート26を
落下して枕木枠上に入る。後方のふるい分はユニット2
1に落下するバラストの割合は後方のコンベアベルト1
9の対応する長さ方向変位量により必要に応じて変える
ことができる。特に、バラスト床が浅くまた軌道2を運
搬および掃除チェーンを枕木の下を通り案内できるよう
可成りの高さに引き上げる必要があるので、持上げユニ
ット62により持ち上げた軌道2は突き固めユニット2
2により仮に突き固められる。その結果として、他の軌
道持上げユニットにより生じた軌道20曲率は許容範囲
内にとどまる。バラスト床上を掃き自在継手により互い
に接続されたチェーンリンクはバラスト床を一層正確に
ならしこの段階でも軌道の平面にほぼ一致しレールに接
続された枕木が一層良(しつかり正確に乗る表面を形成
する。更にまた、運搬および掃除チェーンの曲がった部
分がバラスト床に作用するので能率はいちじるしく改善
される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る運搬および清掃チェーン装置を備
えたバラスト清掃機の側面線図、第2図は第1図に示し
た機械の平面線図、第6図ないし第5図は第1図に示し
た運搬および清掃チェーン装置の各断面図、第6図は本
発明に係る運搬および清掃チェーン装置の別の具体例の
断面図、第7図ないし第10図は本発明に係る運搬およ
び清掃チェーン装置の別の具体例を2つの異なる位置で
示すそれぞれ側面および平面図、第11図は本発明に係
る運搬および清掃チェーン装置の平面線図である。 (外4名)

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)軌道保守機の7ヤシに垂直に変位するよう装着さ
    れ駆動部により制限され吐出し帯域を形成するよう一端
    で互いに接続された2つの長さ方向のチェーン案内路お
    よび長さ方向のチェーン案内路を他端で互いに接続する
    1つの横方向のチェー/案内路を連続的に循環する運搬
    および掃除チェーンを備え、長さ方向のチェーン案内路
    が下方に向いており少くとも横方向のチェーン案内路と
    合体する個所で軌道にほぼ平行な方向に向いているばら
    積みバラストを取り上げおよび運搬するため軌道保持機
    、特にパラスト清掃機に使用する運搬および掃除チェー
    ン装置において、運搬および掃除チェーン(16,51
    ,56,58)の互いに接続されたチェーンリンク(3
    5,62)が少くとも2つの異なる交差した平面におい
    て調節または回転すなわちピボット運転するようにして
    あり長さ方向のチェーン案内路の曲がった端部に向は運
    搬および掃除チェーン(16)が軸が軌道の平面にかま
    ば垂直に延びている少くとも1つの案内ローラ(17)
    のまわりを案内されることを特徴とする運搬および掃除
    チェーン装置。
  2. (2)チェーンリンク(65)が互いに垂直に延びてい
    る2本のピン(40,42)により互X、1にピボット
    運動すなわち回転可能に接続され、1本のピン(40)
    が軌道の平面に垂直に延び他方のピy(42)が軌道の
    平面に平行に且つ横方向のチェーン案内路(12)ノ帯
    域でチェーンの長さ方向軸線に垂直に延びている特許請
    求の範囲第1項のチェーン装置。
  3. (3)運搬」6よび掃除チェーン(16)のチェーンリ
    ンク(65)が自在継手(66)により互(・に接続さ
    れ、ボルトヘット’(41)がチェーンリンクから突出
    し垂直の自在継手ボルト(37)の端部に設けた案内と
    して作用する特許請求の範囲第1項または第2項のチェ
    ー/装置。
  4. (4)  ボルトヘラ)” (41)間に垂直に延びて
    (する案内フランジ(46)が運搬および掃除チェーン
    (16)を水平に案内するため設けである特許請求の範
    囲第1項ないし第6項のいづれか1つに記載のチェーン
    装置。
  5. (5)運搬および掃除チェーン(51)のチェーン’l
    ) 7り(52)がボール・ソケット継手(53)によ
    り互いに接続されている特許請求の範囲第1項、第2項
    または第4項のチェーン装置。
  6. (6)スクレーパブレード(49)に任意に接続される
    保護板(48)が各チェーンリンク(ろ5)の外側に着
    脱自在に取り付けてあり、隣接したチェーンリンクの保
    護板(48)がリンクに接続された個所で互いに重なり
    合い弧状に曲がった端部を形成している特許請求の範囲
    第1項ないし第5項のいづれか1つのチェーン装置。
  7. (7)曲がった長さ方向のチェーン案内路(57)と横
    方向のチェーン案内路(59)との間の各転移部分にそ
    のほぼ中間に蝶番付き継手(60,61)が設けてあり
    、2つの外側の継手(61)が液圧の調節駆動部(62
    )により互いに接続されている特許請求の範囲第1項な
    いし第6項のいづれか1つのチェーン装置。
  8. (8)長さ方向のチェーン案内路にその曲がった部分で
    接続された横方向の案内路が2部分であり長さ方向に調
    節するため液圧の拡げ駆動部に接続されている特許請求
    の範囲第1項ないし第6項のいづれか1つのチェーン装
    置。
  9. (9)横方向のチェーン案内路(10,57)と合体す
    る帯域で、運搬および掃除チェーン(12,56)の上
    昇部分を収容する長さ方向のチェーン案内路(1山57
    )が横方向のチェーン案内路の斜めに延びる短かい中間
    部分(66,65)を備えている特許請求の範囲第1項
    ないし第8項のいづれか1つのチェーン装置。 α0)運搬および掃除チェーン(16)を支持するため
    長さ方向チェーン案内路(10,11)付近にはこれら
    案内路の長さ方向軸線を横切り延びる水平軸を中心とし
    て回転するよう案内ローラ(44)が装着されている特
    許請求の範囲第1項ないし第9項のいづれか1つのチェ
    ーン装置。 (1υ 長さ方向のチェーン案内路(10)の長さ方向
    軸線を横切り延びている軸を中心として回転するよう装
    着され偏向せしめられた運搬および掃除チェーン(16
    )の上側に係合するようにした案内ローラ(44)が長
    さ方向のチェーン案内路(10)の曲がった転移帯域(
    45)に設けである特許請求の範囲第1項ないし第10
    項のいづれが1つのチェーン装置。
JP58240793A 1983-01-10 1983-12-20 軌道保守機用の運搬および掃除チエ−ン装置 Granted JPS59134203A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT69/83 1983-01-10
AT0006983A AT377551B (de) 1983-01-10 1983-01-10 Foerder- bzw. raeumkettenanordnung fuer gleisbaumaschinen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59134203A true JPS59134203A (ja) 1984-08-01
JPH0418081B2 JPH0418081B2 (ja) 1992-03-26

Family

ID=3480706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58240793A Granted JPS59134203A (ja) 1983-01-10 1983-12-20 軌道保守機用の運搬および掃除チエ−ン装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4614238A (ja)
JP (1) JPS59134203A (ja)
AT (1) AT377551B (ja)
AU (1) AU559477B2 (ja)
CA (1) CA1239833A (ja)
CS (1) CS268660B2 (ja)
DE (1) DE3333262A1 (ja)
FR (1) FR2539156B1 (ja)
GB (1) GB2134574B (ja)
HU (1) HU190542B (ja)
SE (1) SE454896B (ja)
SU (1) SU1296015A3 (ja)
ZA (1) ZA838153B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62185901A (ja) * 1986-02-12 1987-08-14 フランツ・プレ−ゼル・バ−ンボ−マシ−ネン・インダストリ−ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテルハフツンク 軌道の砂利床の清掃および締固めを行なう自走式機械
JPH02144401A (ja) * 1988-11-25 1990-06-04 Nishi Nippon Riyokaku Tetsudo Kk 道床補修機並びに道床補修方法
JP2002047601A (ja) * 2000-07-13 2002-02-15 Franz Plasser Bahnbaumaschinen-Industrie Gmbh 軌道更換装置
JP2002047602A (ja) * 2000-07-13 2002-02-15 Franz Plasser Bahnbaumaschinen-Industrie Gmbh 軌道更換装置
JP2011508838A (ja) * 2008-01-02 2011-03-17 フランツ プラツセル バーンバウマシーネン−インズストリーゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 軌道のバラストを受容するための機械及び方法

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3663548D1 (en) * 1986-04-02 1989-06-29 Plasser Bahnbaumasch Franz Mobile plant cleaning the ballast of a track with means to distribute said ballast
DE3664504D1 (en) * 1986-07-25 1989-08-24 Plasser Bahnbaumasch Franz Machine for replacing or renewing the rails and sleepers of an existing track
CA2057107A1 (en) * 1990-12-10 1992-06-11 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Radial tire
EP0538760B1 (de) * 1991-10-24 1994-07-27 Franz Plasser Bahnbaumaschinen-Industriegesellschaft m.b.H. Förder- bzw. Räumkettenanordnung für Gleisbaumaschinen
ATE155183T1 (de) * 1993-01-05 1997-07-15 Plasser Bahnbaumasch Franz Maschine zum absaugen von schotter einer gleis- schotterbettung
AT403706B (de) * 1993-12-01 1998-05-25 Plasser Bahnbaumasch Franz Maschinenanlage zur behandlung der schotterbettung eines gleises
AT4370U3 (de) * 2001-04-02 2002-03-25 Plasser Bahnbaumasch Franz Räumkette für eine gleisbaumaschine
AT4464U3 (de) 2001-04-26 2002-03-25 Plasser Bahnbaumasch Franz Reinigungsmaschine zur reinigung der schotterbettung eines gleises
AT4463U3 (de) 2001-04-26 2002-03-25 Plasser Bahnbaumasch Franz Reinigungsmaschine zur reinigung der schotterbettung eines gleises
AT5766U3 (de) * 2002-08-02 2003-09-25 Plasser Bahnbaumasch Franz Räumkette zum entfernen von schotter
AT6487U3 (de) * 2003-07-15 2004-10-25 Plasser Bahnbaumasch Franz Räumkette zum transport von schotter einer gleisbettung
AT6488U3 (de) * 2003-07-18 2004-10-25 Plasser Bahnbaumasch Franz Räumkette mit abgesenktem gelenk
CA2524861A1 (en) * 2004-11-03 2006-05-03 Rwf Bron Railway ballast excavator having inclined portion
AT11972U1 (de) * 2010-08-02 2011-08-15 Plasser Bahnbaumasch Franz Anlage zur reinigung einer schotterbettung
RU2447221C1 (ru) * 2010-10-20 2012-04-10 Открытое акционерное общество Научно-исследовательский и конструкторско-технологический институт подвижного состава (ОАО "ВНИКТИ") Машина для очистки балласта железнодорожного пути
CH704459B1 (de) * 2011-02-11 2015-05-15 Matisa Matériel Ind Sa Verfahren zur Inbetriebnahme einer Räumvorrichtung sowie eine Gleisbaumaschine mit einer solchen Räumvorrichtung.
AT13254U1 (de) * 2012-07-06 2013-09-15 Plasser Bahnbaumasch Franz Verfahren und Maschine zur Reinigung einer Schotterbettung
CN104032628B (zh) * 2013-03-06 2016-09-07 中国铁建高新装备股份有限公司 一种侧切式道岔清筛机
AT513749B1 (de) 2013-04-10 2014-07-15 Plasser Bahnbaumasch Franz Verfahren zur Überstellung eines Längskettenabschnittes einer Räumkette
CZ2014482A3 (cs) * 2014-07-11 2015-09-02 Sds Praha S.R.O. Stroj pro čištění železničního štěrkového lože
AT518225B1 (de) * 2016-01-29 2017-11-15 Plasser & Theurer Export Von Bahnbaumaschinen Gmbh Maschine mit einer Schotteraufnahmevorrichtung
FR3048985B1 (fr) 2016-03-15 2020-05-01 Matisa Materiel Industriel S.A. Machine de refection d'un lit de ballast a deux machines de criblage, et procede de refection d'un lit de ballast
CN106759592B (zh) * 2017-01-18 2018-09-07 王燏斌 一种用于挖掘岩土的链刀
RU178588U1 (ru) * 2017-07-12 2018-04-11 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Московский государственный университет путей сообщения Императора Николая II" МГУПС (МИИТ) Вырезающее устройство щебнеочистительной машины
FR3097570B1 (fr) 2019-06-18 2022-12-16 Matisa Materiel Ind Sa Système de criblage de ballast à deux cribles et deux répartiteurs
FR3097571B1 (fr) 2019-06-18 2021-07-02 Matisa Materiel Ind Sa SystÈme de criblage de ballast à deux cribles
AT523620A1 (de) 2020-03-11 2021-09-15 Plasser & Theurer Export Von Bahnbaumaschinen Gmbh Gleisbaumaschine mit einer Förder- bzw. Räumkettenanordnung

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2899759A (en) * 1959-08-18 Dual speed railroad ballast cleaner
US2101238A (en) * 1934-11-10 1937-12-07 Goodman Mfg Co Gathering or pick-up conveyer
US2071485A (en) * 1935-03-04 1937-02-23 Alvey Conveyor Mfg Co Conveyer and chain therefor
US2649812A (en) * 1951-04-02 1953-08-25 Howard W Wylie Conveyer chain
US2753982A (en) * 1953-01-29 1956-07-10 Fredrikson Gustav Ivar Slidable link chains and conveyors employing such chains
US3107777A (en) * 1959-02-16 1963-10-22 Link Belt Co Conveyor chain
DE1182619B (de) * 1960-12-06 1964-12-03 Eickhoff Geb Vorrichtung zum Durchsenken von Strecken
AT316617B (de) * 1969-12-18 1974-07-25 Plasser Bahnbaumasch Franz Fahrbare Maschine zum Aufnehmen, Reinigen und Wiedereinbringen des Bettungsschotters von Eisenbahngleisen
AT317275B (de) * 1972-09-14 1974-08-26 Plasser Bahnbaumasch Franz Auf Schienen fahrbare Maschine zum Reinigen der Gleisbettung
US4043398A (en) * 1974-08-14 1977-08-23 Franz Plasser Bahnbaumaschinen-Industrie-Gesellschaft M.B.H. Mobile ballast cleaning machine
AT343714B (de) * 1974-08-14 1978-06-12 Plasser Bahnbaumasch Franz Forderkette fur gleisbaumaschinen mit kettenspannvorrichtung
AR205066A1 (es) * 1975-01-10 1976-03-31 Plasser Bahnbaumasch Franz Maquina rodante para ferrovias mas en particular maquina limpiadora de agujas
IT1058309B (it) * 1975-10-03 1982-04-10 Nuovo Pignone Spa Dispositivo per lo spostamento dei portatori del filo di trama in un telaio multifase
DE2550391C2 (de) * 1975-11-10 1984-08-02 Fa. Max Knape, 8011 Kirchheim Verfahren zum Entnehmen von Bettungsmaterial aus Schotterbettungen
CH598094A5 (ja) * 1976-06-30 1978-04-28 Paul Von Arx
AT353816B (de) * 1977-02-23 1979-12-10 Plasser Bahnbaumasch Franz Fahrbare einrichtung zum kontinuierlichen verlegen und bzw. oder aufnehmen von schwellen
AT354502B (de) * 1977-03-22 1980-01-10 Plasser Bahnbaumasch Franz Gleisbaumaschine, insbesondere schotterbett- reinigungsmaschine, mit einer foerderkettenan- ordnung
AT368212B (de) * 1980-07-31 1982-09-27 Plasser Bahnbaumasch Franz Gleisbettungs-reinigungsmaschine mit mess-, registrier- und gegebenenfalls anzeigeeinrichtung
US4418817A (en) * 1981-07-17 1983-12-06 Rexnord Inc. Conveyor chain having carrier rollers
AT375426B (de) * 1982-09-20 1984-08-10 Plasser Bahnbaumasch Franz Foerder- bzw. raeumkettenanordnung fuer eine gleisbaumaschine

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62185901A (ja) * 1986-02-12 1987-08-14 フランツ・プレ−ゼル・バ−ンボ−マシ−ネン・インダストリ−ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテルハフツンク 軌道の砂利床の清掃および締固めを行なう自走式機械
JPH02144401A (ja) * 1988-11-25 1990-06-04 Nishi Nippon Riyokaku Tetsudo Kk 道床補修機並びに道床補修方法
JP2002047601A (ja) * 2000-07-13 2002-02-15 Franz Plasser Bahnbaumaschinen-Industrie Gmbh 軌道更換装置
JP2002047602A (ja) * 2000-07-13 2002-02-15 Franz Plasser Bahnbaumaschinen-Industrie Gmbh 軌道更換装置
JP4611576B2 (ja) * 2000-07-13 2011-01-12 フランツ・プラッサー・バーンバウマシーネン−インドゥストリーゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 軌道更換装置
JP2011508838A (ja) * 2008-01-02 2011-03-17 フランツ プラツセル バーンバウマシーネン−インズストリーゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 軌道のバラストを受容するための機械及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
ATA6983A (de) 1984-08-15
CS268660B2 (en) 1990-04-11
SE8307061D0 (sv) 1983-12-21
FR2539156B1 (fr) 1986-05-16
FR2539156A1 (fr) 1984-07-13
SE454896B (sv) 1988-06-06
ZA838153B (en) 1984-06-27
DE3333262C2 (ja) 1992-03-05
AU559477B2 (en) 1987-03-12
HUT35733A (en) 1985-07-29
CS953983A2 (en) 1989-08-14
GB2134574A (en) 1984-08-15
CA1239833A (en) 1988-08-02
GB8400402D0 (en) 1984-02-08
GB2134574B (en) 1986-04-09
AT377551B (de) 1985-04-10
DE3333262A1 (de) 1984-07-12
US4614238A (en) 1986-09-30
AU2135883A (en) 1984-07-12
SU1296015A3 (ru) 1987-03-07
JPH0418081B2 (ja) 1992-03-26
HU190542B (en) 1986-09-29
SE8307061L (sv) 1984-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59134203A (ja) 軌道保守機用の運搬および掃除チエ−ン装置
SU1554773A3 (ru) Передвижна машина дл непрерывного ремонта железнодорожного пути
PL129816B1 (en) Mobile machine for cleaning aggregate bed and method of treating aged aggregate
CS235033B2 (en) Method of substructure continuous maintenance and mobile equipment for its application
PL163696B1 (pl) Maszyna jezdna do zbierania nadmiaru tlucznia i jego rozscielania jako podloza torowiska PL PL PL PL PL
US3612184A (en) Mobile ballast sweeping and redistribution machine
GB2080375A (en) A travelling machine and process for reconditioning the bed of railway tracks
AU653643B2 (en) A conveying or excavating chain arrangement for track-laying machines
AU639636B2 (en) A loading vehicle for receiving, moving along and discharging bulk material
GB2127468A (en) A conveying and clearing chain arrangement for a track maintenance machine
PL199479B1 (pl) Maszyna do renowacji toru kolejowego
US6477960B2 (en) Machine for removing an old track and laying a new track
SK278179B6 (en) Device for manufacture of protection layer of formation
PL201969B1 (pl) Maszyna do renowacji toru
CZ278176B6 (en) Machine for distributing and levelling ballast material of a track ballastway
HU202297B (en) Machine movable on track for distributing and profiling track ballast
PL201970B1 (pl) Maszyna do renowacji toru
GB1585447A (en) Conveyor chain arrangement more particularly for ballast bed cleaning machines
PL201968B1 (pl) Maszyna do renowacji toru
CZ280488B6 (cs) Podbíječka koleje
CA1135121A (en) Mobile track renewal apparatus with ballast lowering, planing and precompacting
SU1505446A3 (ru) Передвижна щебнеочистительна машина
US5435252A (en) Mobile working machine for treatment of a ballast bed or subgrade
EP0052089B1 (en) Device for the mechanical handling of material on railway track embankments, particularly for handling ballast material
CA1079574A (en) Self-propelled ballast cleaning machine for on-and off-track work