JPS59133842A - 繊維補強合成材料リ−フスプリングのアクスル緊締装置 - Google Patents

繊維補強合成材料リ−フスプリングのアクスル緊締装置

Info

Publication number
JPS59133842A
JPS59133842A JP59000515A JP51584A JPS59133842A JP S59133842 A JPS59133842 A JP S59133842A JP 59000515 A JP59000515 A JP 59000515A JP 51584 A JP51584 A JP 51584A JP S59133842 A JPS59133842 A JP S59133842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leaf spring
wedge insert
axle
channel
clamp base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59000515A
Other languages
English (en)
Inventor
ウエイン・イ−・ウエルズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ford Motor Co
Original Assignee
Ford Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ford Motor Co filed Critical Ford Motor Co
Publication of JPS59133842A publication Critical patent/JPS59133842A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G11/00Chutes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/36Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
    • F16F1/366Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers made of fibre-reinforced plastics, i.e. characterised by their special construction from such materials
    • F16F1/368Leaf springs
    • F16F1/3683Attachments or mountings therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G11/00Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs
    • B60G11/02Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs having leaf springs only
    • B60G11/10Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs having leaf springs only characterised by means specially adapted for attaching the spring to axle or sprung part of the vehicle
    • B60G11/113Mountings on the axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G11/00Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs
    • B60G11/32Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs having springs of different kinds
    • B60G11/34Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs having springs of different kinds including leaf springs
    • B60G11/38Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs having springs of different kinds including leaf springs and also rubber springs
    • B60G11/40Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs having springs of different kinds including leaf springs and also rubber springs the rubber springs being attached to the axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/30Rigid axle suspensions
    • B60G2200/31Rigid axle suspensions with two trailing arms rigidly connected to the axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/43Fittings, brackets or knuckles
    • B60G2204/4306Bracket or knuckle for rigid axles, e.g. for clamping
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/45Flexibly connected rigid members
    • Y10T403/455Elastomer interposed between radially spaced members
    • Y10T403/456Elastomer encompasses shoulder on inner member

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Springs (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術の分野 本発明は繊維補強合成材料のリーフスプリングの補強繊
維又は樹脂71−リツクスの損傷は転位を生じないで繊
維補強合成44 Flリーフスプリングを車軸アクスル
」ニに固定するようになす新規なアクスル緊締装置に関
する。本発明のアクスル緊締装置はアクスルに対して繊
維補強合成材料リーフスプリングの位置を正確に確実に
一定に固定層ることが出来る。
背m 複合材料リーフスプリングはよく知られていて、このよ
うなリーフスプリングは餞型的には熱可塑性又は熱硬化
性プラスチックのような有機固体内にある例えばガラス
紡糸またはその他のm雄状固体のような充填材料を含ん
でいる。このようなスプリングは例えば米国特許 第2.600.843号、第2,829.881号およ
び第3,142,598号に示されている。
複合材料リーフスプリングを製造する公知の方法は例え
ば繊維巻き上げ方法、圧縮成形方法および引出方法(p
ultrusion method )を含/Vでいる
過去において、複合材料リーフスプリングは、これを正
確に位置決めして保持するための組合されるハードウェ
アとともに自動車のサスペンション装置に使用されて来
た。このようなスプリング緊締用ハードウェアは金属リ
ーフスプリングに関連して使用されていた既知のハード
ウェアに合わゼて作られて来た。9t!型的な装置にお
いては、スプリングは緊締プレートおよびアクスルまl
cはその他の車輪支持部材の間に配置されている。屑々
、第二の緊締プレートまたは同様のものがスプリングお
よびアクスルの間に配置されてスプリングの座として作
用するようになされる。例えばUボルトのようなボルト
または同様のものが緊締プレートおよびスプリングをア
クスルに緊締するために使用される。耐摩耗バットがス
プリングおよび緊締プレー1〜の間におよび/或いはス
プリングおよびアクスル(又はスプリング座)の間に使
用できる。複合材料リーフスプリングの例示的な緊締用
ハードウェアは例えば米国特許 第3.968,958号第3,586,307号および
第3,541,605号に示されCいる。
公知のリーフスプリング緊締用ハードウェアは複合材料
リーフスプリングに関連して使用するには若干の点で不
適当であることが見出されている。
詳しく言えばこのようなスプリング緊締ハードウェアは
普通の使用状態で経験される条f1ではアクスルに対し
て一定の位置にスプリングを保持するのに不適当である
ことが見出されている。さらに詳しく言えば、公知のス
プリング緊締ハードウェアは普通の使用状態でスプリン
グの長手方向の運動即ち長手方向の1hll線(典型的
にはアクスルの長手方向軸線に対して垂直)に沿う方向
におけるスプリングの運動を阻止することができなかっ
た。
スプリングの長手方向の位置はリーフスプリングの複合
材料を貫通ずる孔を設けてスプリングをスプリング緊締
用ハードウェアにボルト止めすることによって適当に固
定することは出来るが、このことは種々欠点を生ずる。
リーフスプリングに孔を設けることは付加的な加工時間
を要し、付加的な複雑性および費用を生ずる。さらに、
ボルト孔は著るしく複合材料リーフスプリングの強度を
弱め、したがってスプリングを大型に、重くしてさらに
高価になされる必要がある。
リーフスプリングの長手方向軸線に沿う方向のアクスル
又はその他の車輪支持部材に対ηる相対的な複合材料リ
ーフスプリングの枢支点を変化させる。その結果、ばね
定数(springrate )が変化し、スプリング
が設計通りの性能を発揮出来なくなる。さらにスプリン
グが撓む時に圧縮および引張応ノ〕が正しく分布されな
いで材料の疲労が増大し、スプリングの寿命が減少覆る
。さらにもしこのような状態が過大になると、このよう
な運動は自動車の駆動系を損傷づる恐れがある。
自動車に使用づるのに適当な複合材料リーフスプリング
J3よびこれとともに使用J“るアクスル緊締装置は本
出願人に譲渡された1982年6月25日付出願の米国
特許願第405,961号に記載されている°。この複
合材料リーフスプリングはその表面に位置設定四部を右
し、アクスル緊締装置はこれに対応する位置設定凸部を
有する。位置設定四部および位置設定凸はともにアクス
ル緊締装置に対して相対的な複合材料リーフスプリング
の位置および間接的にアクスルに対する位置を正確に確
実に固定する。1つの実施例では、弾性的なシー1−が
緊締プレートのチ\7ンネルの凸部による位置設定凹部
の係合部分以外の位置で緊締プレートおよびリーフスプ
リングの間に配置され、弾性的なスプリング座バットが
リーフスプリングおよびアクスルの間又はさらに典型的
にはリーフスプリングおよびスプリング座の間に配置さ
れるのである。
本発明の目的はアクスルに対して相対的に定位置に繊維
補強複合材料リーフスプリングを固定するアクスル緊締
装置を提供することである。さらに詳しくは、本発明の
目的は、普通の使用状態でリーフスプリングの長手方向
の運動即ちリーフスプリングの長手方向軸線に沿う方向
のスプリングの運動を実質的に阻止するアクスルクラン
プを提供することである。さらに本発明の特別な目的は
リーフスプリングの補強繊維又は樹脂71−リツクスの
損傷又は転位を生ずることなく、特にリーフスプリング
を貫通ずる孔又はリーフスプリングの表面に四部を形成
する必要がなく、又はその他のリーフスプリングの形状
の複雑性を要しないようなアクスル緊締装置を提供する
ことである。
発明の開示 本発明は剛性クランプベースおよび弾性的ウェッジ挿入
体を含み、アクスルに対して相対的に定位置に合成材料
リーフスプリングを保持するに適したアクスル緊締装置
を提供するものである。このクランプベースはプラット
フォーム部分およびこのプラットフォームから伸長して
ウェッジ挿入体を受は入れるようになされたチャンネル
形成する2つの実質的に平行な側壁を含んでいる。すく
なくとも1つの側壁の内側にはチ\7ンネルを拡げる凹
部が形成されている。ウェッジ挿入体はプラットフォー
ム部分およびこのウェッジ挿入体プラットフォーム部分
から伸長してリーフスプリングの中央部分を包囲する内
側チャンネルを形成する2つの実質的に平行な側壁を含
んでいる。このウェッジ挿入体はクランプベースの前)
/lSのチャンネルを拡げる四部に対応する凸部を形成
されていてこの凸部が前述の対応するチA7ンネルを拡
げる凹部に係合してこれを実質的に充満するようになっ
ている。
本発明のアクスル緊wi装置は繊維補強複合材料リーフ
スプリングの補強繊維又は樹脂マトリックスの10傷又
は転位を生じないでリーフスプリングの位置を一定に固
定することが出来る能力に鑑みて特に有利であると考え
られる。アクスル緊締装置がリーフスプリングにポル1
へ止又はその他の方法でリーフスプリングに確実に固定
する必要がなく上述の位置決め作用を得られることが特
に有利である。この利点はこの技術分野で著しい利点を
与える。何故ならば複合材料リーフスプリングにポル1
〜孔および同様な妨害部があることリーフスプリングの
繊維補強合成材料の転位がリーフスプリングの強度、構
造的一体性および耐久性を著しく低減させることが見出
されているからである。
アクスル緊締装置のクランプベースのチャンネルを拡げ
る凹部はウェッジ挿入体の側壁の外面によって支えられ
る対応する凸部とともにアクスルに対する、特にリーフ
スプリングの長手方向軸線に沿う方向のリーフスプリン
グの運動を閉止するように作用でる。クランプベースの
2つの側壁が対象的な対向して配置されるチャンネルを
拡げる凹部を有するのが望ましい。クランプベースの側
壁の凹部の深さはクランプベースのブラットフオーム部
分に垂直な方向に均一であるのが望ましい。
このような望ましい特徴を含む本発明のアクスル緊締装
置の実施例は乗用自動車のサスペンション装置に使用し
て全く満足に作用し、製造および組立が比較的容易であ
ることが見出されている。
以下に説明される本発明の1つの最も望ましい実施例に
よればサスペンション装置に定位置に合成材料リーフス
プリングを固定するのに適したアクスル緊締装置は、 A、プラットフォーム部分および前記プラットフォーム
部分の反対両縁から実質的に垂直に伸長してチ(7ンネ
ルを形成する2つの実質的に平行な側壁を含み、それぞ
れの前記側壁の内面に前記チャンネルを長手方向に三等
分する平面により前記クランプベースの他方の側壁のヂ
17ンネルを拡げる凹部に実質的に対称的なチャンネル
を拡げる凹部が形成されている剛性クランプベースと、
B、前記チャンネル内に配置され、前記クランプベース
のプラットフォーム部分に実質的に平行にこれに隣接し
て配置されるウェッジ挿入体プラットフォーム部分およ
び前記ウェッジ挿入体ブラツ1−フオーム部分から実質
的に垂直に伸長して前記リーフスプリングの中央部分を
包囲するようになされた内側チャンネルを形成づる2つ
の実質的に平行な側壁を含み、それぞれの前記ウェッジ
挿入体側壁の外面に対応するクランプベースの側壁の前
記チャンネルを拡げる四部を実質的に充v4?lる凸部
が形成されている弾性的ウェッジ挿入体と、C1中央部
分が前記ウェッジ挿入体によって包囲され、即ち中央部
分が前記ウェッジ挿入体によって形成された前述の内側
チャンネル内に配置されているリーフスプリングと、 D、前記クランプベースに取りつけられ、前記クランプ
ベースとともにその中間に前記リーフスプリングを保持
覆るクランプベースど、 をふくんでいる。
本発明は公知の複合月利リーフスプリングの使用に関連
して上述した問題を効果的に安価に解決するものである
。リーフスプリングの長手方向軸線に沿う方向にアクス
ルに対して相対的なリーフスプリングの運動を明止づる
ことによって、アクスルに対して(又はアクスルおよび
リーフスプリングの間のスプリング座に対して)リーフ
スプリングの枢支点が保たれるのである。その結果、ス
プリングの力量率は変化せず、スプリングは設計に従っ
てさらに一致した性能を発揮するのである。
これによってスプリングが撓む時に圧縮および引張り応
ノjがさら←適正に分布され、したがってスプリングの
有効寿命を減する恐れのある材料の疲労を回避できるの
である。本発明の1つの最も顕著な利点は、アクスル緊
締装置にリーフスプリングを取りつけるのを容易にする
ためのリーフスプリングの中央1部分にボルト孔又は同
様の取付手段を必要としないことである。これにより取
付手段を形成Jるために必要な付加的な製造時間、複雑
性a3よび費用が回避できるのである。さらにこのよう
なボルト孔等がないために支えられた寸法のスプリング
はさらに強力となり、さらに弾性力が人となる。したが
って本発明のアクスル緊締装置に使用するリーフスプリ
ングは、支えられた応用面に対してさらに小型に軽量に
設h1されることが出来る。材料費の低減および重量の
軽減は本発明が特に使用されるのに適している自動車の
サスペンション装置のような応用面において著しく有利
である。
構成の詳細な説明 本発明の他の特徴および利点は以下の訂細な説明および
本発明の望ましい実施例および本発明を実施する最良の
態様を示す図面によりさらに明らかになる。
さて図面を参照し、第1図は本発明のアクスル緊締装置
の望ましい実施例を示し、これはクランプベース1およ
びウェッジ挿入体2を含んでいる。
クランプベース1はプラットフォーム部分3およびこの
プラン1ヘフオーム部分から伸長してブラットフA−ム
部分とともにウェッジ挿入体2を受は入れるのに適した
チャンネルを形成する側壁4Aおよび4Bを有する。複
合材料リーフスプリングは典型的には断面が矩形である
から、クランプベース1の側壁4A、4Bは典型的には
ブラフ1−フA−ム部分3に対して実質的に垂直である
。それぞれの側壁の内面はチャンネルを拡げる凹部5△
5Bを形成されている。即ちクランプベースのそれぞれ
の側壁のチャンネルを拡げる側面は凹部の部分を形成し
ている。クランプベースはさらにボルト孔BA、68.
8G、8D (BDは図示されていない)を有しアクス
ル又はスプリング座に対し−Cアクスル緊締装置および
これの付属品を組付けるのを容易になしている。ウェッ
ジ挿入体2はプラットフォーム部分7およびこのプラッ
トフォーム部分から伸長してこれとともにリーフスプリ
ングの中火部分を包囲するのに適した内側チャンネルを
形成(る実質的に平行な側壁8Aおよび8Bを有する。
ウェッジ挿入体のそれぞれの側壁の外面は凸部9へおよ
び9Bを有し、それぞれクランプベースの対応覆るチャ
ンネルを拡げる凹部に係合してこれを充満するようにな
されている。
即ち、ウェッジ挿入体のそれぞれの側壁は凹状部分を有
しこれがクランプベースの隣接する側壁のチャンネルを
拡げる凹部の部分と組み合って合致するようになってい
る。勿論設計上又はその他の理由でクランプベースの側
壁に多くの位置決め用凹部を形成することができ、ウェ
ッジ挿入体に1つ又はそれ以上でこれらの凹部の数より
も少ない数の対応する凸部を形成することができる。
上述のように、ウェッジ挿入体はリーフスブリングの中
央部分を受()入れ−C包囲りるようになっている。即
ちウェッジ挿入体によって形成される内側チ\フンネル
の表面はリーフスプリングの対応づる表面に対して密に
接するように付形されているのである。典型的には複合
材料リーフスプリングはアクスル取付部分即ち実質的に
一定の幅の中央部分を形成づる。しかしリーフスプリン
グは一般にその全長にわたって一定の幅ではなく、ぞれ
ぞれの端部に向かって幅が広くなるがリーフスプリング
のそれぞれのアイ即ち丸め部に至るまでに再び幅が狭く
なっている。本発明の望ましい実施例によればアクスル
緊締装置は、リーフスプリングの一定の幅の中央部分を
包囲リ−るだりCなく、中央部分の両側のリーフスプリ
ングの幅の広い部分を若干包囲している。この実施例に
よれば、ウェッジ挿入体は、内側チャンネルの形状が内
側チャンネルにより包囲されるリーフスプリングの部分
の形状に対応するように付形されている。即ち内側チャ
ンネルのそれぞれの端部はリーフスプリングの幅の広が
っている部分に対応して幅が広くなっている。
このことは本発明の望沫しい実施例によるアクスル緊締
装置組立体を示している第2図に明らかに示されている
。リーフスプリング10(両端部分が破断されている)
において線20および2OAはリーフスプリングの中央
の一定の幅の部分およC゛これ、の両側の幅が広くなっ
ている部分の間の境界線を示す。これに対応してウェッ
ジ挿入体によって形成された内側チャンネルの線21お
よび21Aはリーフスプリングの中央の一定の幅の部分
を包囲づるに適した内側チャンネルの中央部分とこれの
両側の内側チャンネルの部分との間の境界線であって、
この両側の部分はそれぞれリーフスプリングの幅が広が
る部分の一部を包囲づるようになっている。上述の説明
により、本発明のアクスル緊締装置に対する相対的なリ
ーフスプリングの長手方向の運動が襖作用を生じること
が容易に判る。即ちリーフスプリングこのような長手方
向の運動がリーフスプリングの幅の広い部分をウェッジ
挿入体の内側ヂA7ンネルの一方の端部に押し込むよう
に働くのである。このような長手方向の運動は上述の櫟
作用によって有効に阻止されることは明らかである。
第2図および第3図の組立体は上述のクランプベースお
よびウェッジ挿入体とともに複合材料リーフスプリング
10(両端を破断して示しである)弾性的上部パッド1
1およびクランププレー1−12を含んでいる。弾性的
パッドはリーフスプリングとクランププレートとのあい
だに配置されるようになっている。第3図にも本発明の
例示的応用例を示1目的でアクスル13、スプリング座
14およびアクスル緊締装置組立体をj7クスルJ−3
よびスプリング座に固定するための取イ」手段は1対の
Uボルト−15Aおよび1513を含み、これらのボル
トはアクスルの廻りを廻ってアクスル緊締装置組立体の
ボルト孔を通って伸長1ノでいる。Uボルトは4個のア
クスル緊締ナラI−(12のボルトI E3 A J−
3よび1BBのみ示されている。)によって保持されて
いる。
クランプベースのチャンネルを拡げる凹部およびウェッ
ジ挿入体の対応づる凸部は何も特別の形状および寸法を
必要としない。どのような形状d3よび1法の凹部も使
用可能であって、これは対応するウェッジ挿入体の凸部
との係合によってリーフスプリングの長手方向軸線に沿
う方向のアクスルに対する運動を行わないJ:うに複合
材料リーフスプリングを2実質的に固定Jるのである。
この点において、望ましい形態は第1図から第3図まで
に示されているものであって、1つの凹部がクランプベ
ースのそれぞれの側壁に設けられ、これらの四部は4ヂ
ヤンネルを長手方向に二等分覆る平面(プラットフォー
ム部分に対して垂直)を通り実質的に対称的であるのが
望ましい。それぞれの凹部は、ヂA7ンネルの長手方向
軸線に沿う方向にてヂA7ンネルの長手方向の中央部分
まで徐々に連続的に幅が広くなり、その後でもとの幅ま
で徐々に連続的に幅が狭くなり、それぞれの点で側壁の
全体の高さにわたって均一な深さであるのが望ましい。
適当な変形状は本明細書の記載により当業者にはよく判
る所である。一般的に言って、適当な形状は一部分この
アクスル緊締装@組立体が適用される応用面、さらに詳
しくはリーフスプリングの長手方向軸線に沿う方向のリ
ーフスプリングに生ずると思われる応力に関係する。一
般的に言って、本明細書の記載によりリーフスプリング
をアクスルに対して相対的に定位置に実質的に固定する
のに適したクランプペルスおよびウェッジ挿入体の形状
を有する本発明によるアクスル緊締装置を提供すること
は過業者の技術の範囲内にある。
本発明のアクスル緊締装置は金属により作られたリーフ
スプリングと関連して使用されるのに適しているから特
に複合材料リーフスプリングとともに使用きれるのに有
利である。このような複合材料は典型的には例えばアラ
ジッドHA維、グラファイト1!紺、金属繊維、ガラス
紡糸、又はその他のl!帷状状固体よび/又は非繊維状
固体のような充満材料を含んでいる。ガラス紡糸は一般
に得られるリーフスプリングの物理的特性および繊維巻
上げ技術によるリーフスプリングの製造の容易さおよび
能率のよい価格の低さにより望ましい。複合材料はさら
に例えばポリエステル、エポキシ又はその他の)商当な
熱硬化性プラスチック又は適当な熱硬化性プラスチック
のような有機固体71−リツクスを含んでいる。繊維巻
上げの変形形態として、リーフスプリングは引き出し方
法又は圧縮成形又はその他の等業者には公知の方法によ
って製造できる。
一般に、本発明のアクスル緊締装置は、適当なリーフス
プリングとともに金属又は複合材料リーフスプリングが
適当な何れの応用面にも使用出来、当業者によく知られ
た方法による応用面に使用できる。従って、例えば本発
明のアクスル緊締装置は第3図に実質的に示されている
ような付加的な適当なハードウェアに関連して自動車の
サスペンション装置に使用できる。
クランプベースは例えば綱のような適当な金属より成り
、クランプベースの長手方向のチャンネル内のチャンネ
ルの幅を拡げる凹部はクランプベースの製造の間に公知
のプレス作業等によって形成されることが出来る。鋳造
金属、プレス加工金属および同様のものに加えて、種々
のその他の適当な材料J3よびクランプベースの形成方
法およびこれのチャンネル幅を拡げる凹部の形成方法が
本明細書の記載により当業者は明らかな所である従って
、例えば、成る応用面ではクランプベースは適当な熱硬
化性プラスデック、繊維補強熱硬化性プラスチックおよ
び同様のものから形成されることができる。
図示の望ましい実施例にJ3いては、クランプベースに
はUボルト15△、および15Bを受は入れるようにな
されたボルト孔6A、613.8Cおよび60 (6D
は図示せf)が形成されている。
これらのUボルトは緊締プツト16△、16D(第3図
に示されている)および16[3および16C(図示け
ず)を受は入れるように成っている。アクスル又はその
他の車輪支持部材又はさらに望ましくは第3図に示され
るようなアクスルに取りつけられるスプリング座14の
ような適当なスプリング座にアクスル緊締装置組立体(
および、従ってリーフスプリング〉を固定する変形形′
態の方法および装置は当業者にはよく知られており、本
発明の変形実施例に使用されることができる。
理論に拘束されることは望んでいないが、現在の湧水発
明がウェッジ挿入体およびクランプベースの間に楔作用
を与えて、これによってリーフスプリングからアクスル
緊締装置に長手方向の力を伝えることによってリーフス
プリングによるウェッジ挿入体の内面の大きな摩擦係合
力が発生されるように作用することが理解される。従つ
C1現在理解されている限りアクスルに対する負荷が増
大すると楔作用を増大させて、これによりアクスル緊締
装置の保持能力を増大ざけることになるのである。本発
明は、リーフスプリングがアクスル緊締装置とリーフス
プリングとの間に何等別に取付装置を設けないでも定位
置に保持されるものであるからこの分野の技術に対する
著しい進歩を与えるものであることが認められる。リー
フスプリングおよびアクスル緊締装置の間の取イvl#
)を容易にするためにリーフスプリングにポル1〜孔又
は同様のもののようなものも又リーフスプリングの表面
に歪や変形部分を設【プるような損傷の生ずる必要がな
い。
ウェッジ挿入体のプラットフォーム部分および側壁の厚
さおよび形状は側壁の凸部がクランプ緊締装置の対応す
るチャンネルを拡げる凹部に係合して実質的にこれを充
満するように設計せねばならない以外には重要な事項で
はない。
ウェッジ挿入体の材料は一般にリーフスプリングの表面
に対する不当な応力集中を閉止するような、即ちクラン
プベースから上部クランププレートによつC伝達される
押圧力を分散さけるのに充分な厚さおよび弾性を有しな
ければならない。自動車のり〜スペンション装置又はそ
の伯の同様な応用面に使用される時、ウェッジ挿入体は
アクスルからリーフスプリングを通して自動車のシャシ
−に伝達される撮動を実質的に減衰するのに充分な厚さ
であるのが望ましい。ウェッジ挿入体は又リーフスプリ
ングの表面に対するクランプへ−スの機械的な作用力に
対してリーフスプリングを保護するのに充分に強靭でな
ければならない。ウェッジ挿入体に対して適当な材料は
例えば天然ゴム、適当なウレタン、適当なネオプレンお
よび同様のものを含んでいる。この材料は織物補強、望
ましくは布織物補強のものとするのが望ましい。何故な
らばこのような補強材料はたとえ長期にわたって使用し
た後でも著しく引裂抵抗ノjを与えることが見出されて
5いるからである。最も望ましいのは布織物補強ウレタ
ン又はネオプレンである。天然ゴムは、アクスル緊締装
置組立体が油、ガソリンおよび同様のものに露出される
ような自動車のサスペンション装置又は同様の環境条件
にて使用されることが企図される場合はこれらのものに
対する天然ゴムの貧弱な抵抗力の為にあまり望ましくは
ない。ウレタンが使用される場合には硬質ウレタンが望
ましく、長期の機械的作用力に耐えるのに充分な強靭さ
を有するのが望ましい。ウェッジ挿入体の模作用を生じ
させるのに適当て、又本発明の望ましい条件および変形
条件にて使用りるのに適当なその他の弾性材料は上述の
説明にJ:り当業者には容易に判る所である。
弾性的な上部パッドの厚さは何れの応用面でも重要では
ないが、クランプベースおよびクランププレー1〜から
複合材料リーフスプリングに伝達される押圧力を分散さ
せてクランプベース又はクランププレートによって与え
られる角隅部等に対してリーフスプリングを保護するの
に充分に厚くなければならない。自動車のサスペンショ
ン装置又はどうようの応用面に使用される時、弾性的な
上部パットは、アクスルが自動車のシルフシ−に伝)ヱ
される振動を実質的に減衰するのを助けるのに充分な厚
さとなすのが望ましい。一般的に言って、上述の説明に
より本発明の上述および変形実施例によるアクスル緊締
装置組立体に使用覆るための弾性的な上部パットに対づ
る適当な形状および厚さを決定することは当業者の能ノ
jの範囲内にある。
弾性的なシートに対する適当な材料は上述の説明により
当業者には容易に判るところであって、例えは天然ゴム
J3よび例えばネオプレン、ウレタンおよび同様のもの
のような合成ゴムの如きウェッジ挿入体と使用される材
料を含んでいる。
上述にて判るように第2図および第3図は本発明の1つ
の実施例による組立体を示しており、この組立体は第1
図のクランプベースおよびウェッジ挿入体とともにリー
フスプリング10、弾性的パット11およびクランププ
レー1・12を含んでいる。第3図に示されるように、
この組立体はスプリング座11,4は経てアクスル13
うえに取付けられている。弾性的ウェッジ挿入体は剛性
的なりランプベースによって形成されたヂA7ンネル内
に配置されていることが判る。ウェッジ挿入体のプラッ
トフォーム部分はクランプベースのプラン[〜フオーム
部分のチャンネル側面に実質的に平行にこれに隣接して
配置されている。同様にウェッジ挿入体の側壁の外面も
クランプベースの対応する側壁のチャンネル側面に実質
的に平行でこれに隣接しCいる。従って、それぞれのク
ランプベース側壁のヂA7ンネルを拡げる凹部は実質的
にウェッジ挿入体の側壁の対応する凸部によって充満さ
れる。ウェッジ挿入体によって形成された長手方向の内
側チA7ンネルがリーフスプリングの中央部分を包囲し
ていることが判る。リーフスプリングの中央部分は、リ
ーフスプリングの長手方向の中心点を含むか、又は少な
くともこれに近いリーフスプリングの2つの端部の間の
長手方向の部分である。ここC本発明のアクスル緊締装
置組立体を参照して使用されるようにリーフスプリング
の中央部分は実質的にウェッジ挿入体の長手方向のチャ
ンネルによって包囲されている部分である。典型的には
このような中央部分はリーフスプリングの2つの端部の
間に大体中心が合わされる。クランププレートはクラン
プベースに取り付けられて、リーフスプリングをその中
間に保持づるようになっている。又この望ましい実施例
には上述のリーフスプリングとクランププレートとの間
に配置される弾性的な上部パッド11が含まれている。
第3図において、ウェッジ挿入体の側壁の外面の凸部に
対するクランプベースのそれぞれの側壁の対応するチャ
ンネルを拡げる四部の係合は明らかに示されている。こ
れらの図面から、本発明のアクスル緊締装置組立体がリ
ーフスプリングの長手方向軸線に沿う方向およびアクス
ルの長手方向軸線に沿う方向にてアクスルに対づる相対
的なリーフスプリングの位置がずれないようにリーフス
プリングを保持するように効果的に安価に作用すること
が認められる所である。この後者の作用は成る応用面で
、シャシ−フレームにリーフスプリングの両端を、取り
つけることによっても生ずる。
本発明は望ましい実施例について図示され説明されたが
、当業者には本発明の範囲を逸脱しないで変形および修
正が行い得ることは明らかである。
工業上の応用の可能性 前述のことから、本発明が自動車に対して工業上応用可
能で、アクスル緊締装置および自動車のサスペンション
装置に対するアクスル緊締装置組立体を提供づるもので
あり、その際リーフスプリングが、これの長手方向軸線
に沿う方向にアクスル又はその他の車輪支持部材に対し
て相対的に位置をずらすのを閉止されるようになされる
のである。さらに、本発明のアクスル緊締装置おにびア
クスル緊締装置組立体は自動車以外の例えば位置の固定
された機械および装置のサスペンション装置に工業上応
用可能であり、さらに上述の説明により種々の関係覆る
分野における当業者には明らかに判るような使用面に対
して工業上応用可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の望ましい実施例によるアクスル緊締装
置の斜視図。 第2図は第1図のアクスル緊締装置を組み込/υだ本発
明の望ましい実施例によるアクスル緊締装置組立体の分
解斜視図。 第3図は適当な付加的ハードウェアを使用してアクスル
に取りつけられて示されている第2図の線A−Aによる
第2図の組立体の部分的に断面とせる立面図。 2・・・ウェッジ挿入体 3.7・・・プラットフォーム部分 4A、4B、8A、8B・・・側壁 5A、5B・・・凹部 9A、9B・・・凸部 10・・・リーフスプリング 11・・・上部パッド 12・・・クランププレート 13・・・アクスル 14・・・スプリング座 代理人 浅  利   皓

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) アクスルに対して定位置に合成材料リーフスプ
    リングを保持するアクスル緊締装置であって、剛性クラ
    ンプベースおよび弾性的ウェッジ挿入体を含んでいるも
    のにおいて、前記クランプベースがプラットフォーム部
    分および前記プラン1〜フオーム部分から伸長して前記
    ウェッジ挿入体を受tノ入れるように成されl〔チVン
    ネルを形成する2つの実質的に平行な側壁とを含み、前
    記側壁の少なくとも1つの内面がチャンネルの幅を拡げ
    る凹部を形成されており、前記ウェッジ挿入体がウェッ
    ジ挿入体プラットフォーム部分および前記ウェッジ挿入
    体プラットフォーム部分から伸長して前記リーフスプリ
    ングの中央部分を包囲するようになされた内側チャンネ
    ルを形成する2つの実質的に平行なウェッジ挿入体側壁
    を含んでいて、前記ウェッジ挿入体側壁の少なくとも1
    つの外面が前記ヂVンネルの幅を拡げる四部に係合して
    実質的にこれを充満するようになされた凸部を形成して
    いるアクスル・緊締装置。
  2. (2) 前記ウェッジ挿入体が天然ゴム、合成ゴムおよ
    び同様のものから成る群から選ばれた材料より成ってい
    る特許請求の範囲(1)項記載のアクスル緊締装置。
  3. (3) 前記ウェッジ挿入体が布織物補強合成ゴムによ
    り成っている特許請求の範囲(1)項記載のアクスル緊
    締装置。
  4. (4) 前記ウェッジ挿入体がウレタン合成ゴムより成
    っている特許請求の範囲(1)項記載のアクスル緊締装
    置。
  5. (5) サスペンション装置内に定位置に合成材料のリ
    ーフスプリングを固定覆るに適したアクスルN締装置組
    立体において、前記アクスル緊締装置組立体が、 A、プラットフォーム部分および前記プラットフォーム
    部分から伸長してチャンネルを形成する2っの実質的に
    平行な側壁を含み、少なくとも1つの前記側壁の内面に
    チャンネルを拡げる四部が形成されている剛性クランプ
    ベースと、 B、前記チャンネル内に配置され、前記クランプベース
    のプラットフォ−ム部分に実質的に平行してこれに隣接
    して配置されるウェッジ挿入体プラットフォーム部分J
    5よび前記ウェッジ挿入体プラットフォーム部分から伸
    長して前記リーフスプリングの中央部分を包囲するよう
    になされた内側チャンネルを形成覆る2つの実質的に平
    行な側壁を含み、少なくとも1つの前記ウェッジ挿入体
    の側壁の外面に前記チャンネルを拡げる凹部を実質的に
    充満する凹部が形成されている弾性的ウェッジ挿入体と
    、 C0中央部分が前記ウェッジ挿入体によって包囲される
    リーフスプリングと、 D、前記クランプベースに取り付けられ前記クランプベ
    ースとともにその中間に前記リーフスプリングを保持づ
    るクランププレートと、 を包含するアクスル緊締装置組立体。
  6. (6) さらに前記リーフスプリングおよび前記クラン
    ププレートの間にある弾性的上部パッドを含む特許請求
    の範囲(5)項記載のアクスル緊締装置組立体。
  7. (7) 前記ウェッジ挿入体が天然ゴム、合成ゴムおよ
    び同様′のものから成る郡から選ばれた材料より成って
    いる特許請求の範囲(5)項記載のアクスル緊締装置。
  8. (8) 前記ウェッジ挿入体が布織物補強合成ゴムによ
    り成っている特許請求の範囲(5)項記載のアクスル緊
    締装置。
  9. (9)’J“スペンション装置内に定位置に合成材料の
    リーフスプリングを固定1゛るに適したアクスル緊締装
    置組立体において、前記アクスル緊締装置組立体が A、プラットフォーム部分および前記プラットフォー6
    部分の反対両縁から実質的に垂直に伸長し−Cチャンネ
    ルを形成覆る2つの実質的に平行な側壁を含み、それぞ
    れの前記側壁の内面に前記チャンネルを長手方向に三等
    分する平面により前記クランプベースの他方の側壁のチ
    ャンネルを拡げる四部に実質的に対称的なチャンネルを
    拡げる凹部が形成されている剛性クランプベースと、B
    、前記チャンネル内に配置され、前記クランプベースの
    プラットフォーム部分に実質的に平行にこれに隣接して
    配置されるウェッジ挿入体プラットフォーム部分および
    前記ウェッジ挿入体プラットフォーム部分から実質的に
    垂直に伸長して前記リーフスプリングの中央部分を包囲
    1−るようになされた内側チャンネルを形成する2つの
    実質的に平行な側壁を含み、それぞれの前記ウェッジ挿
    入体側壁の外面に対応するクランプベースの側壁の前記
    チャンネルを拡げる四部を実質的に充満する凸部が形成
    されている弾性的ウェッジ挿入体と、C1中央部分が前
    記ウェッジ挿入体によって包囲されるリーフスプリング
    と、 D、前記クランプベースに取り付けられ前記クランプベ
    ースとともにその中間に前記リーフスプリングを保持す
    るクランププレートと、 を包含するアクスル緊締装置組立体。
  10. (10) さらに前記リーフスプリングおよび前記クラ
    ンププレートの間にある弾性的上部パッドを含む特許請
    求の範囲(9)項記載のアクスル緊締装置組立体。
JP59000515A 1983-01-05 1984-01-05 繊維補強合成材料リ−フスプリングのアクスル緊締装置 Pending JPS59133842A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/455,695 US4519590A (en) 1983-01-05 1983-01-05 Axle clamp for filament reinforced synthetic material leaf springs
US455695 1989-12-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59133842A true JPS59133842A (ja) 1984-08-01

Family

ID=23809898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59000515A Pending JPS59133842A (ja) 1983-01-05 1984-01-05 繊維補強合成材料リ−フスプリングのアクスル緊締装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4519590A (ja)
EP (1) EP0115696B1 (ja)
JP (1) JPS59133842A (ja)
KR (1) KR910005043B1 (ja)
AT (1) ATE27577T1 (ja)
CA (1) CA1208245A (ja)
DE (1) DE3371884D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63195439A (ja) * 1987-02-07 1988-08-12 韓国科学技術院 繊維強化複合材料板スプリングの締結装置

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2562169B1 (fr) * 1984-04-03 1987-05-15 Renault Vehicules Ind Fixation d'un ressort a lame en materiau composite
FR2570030B1 (fr) * 1984-09-10 1987-01-09 Rech Ressorts Centre Dispositif de fixation des extremites de ressorts a lame par coincement
FR2573013B1 (fr) * 1984-11-12 1989-02-10 Bertin & Cie Dispositifs de liaison pour une lame elastique de suspension d'un vehicule et procede de mise en place desdits dispositifs
US4630804A (en) * 1985-01-07 1986-12-23 Ford Motor Company Leaf spring clamp for synthetic material leaf spring
DE3532297C1 (de) * 1985-09-11 1987-04-23 Arbed Techno Gmbh Faserverstaerkte Kunststoff-Blattfeder
US4684110A (en) * 1985-12-02 1987-08-04 Ford Motor Company Leaf spring clamp with attachment means
AT390655B (de) * 1986-02-18 1990-06-11 Isosport Verbundbauteile Insbesondere zur mitteneinspannung geeignete einspannvorrichtung fuer eine blattfeder aus faserverstaerktem kunststoff
US4801129A (en) * 1987-01-20 1989-01-31 Ford Motor Company Leaf spring clamp with attachment means
US5401054A (en) * 1992-09-10 1995-03-28 Phillips; Richard A. Device and method for aligning the rear wheels of an automobile
US5950971A (en) * 1996-06-28 1999-09-14 The Boler Company Assembly for and method of mounting a suspension member to an axle housing
US6364333B1 (en) 2000-09-06 2002-04-02 Charles Atkinson Leaf spring to axle articulating connector
US6808674B1 (en) 2001-04-02 2004-10-26 Rubbermaid Incorporated Enclosed area on a blow molded article and method of making the same
US7175190B2 (en) * 2004-03-30 2007-02-13 Arvinmeritor Technology, Llc Horizontal mount of suspension element to axle
US8029008B2 (en) * 2005-04-27 2011-10-04 Hendrickson Usa, L.L.C. Vehicle suspensions having leaf springs and alternative clamp groups
US20060244236A1 (en) * 2005-04-27 2006-11-02 Cortez Jerome L Vehicle suspensions having leaf springs and alternative clamp groups
US7690660B2 (en) * 2007-03-29 2010-04-06 Hendrickson Usa, L.L.C. Leading and trailing arm suspensions having a fully integrated arm
US7722065B2 (en) * 2007-04-10 2010-05-25 Arvinmeritor Technology, Llc Composite spring with resilient attachment interface
DE102007017991B4 (de) * 2007-04-14 2016-02-25 Ifc Composite Gmbh Blattfeder aus einem Faser-Kunststoff-Verbundwerkstoff und Krafteinleitungselement für dieselbe
US7744105B2 (en) * 2008-04-15 2010-06-29 Hendrickson Usa, L.L.C. Isolated spring clamp group
DE102009021840B3 (de) * 2009-05-19 2010-11-25 Ifc Composite Gmbh Lageranordnung für eine Blattfeder aus einem Faserverbundwerkstoff
KR101104393B1 (ko) * 2010-04-09 2012-01-16 대우버스(주) 리프 스프링용 받침대
JP6201309B2 (ja) * 2012-12-14 2017-09-27 日産自動車株式会社 アクスルハウジングの取付構造
DE102014104832B4 (de) * 2014-04-04 2015-11-12 Benteler Automobiltechnik Gmbh Querblattfederlagereinheit und Querblattfederanordnung für ein Kraftfahrzeug
DE102015209568B4 (de) * 2015-05-26 2017-07-06 MTU Aero Engines AG Flanschverbindung mit einer Klemmvorrichtung zum Verbinden von Flanschstegen
AU2016306391B2 (en) * 2015-08-09 2019-07-11 Hendrickson Usa, L.L.C. Spread active clamp assembly for vehicle leaf spring
DE102015121189B4 (de) * 2015-12-04 2022-07-21 Benteler Automobiltechnik Gmbh Blattfederhalterung zur Halterung einer Blattfeder an einem Achskörper eines Fahrzeugs
KR101766091B1 (ko) * 2015-12-14 2017-08-23 현대자동차주식회사 압착형 매스댐퍼와 이를 적용한 현가장치 및 차량
DE102017203537B3 (de) * 2017-03-03 2018-07-26 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Herstellung einer Blattfeder, sowie Blattfeder und Radaufhängung
KR102415657B1 (ko) * 2017-08-09 2022-07-04 현대자동차주식회사 복합재 리프스프링을 구비한 차량용 현가장치
DE102017127935B4 (de) * 2017-11-27 2022-05-25 Sgl Carbon Se Blattfeder mit einem Federkörper aus einem Faserverbundwerkstoff und einer Mittenklemmung
DE102017221644B4 (de) 2017-12-01 2021-08-05 Ford Global Technologies, Llc Blattfederanordnung für Kraftfahrzeuge

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS476291U (ja) * 1971-02-16 1972-09-21

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB191030315A (en) * 1910-12-30 1911-12-30 William Longmuir Improvements in the Method of and Means for Securing the Leaves of Springs for Railway and other Vehicles.
US1530729A (en) * 1922-01-26 1925-03-24 Frank J Laher Vehicle spring
US1512109A (en) * 1922-02-16 1924-10-21 Frank J Laher Vehicle spring
US1499654A (en) * 1922-06-19 1924-07-01 Haselherst William Vehicle spring
US1458149A (en) * 1922-10-09 1923-06-12 Reed Ralph Shock-absorbing device
US1727019A (en) * 1927-04-20 1929-09-03 Albert F Shore Clip for laminate springs
GB530761A (en) * 1939-07-03 1940-12-19 Vauxhall Motors Ltd Improvements relating to motor vehicle suspension systems
US2643111A (en) * 1948-07-29 1953-06-23 Gen Motors Corp Single-leaf spring clamp
DE915536C (de) * 1949-01-09 1954-07-22 Bela Barenyi Blattfederung fuer Kraftfahrzeuge
US2600843A (en) * 1952-01-24 1952-06-17 Vibradamp Corp Process for manufacturing compressible glass fiber shock absorption material and products
GB754485A (en) * 1953-05-09 1956-08-08 Daimler Benz Ag Improvements in leaf spring suspensions for motor road vehicles
US2829881A (en) * 1957-02-13 1958-04-08 Carrier Conveyor Corp Vibratory spring of embedded filaments
US3142598A (en) * 1961-10-02 1964-07-28 Pacific Plastics Company Inc Method of making resin-impregnated glass fiber automobile leaf springs
SE354448B (ja) * 1967-11-08 1973-03-12 S Moehl
US3586307A (en) * 1969-06-25 1971-06-22 North American Rockwell Composite spring assembly
US3968958A (en) * 1972-11-30 1976-07-13 Edgewater Corporation Composite material springs and manufacture
DE2306392A1 (de) * 1973-02-09 1974-08-15 Daimler Benz Ag Luftgefederte starrachse fuer gleislose fahrzeuge
JPS54141944A (en) * 1978-04-27 1979-11-05 Nhk Spring Co Ltd Frp leaf spring
BR8203375A (pt) * 1981-06-15 1983-05-31 Budd Co Folha de mola para suspensao de estruturas recipocas e processo de sua fabricacao

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS476291U (ja) * 1971-02-16 1972-09-21

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63195439A (ja) * 1987-02-07 1988-08-12 韓国科学技術院 繊維強化複合材料板スプリングの締結装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0115696A3 (en) 1984-10-10
CA1208245A (en) 1986-07-22
ATE27577T1 (de) 1987-06-15
EP0115696B1 (en) 1987-06-03
US4519590A (en) 1985-05-28
KR840007213A (ko) 1984-12-06
EP0115696A2 (en) 1984-08-15
KR910005043B1 (ko) 1991-07-22
DE3371884D1 (en) 1987-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59133842A (ja) 繊維補強合成材料リ−フスプリングのアクスル緊締装置
EP0188133B1 (en) A leaf spring clamp assembly
US4684110A (en) Leaf spring clamp with attachment means
EP0278596B1 (en) Leaf spring clamp with attachment means
EP0266353B1 (en) Spring assemblies
EP0230416A1 (en) Mountings for springs
JPS60501514A (ja) 複合材料のスプリングに対する部材の固定
JP3490113B2 (ja) 防振マウント
EP0816734B1 (en) Resilient support
GB2131367A (en) Vehicle differential gear housing supporting apparatus
JPH03172636A (ja) ブツシユ形装架体
CN108506396B (zh) 一种等截面叶片主副簧总成
GB2174174A (en) Securing components to leaf springs
JPS63195439A (ja) 繊維強化複合材料板スプリングの締結装置
US5271611A (en) Arm for suspending a vibrating member
JP2001278138A (ja) 鉄履帯用ゴムパッド及びロックピン
JP3579784B2 (ja) 橋梁用伸縮継手及びこれに使用される拡張制限装置
JPH01242838A (ja) エンジンマウントブラケット
JPH03149421A (ja) Frpアームを備えた懸架装置
JPH02231205A (ja) サスペンションアーム兼用frpばね
JPH02234818A (ja) 車両用懸架装置
JPH02236031A (ja) Frp部材を有する懸架用構造体
JPS628665Y2 (ja)
JPS61157845A (ja) 板ばね装置
JPH0356676Y2 (ja)