JPS5913026A - 加工性のすぐれたフエライト系ステンレス薄鋼板の製造法 - Google Patents

加工性のすぐれたフエライト系ステンレス薄鋼板の製造法

Info

Publication number
JPS5913026A
JPS5913026A JP11950782A JP11950782A JPS5913026A JP S5913026 A JPS5913026 A JP S5913026A JP 11950782 A JP11950782 A JP 11950782A JP 11950782 A JP11950782 A JP 11950782A JP S5913026 A JPS5913026 A JP S5913026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
ferritic stainless
ridging
steel sheet
stainless steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11950782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6119688B2 (ja
Inventor
Seijiro Hara
原 勢二郎
Hiroe Nakajima
中島 浩衛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP11950782A priority Critical patent/JPS5913026A/ja
Publication of JPS5913026A publication Critical patent/JPS5913026A/ja
Publication of JPS6119688B2 publication Critical patent/JPS6119688B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/04Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing
    • C21D8/0405Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing of ferrous alloys

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、フェライト系ステンレス薄鋼板の製造法、特
に加工性のすぐれたフェライト系ステンレス薄鋼板の製
造法に関するものである。
フェライト系ステンレス薄鋼板は通常絞り加工して使用
される。一般に深絞り性など加工性をあられす指標とし
てr値及び加工に際して発生する凹凸模様のりジンクと
称せられるものがある。このr値、リジングは熱延条件
によっても著しく変化することが知られており、熱間圧
延後熱延板焼鈍を行った彼、冷延焼鈍して薄鋼板とする
場合には、スラブ加熱温度が低い程、r値、リジングと
もに向上する。たとえばスラブ加熱温度を1000℃と
いう低温で行う場合はr値、リジング特性は良好である
が、このような低温圧延では、熱間圧延中の変形抵抗が
大きくなる為、熱延中にい′わゆるスケール疵と称せら
れる表面疵の発生しやすい欠点がある。
本発明者はこれらの欠点をなくすため、スラブ加熱温度
を高くして熱間圧延を行い、スケール疵がなく且つr値
、リジング特性の良好な熱間圧延方法について種々研究
した結果、粗圧延のijス間待時間15秒以上、好まし
くは30秒以上とすることで、r値、リジング特性が著
しく向上することを見い出し、本発明を完成したもので
ある。
粗圧延工程のパス間時間を長くとることでr値、リジン
グ特性が向上する冶金的理由については明かではないが
、現在のところ粗圧延工程の74ス間時間を長くするこ
とで、静的再結晶が促進され、鋳造組織が微細ランダム
化するためではないかと考えている。
次に本発明の構成要件の限定理由について述べる。粗圧
延の74’ス間時間を15秒以上とするような圧延を1
/fス以上含むようにしたのは、これ以下の短い時間で
は時間が少なくなる程リジング特性、r値が劣化するか
らであシ、また、本発明の効果を得るためにはパス間時
間の上限はないが、生産性の低下を考慮すれば60秒以
内とするのが妥当である。本発明の上記パス間保持は通
常複数のノ譬スで圧延されている粗圧延のいづれのパス
においても効果があるが、1/fスのみ保持時間を長く
する場合は、粗圧延j4ススケジュールの後段のノ9ス
で行うことが有効であることを見い出した。
その理由は、前段のノ4スの圧下の累積効果が発揮され
、静的再結晶が促進される為と考えている。
粗圧延のパス間時間を長くすることにより特性を向上さ
せる本発明の技術は、粗圧延工程の圧下率とも密接に関
係しておシ、保持する直前の圧下率は少なくとも20チ
とするのが有利であシ、高い程効果的である。これは圧
下率が高い程圧延後の保持時に静的再結晶が進行するた
めと考えられる。
本発明に従って得られた熱延板は続いて常法によシ薄銅
板とされるが後工程として通常の熱延板焼鈍を行って冷
間圧延する工程あるいは熱延板焼鈍なしで冷間圧延する
工程のいづれを経由しても本発明の効果が奏されるのは
言うまでもない。
以下本発明を実施例に基づいて詳しく説明する。
実施例 C0,05%、At0.14%、Cr17%、N100
p、p−m−その他年可避的不純物を含んだSUS 4
30の厚さ200mの鋳片をスラブ加熱温度1000℃
及び1200℃の温度で加熱後、粗圧延パス間時間を1
0秒〜30秒まで変化させて粗圧延を行った後、800
℃及び650℃の温度で仕上圧延を行った。
ついで1000℃×30秒の高温短時間の焼鈍を行い、
80チの圧下率で冷延後840℃×2分の焼鈍を行い、
焼鈍後のr値、リジングの測定を行った。
熱延板焼鈍なしで熱延板を直接冷延焼鈍した場合につい
ても実験を行い、リジングの測定を行った。
粗圧延の圧下スケジー−ルは15係→29,4係→33
.3 %−+501−+504−+501 (、条件A
)Aび15係→29.4チ→33.3チ→50チ→75
チ(条件B)の2条件で行った。
表1に熱延板焼鈍をした工程の熱延条件とr値、リジン
グの関係を示し、表2に熱延板焼鈍しない場合の熱延条
件とりジンクの関係を示した。  。
表1からスラブ加熱温度が1200℃と高い場合におい
て、粗圧延のノ4ス間時間が10秒と短い場合は、仕上
圧延温度に関係なく、r値が低く、リジングが大きいが
、本発明に従ってノ4ス間時間が20秒、30秒と長く
なる程リジングが減少し、r値が向上することがわかる
。ノ臂ス間時間が長くかつ粗圧延の圧下率が大きい場合
には、特に;リジング特性の改善効果が大きいことがわ
かる。スラブ加熱温度1000℃の場合は、粗圧延の/
4ス間時間10秒の場合でもスラブ加熱温度1200℃
で/fス間待時間10秒場合と比べるとr値のレベルは
著しく良好であるが、・量ス間時間を20秒と長く(5
) して大圧下圧延することで、r値、リジング特性が更に
向上することがわかる。従って本発明の方法に従って熱
間圧延を行えば、比較的高いスラブ加熱温度の場合も良
好な加工性をもった薄鋼板の製造が可能なことがわかる
表2から熱延板焼鈍なしの工程の場合、スラブ加熱温度
1200℃の場合、粗圧延のa4ス間時間が10秒の場
合は、リジングが著しく大きいが、ノ母ス間時間20秒
、30秒と増す程リジングが小さくなシ、大圧下圧延と
組合わせることによ〕特にリジング特性の改善効果が大
きくなることがわかる。スラブ加熱温度1000℃の場
合、粗圧延のノfス間時間10秒の場合もリジングは比
較的小さいが、ノ臂ス間時間が20秒と増加する場合は
りジンクは軽減されるが、スラブ加熱温度1200℃の
場合と比較すると、リジングの軽減効果が若干少ない傾
向がみられる。
(6) 実施例2 C0,05係、AtO,16%、Cr 17チ、NN1
00ppその他年可避的不純物を含んだSUS 430
の厚さ200+mの鋳片をスラブ加熱温度1200℃で
2時間加熱後159!→16%→16俤→22俤→30
チ→45チ→45係の7ノ9スで厚さ20mの粗圧延片
とした。粗圧延のパス間時間は条件Aは各12秒とし、
条件Bは6パスと7・平スの間のみの保持時間を40秒
とした。ついで仕上圧延を行い、3、7 tmO熱延板
とした彼り000℃×30秒の高温短時間の焼鈍を行い
、80係の圧下□率で冷延後840℃×2分の焼鈍を行
い、焼鈍後のr値、リジングの測定を行った。熱延板焼
鈍なしで熱延板。
を直接冷延焼鈍した場合についても実験を行い、リジン
グの測定を行った。
表3に熱延条件とr値、リジングの測定結果を示した。
表に示す如く、本発明の方法に従って圧延した場合は、
r値、リジング特性ともに向上することがわかる。
以上本発明は1回冷延法の場合について説明したが、2
回冷延法についても効果があるのは言うまでもない。
表3 熱延条件と特性 特許出願人 ゛新日本掴鐵株式會社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. フェライト系ステンレス鋼スラブな粗圧延機と複数台の
    連続仕上圧延機とからなる連続熱延機で熱間圧延し、得
    られた熱延板を次いで冷間圧延、焼鈍して薄鋼板を製造
    するにあたり、粗圧延のパス間時間を15秒以上とする
    ような圧延を少なくとも1・母ス以上行うことを特徴と
    する加工性のすぐれたフェライト系ステンレス薄鋼板の
    製造法。
JP11950782A 1982-07-09 1982-07-09 加工性のすぐれたフエライト系ステンレス薄鋼板の製造法 Granted JPS5913026A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11950782A JPS5913026A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 加工性のすぐれたフエライト系ステンレス薄鋼板の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11950782A JPS5913026A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 加工性のすぐれたフエライト系ステンレス薄鋼板の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5913026A true JPS5913026A (ja) 1984-01-23
JPS6119688B2 JPS6119688B2 (ja) 1986-05-19

Family

ID=14762968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11950782A Granted JPS5913026A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 加工性のすぐれたフエライト系ステンレス薄鋼板の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5913026A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62199721A (ja) * 1986-02-27 1987-09-03 Nisshin Steel Co Ltd 加工性の良好なフエライト系ステンレス鋼の鋼板または鋼帯の製造法
JP2005279714A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Jfe Steel Kk スケール性欠陥のない熱延鋼板の製造方法
JP2012531524A (ja) * 2009-07-03 2012-12-10 スネクマ 混合硬化でマルテンサイト系鋼を製造する方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104968823B (zh) 2013-02-04 2018-06-12 新日铁住金不锈钢株式会社 加工性优良的铁素体系不锈钢板及其制造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5247513A (en) * 1975-10-14 1977-04-15 Nippon Steel Corp Method of hot rolling of ferritic stainless steel
JPS54114423A (en) * 1978-02-27 1979-09-06 Nippon Steel Corp Production of ferritic stainless steel free of ridging

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5247513A (en) * 1975-10-14 1977-04-15 Nippon Steel Corp Method of hot rolling of ferritic stainless steel
JPS54114423A (en) * 1978-02-27 1979-09-06 Nippon Steel Corp Production of ferritic stainless steel free of ridging

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62199721A (ja) * 1986-02-27 1987-09-03 Nisshin Steel Co Ltd 加工性の良好なフエライト系ステンレス鋼の鋼板または鋼帯の製造法
JP2005279714A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Jfe Steel Kk スケール性欠陥のない熱延鋼板の製造方法
JP2012531524A (ja) * 2009-07-03 2012-12-10 スネクマ 混合硬化でマルテンサイト系鋼を製造する方法
US9429183B2 (en) 2009-07-03 2016-08-30 Snecma Martensitic steel with mixed hardening

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6119688B2 (ja) 1986-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5913026A (ja) 加工性のすぐれたフエライト系ステンレス薄鋼板の製造法
GB1592274A (en) Method for producing continuously cast steel slabs
JPS6053727B2 (ja) オ−ステナイト系ステンレス鋼板及び鋼帯の製造方法
JP4003821B2 (ja) 耐リジング性に優れたフェライト系ステンレス鋼板の製造方法
JPH09256064A (ja) ローピング特性に優れたフェライト系ステンレス鋼薄板の製造方法
JP3858127B2 (ja) 耐爪とび性に優れたほうろう用冷延鋼板の製造方法
JPS5856734B2 (ja) フェライト系ステンレス鋼板の製造方法
JPS63162818A (ja) プレス成形性のきわめて優れたフエライト系ステンレス鋼板の製造方法
JPS5983725A (ja) リジングの小さいフエライト系ステンレス薄鋼板の製造方法
JPH0564212B2 (ja)
JPH09256065A (ja) 表面特性に優れたフェライト系ステンレス鋼薄板の製造方法
JP3799090B2 (ja) 表面品質に優れた高純フェライト系ステンレス鋼板の製造方法
JPS5832217B2 (ja) 成形性のよいフエライト系ステンレス鋼板の製造方法
JP2818182B2 (ja) 表面疵のない加工性に優れたフェライト系ステンレス鋼薄板の製造法
JPH0160531B2 (ja)
JPS62185833A (ja) オ−ステナイト系ステンレス鋼の冷延鋼帯または鋼板の製造法
JPS6326177B2 (ja)
JPS5989723A (ja) 連続鋳造−直接熱延による加工用薄鋼板の製造方法
JPS5818406B2 (ja) テイコウフクテンネツエンコウハン アルイハ コウタイノセイゾウホウ
JPS62136526A (ja) Cr系ステンレス鋼帯の製造方法
JPS60190527A (ja) 加工性のすぐれたフエライト系ステンレス鋼薄板の製造方法
JPS58100629A (ja) 加工用連続鋳造冷延鋼板の製造方法
JPH0564214B2 (ja)
JPH02170923A (ja) 耐リジング性及びプレス加工性に優れたクロム系ステンレス鋼冷延板の製造方法
JPS61127816A (ja) オ−ステナイト系ステンレス鋼の熱間圧延方法