JPS59129411A - コイル巻線装置 - Google Patents

コイル巻線装置

Info

Publication number
JPS59129411A
JPS59129411A JP58003441A JP344183A JPS59129411A JP S59129411 A JPS59129411 A JP S59129411A JP 58003441 A JP58003441 A JP 58003441A JP 344183 A JP344183 A JP 344183A JP S59129411 A JPS59129411 A JP S59129411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
drum
wire
feeding
coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58003441A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0223019B2 (ja
Inventor
Takashi Sakurai
桜井 隆
Susumu Fujishima
藤嶋 進
Sadamoto Watanabe
渡辺 貞元
Takeshi Yamagiwa
威 山際
Noboru Umehara
昇 梅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58003441A priority Critical patent/JPS59129411A/ja
Publication of JPS59129411A publication Critical patent/JPS59129411A/ja
Publication of JPH0223019B2 publication Critical patent/JPH0223019B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
    • H01F41/06Coil winding
    • H01F41/079Measuring electrical characteristics while winding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Coil Winding Methods And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、超電導材料を線材とするコイルの精密整列巻
およびパンケーキ巻きを行うのに好適なコイル巻線装置
に関する。
〔従来技術〕
第1図は従来の超電導コイル等の形成に用いられるコイ
ル巻線装置の概略を示す図でめる。第1図において繰り
出しドラム10に巻いである線材12は、ガイドローラ
14を社た後線材12に張力を与える所謂ダンサロール
16において、繰シ出しドラム10に巻かれていた状態
とは逆方向に曲げられ、ガイドローラ18を通った後巻
き取りドラム20に巻き取られる。
一般に金属材料等は、歪み全受けると電気抵抗が増大す
る等電気的に好ましくない。特に超電導材料においては
、許容歪みの値が小さい。従って、繰り出しドラム10
に巻かれていた状態と逆の曲げ(以丁逆ぞシと称す)を
線材12に与えることは超電導コイルの形成上好ましく
ない。
しかも、従来コイルの整列巻きは、即ち巻き取りドラム
20の軸方向に沿って線材を順次巻いていく場合には、
作業者の高度の熟練と勘により、ハンマリング等の手作
業によって線材を整列しており、作業ミスによる過度の
曲げ歪みやノ・ンマリングによる衝撃が超電動線材に及
ぼす影響を無視することができない。
なお、超電導コイルには平たい渦状に巻いた所illパ
ンケーキ巻きのコイルがしばしば用いられる。
第2図(A)ないしくC)は、超電導コイルに特有のパ
ンケーキ巻きの説明図である1、第2図に示したパンケ
ーキ巻きコイルは、巻き方向が異なる2つのパンケーキ
巻きコイルを1つの巻芯に形成するものである。そのた
め、第2図(A)に示すように、巻芯22には右巻きか
ら左巻きに移るための巻芯22を軸線と斜交して横断す
る溝が形成しである。そして、巻芯22を線材12の中
間に位置させ、一方のパンケーキ巻きコイル、例えば左
巻きのパンケーキ巻きコイルを第2図(B)の如く形成
する。その後、もう一方のパンケーキ巻きコイルを第2
図(C)の如く形成し、パンケーキ巻きコイルを完成す
る。
従来このようなパンケーキ巻きコイルを作成するために
は、第3図に示すように中間から2つに分割できるドラ
ム24A、24Bに線材12を予め巻いておき、このド
ラム24A、24Bの中間に巻芯22を位置させて行っ
ていた。このため、ドラム分割時や掛は換え時に線材1
2を傷める心配があった。
〔発明の目的〕
本発明は、前記従来技術の欠点を解消するためになされ
たもので、コイルにする線材に歪みを与えず、また、効
率よくパンケーキ巻きを行うことができるコイル巻線装
置を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明の第1は、線材が巻かれている繰シ出しドラムの
回転中心を、線材に張力を与える口〜うの巻き込み側の
線材とこのローラの中心からこの巻き込む線材に下した
垂線とがなす角の内側に配置し、巻取ドラムの回転中心
を、前記ローラの送り出す線材とこの線材に前記ローラ
の中心から下した垂線とがなす角の内側に配置すること
により、線材に歪みを生じるような逆ぞυを与えないよ
うにしたものである。
また本発明の第2は、繰シ出し装置と巻き取り装置にそ
れぞれ繰シ出し位置と巻き取り位置とが繰り出しドラム
又は巻き取9ドラムの軸方向に移動する移動量を検出し
、検出信号に応じて繰シ出しドラムと巻き取シトラムと
を軸方向に移動し、線材の繰り出し又は巻き取9泣置が
線材に張力を与えるローラの半径方向中心側方に位置す
るようにし、線材に歪みを与えないように構成したもの
である。
本発明の第3は、巻き取シトラムの4き取)位置におい
て線材を巻き取りドラムの軸方向に押圧する抑圧装置を
巻き取り装置に設け、隣接する線材間の間隙を自動的に
無くシ、ハンマリング等により線材に与えていた衝撃力
を無くすように構成したものでちる。
本発明の第4は、巻き取りドラムをターンテーブル上に
配置し、巻き取pドラムを支持している軸の両端に継手
を設け、ターンテーブルを反転させることにより前記継
手を交互に巻き取シトラムを回転する駆動軸の結合部と
結合させ、石巻きと左巻きの一対のパンケーキ巻きコイ
ルを容易に形成することができるように構成したもので
ある。
〔発明の実施例〕
本箔明に係るコイル巻線装置の好ましい実施例を添付図
面に従って詳説する。
第4図は本発明に係るコイル巻線装置の実施例の平面図
であり、第5図はその側面図である。第4図において繰
り出し装置30は、ベース32上に一対のレール34が
固定しである。レール34上に配置されたテーブル36
は、上面に繰ジ出しモータ38が固定してあり、繰p出
しモータ38の駆動力が減速機40を介して駆動軸42
に伝達される。繰り出しドラム10は、駆動軸42に連
結しである軸44に支持され、繰り出しモータ38の駆
動力により回転する。
テーブル36には、第4図および第5図に示すようにナ
ツト46によシボールねじ48が回転自在に結合してあ
り、このボールねシカベース32上に固定した駆動モー
タ50の回転によ多回転し、第5図に示す重輪51がレ
ール34上を転動し、デープル36がボールねじ48に
沿って移動する。
また、ベース32の側部には、検出プーリ52をMする
位置検出装置53が設けられており、繰シ出しドラム1
0に巻回しである線材12が検出プーリ52を介してガ
イド装置54に導かれる。
巻き取り装置f60は、繰り出し装置30と同様にベー
ス62上に一対のレール64が固定してあり、レール6
4上にはテーブル66が配置しである。そして、テーブ
ル66上の巷き取すモータ68の駆動力は、減速機70
を介して駆動軸72に伝達される。
また、テーブル66上にはg5図に示すモータ73によ
υ駆動するターンテーブル74がffff−rあシ、こ
のターンテーブル74上に軸76によって巻き取りドラ
ム20が支持されている。巻き取りドラム20を支持し
ている軸76の両端には、それぞれ同一の構造を有する
継手78.80が設けである。この継手78.80は、
駆lEI]軸72の先端に取p付けた結合部である継手
82と結合し巻き取シモータ68の駆動力を軸76に伝
達するようになっている。
テーブル66は、繰り出し装置30のテーブル36と同
様に、駆動モータ84により回転するボールねじ86に
沿って移動する。また、ベース(9) 62の側部には検出プーリ88を有する位置検出装置I
f89が固定してあり、線材12が検出プーリ88を介
して巻き取りドラム20に導かれ、コイル90にされる
。また、巻き取シ装置1it60には詳細を後述する抑
圧装置92が設けである。抑圧装置92は、一対のエヤ
ーシリンダ94.96Q有しており、アーム98に巻き
取りドラム2oの軸線方向の力を与える。アーム98に
設けた加圧ローラ100は、線材の巻き取り位置、即ち
線材12が巻き取多ドラム20に接する位置においてl
si 12と接触し、線材12に巻き取りドラム20の
軸方向への力を与えている。
案内装置54は、第5図に示すように上ガイドプーリ1
02と下ガイドプーリ104とを有している。そして、
繰り出し装rf30がら繰り出される線材12は、下ガ
イドブーIJ 104の下部に案内されてダンサロール
16に導かれ、その後上ガイドプーリ102の−F部に
案内され巻き取シトラム20に巻き取られる。
ダンサロール16は、ダンサロール支柱106(10) に軸108を介して回転自在に設けられている。
そして、ダンサロール支柱106は、ベース110に固
定した軸受112に支持軸114を介して回動自在とな
っている。″また、ダンサロール支柱106には、第4
図に示すように連結チェーン116の一端が接続してあ
シ、この連結チェーン116の他端はチェーンガイド1
18を介して連結棒120に導かれ、連結棒120に結
合している。一端が連結棒120に接続しであるチェー
ン122の他端は、張力検出ロードセル124に連結し
ており、ソレノイド126の磁力によりダンサロール1
6に与える荷重を測定することができるようになってい
る。なお、第5図に示す符号127は、ポテンシオメー
タである。
第6図は前記した繰シ出し装置30に設けた位置検出器
[53の実施例の正面図であり、第7図は位置検出装置
の側面図である。第6図および第7図において、検出プ
ーリ52は、中間部において本体128にアーム軸13
0を介して枢支されている検出アーム140の上端にピ
ン142を介(11) して回転自在に取シ付けられている。検出アーム140
のF端部は、結合孔144が形成してあり、この結合孔
144にポテンシオメータ146の可動部とばね148
の一端が結合しである。ばね148の他端は、本体12
8の下端部に設けたピン150と係合し、検出アーム1
40を定位置、即ち垂直位置に留めるように付勢してい
る。本体128の中間部に設けた凸部152には、第7
図に示すように固定ピン153を介してピアノ線154
の一端が接続してあり、ピアノ線154の他端はガイド
プーリ156を経てバランスウェイト158に接続しで
ある。そして、本体128はブラケット160に設けた
ガイド162に沿って−L、下動することができる。な
お、巻き取シ装置60に設けた位置検出装置89は、繰
り出し装置30に設けた位置検出装置53と同一の構造
を有する。
第8図は巻き取り装置60に設けた抑圧装置92の実施
例の正面図であり、第9図はその平面図である。抑圧装
置192は、巻き取シ装置60の(12) ベース62両側部に一対の支柱164,166が固定し
である。支柱164の上端付近には、押圧装置ベース1
68が取シ付けてあり、この押圧装置ベース168の上
面にエヤーシリンダ170が固定しである。このエヤー
シリンダ1700作動ロッドの先端は、アーム98の一
端を支持するブロック172に連結しである。そしてこ
のブロック172は第9図に示すようにエヤーシリンダ
94.96が設けてるる。
他方の支柱166の上端付近には、支柱166に回動自
在なブラケット174が設けてろり、このブラケット1
74に水平コラム176が取p付けである。そして、水
平コラム176の先端付近にはアーム98の一端が回動
自在に結合し、アーム98が支柱196を中心に回動で
きるようになっているう アーム98の中央部に設けた加圧ローラ1oOは、フラ
ンジ部178を有し、線材12が加圧ローラ100から
容易に外れないようになっている。
上記の如く構成した実施例の作用は次の通りで(13) ある。
線材12は、繰シ出しドラム10から繰り出される量と
巻き取pドラム20において巻かれる量とが、図示しな
い制御装置によシ繰シ出しモータ38と巻き取シモータ
68とを制御されて等しくなっている。繰9出しドラム
10から繰シ出される線材12は、第5図に示すように
検出プーリ52を経て下ガイドプーリ104に導かれ、
ダンサロール16に達する。その後、線材12は、上ガ
イドプーリ102に導かれ、巻き取シ装置に設けた位置
検出器89の検出プーリ88を経て巻き取りドラム20
に巻き取られる。繰り出しドラム10の回転中心は、第
5図に示すようにダンサロール16の巻き込み角、即ち
ダンサロールに入ってくる線材12とダンサロール16
の回転中心とがなす角の内側に位置している。また、巻
き取シトラム200回転中心は、ダンサロール16の繰
り出し角、即ちダンサロール16が送シ出す線材12と
ダンサロール16の回転中心とのなす角の内側に位置し
ている。このため、線材12は、前(14) 記した逆そりを受けることがなく、大きな歪みを生ずる
ことがない。
線材12は、ダンサロール16により張力を与えられる
。即ち、ソレノイド126が励磁することにより、チェ
ーン122.連結棒120および連結チェーン116を
介してダンサロールの支柱106が第5図において左方
向に引かれる。このため、ダンサロールの支柱106は
、支柱軸114を介して軸受112に回動自在に枢支さ
れているため、ダンサロールの支柱106は反時計方向
に回動する力を受け、線材12に張力を与える。このよ
うにダンサロール16を支柱軸114を中心に回動自在
としたことにより、摺動面の摩擦による張力への影響を
減少できる。なお、線材12の繰り出し量と巻き取りk
とに相違を生じたときは、その差に応じてチェーン12
2が上下動し、その動きがポテンシオメータ127によ
り検出される。
そして、ポテンシオメータ127の検出信号が図示しな
い制御装置に送られ、繰p出しモータ38又は巻き取り
モータ68の回転数が制御される。
(15) 繰り出しドラム10に巻回しである線材12が11[次
繰シ出されることにより、繰シ出しドラム10上の繰り
出し位置が繰り出しドラム10の軸線方向に次第に移動
していく。繰多出し位置が順次移動するに従い、線材1
2は検出プーリ52に軸線方向の力を与える。このため
検出プーリ52は、第6図に示したばね148の付勢力
又はバランスウェイ)158の付勢力に抗し、アーム軸
130を中心として第6図において時計方向又は反時計
方向に回動する。検出プーリ52が回動すると、検出ア
ーム140の下端部が回動し、その回動量がポテンシオ
メータ146により検出される。そして、ポテンシオメ
ータ146の検出信号が図示しない制御装置に送られ、
駆動モータ50全制御す/D0即ち、線材の繰シ出し位
−の移動に伴い、駆動モータ50が駆動し、線材12の
繰シ出し位置が検出プーリ52の軸方向長さの中心にく
るように、ボールねじ48を介してテーブル36をガイ
ドレール34に沿って移動する。線材12の巻き取シト
ラム20上における巻き取り位(16) 置が、巻き取りドラムの軸線方向に次第に移動する場合
も同様にして巻き取り装置60のテーブル66がガイド
レール64に沿って移動する。
巻き取9ドラム20に巻き取られる線材12は、巻き取
り位置において第4図および第8図に示すように、エヤ
ーシリンダ170により加圧ローラ100を介して巻き
取りドラム20の中心方向に軽く押圧されている。そし
て、加圧ローラ100は、エヤーシリンダ94又はエヤ
ーシリンダ96の作動により、線材12を巻き取シトラ
ム120の軸方向(第4図においてはエヤーシリンダ9
4の作動によpコイル90側)に押圧し、コイル90と
して巻かれる線材間に隙間を生じないように整列してい
る。即ち、巻き収シトラム20が第9図において左方向
に移動したときは、エヤーシリンダ96によシ線材を左
方向に押圧し、巻き取りドラムがB方向に移動したとき
は、エヤーシリンダ94によυ線材をB方向に押圧する
。従って、コイル90の整列巻きにおいてハンマリング
等の操作を必要とすることがなく、線材12に衝撃力(
17) を与えずに自動的に梢密な整列巻きを行うことができる
なお、逆向きに巻いた1対のパンケーキ巻きコイルを巻
き取りドラム20上に形成するときは、巻き取υ装置6
0のターンテーブル74を使用することによシ容易に行
うことができる。即ち、第4図の状態において1つのパ
ンケーキコイルを巻き終ったときは、継手82と継手7
8との結合を解除し、第5図に示すターンテーブル駆動
モータ73を駆動し、ターンテーブル74を90度回転
させる。そして、継手82と継手80とを結合させた後
、前記したと同様にしてパンケーキ巻きコイルを形成す
ることができる。このようにすることにより、繰シ出し
ドラムの分割や掛は換え作業を行う必要がなく、線材を
傷める虞れがないとともに、巻き取りドラム20上に巻
き方向の異なる1対のパンケーキを容易に作成すること
ができる。
なお、このパンケーキ巻きの際には、巻き取りドラム2
0上に後から形成するパンケーキ巻きコイル分の線材を
予め仮9巻きしておき、最初のパン(18) ケーキ巻きコイルを形成した後、仮υ巻きした線材を繰
り出しドラム10に巻き取シ、その後再び巻き取りドラ
ム20にパンケーキ巻きコイルとして巻き取る。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、コイルにする線材
に与える歪みを少なくすることができ、また容易にパン
ケーキ巻きコイルを形成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のコイル巻線装置の概略を示す図、第2図
(A)ないし第2図(C)はパンケーキ巻きコイルの作
成方法の説明図、第3図は従来のパンケーキ巻きコイル
の形成に使用する繰り出しドラムの斜視図、第4図は本
発明に係るコイル巻線装置の実施例の平面図、第5図は
前記実施例の側面図、第6図は本発明に係るコイル巻線
装置の線材の繰り出し位置又は巻き取シ位置を検出する
装置の実施例の正ll1J図、第7図は第6図に示した
位置検出装置の側面図、第8図は本発明に係るコイ(1
9) ル巻線装置に使用する抑圧装置の実施例の正面図、第9
図は前記抑圧装置の平面図である。 10・・・繰り出しドラム、12・・・線材、16・・
・ダンサロール 20・・・巻き取9ドラム、30・・
・巻き取り装置、34.64・・・ガイドレール、36
.66・・・テーブル、38・・・繰シ出しモータ、5
0.84・・・駆動モータ、53.89・・・位置検出
装置、60・・・巻き取り装置、68・・・巻き取りモ
ータ、74・・・ターンテーブル、78.80.82・
・・継手、94゜96.170・・・エヤーシリンダ、
98・・・アーム、100・・・加圧ローラ、140・
・・検出アーム、146・・・ポテンシオメータ、14
8・・・ばね、158・・・バ(20)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 巻かれた線材を繰り出す繰り出しドラムを装着す
    る繰り出し装置と、前記繰り出しドラムが繰り出す線材
    を巻き取る巻き取シトラムを装着する巻き取シ装置と、
    前記繰シ出しドラムと前記巻き取シトラムとの間の線材
    に張力を与えるローラとを備えたコイル巻線装置におい
    て、前記繰り出しドラムの回転中心を、前記ローラの巻
    き込み側線材と前記ローラの中心からこの巻き込み側線
    材に下した垂線とがなす角の内側に配置し、前記巻き取
    りドラムの回転中心を、前記ローラの送シ出し側線材と
    前記ローラの中心からこの送シ出し側線材に下した垂線
    とがなす角の内側に配置したことを特徴とするコイル巻
    線装置。 2、巻かれた線材を繰り出す繰り出しドラムを装着する
    繰シ出し装置と、前記繰シ出しドラムが繰り出す線材を
    巻き取る巻取ドラムを装着する巻き取り装置と、前記繰
    り出しドラムと前記巻き取りドラムとの間の線材に張力
    を与えるローラとを備えたコイル巻線装置において、前
    記繰り出しドラムの繰り出し位置の前記繰シ出しドラム
    の軸方向移動を検出する前記繰シ出しドラムに設けた検
    出器と、前記巻き取シトラムの巻き取り位置の前記巻き
    取りドラムの軸方向移動を検出する前記巻き取シトラム
    に設けた検出器と、前記各検出器の検出信号により前記
    繰り出しドラムと前記巻取ドラムとを軸方向に移動させ
    る駆動装置とを設けたことを特徴とするコイル巻線装置
    。 3、巻かれた線材を繰シ出す繰シ出しドラムを装着する
    繰り出し装置と、前記繰り出しドラムが繰り出す線材を
    巻き取る巻き取りドラムを装着する巻き取り装置と、前
    記繰9出しドラムと前記巻き取りドラムとの間の線材に
    張力を与えるローラとを備えたコイル巻線装置において
    、前記巻き取りドラムの巻き取り位置において前記線材
    を、前記巻き取りドラムの軸方向に押圧する抑圧装置を
    前記巻き取り装置に設けたことを特徴とするコイル巻線
    装置。 4、巻かれた線材を繰p出す繰り出しドラムを装着する
    繰シ出し装置と、前記繰シ出しドラムが繰シ出す線材を
    巻き取る巻き取りドラムを装着する巻き取シ装置と、前
    記繰シ出しドラムと前記巻き*bドラムとの間の線材に
    張力を与えるローラとを備えたコイル巻線装置において
    、前記巻き取りドラムを回転する駆動軸の端部に設けた
    結合部と、前記巻き取シトラムを平面的に回転するター
    ンテーブルと、このターンテーブル上に前日己巻き取υ
    ドラムを支持する軸の両端に前記結合部と結合する継手
    を設けたことを特徴とするコイル巻線装置。
JP58003441A 1983-01-14 1983-01-14 コイル巻線装置 Granted JPS59129411A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58003441A JPS59129411A (ja) 1983-01-14 1983-01-14 コイル巻線装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58003441A JPS59129411A (ja) 1983-01-14 1983-01-14 コイル巻線装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59129411A true JPS59129411A (ja) 1984-07-25
JPH0223019B2 JPH0223019B2 (ja) 1990-05-22

Family

ID=11557433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58003441A Granted JPS59129411A (ja) 1983-01-14 1983-01-14 コイル巻線装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59129411A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4897050A (ja) * 1972-03-23 1973-12-11
JPS5630427U (ja) * 1979-08-17 1981-03-24

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4897050A (ja) * 1972-03-23 1973-12-11
JPS5630427U (ja) * 1979-08-17 1981-03-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0223019B2 (ja) 1990-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100392956C (zh) 具有可自由定位的供线嘴的绕线机及绕线方法
CN101615509B (zh) 绕线装置
JP2011527644A5 (ja)
JPH07502721A (ja) 紙ウェブ巻取り装置及び巻取り方法
CN207581030U (zh) 绕线绕膜机及切线绕线绕膜一体机
JP2020194417A5 (ja)
JPH02151498A (ja) 供給ロール用ブレーキを備える漸進プロッタ
CN110271911B (zh) 一种超导线圈绕制设备
US3692251A (en) Winding,unwinding and tensioning apparatus
JPS59129411A (ja) コイル巻線装置
US9388017B1 (en) Accumulator reel for strip steel used to manufacture coiled tubing
JP2003077749A (ja) 巻鉄心の巻き込み装置及び締め付け装置
JPH06238333A (ja) コイル巻取り巻戻し機における通板ガイド装置
JP2004206818A (ja) 磁気テープのテンション制御装置
US8322645B2 (en) Machine and winding process for the storage of flat elements
JPH0753123A (ja) 金属線条材の引き出しガイド装置
JPS63241912A (ja) 特に双極形または四極形磁石に適するコイル用の自動式巻線成形装置
EP0534408A1 (en) Apparatus and method for sending out linear material
JP2717891B2 (ja) 線材の巻取装置
JP3030045B2 (ja) 異形断面を有する線状物の捲取装置
JP2692224B2 (ja) 電気コイルの巻線装置
US4163531A (en) Coil winding apparatus
JP2906386B2 (ja) 線状体の貯線方法
JPH0540041Y2 (ja)
JP2000021668A (ja) テープ巻平角導体の案内装置及び複合テープ巻装置