JPH06238333A - コイル巻取り巻戻し機における通板ガイド装置 - Google Patents

コイル巻取り巻戻し機における通板ガイド装置

Info

Publication number
JPH06238333A
JPH06238333A JP3093893A JP3093893A JPH06238333A JP H06238333 A JPH06238333 A JP H06238333A JP 3093893 A JP3093893 A JP 3093893A JP 3093893 A JP3093893 A JP 3093893A JP H06238333 A JPH06238333 A JP H06238333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide plate
deflector roll
threading guide
coil
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3093893A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3148446B2 (ja
Inventor
Kenichiro Tsujii
謙一郎 辻井
Eiji Miura
栄二 三浦
Mitsunori Abe
光範 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP03093893A priority Critical patent/JP3148446B2/ja
Publication of JPH06238333A publication Critical patent/JPH06238333A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3148446B2 publication Critical patent/JP3148446B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、鋼帯先端部を圧延ラインに確実に
誘導すると共に、圧延中に起こる巻きシワを防止するコ
ンパクトなコイル巻取り巻戻し機における通板ガイド装
置を提供する。 【構成】 冷間圧延機とテンションリール間に設けたデ
フレクターロールと、鋼帯先端を誘導するのガイド面を
有し、一端部をデフレクーロール軸に連結して取り付け
らるスレディングガイド板と、スレディングガイド板の
一端側にシリンダーロッドを連結し、デフレクターロー
ルを支点としスレディングガイド板を回動する揺動用シ
リンダーとからなり、前記スレディングガイド板には、
鋼帯の回動支持間隔を短くする押さえロールと、コイル
巻き付けポイントを押し付ける押さえロール夫々リンク
アームを介して揺動可能に固定しした通板ガイド装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鋼帯コイルの冷間圧延
設備において、鋼帯先端の正確な誘導と、巻取り時の巻
きシワを防止するコイル巻取り巻戻し機における通板ガ
イド装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、鋼帯の可逆式冷間圧延設備の両
側にはコイル先端誘導テーブルやコイル押さえロールが
配置されたテンションリールが設置され、両のサイドか
らコイルの装着が可能な構成になっている。コイルは圧
延機を可逆に往復し圧延されるが、コイル両端部には未
圧延部が残るために、圧延機とテンションリール間は可
能の限り短縮しなければならない。
【0003】従来、コイル先端誘導テーブルとコイル押
さえローラー等とは独立して設置されていたために、圧
延機とテンションリール間には大きなスペースが必要で
あると共に誘導部の距離が大きくなって未圧延部が長く
ならざるをえなかった。或いは、上述したスペース上の
制約からコイル押さえローラーは設置できないか、人手
でコイル先端部を圧延機側に誘導することで先端誘導テ
ーブルを省略してコイル押さえローラーのみを設置して
いるというのが実情である。
【0004】一方、圧延された鋼帯を巻取り巻戻し機で
巻取る際に、圧延機と巻取り巻戻し機の間で回動ローラ
ーと回動ローラーの距離が長い場合、巻きシワが発生す
るという問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記のよう
な現状から従来設備を改善するもので、鋼帯先端部を圧
延ラインに確実に誘導すると共に、圧延中に起こる巻き
シワを防止するコンパクトなコイル巻取り巻戻し機にお
ける通板ガイド装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、以下の構成を要旨とする。すなわち、可逆
式冷間圧延機とテンションリール間に設けたデフレクタ
ーロール(3)と、鋼帯先端を誘導するのガイド面
(4′)を有し、一端部をデフレクーロール軸に連結し
て取り付けらるスレディングガイド板(4)と、スレデ
ィングガイド板の一側にシリンダーロッド(5′)を連
結し、デフレクターロールを支点としスレディングガイ
ド板を回動する揺動用シリンダー(5)とからなり、前
記スレディングガイド板(4)には、一端に回動自在の
押さえロール(6)を軸止すると共に、他端にスレディ
ングガイド板に支持される油圧シリンダー(8)のロッ
ド(8′)を連結したリンクアームをその中間屈曲部に
設けた支点で揺動可能に固定し、前記スレディングガイ
ド板(4)の他端部分には、一端にコイルの巻付けポイ
ントに接離する回動自在の押さえロール(9)を軸止す
ると共に、他端にスレディングガイド板に支持される油
圧シリンダー(11)のロッド(11′)を連結したリ
ンクアームをその中間部に設けた支点をおいて揺動可能
に固定したことを特徴とするコイル巻取り巻戻し機にお
ける通板ガイド装置である。
【0007】以下に、本発明を図に示す実施例に基づい
て詳細に説明する。図1は、本発明にかかる鋼帯コイル
の通板ガイド装置の構成を示す説明図である。図におい
て、(1)は圧延機(図示せず)、(2)は鋼帯、
(3)は鋼帯(2)を転回誘導するデフレクターロー
ル、(4)はガイド面(4′)を有するスレディングガ
イド板であり、先端部分を回動可能にデフレクターロー
ル(3)に軸止されている。ガイド面(4′)には、図
2に示すように押さえロール(6)の退避溝(14)を
設けておく。(5)はスレディングガイド板(4)を矢
印(ホ)或いは(ヘ)の方向に揺動する油圧シリンダー
であり、該シリンダー(5)本体の一端は基台(図示せ
ず)に支持され、シリンダーロッド(5′)の先端はス
レディングガイド板(4)と連結している。(6)は押
さえロールであり、リンクアーム(7)の先端に回転自
在に取り付けられている。リンクアーム(7)は図示の
例ではL型であり、その屈曲部分を支点として回動可能
にスレディングガイド板(4)の中央部に取り付けら
れ、他端は、スレディングガイド板(4)に固定支持さ
れている揺動用シリンダー(8)のロッド(8′)と連
結している。(9)は、スレディングガイド板(4)の
他端部に設けたコイル押さえ用ロールであり、リンクア
ーム(10)の先端に回転自在に取り付けられている。
リンクアーム(10)は図示の例ではT型であり、その
他端部分を支点として回動可能にスレディングガイド板
(4)に取り付けられ、屈折端は、スレディングガイド
板(4)に固定支持されている揺動用シリンダー(1
1)のロッド(11′)と連結している。(12)はテ
ンションリール、(13)はコイルである。
【0008】本発明は概要上記のように構成され、テン
ションリール(12)に装着したコイル(13)を巻き
ほぐし、圧延機に誘導する際には、押さえロール(6)
および(9)は、それぞれの揺動用の油圧シリンダー
(7)および(10)を作動して、リンクアーム(7)
および(10)を揺動することにより、押さえロール
(6)を退避溝(14)に収容し、それぞれ退避位置
(b)および(d)に移動させる。そして、テンション
リール(12)を反時計廻りに回し、コイル先端をスレ
ディングガイド板(4)のガイド面(4′)を沿って案
内し、デフレクターロール(3)上を転回し、圧延機内
にコイルを誘導する。また、初期巻取りの場合には鋼帯
の進行は逆になるが、上記状態でガイド面(4′)より
リール(12)に誘導される。
【0009】一方、圧延中には、それぞれの揺動用の油
圧シリンダー(8)および(10)を作動して、リンク
アーム(7)および(10)を上記と逆方向に揺動せし
める。すなわち、押さえロール(6)はスレディングガ
イド板(4)のガイド面(4′)より上の位置(c)に
移動を調整すると共に、揺動用シリンダー(5)を作動
しスレディングガイド板(4)の位置を移動し、同時に
押さえロール(9)を(a)の位置に移動調整して、該
ロール(9)面をコイル(13)の巻き付けポイントに
押し付け、コイルとデフレクターロール間の鋼帯フーリ
部を拘束して、バタツキを防止する。また、押さえロー
ル(9)のコイル巻き付けポイントへの押圧により、特
に巻き付け時に見られる鋼帯のバタツキや空気の巻き込
み等に起因するコイルの巻きシワを防止する。
【0010】このように押さえロール(6)および
(9)を、(a)および(c)、或いは(b)および
(d)の位置を,スレディングガイド板(4)の揺動と
協動しながら調整させてコイル先端の誘導と、圧延中に
おける通板に加える押さえ力を最適に制御し、コイルの
バタツキおよび巻きシワを防止する。なお、本発明で
は、比較的広幅で板厚の厚いコイルの誘導および板厚の
薄いコイルの巻きシワ防止に適している。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、例えば、コイル
幅:最大5ft、コイル径:最大2,300mmの圧延機
のような大型圧延機において、従来は、テンションリー
ルとデフレクターロール間の水平距離は3,000mm以
上必要であったものが、本発明によれば、テンションリ
ールとデフレクターロール間の水平距離:2,100mm
以内にスレディングガイド、タッチロールの機能を持っ
た装置を設置することが出来、しかも、コイル誘導は容
易になり、また、張力不足に起因する巻きシワやコイル
のバタツキは皆無となり不良コイル発生の防止,圧延工
程の安定操業に大きく寄与し、全自動通板を可能とする
設備とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における鋼帯コイル巻取り巻戻し機にお
ける鋼帯通板ガイド装置を示す説明図である。
【図2】本発明におけるスレディングガイド板の部分説
明図である。
【符号の説明】
2 鋼板 3 デフレクターロール 4 スレディングガイド板 4′ スレディングガイド板のガイド面 5 スレッデイングガイド板揺動用油圧シリンダー 6 押さえロール 7 リンクアーム 8 押さえロール揺動用油圧シリンダー 9 押さえロール 10 リンクアーム 11 押さえロール揺動用油圧シリンダー 12 テンションリール 13 コイル 14 退避溝

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷間圧延機とテンションリール間に設け
    たデフレクターロール(3)と、鋼帯先端を誘導するの
    ガイド面(4′)を有し、一端部をデフレクーロール軸
    に連結して取り付けらるスレディングガイド板(4)
    と、スレディングガイド板の一側にシリンダーロッド
    (5′)を連結し、デフレクターロールの軸を支点とし
    スレディングガイド板を回動する揺動用シリンダー
    (5)とからなり、前記スレディングガイド板(4)に
    は、一端に回動自在の押さえロール(6)を軸止すると
    共に、他端にスレディングガイド板に支持される油圧シ
    リンダー(8)のロッド(8′)を連結したリンクアー
    ム(7)をその中間屈曲部に設けた支点で揺動可能に固
    定し、前記スレディングガイド板(4)の他端部分に
    は、一端にコイルの巻付けポイントに接離する回動自在
    の押さえロール(9)を軸止すると共に、他端にスレデ
    ィングガイド板に支持される油圧シリンダー(11)の
    ロッド(11′)を連結したリンクアームをその中間部
    に設けた支点をおいて揺動可能に固定したことを特徴と
    するコイル巻取り巻戻し機における通板ガイド装置。
JP03093893A 1993-02-19 1993-02-19 コイル巻取り巻戻し機における通板ガイド装置 Expired - Fee Related JP3148446B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03093893A JP3148446B2 (ja) 1993-02-19 1993-02-19 コイル巻取り巻戻し機における通板ガイド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03093893A JP3148446B2 (ja) 1993-02-19 1993-02-19 コイル巻取り巻戻し機における通板ガイド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06238333A true JPH06238333A (ja) 1994-08-30
JP3148446B2 JP3148446B2 (ja) 2001-03-19

Family

ID=12317623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03093893A Expired - Fee Related JP3148446B2 (ja) 1993-02-19 1993-02-19 コイル巻取り巻戻し機における通板ガイド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3148446B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020050346A (ko) * 2000-12-21 2002-06-27 이구택 텐션릴에서의 스트립 권취시 코루게이트 현상 방지장치 및방법
KR100460326B1 (ko) * 2002-11-26 2004-12-04 대우조선해양 주식회사 평판압착기의 주판 누름용 지그
KR100803972B1 (ko) * 2001-10-29 2008-02-15 주식회사 포스코 열연코일의 스트립 선단부 통판 유도장치
CN103191956A (zh) * 2012-01-05 2013-07-10 鞍钢股份有限公司 卷取机导卫装置
CN105081006A (zh) * 2015-09-29 2015-11-25 山东钢铁股份有限公司 冷轧机助卷器间隙调整装置
WO2018141251A1 (zh) * 2017-02-04 2018-08-09 大连富地重工机械制造有限公司 卷带物料引料机及卷带物料的引料方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020050346A (ko) * 2000-12-21 2002-06-27 이구택 텐션릴에서의 스트립 권취시 코루게이트 현상 방지장치 및방법
KR100803972B1 (ko) * 2001-10-29 2008-02-15 주식회사 포스코 열연코일의 스트립 선단부 통판 유도장치
KR100460326B1 (ko) * 2002-11-26 2004-12-04 대우조선해양 주식회사 평판압착기의 주판 누름용 지그
CN103191956A (zh) * 2012-01-05 2013-07-10 鞍钢股份有限公司 卷取机导卫装置
CN103191956B (zh) * 2012-01-05 2015-05-06 鞍钢股份有限公司 卷取机导卫装置
CN105081006A (zh) * 2015-09-29 2015-11-25 山东钢铁股份有限公司 冷轧机助卷器间隙调整装置
WO2018141251A1 (zh) * 2017-02-04 2018-08-09 大连富地重工机械制造有限公司 卷带物料引料机及卷带物料的引料方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3148446B2 (ja) 2001-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010504216A5 (ja)
JPH06238333A (ja) コイル巻取り巻戻し機における通板ガイド装置
US3343762A (en) Uncoiler device
TW517035B (en) Contact roller device
JPH1119718A (ja) 金属箔圧延機の巻取装置
US6457667B1 (en) Method and apparatus for controlling the tension of wire being pulled from a wire spool on a bead wire letoff stand
JP3342561B2 (ja) 鋼板ストリップコイルのプリパレ−ション装置
JP3353977B2 (ja) 巻取装置
JP3723523B2 (ja) 鋼帯巻取り装置
JP2008504969A (ja) ステッケルミルの振動を軽減する方法及び装置
JP3188798B2 (ja) 整経ドラム装置
CN218310086U (zh) 一种适合两侧出卷的新型助卷器
JP2807380B2 (ja) ストリップ巻取装置
CN220942600U (en) Winding assisting device of plate and strip winding device
CN219944181U (zh) 一种开卷机压卷装置
JPH07148522A (ja) 巻取装置
JP3289859B2 (ja) 熱間巻取炉
JP4140023B2 (ja) コイル巻取移動巻戻装置
KR100863742B1 (ko) 양방향 랩핑이 가능한 텐션릴용 벨트랩퍼
KR100829961B1 (ko) 권취기의 스트립 선단 굽힘장치
JP3148447B2 (ja) 冷間圧延機における鋼帯先端部の誘導装置
SU893295A1 (ru) Устройство дл разматывани рулона
KR101940985B1 (ko) 이차전지용 전극 가압용 리와인더 터치 롤 유닛
JPS62130714A (ja) 金属板巻取装置
JP3843868B2 (ja) 鋼板コイルの巻き緩み防止装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001128

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees