JP3353977B2 - 巻取装置 - Google Patents

巻取装置

Info

Publication number
JP3353977B2
JP3353977B2 JP29778793A JP29778793A JP3353977B2 JP 3353977 B2 JP3353977 B2 JP 3353977B2 JP 29778793 A JP29778793 A JP 29778793A JP 29778793 A JP29778793 A JP 29778793A JP 3353977 B2 JP3353977 B2 JP 3353977B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
rewinding
roll
winding
rolled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP29778793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07148521A (ja
Inventor
俊郎 松下
啓剛 村上
敏貞 武智
崇生 弓手
孝 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP29778793A priority Critical patent/JP3353977B2/ja
Publication of JPH07148521A publication Critical patent/JPH07148521A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3353977B2 publication Critical patent/JP3353977B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、シートバーやスラブ等
を連続して圧延する熱間圧延設備に用いられる巻取装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、シートバーやスラブ等の被圧延材
を連続して圧延する熱間圧延設備では、圧延すべき被圧
延材を一個づつ粗圧延、仕上げ圧延して所望の厚さの圧
延板に圧延していた。しかし、このようにすると、仕上
げ圧延機での被圧延材の噛み込み不良によるラインの停
止や、被圧延材の先端、後端部の形状不良に起因した歩
留り低下が発生していた。
【0003】このため、粗圧延機で圧延した被圧延材
を、一旦、巻取装置で巻き取り、巻き戻した後、先の被
圧延材の後端部と後の被圧延材の先端部をつなぎあわ
せ、仕上げ圧延機に連続的に供給して圧延する圧延方式
が採用されるようになってきた。
【0004】このような熱間圧延設備として従来の設備
を図2を用いて説明する。図において、1は粗圧延機で
厚さ200mm程度のスラブ等を30〜50mm程度の
厚さに圧延する。2は粗圧延機で30〜50mm程度と
した被圧延材5を巻き取った後、巻き戻す巻取装置、3
は接合装置で先の被圧延材5の後端部と後の被圧延材5
の先端部をつなぎあわせ、下流の仕上げ圧延機4に連続
的に供給する。仕上げ圧延機4は被圧延材を数mmの厚
みに圧延する。
【0005】図3は巻取装置2の構成を示す図である。
巻取装置2は粗圧延機1からの被圧延材5を巻き取って
コイル15とし、このコイル15の巻き戻しをする巻取
巻戻機12と、コイル15の巻き戻しのみ行う巻戻機1
4a、14bと、巻取巻戻機12で巻き取ったコイル1
5を巻戻機14aへ移動する移動用心棒16aと、巻戻
機14aのコイル15を巻戻機14bへ移動する移動用
心棒16bとから構成されている。巻取巻戻機12は被
圧延材5を曲げてコイル状にするベンディングロール1
1と、コイル15を回転自在に支持するクレードルロー
ル18からなる。巻戻機14a、14bはコイル15を
回転自在に支持するクレードルロール18よりなる。巻
き戻しはコイル15より引き出された巻き戻し端をピン
チロール19で送り出すことにより行う。
【0006】巻取巻戻機12の位置をNo.1位置、巻戻
機14aの位置をNo.2位置、巻戻機14bの位置をN
o.3位置と称し、移動用心棒16aによりNo.1位置の
コイル15をNo.2位置へ移動し、移動用心棒16bに
よりNo.2位置のコイル15をNo.3位置へ移動する。
移動用心棒16はコイル15の中心開口に心棒を挿入し
回転自在に支持して移動するので、巻戻しながら移動す
ることも出来る。なお、移動用心棒16a、16bは巻
き戻し中のコイル15が巻き戻し方向に移動しないよう
抑える役割があり、巻き戻し中のコイル15には移動用
心棒16a、16bが取付けられた状態となっている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】No.1位置で巻き取っ
たコイル15を、巻き戻しを開始した状態で移動用心棒
16aによりNo.2位置へ移動し、移動用心棒16aを
外して移動用心棒16bに掛け替えNo.3位置に移動す
る場合、掛け替え期間中にコイル15の巻き戻し方向へ
の移動が生じ巻き出し作業が阻害される。このため、N
o.1位置で巻き戻しを開始し、巻き戻しながらコイル1
5をNo.2位置をへて、No.3位置に移動することが困
難となり、従来は巻戻機を2個以上設置することができ
なかった。しかし、仕上げ圧延機4へ被圧延材5を連続
的に供給するために、巻戻機を2個以上設置しNo.1位
置で巻き戻しを開始しコイル15をNo.3位置まで移動
したいという強い要望が出されていた。
【0008】本発明は、上述の問題点に鑑みてなされた
もので、コイルを巻き戻しながら移動することのできる
巻取装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、粗圧延機で圧延された被圧延材を巻き取
ってコイルに形成するとともにこのコイルの巻き戻しを
行う巻取巻戻機と、該巻取巻戻機の巻き戻し方向下流に
配置され、コイルの巻き戻しを行う複数の巻戻機と、前
記コイルを回転自在に支持し、隣接した巻戻機にコイル
を移動する移動用心棒と、を備えた巻取装置において、
前記巻戻機は、コイルの頂部を押圧する押さえロール
と、該押さえロールをコイルの上側から下側にかつ巻き
戻し方向下流側から上流側に移動させ、コイルとクレー
ドルロールの接触面に生じる摩擦力が巻き戻しによる引
張力より大きくなるように押圧する押圧装置とを備えた
ものである。
【0010】
【作用】巻戻機に置かれたコイルは、心棒16aを心棒
16bに掛け替える際に押圧装置に押圧される押さえロ
ールによって頂部をほぼ上下方向に押圧される。この押
圧力はコイルの自重と加算され、コイルを支持している
ロールとの間に上下方向と直角方向、つまり、水平方向
の摩擦力が発生する。コイルの巻き戻し方向は水平方向
なので、巻き戻しによる引張力より大きな摩擦力を発生
させることにより、コイルの巻き戻し方向への移動を押
さえることができる。なお、コイル頂部はロールにより
押さえられているのでコイルは回転可能であり、巻き戻
しを持続して行うことができる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の好ましい実施例を図面を参照
して説明する。図1は本実施例の構成を示す図である。
巻取装置として、コイルを設定する位置がNo.1〜No.
3の3位置あり、各コイル位置間に設けられ、コイルを
移動する移動用心棒が2基設けられている場合について
説明する。No.1位置には粗圧延機1で圧延された被圧
延材5を曲げてコイル15を形成すると共にこのコイル
15の巻き戻しを行う巻取巻戻機12が設けられてお
り、No.2、No.3位置には、巻取巻戻機12で巻き取
り、移動用心棒16で移動したコイル15を巻き戻して
仕上げ圧延機側へ送る巻戻機14a、14bが設置され
ている。移動用心棒16はNo.1位置とNo.2位置の間
と、No.2位置とNo.3位置の間に設けられている。
【0012】コイル押さえ装置は押圧装置21と押さえ
ロール26からなり、No.2位置、およびNo.3位置の
コイル15を押さえるため設けられており、図1はNo.
2位置の場合を示す。No.3位置の場合も同様である。
押圧装置21はシリンダ22と、シリンダ22のロッド
を案内すると共にシリンダ22を支持するシリンダガイ
ド24と、シリンダガイド24を支持する支持材25と
から構成される。押さえロール26は2個のロール27
と、このロール27を支持する三角形のロール支持材2
8より構成され、ロール支持材28の底辺の両端にロー
ル27が取り付けられ、頂部でシリンダ22のロッド先
端に設けられたロッド先端金具23とピンで回動自在に
接続されている。押圧装置21は、押さえロール26
と、コイル15を回転自在に支持するクレードルロール
18とでコイル15を押圧するように配置されている。
コイル15は下流側へ巻出されるため、押さえロール2
6は、下流側へやや傾斜して上下方向に移動するように
設置されている。
【0013】次に動作について説明する。No.1位置の
巻取巻戻機12はコイル15を巻き終わった状態であ
り、No.2位置にはコイル15はなく、No.3位置では
コイル15を巻き戻し中であるが、終了に近い状態とす
る。このため、No.1位置のコイル15の巻き戻しを開
始し、巻き戻しながら移動用心棒16aでNo.2位置へ
コイル15を設置する。コイル15がNo.2位置に設置
されると、シリンダ22のロッドが伸びて、押さえロー
ル26をコイル15の頂部に押圧する。ロール支持材2
8とロッド先端金具23はピンで回動自在に接続されて
いるので、2個のロール27はコイル15の外周に密着
し,コイル15を押圧する。この状態で移動用心棒16
aをコイル15より外す。
【0014】コイル15の巻き戻しは図に矢印で示すよ
うにクレードルロール18側より巻き出される。このた
めコイル15は矢印で示す方向に引張力を受けるが、コ
イル15の自重と押さえロール26からの押圧力に直角
方向の摩擦力がクレードルロール18の表面に発生し
て、この引張力に対抗するので、コイル15の巻き戻し
方向への移動を防止し、コイル15を連続して巻き戻す
ことができる。
【0015】
【発明の効果】以上の説明より明らかなように、本発明
は、コイルの巻き戻しを行う巻戻機に押さえロールとこ
れを押圧する押圧装置を設けたので、巻き戻しをしなが
ら移動用心棒で移動されたコイルから移動用心棒を外す
ことができる。これによりコイル位置が3個以上ある巻
取装置の場合、巻き戻しをしながら、隣接する巻戻機に
コイルを移動することができるようになり、下流側の仕
上げ圧延機へ被圧延材を連続的に供給することが容易と
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の構成を示す側面図である。
【図2】粗圧延機と仕上げ圧延機の間に巻取装置を設置
した熱間圧延設備の一例を示す図である。
【図3】図2の巻取装置の構成を示す図である。
【符号の説明】
1 粗圧延機 2 巻取装置 3 接合装置 4 仕上げ圧延機 5 被圧延材 12 巻取巻戻機 14,14a,14b 巻戻機 15 コイル 16,16a,16b 移動用心棒 18 クレードルロール 21 押圧装置 22 シリンダ 23 ロッド先端金具 24 シリンダガイド 25 支持材 26 押さえロール 27 ロール 28 ロール支持材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 村上 啓剛 神奈川県横浜市磯子区新中原町1番地 石川島播磨重工業株式会社 横浜第二工 場内 (72)発明者 武智 敏貞 千葉県千葉市中央区川崎町1番地 川崎 製鉄株式会社内 (72)発明者 弓手 崇生 千葉県千葉市中央区川崎町1番地 川崎 製鉄株式会社内 (72)発明者 石川 孝 千葉県千葉市中央区川崎町1番地 川崎 製鉄株式会社内 (56)参考文献 特開 平7−80532(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B21C 47/28 B21C 47/22 B21C 47/24 B65H 19/10 B65H 19/30

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 粗圧延機で圧延された被圧延材を巻き取
    ってコイルに形成するとともにこのコイルの巻き戻しを
    行う巻取巻戻機と、該巻取巻戻機の巻き戻し方向下流に
    配置され、コイルの巻き戻しを行う複数の巻戻機と、前
    記コイルを回転自在に支持し、隣接した巻戻機にコイル
    を移動する移動用心棒と、を備えた巻取装置において、 前記巻戻機は、コイルの頂部を押圧する押さえロール
    と、該押さえロールをコイルの上側から下側にかつ巻き
    戻し方向下流側から上流側に移動させ、コイルとクレー
    ドルロールの接触面に生じる摩擦力が巻き戻しによる引
    張力より大きくなるように押圧する押圧装置とを備え
    た、ことを特徴とする巻取装置。
JP29778793A 1993-11-29 1993-11-29 巻取装置 Expired - Lifetime JP3353977B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29778793A JP3353977B2 (ja) 1993-11-29 1993-11-29 巻取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29778793A JP3353977B2 (ja) 1993-11-29 1993-11-29 巻取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07148521A JPH07148521A (ja) 1995-06-13
JP3353977B2 true JP3353977B2 (ja) 2002-12-09

Family

ID=17851171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29778793A Expired - Lifetime JP3353977B2 (ja) 1993-11-29 1993-11-29 巻取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3353977B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10138857A1 (de) * 2001-08-08 2003-02-27 Sms Demag Ag Vorrichtung zum Auf- und Abwickeln von warmgewalzten Vorbändern aus heissem Metall
KR100460326B1 (ko) * 2002-11-26 2004-12-04 대우조선해양 주식회사 평판압착기의 주판 누름용 지그
KR101530786B1 (ko) * 2013-12-23 2015-06-22 주식회사 포스코 코일 누름장치
CN106314852A (zh) * 2015-06-26 2017-01-11 广东联塑机器制造有限公司 一种用于自动收卷机的压管定位装置
JP6414108B2 (ja) * 2016-03-10 2018-10-31 Jfeスチール株式会社 熱延コイルの払出方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07148521A (ja) 1995-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4846254A (en) Rolling installation for and rolling method of continuous cast strip
JP3353977B2 (ja) 巻取装置
JP3322984B2 (ja) 帯状圧延材を冷間圧延するための可逆式小型圧延装置
JP2007513775A (ja) 圧延品を圧延するための方法と設備
KR101984372B1 (ko) 평탄화가 가능한 리코일러 장치
JP5738089B2 (ja) 短尺材の圧延装置及び短尺材の圧延方法
JP3354246B2 (ja) 巻取巻戻装置
JP2915754B2 (ja) 帯材貯蔵装置の制御方法
JP2999619B2 (ja) 金属板熱間圧延設備
JP3342561B2 (ja) 鋼板ストリップコイルのプリパレ−ション装置
JPH06238333A (ja) コイル巻取り巻戻し機における通板ガイド装置
US3687391A (en) Apparatus for handling rolls of thin metal strips
JP2602291B2 (ja) 熱間圧延設備、及び圧延方法
JP3553367B2 (ja) アンワインダ装置
JP2798024B2 (ja) 熱間圧延設備
JPH0747424A (ja) 巻取機
JPH05104141A (ja) ストリツプおよび合紙の2重巻取り方法
JPH07290142A (ja) アンコイラ装置
JP2007118031A (ja) 熱間圧延ラインにおけるコイルボックスのピンチロールの押力調整方法、シートバーの蛇行防止方法及びその方法を用いた熱延金属板の製造方法
JP2676287B2 (ja) 細径線材の製造方法及び装置
JPS62279022A (ja) コイルボツクスの巻戻し制御装置
JPH0323245B2 (ja)
JP3389973B2 (ja) 巻取装置とその制御方法
JP3321786B2 (ja) コイラー
JPH10202309A (ja) 熱間圧延薄鋼板の製造方法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080927

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080927

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090927

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100927

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110927

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110927

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120927

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120927

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130927

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term