JPS59127170A - 障害検出報告方式 - Google Patents

障害検出報告方式

Info

Publication number
JPS59127170A
JPS59127170A JP58001167A JP116783A JPS59127170A JP S59127170 A JPS59127170 A JP S59127170A JP 58001167 A JP58001167 A JP 58001167A JP 116783 A JP116783 A JP 116783A JP S59127170 A JPS59127170 A JP S59127170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cash
terminal
amount
payment
counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58001167A
Other languages
English (en)
Inventor
Chukei Matsuoka
松岡 忠敬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58001167A priority Critical patent/JPS59127170A/ja
Publication of JPS59127170A publication Critical patent/JPS59127170A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/02Banking, e.g. interest calculation or account maintenance

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、銀行業務等に適用されるオンラインシステム
に関し、詳しくは、この種オンラインシステムにおける
障害検出報告方式に関する。
〔従来技術〕
従来の銀行オンラインシステムは、中央システムと端末
システムとの間で現金支払に関するシステム的な処理が
完了した後に発生しうる障害に関する検知手段は格別用
意されていなかった。そのため、中央システムから現金
支払い指令を受信した端末システムで、現金支払機構に
障害が発生して所定の現金の放出ができなかった場合、
との障害を中央システム側では把握できず、顧客(現金
支払い要求者)からの電話連絡を受けて、初めて障害を
知り対処しなければならなかった。これは、顧客に対す
るサービスの面でも、サービス提供者側の負担の面にお
いても好ましいことではないっ〔発明の目的〕 ゛ 本発明の目的は、銀行オンラインシステム等の現金
自動支払い業務に関与するオンラインシステムにおいて
、前述したような不都合を改善するにある。
〔発明の概要〕
本発明は、銀行オンラインシステム等において、端末装
置内に、現金支払機構で実際に支払われた金額を計数す
る手段と、この計数手段による計θ金額と支払うべき指
定金額とを比較する手段とを設け、中央システムから支
払い指令を受けて現金支払い操作を行った端末装置内の
上記比較手段で一致がとれない場合、端末システムより
中央システムへ障害報告を送信することを特徴とするも
のである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例について、図面を参照して説明
する。
第1図は、本発明に係る銀行オンラインシステ。  ム
の全体構成図である。
同図に2いて、lは中央システムであり、中央処理装置
、オンライン用ファイルを格納する磁気ディスク装置、
データの送受信を行う通信処理装置等を含んでいる。こ
の中央システム1に通信回線2を介して端末システム8
が接続される。この端末システム8は端末制御装置4と
、これに接続された端末装置5とから成る。顧客が端末
装置5を操作して現金支払いを要求すると、その端末装
置5から端末制御装置4を経由して中央システムlに対
し問合せが行われ、支払い可能であれば中央システムよ
り当該端末装置に対して支払い指令が出される。この支
払い指令を受けた端末装置は、内部の現金支払機構を作
動させ、指定金額(顧額の要求金額に等しい)分の現金
支払い操作を実行する。
このような銀行オンラインシステムの全体的構成と一般
的処理動作は従来と同様でよいので、本発明と直接関連
する部分に限定して、第2図により詳細に説明する。
第2図は端末システム3の要部構成のみ示すブロック図
である。同図において、端末制御装置4は、制御ff1
s 41 %画線部42、バッファメモリ4B、および
障害処理回路44とを備える。また端末装置5は、回線
部51.制御部52、バックアメモリ58、時間監視部
54、カウンタ55゜・(3)・ 56、コンパレータ57、および現金支払機構58を備
える。カウンタ56とコンパレータ57は本発明により
追加された要素である。他の部分は従来から存在するも
ので、後述の現金支払い障害の検出および報告に関係す
る機能を除けば基本的な機能は従来と同様である。また
、制御部41゜52は従来と同様にプログラムで制御さ
れる構成である。
以下、現金支払い障害の検出報告の動作について説明す
る。
端末装置5からの間合せに対し、中央システム1より現
金支払い指令の電文が送られてくると(この間合せ、そ
れに対する回答は従来と同様であるので詳細は省略する
)、端末制御装置4の制御部41は従来と同様に、その
電文をバッファメモリ43に一旦格納した後、同電文を
バッファメモリ48から取り出して回線部42を経由し
て該当する端末装置5へ送出する。
同端末装置5は、従来と同様に、通信制御装置4から送
られた電文を回線部51で取り込み、制(4) 御部52経由でバッファメモリ53に格納する。
この電文には支払うべき指定金額が含まれている。
その格納を終了すると、制御部52は従来と同様に、監
視時間(指定金額分の現金支払い操作を正常に完了する
に要する予め決められた一定の時間)を時間監視部54
に設定してその内部のタイマーを起動させ、はぼ同時に
バッファメモリ53から指定金額の情報を取り出しカウ
ンタ55に設定し、さらにカウンタ56をリセットして
現金支払機構58を起動させる(このカウンタ56のリ
セットを行うだめのステップが、制御部52用プログラ
ムに追加される)。
現金支払機構58は、従来と同様に、カウンタ55に設
定された支払い金額にしたがった額の現金の支払い動作
を開始する。この際、現金支払機構58で実際に支払わ
れた(放出された)現金の額がカウンタ56によって計
数される。
時間監視部54はタイマーの値が設定時間に達すると(
正常なら、この時点までに指定金額分の現金支払いが完
了している)、コンパレータ57を作動させ、カウンタ
55に設定された指定金額とカウンタ56の値(実際の
支払い済み金額)を比較させる(この時、従来と同様に
制御部52は現金支払機構58を停止させる)。もし不
一致なら(現金支払い操作が正常に完了していない)、
異常信号がコンパレータ57より出力され、これは回線
部51を経由して端末制御装置4へ送出される。
端末制御装置4の制御部41は、端末装置5からの異常
信号を回線部42経由で受信すると、その端末装置5に
該当する電文「以前に中央システムから受信した現金支
払い指令)をバックアメモリ48から取り出して障害処
理回路44へ送り、電文処理未完報(現金支払い障害報
告)を作成させ、それを中央システム1へ送信する。端
末制御装置4は従来から障害処理機能を持っているが、
上記のような現金支払い障害に対する処理は本発明で新
たに追加されたものであり、そのための処理ステップが
制御部41用プログラムに追加されている。同、制御部
41および制御部52のプロダラムに関する上述の如き
部分変更は、当該技術分野の当業者であれば以上の説明
から容易に実現できるであろうから、その詳細について
は説明を省く。
〔発明の効果〕
本発明は以上に述べた如くであり、端末システム側の何
等かの障害により、指定した金額の現金支払いが正常に
なされない事態が起こった場合、直ちに中央システムへ
自動的に報告されるため、従来よりも迅速に対応措置を
講じることができ、システムの利用者へのサービス性を
向上できる。
また、システム的な復旧措置を講じることも容易となり
、システム運用者側の負担を軽減する上でも有利である
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を説明するだめのものであり、第
1図はオンラインシステムの全体構成図、第2図は端末
制御装置と端末装置の要部構成を示すブロック図である
。 ■・・・中央システム、8・・・端末システム、4・・
・端・(7)・ 未制御装置、5・・・端末装置、54・・・タイマーを
含む時間監視部、55.56・・・カウンタ、57・・
・コンパレータ、58・・・現金支払機構。 ■牙ん漬呵 第1図 ) [=

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1台以上の端末装置を備える端末システムを通信
    回線によって中央システムと接続して成り、中央システ
    ムからの支払い指令を受けて端末システムで該当端末装
    置内の現金支払機構を作動させて指定金額の現金支払い
    操作を行うオンラインシステムにおいて、端末装置内に
    、現金支払機構で実際に支払われた現金の金額を計数す
    る手段と、この手段で計数された金額と指定金額とを比
    較する手段とを設け、中央システムから支払い指令を受
    けて現金支払い操作を行った端末装置内の該比較を行う
    手段で一致がとれない場合、端末システムより中央シス
    テムへ障害報告を送信することを特徴とする障害検出報
    告方式。
JP58001167A 1983-01-10 1983-01-10 障害検出報告方式 Pending JPS59127170A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58001167A JPS59127170A (ja) 1983-01-10 1983-01-10 障害検出報告方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58001167A JPS59127170A (ja) 1983-01-10 1983-01-10 障害検出報告方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59127170A true JPS59127170A (ja) 1984-07-21

Family

ID=11493876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58001167A Pending JPS59127170A (ja) 1983-01-10 1983-01-10 障害検出報告方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59127170A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5987419A (en) Automatic securities exchange system which detects communications errors and allows cancellation of orders
JPH03288297A (ja) 取引処理装置
JP5308148B2 (ja) 回線障害処理システムおよびプログラム
JPS59127170A (ja) 障害検出報告方式
JPS6140669A (ja) 信用取引処理装置
JPS6146543A (ja) 転送装置の障害処理方式
JP2872751B2 (ja) 残量監視装置
JP3628159B2 (ja) 取引システムの取引データ処理方法及び取引システム
JP4100217B2 (ja) 取引処理システムおよび情報端末
JPH0935129A (ja) 自動取引装置
JP4629251B2 (ja) Atm現金管理方法
JPS62197836A (ja) 遠隔監視制御装置
JP3042034B2 (ja) 障害処理方式
JPH05216908A (ja) オンラインシステムとその運用方法
KR20020065188A (ko) 컴퓨터 시스템의 장애관리 방법
JP3330261B2 (ja) ディジタル保護・制御装置
JPS62196952A (ja) 遠隔監視制御装置
JPH03288236A (ja) 自動化機器の運用方法
CN115499355A (zh) 一种压力测试方法、装置、设备及介质
JP2000347759A (ja) システム自動再立ち上げ制御方式
JPH01265344A (ja) 通信制御システムのエラー処理方式
JPS5846432A (ja) オンラインシステムでのセンタ異常時の端末チエツク方式
JP2522610B2 (ja) 生産監視システムの復帰方式
CN116263696A (zh) 一种机房任务通知处理方法、装置及任务通知处理系统
JPH03219389A (ja) 現金自動取引装置監視システム