JPS5912356A - 2助変数流動免疫試験法 - Google Patents

2助変数流動免疫試験法

Info

Publication number
JPS5912356A
JPS5912356A JP58115334A JP11533483A JPS5912356A JP S5912356 A JPS5912356 A JP S5912356A JP 58115334 A JP58115334 A JP 58115334A JP 11533483 A JP11533483 A JP 11533483A JP S5912356 A JPS5912356 A JP S5912356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
substance
polyvalent
fluorescent
special binding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58115334A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヨ−イ・キヤスリン・アンダ−ソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Abbott Laboratories
Original Assignee
Abbott Laboratories
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Abbott Laboratories filed Critical Abbott Laboratories
Publication of JPS5912356A publication Critical patent/JPS5912356A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54313Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals the carrier being characterised by its particulate form

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不発明は2助変数流動免疫試験法(ジュアルパラメータ
ーフローイミノアセイ)ニ関する。
粒子を数える免疫試験はJ 、 Irrvn、ttno
 l 、A31e tん□ ds 、 18゜83−4
4(1977)罠おけるよく知られた非放射免疫試験法
である。この方法は測定しようとする物質に特に結合性
の物質で波涛されたラテックス又は同様の粒子の凝集反
応に基づく。この凝集反り己は血球をかぞえる(チ設置
tされた(子な光学的又は屯気的計痺器を用いて非凝集
粒子数減少を決定して測定される。この方法は抗原、抗
体および免疫重合体の測定に使われている。J、Awt
onL、(:h、am、 、 ’l 。
149−152(1980) :J、Invnwnol
、rnethorls。
28.29−50(1978):およびJ、ImnLl
Lnol。
methotis、’28.18 28(1979)。
ジゴキシンの様な小分子測定にこの方法の変法が便われ
ている。(C1in。
Chem、、  27/1 .1205−1209(1
981))凝!Jj lt’GZ子級をかぞえることも
よく知られている。
明確(!:なった問題解決のため粒子をかぞえる種々の
方法が開発されている。例えばいわゆるプロゾーニング
(pro −zoninσ)問題(非常に筒濃度の抗原
をもつ試料は僅がの凝集であるのでネガチブと思われる
)を解決するに2培養工程と異なる大きさのIQ子便用
か記載されている。1980年9月の西ドイツ特許出願
zaoo6g99.6および1980年11月20日の
2918 842.4゜本発明が検出可能なちがった性
質、例えば本(l子径および螢光性をもつ粒子を1史う
点で本発明は従来法から特に区別できる。非凝集粒子の
消失を測定するよりも、ちがった2種粒子と試験物質の
凝集物内に例えば大粒子(即ち粒子径)とlJi光性位
子(即ち螢光性)をもつ異なるわl子性質を決定するこ
とによってその凝集物生成力畑11定される。このC1
1定は米国特許第4,198.160号に記載の2チヤ
ンネル)°0学的眠気的セルカウンター又は螢光d口R
鏡で測定できる。
本発明は生物学的流体中の多原子価特殊結合性物質検出
法に関する。測定できるちがった性atもちまた多原子
価特殊結合性物質に結合できる物質で被a8れでいる第
1および第2顆微鏡的粒子を含む凝集物は多原子価特殊
結合性物質の存在において形成されるので、上記第1お
よび第2顕微鏡的わ°l子は凝集物内の第1および第2
顕微鏡的粒子のもつちがった性質の画定Vζよって検出
される。一般に本発明はちがった2種の大きさをもつ抗
体で被覆された粒子、P[Jち4〜50μ(ミクロン)
の径をもつ非螢光性粒子と0.8〜10μの径をもつ螢
光性粒子を用いて溶液中の多原子価抗原の検出をするの
である。抗原をもだない試料中の螢光粒子と非螢光粒子
は結合しないが、抗原をもつ試料中の大きな非螢光粒子
は螢光粒子とくつついて凝集物を形成する。
本発明は多原子価特殊結合性物質に結合できる物質でい
づれも被覆されておりまたこの多原子価特殊結合性物質
によって共!L?:固まっている4〜50μ非螢光性粒
子と0.08〜10μ螢光性粒子の新規凝集物を包含す
る。
本発明はまた[原子価特殊結合性物質の検出法をも包含
するO 本発明の記述中多原子価特殊結合性物質とは2又はそれ
以上の特殊結合位置をもつ抗原、抗体および1113の
生物学的分子をいう。肝炎と結合した様なウィルス性抗
原、(肝炎渋面抗原、肝炎A、肝炎コア抗原)、庖疹お
よび11ハのウィルス性を伴なう病気N1にひにそれら
の抗原は多原子価特殊結合性物質の例である。細菌およ
びネイセリアゴノリアおよびストレプトコッカスの様な
細菌性抗原は他の多原子価特殊結合性物質である。カル
ジノエンブリオニック抗原(CEA)の様な癌と結合し
た抗原は同峰匡本発明の方法によって測定できる多原子
価特殊結合性物質である。免疫試験分野の知識ある者は
広範な多原子価特殊結合性物質ケ認めるであろう。
1原子価特殊結合性物質°も多数の結合1原子価特殊結
合性物質をもつ1μ合体と1原子価特殊結合性物質に結
合できる物質で被覆された粒子を用いて本発明の方法と
試薬によって決足できる。未知物質中の1原子価特殊結
合性物質は粒子上の結合f;′LRを競い粒子および結
合している1原子価′1を殊結合性物質をもつ1に合体
間の、凝集を妨げるだろう。故に前記した型の!n1(
j?■彰19粒子、好ましくは合成多原子価特殊結合性
物質に結合しつる物質で被覆された非螢光性顕微鏡的粒
子および同様に被覆された小顕做鏡的螢光性粒子と結合
しつる合成多原子価特殊結合性物質を生成するため薬剤
卦よびホルモンは重合体、例えば牛血清アルブミンの様
な蛋白質又はデキストリンの様な多糖類に結合される。
えられた凝集物は前記のとおり検出される。
本発明は各検出区別できる性質をもつ少なくも2Wiの
顕微鏡的粒子を利用する。粒子は一般にポリスチレン、
ポリプロピレン、ポリアクリレイト等の様な合成重合体
である。
米国特許第8,715,427号に記載の形の赤血球は
また本発明に使うに適した粒子である。好ましい粒子物
質はポリスチレンであり、またポリスチレンラテックス
粒子ともいう。適当する粒子は一般に微粒子分野で仰ら
れている。ちがった径の粒子2種、径4〜50μの犬(
<i子と径0.08〜10μの小粒子の1更用が好まし
い。また小粒子が螢光的にラベル付けされているき好ま
しい。これは粒子中に螢光性物質を混合するか又は粒子
表面に螢光性分子を付着略せて見られる。
各粒子は多原子価結合性物質に特に結合できる物質で被
覆される。一般に多原子価抗原を検出するのであれば粒
子は抗原に対する抗体で被覆される。更に明確にいうな
らば肝炎8表面抗原を検出するのであれば粒子は肝炎8
表面抗原の抗体又は抗体のp′(αb′)2断片で被覆
されるであろう。
通常方法は次のとおりであるニ ー: >69− 実際に試験試料中の多原子価特殊結合性物質の存在は粒
子を凝集させる。故にちがった性質により検出できる粒
子が凝集物中にあれは凝集物はその性質測定によって検
出できる。最も代表的には多数の小螢光性粒子は非螢光
性大粒子に結会し凝集物はその大きさと螢光性の独特な
組付せ全測って検出される。凝集物はまたちがった螢元
染料金使って大小の粒子にラベル付けしその凝集物の2
螢光性を検査することによって検出できる。2助変数体
系(容量士螢光性又は2螢元性粒子)が谷形の粒子の非
特異凝集による偽のボジチブ結果を避ける点で特にこれ
は利点がある。
偽のボジチブ結果は1だ血清をペプシンで前処理して非
特異血清干渉を消化することにより減少される。故に有
効な前処理法は血清と1%ペプシンの等量to、15&
塩酸中で87℃15分間培養した浴液を0.5モル水酸
化す) IJウム液で中和するのである。ペプシン処理
は肝炎測定において肝炎抗原がペプシン消化に耐える点
で特に便利である。
貯蔵中並びに試験中の2H子の非特異凝集が粒子を最適
緩衝液に懸濁させることによって減少することが発見さ
れている。例えば0.1Mグリシン、pli9.2にお
けるl)、15M塩化ナトリウム緩衝液および1%中皿
7にアルブミン、I M NaC6および10%0%ジ
メチルホルムアミドラ液は非特異凝集を減少し試験を改
良する。
本発明は次の実施例によって側圧されるであろう。
実施例1 ポリスチレン粒子(6μ、10%懸濁液)に水で反復洗
った後メタノールで8回洗って表面活性剤全きれいにお
とした。りん酸塩緩衝塩溶液CPBS、  pH7,4
)中に6×lo’a子の懸濁液(全容’g) 14tA
’にギニア豚アンチ−HB、A、 ItG  6〜を加
えム混合物金亀磁攪拌俸で1伎(20時間)室温で攪拌
した。粒子をPBSで2回洗った後生血清アルフミンと
0.1%7ジ化ナトリウムヲ富むPBS中に6X10’
粒子/d量に懸濁させた。
同様の方法で0.49μ螢)七性粒子(ポリサイエンセ
ズ社4X1010全量)r親和力全精製した山羊アンチ
−11BS−Ay F(d’)、 800 tt f!
 (全被覆量1m1)で被覆した。
被覆後PBSで2回洗いまた1%牛血清アルブミンと0
.1%アジ化ナトリウム2営むPBS中に6XIO’粒
子/dの密度に)酢〆蜀させた。
実施例■ 11B s A W試験法 前処理 血清又は血漿100μlに0.15 M HCl中に1
%ペプシン溶7代100μlを加えた。混合物t−37
℃水浴中で15分間消化させた後0.5 M NaOH
で中和した。
試験 ギニア豚アンチ−11B8Af I、G で被覆した6
μ粒子50μl(全粒子8X10りをm1処理した試料
に加えた。
混合物をチクティター回転振とう機上室温で1時間振と
り(220rpm)した。次いで山羊アンチ=ノ1BB
Af P’(abつ。
断片で被覆した螢光性微粒(0,49μ、全部で8X1
07)を加えた。混合物を室温で約1500  &で5
分間回転させて大小粒子を混合させた。
HB8Ay ’<宮む試料中に6μ粒子と螢光性小粒の
#果物を生成させた。HB8A、ネガティブ試料中に6
μm0.49μに凝集物が僅かの量で生成された。この
凝集物の存否は螢光顕微鏡又は一致する容量と螢光性の
測定装置の使用によって数えることができる。
微粒子(6μ全部で2X108、ミクロスフイヤズリサ
ーチ) ’r pH8,8のP B S中で5回洗った
。この粒子にモノクロナル抗体Iアンチ−CEA200
μ2とpH8,8のPBS200μA’に加え九粒子を
室温で1夜攪拌し0.1Mグリシン、1%牛血清アルブ
ミン(GBS−BSA)を含むpH9,2の0.15 
M NaC1j  中で8回洗いまたGBs−BSAl
rnl中KM7Rr L7’C6同様に螢光染色した0
、49μ粒子(全部で1.6X10’°、ポリサイエン
セズ仕)をモノク凸ナル抗体11アンチ−CEAL20
ttl C90py)とpH8,8のPBS 120μ
lk含む被覆用m銭に加えた。混合物を1夜攪拌しGB
S−BSA中で2回洗いGBS−13SAMll中に再
懸濁させた。
実施例I■ CEA試験 被覆した微粒子をG11S−BSA中に履vc m6釈
しも血清300μlにモノクロナル抗体1で被覆した6
μ粒子50μl(全部で8.18X 10’ )および
1Mクリシンと1.5 M NaC1のpH9混合液2
00filft加えた。混合物音45℃で1時間培養し
た後GBS1mlで洗った。これにモノクロナル抗体■
で被覆した螢光染色した0、49μ粒子50μl(全部
で2.6X10’) を加え混合物を室温、約1500
xrで5分間回転させて6μと0.49μ粒子を混合し
た。懸濁液を通常塩溶液1rnlで稀釈し6μm0.4
9μ凝集物の数を測定した。この試験法は次表に示すと
おりCEA撒の足置的測定を可能にする。
0            616 1            709 2            850 5            942 10            115420     
       1541実施例■ 本発明は1原子価結合性物質の測定に使用できる。非螢
光性6.0μ粒子をジゴキシンに対する抗体で被覆した
。試験試料を被覆粒子および多数のジゴキシン分子が結
合した牛、[r[I渭アルブミンと培養した。培養後ア
ンチージゴキシン抗体で被覆された螢光性小粒を加えも
ジゴキシンのない試料においてはジゴキシン−BSAは
大小粒と共に結合する。ジゴキシンを含む試料において
は薬剤はジゴキシン−BSAと第1固相上の結合性位置
を争って生成する容−1d−螢光性凝集物の数音減少す
る。
同様に薬4k ホルモン等の様なL原子価(%足1結合
性位置をもつ)物質は牛血消アルブミン、デキストラン
又は同様の合成重合体に結合して同様の測定が可能であ
る。
特許出願人  アボット ラボラトリーズ代 理 人 
弁理士  川 瀬 良 治弁理士 斉藤武彦

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、生物学的流体をちがった検出可能な性質をもちまた
    多原子価特殊結合性物質に結合しつる物質で被覆されだ
    第1および第2顕微鏡的粒子と混合して上記第1および
    第2 R。 子を営む凝集物を多原子価結合tl物質の存在で生成さ
    せかつ上記吠集物中の第1および第2顕1)及説的粒子
    のもつちがった性質を測定して上記イ疑果物を検出する
    ことを待機とする生物学的流体中の多原子価特殊結合性
    物質の検出法。 2、生物学的流体を原子価特殊結合性物質に結合しつる
    物質でいづれも被覆された非螢光性顕微鏡的粒子および
    より小さい螢光性顕微鏡的粒子と混合して上記卯螢)′
    fS性粒子粒子び1又は21以上の螢光性粒子を含む凝
    集・物を多原子価特殊結合性物質の存在において生成さ
    、I−セかつ」二記凝′果物を−との大きさと螢光性r
    よって倹り毘することを%徴とする生物学的流体中の多
    原子価特殊結合性物質の検出法。 8、生物学的流体を々プシン消化によって前処理する特
    許請求の範囲第2項ZE:載の方法。 4、方法’<約o、 I Mグリシン、pH92におい
    て緩衝されたo、15Att=化ナトリウムおよび1%
    生血損アルブミン、[MΔra、ceおよび10%ジメ
    チルホルノ、アミドを含む溶液中で行なう特許請求の範
    囲第3項に記載の方法。 5、各粒子が特殊結合性物質で被覆されているより小さ
    な螢ゲ0性%l’(微鏡的粒子がそれに結合しておりか
    つ粒子上に被覆をれている′fIf殊結合性物質に結合
    しつる多原子価特殊結合性物質と共に固まっている非螢
    光性顕微鏡的粒子より成ることを特徴とする凝集物の懸
    濁水液。 6、生物学的流体を多敬の1原子価結合性物質が結合し
    ている重合体:上a]シ生物学的流体および上記重合体
    中1 ノ+:t’f−価’r:J件結合性物買1で結合
    しうる物質でいづれも彼:膚されている非螢光性顕微鏡
    的粒子およびより小さな・;に光性110微鏡的粒子と
    混合し、その場合生物学的流体中の1原子(ii1i%
    殊結合性物鰐は多数の1原子価特殊結合性物質の、r、
    、jj合している重合体と螢光性および非螢光性顕微鏡
    的心を子間の凝集を妨げるので、凝集物の大きさと螢光
    性を検査して凝集物事成度を測定することを特徴とする
    生物学的流体中の1原子価特殊結合性物質の検出法。
JP58115334A 1982-06-28 1983-06-28 2助変数流動免疫試験法 Pending JPS5912356A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US39297082A 1982-06-28 1982-06-28
US392970 1982-06-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5912356A true JPS5912356A (ja) 1984-01-23

Family

ID=23552761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58115334A Pending JPS5912356A (ja) 1982-06-28 1983-06-28 2助変数流動免疫試験法

Country Status (7)

Country Link
JP (1) JPS5912356A (ja)
BE (1) BE897143A (ja)
DE (1) DE3323137A1 (ja)
ES (2) ES8405951A1 (ja)
FR (1) FR2529344A1 (ja)
GB (1) GB2123146B (ja)
IT (1) IT1163607B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61128169A (ja) * 1984-11-27 1986-06-16 Mitsubishi Chem Ind Ltd 免疫分析法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3322373C2 (de) * 1983-05-19 1986-12-04 Ioannis Dr. 3000 Hannover Tripatzis Testmittel und Verfahren zum Nachweis von Antigenen und/oder Antikörpern
WO1985004426A1 (en) * 1984-03-26 1985-10-10 International Health Services A method of determining the clotting time of blood and particulate reagents therefor
GB8717862D0 (en) * 1987-07-28 1987-09-03 Acade Diagnostic Systems Sa Nv Turbidimetric assay
US5162863A (en) * 1988-02-15 1992-11-10 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for inspecting a specimen by optical detection of antibody/antigen sensitized carriers
FR2627286B1 (fr) * 1988-02-15 1993-08-20 Canon Kk Procede et appareil pour l'examen d'un echantillon en immunologie
FR2638848B1 (fr) * 1988-11-04 1993-01-22 Chemunex Sa Procede de detection et/ou de dosage dans un milieu liquide ou semi-liquide d'au moins une substance organique, biologique ou medicamenteuse soluble, par une methode d'agglutination
US5155021A (en) * 1989-02-09 1992-10-13 Eastman Kodak Company Method and kit for determination of herpes simplex viral antigen by direct binding to polymeric particles
GB2270158B (en) * 1992-08-03 1997-03-19 Marconi Gec Ltd Detection
EP0660935B1 (en) * 1992-08-03 2000-05-24 Gec-Marconi Limited Immunological detection using two detectable labels
ATE339687T1 (de) * 2002-05-22 2006-10-15 Sysmex Corp Immunologische verfahren, vorrichtungen und reagenzien
GB2420850A (en) 2004-12-03 2006-06-07 Orion Diagnostica Oy Particle based binding assay

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3853987A (en) * 1971-09-01 1974-12-10 W Dreyer Immunological reagent and radioimmuno assay
JPS53104726A (en) * 1976-12-10 1978-09-12 Technicon Instr Test method of liquid containing specific antigen ag or antibody ab
JPS55156866A (en) * 1979-02-26 1980-12-06 Technicon Instr Biological analysis

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2632478A1 (de) * 1975-07-23 1977-02-24 Coulter Electronics Verfahren zur erfassung und trennung von antigenen und antikoerperchen im blut und in anderen proben
US4115535A (en) * 1977-06-22 1978-09-19 General Electric Company Diagnostic method employing a mixture of normally separable protein-coated particles
DE2918342A1 (de) * 1979-05-07 1980-11-20 Behringwerke Ag Latex-reagenz

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3853987A (en) * 1971-09-01 1974-12-10 W Dreyer Immunological reagent and radioimmuno assay
JPS53104726A (en) * 1976-12-10 1978-09-12 Technicon Instr Test method of liquid containing specific antigen ag or antibody ab
JPS55156866A (en) * 1979-02-26 1980-12-06 Technicon Instr Biological analysis

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61128169A (ja) * 1984-11-27 1986-06-16 Mitsubishi Chem Ind Ltd 免疫分析法

Also Published As

Publication number Publication date
GB8312481D0 (en) 1983-06-08
GB2123146A (en) 1984-01-25
GB2123146B (en) 1985-09-25
DE3323137A1 (de) 1984-01-05
ES523622A0 (es) 1984-06-16
ES8405951A1 (es) 1984-06-16
ES8501123A1 (es) 1984-11-01
IT1163607B (it) 1987-04-08
ES530222A0 (es) 1984-11-01
IT8321813A0 (it) 1983-06-27
FR2529344A1 (fr) 1983-12-30
BE897143A (fr) 1983-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4935147A (en) Particle separation method
US5076950A (en) Magnetic composition for particle separation
JP2806924B2 (ja) 粒子分離方法
US5279936A (en) Method of separation employing magnetic particles and second medium
CA1308349C (en) Agglutination immunoassay and kit for determination of a multivalent immune species using a buffered salt wash solution
US4060597A (en) Serological reagent and preparation thereof
JPS62191765A (ja) 凝集性結合試薬を用いた不均一系特異的結合試験方法及び不均一系イムノアツセイ法並びにその試験キツト
JPH09506172A (ja) 汎用的な抗ハプテン抗体を使用するイムノアッセイ及び該イムノアッセイで使用される材料
JPH02276968A (ja) F(ab′)↓2断片を使う免疫検定
JPS5912356A (ja) 2助変数流動免疫試験法
JPS63501902A (ja) 梅毒の感作抗体試験
JPS63229367A (ja) 免疫反応性試薬、その製造法及び免疫反応性種を測定するためのその用途
CA2133097A1 (en) Immunoassays employing generic anti-hapten antibodies and materials for use therein
CN108593641A (zh) 一种定量检测全血样品中待测物质的试剂盒及方法
JP2645211B2 (ja) 多価リガンドを使用した高感度凝集アッセイ
CN1761880B (zh) 减少分析装置中的钩状效应
US4828978A (en) Agglutination reagent and method of preparing same
WO1987004794A1 (en) Latex agglutination using avidin/biotin system
US4808524A (en) Test kit and method for the determination of Streptococcus A antigen
JPS6217188B2 (ja)
JPS6363861B2 (ja)
CN109030816B (zh) 用于诊断肝素诱导血小板减少症的活化试验
US6548310B1 (en) Particle for diagnostic agent and turbidmetric immunoassay using the same
JPS63122957A (ja) 抗ストレプトコツカスデオキシリボヌクレアーゼbを検出するためのラテツクス凝集法
JPS60111158A (ja) 特異結合検定用試薬