JPS59122417A - 口腔用組成物 - Google Patents

口腔用組成物

Info

Publication number
JPS59122417A
JPS59122417A JP22860382A JP22860382A JPS59122417A JP S59122417 A JPS59122417 A JP S59122417A JP 22860382 A JP22860382 A JP 22860382A JP 22860382 A JP22860382 A JP 22860382A JP S59122417 A JPS59122417 A JP S59122417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moles
sodium
average number
castor oil
ethylene oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22860382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6217966B2 (ja
Inventor
Kazuo Saso
佐相 一夫
Isao Iioka
飯岡 威才生
Naoji Fukuchi
福地 直二
Makoto Yoshie
誠 吉江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP22860382A priority Critical patent/JPS59122417A/ja
Publication of JPS59122417A publication Critical patent/JPS59122417A/ja
Publication of JPS6217966B2 publication Critical patent/JPS6217966B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • A61K8/922Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、平均エチレンオキシド付加モル数が50モル
以下のポリオキシエチレン硬化ヒマシ油とアニオン活性
剤とを併用してなる口腔用組成物に関する。
練歯磨等の口腔用組成物には、通常発泡剤としてラウリ
ル硫酸ナトリウム等のアニオン活性剤が配合されておp
、これは香料などの分散剤としての機能をも有している
。しかし、ラウリル硫酸ナトリウム等のアニオン活性剤
のみでは香料、特に極性の低い香料成分や油性分の可溶
化力が少ない。即ち、多くの香料は親油性で、特に天然
精油に含まれる炭化水素系の成分は親水性が弱く、アニ
オン活性剤のみではこれらの香料を十分に溶解分散させ
ることが困難である。このため、従来よpO腔用組成物
の香料として広く用いられているペパーミン11やスペ
アミント油は水に難溶性のモノテルペンを多く含み、こ
れを多葉に用いた場合はアニオン活性剤のみで可溶化す
ることが困難で、その使用量に限度が生じるので、比較
的親水性のあるメントールやカルがンを補助的に添加し
、香味が低下することを防止している。また、色素、油
溶性ビタミン等の油溶性成分も同様にアニオン活性剤の
みでは十分に溶解分散しない。従って、これら香料、油
溶性成分の分散、可溶化全容易にするため、口腔用組成
物の可溶化力を更に高めることが望まれる。
また、練歯磨等の口腔用組成物は、商品価値の上から保
存安定性が高く、保存中に液分離が生じないことが必要
であり、更にチーーブからの押出し性が良好で、低温下
に長期間保存した後でもチューブからスムーズに押し出
されるものであることも重要な特性であり、また口腔用
組成物は口腔内で使用するものであるから、使用感が良
好であることが望まれる。
本発明者らは、上記事情に鑑み、香料や油溶性成分など
の分散可溶化力に優れ、かつ保存安定性が良好で液分離
が生じ難く、しかも使用感に優れた口腔用組成物につき
観念研究を行なった結果、平均エチレンオキシド付加モ
ル数が50モル以下のポリオキシエチレン硬化ヒマシ油
とアニオン活性剤とを併用する場合に上記目的が効果的
に達成されることを知見した@ 即ち、従来より平均エチレンオキシド付加モル数が60
モルのIリオキシエチレン硬化とマシ油(以下、POE
 (60モル)硬化ヒマシ油と記載する)をアシルアミ
ノ酸やラウリル硫酸ナトリウムといったアニオン活性剤
と併用すること、更にはこれに塩化ナトリウムを配合す
ることは公知である(特公昭55−6611号、特開昭
54−20142.54−59340.56−1137
09.57−106606号)。
しかし、本発明者らが検討した結果では、pog(60
モル)硬化ヒマシ油をアニオン活性剤と併用した口腔用
組成物は液分離が生じ易く、と9わけ塩化す) IJウ
ム未配合の系においては液分離が(5) 著しくて使用に耐えず、商品価値を損なうものであった
。また、POE (60モル)硬化ヒマシ油をアニオン
活性剤と併用した場合、特に塩化ナトリウム配合系にあ
っては、使用感、と9わけあと味が悪く、起泡速度も十
分でなく、また低温における押出し性に劣り、低温で長
期保存した場合、チーープからの押出し易さが低下する
ものであった。
ところが、平均エチレンオキシド(EO)付加モル数が
20モルや40モルのポリオキシエチレン(POE)硬
化ヒマシ油をアニオン活性剤と併用しに場合、意外にも
上述したようなPOE (60モル)硬化ヒマシ油を用
いた場合に生じる欠点が解決され、液分離が生じ難く、
かつ低温でのチューブからの押出し性が良好で、低温下
に長期間保存した後においてもチェープからスムーズに
押し出され、かつあと味が良好で起泡速度も早く、使用
感に優れ、しかも香料や油溶性成分の分散性が良好な口
腔用組成物が得られることを知見し、本発明をなすに至
ったものである・ 以下、本発明につき更に詳しく説明する。
(6) 本発明に係る口腔用組成物は、平均エチレンオキシド(
EO)付加モル数が50モル以下のポリオキシエチレン
(POE )硬化ヒマシ油とアニオン活性剤とを併用し
てなるものである。
ここで、平均EO付加モル数が50モル以下のPOE硬
化硬化ヒマ耐油ては、平均EO付加モル数20モル及び
40モルのPOE硬化硬化ヒマ耐油適に用いられる。ま
た、その配合量は特に制限されないが、組成物全体の0
.1〜3%(重量%、以下同じ)とすることが好ましい
また、アニオン活性剤としては、ラウリル硫酸ナトリウ
ム、ミリスチル硫酸ナトリウム等のアルキル基の炭素数
が8〜18である高級アルキル硫酸x x fルの水溶
性塩、α−オレフィンスルフォン酸のナトリウム塩等の
水溶性塩、ソジウムラウリルモノグリセライドスルホネ
ート、ソジウムココナッツモノグリセライドスルホネー
ト等の脂肪酸基の炭素数が10〜18である高級脂肪酸
モノグリセライドスルホネートの水溶性塩、高級脂肪酸
ソジウムモノダリセライドモノサルフェート、ソゾウム
ーN−メチルーN−バルミトイルタウライド、ラジウム
−N−ラウロイルザルコシネート、ラジウム−N−ラウ
ロイル−β−アラニン等の脂肪酸基の炭素数が12〜1
8である高級脂肪酸と低級脂肪族アミノ酸とのアマイド
の塩などが好適に使用できるが、特に高級アルキル硫酸
エステルの水溶性塩、α−オレフィンスルフォン酸の水
溶性塩が泡立ちの点で好ましく用いられる。その配合量
は0.5〜5%とすることが好ましい。
本発明の口腔用組成物は、上述したように平均EO付加
モル数50モル以下のPOE硬化硬化ヒマ耐油ニオン活
性剤とを併用していることにより、液分離が生じ難く、
特に塩化ナトリウムを配合していない系においても、P
OE (60モル)硬化ヒマシ油を用いた場合のように
著しく液分離が生じるという不都合がないものであり、
このため塩化ナトリウム未配合系において好適に用いら
れるものであるが、本発明口腔用組成物中に塩化ナトリ
ウムを配合しても支障がなく、塩化ナトリウム配合系に
おいて用いても、低温押出し性が良好であり、またあと
味が良く、発泡性も良好で使用感に優れたものであり、
従って塩化ナトリウム配合系にも好適に使用されるもの
である。
なお、塩化す) +3ウムを配合する場合、その配合量
は組成物全体の3〜30%とすることが好ましい。3%
より少ないと塩化ナトリウム配合のメリットが十分発揮
されず、特に塩味が十分付与されない。ま7130%よ
シ多いと使用感の低下を招く場合がある。
また、本発明の口腔用組成物は、平均EO付加モル数5
0モル以下のPOE硬化硬化ヒマ耐油ニオン活性剤とを
併用していることによシ、香料や油溶性成分の分散性が
良く、このため、香料、特にペパーミント油、スペアミ
ント油等のモノチル(ンを多く含むもの、親油性のもの
をその可溶分散力を高めて多量に用いることができ、−
また色素、油溶性ビタミン等の油溶性成分をも分散性良
く配合し得る。
なお、本発明において好適に用いられる香料を例示する
と、ペパ−ミント油、スペアミント油の(9) ほか、メントール、カルボン、アネトール、オイゲノー
ル、サリチル酸メチル、リモネン、オシメン、n−デシ
ルアルコール、シトロネロール、α−テルピネオール、
メチルアセテート、シトロネリルアセテート、メチルオ
イゲノール、シネオール、リナロール、エチルリナロー
ル、ワニリン、チモール、レモン油、オレンジ油、セー
ジ油、ローズマリー油、桂皮油、ビメント油、桂葉油、
シソ油、冬緑油、丁子油、ユーカリ油等が挙げられ、本
発明においてはこれらの香料を単独で又は組合せて全体
の0.1〜10%、好ましくは0.5〜5%程度配合し
得る。
本発明の口腔用組成物は、練歯磨等の歯磨類などとして
適用されるもので、本発明においては更にその口腔用組
成物の種類等に応じて通常使用される適宜な成分が配合
され得る。
例えば、歯磨類の場合には、第2リン酸カルシウム・2
水和物及び無水物、第1リン酸カルシウム、第3リン酸
カルシウム、炭酸カルシウム、ピロリン酸カルシウム、
水酸化アルミニウム、アル(10) ミナ、無水ケイ酸、シリカゲル、ケイ酸アルミニウム、
不溶性メタリン酸ナトリウム、第3リン酸マグネシウム
、炭酸マグネシウム、硫酸カルシウム、ポリメタクリル
酸メチル、ベントナイト、ケイ酸ジルコニウム、合成樹
脂等の1種又は2棟以上を配合し得る(配合量通常20
〜60%)。
iた、練歯磨等のペースト状組成物の場合には粘結剤と
してカラグナン、カルボキシメチルセルロースナトリウ
ム、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、
ヒドロキシゾロビルセルロース、カルボキシメチル〆ヒ
ドロキシエチルセルロースナトリウムなどのセルロース
誘導体、アルギン酸ナトリウムなどのアルカリ金属アル
ギネート、アルギン酸フロピレンゲリコールエステル、
キサンタンガム、トラガカントガム、カラヤガム、アラ
ビヤガムなどのガム類、ポリビニルアルコール、ポリア
クリル酸ナトリウム、カルボキシビニルポリマー、ポリ
ビニルピロリドンなどの合成粘結剤、シリカケ°ル、ア
ルミニウムシリカゲル、ビーガム、ラポナイトなどの無
機粘結剤等の1釉又は2種以上が配合され得る(配合量
通常0.3〜5%)。
更に、歯磨類等のペースト状や液状口腔用組成物の製造
において、粘稠剤としてソルビット、グリセリン、エチ
レングリコール、プロピレンダリコール、1,3〜ブチ
レングリコール、?リエチレングリコール(す400−
÷4000 )、ポリプロピレングリコール、キシリッ
ト、マルナット、ラフチット等の1種又は2種以上を配
合し得る(配合量通常lO〜70%)。
また更に、本発明においては平均EO付加モル数50モ
ル以下のPOE硬化硬化ヒマシアニオン活性剤に加えて
、必要により他の界面活性剤、例えばラウリン酸モノ又
はノエタノールアミド等の脂肪酸モノ又はソエタノール
アミド、ステアリルモノグリセライド、ショ糖モノ及び
ヅラウレート等の脂肪酸基の炭素数が12〜18である
ショ糖脂肪酸エステル、ラクトース脂肪酸エステル、ラ
クチトール脂肪酸エステル、マルチトール脂肪酸エステ
ル、ステアリン酸モノグリセライド、ポリオキシエチレ
ンソルビタンモノラウレート、エチレンクリコール約6
0モルが付加したソルビタンモノステアレート縮金物、
エチレンオキサイドとゾロピレンオキサイドの重合物及
びポリオキシエチレンポリオキシプロピレンモノラウリ
ルエステル等の誘導体といった非イオン活性剤などの1
種又は2種以上を配合しても差支えない。この場合、P
OE(60モル)硬化ヒマシ油も本発明の効果を損なわ
ない範囲で使用でき、更に平均加付加モル数が60モル
よシ多いもの、例えばPOE (80モル又は100モ
ル)硬化ヒマシ油を使用することができる。
本発明の口腔用組成物には、更にサッカリンナトリウム
、ステビオサイド、ネオヘスベリジルジヒドロカルコン
、グリチルリチン、ペリラルチン、タウマチン、アスパ
ラチルフェニルアラニンメチルエステル、p−メトキシ
シンナミックアルデヒドなどの甘味剤(0〜1%、好ま
しくは0.01〜0.5%)、p−ヒドロキシエチルベ
ンゾイックアシド、p−ヒドロキシエチルベンゾイック
アシP1(13) p−ヒドロキシエチルベンゾイックアシド、p−ヒドロ
キシプチルペンゾイッグアシド、安息香酸ナトリウム、
低級脂肪酸モノグリセライドなどの防腐剤、ゼラチン、
ペノトン、アルギニン塩酸塩、アルブミン、カゼイン、
二酸化チタン、その他の成分を配合し得る。
なおまた、本発明においては、有効成分として、デキス
トラナーゼ、アミラーゼ、プロテアーゼ、ムタナーゼ、
リゾチーム、溶菌酵素、リテックエンザイム等の酵素、
モノフルオロリン酸ナトリウム、モノフルオロリン酸カ
リウムなどのアルカリ金属モノフルオロホスフェート、
フッ化ナトリウム、フッ化第1錫等のフッ化物、トラネ
キサム酸やイプシロンアミノカプロン酸、クロルヘキシ
ジン塩酸塩、クロルヘキシジングルコン酸塩、トコフェ
ロール、アルミニウムクロルヒドロキシルアラントイン
、ジヒドロコレステロール、グリチルリチン酸、グリチ
ルリチンソカリウム、グリチルレチン酸、クリセロホス
フェート、クロロフィル、銅クロロフイリンナトリウム
、カロペゾタイド、(14) 水溶性無機リン酸化合物、アズレン、カミツレ、当帰、
荀薬、用鳥、生姿、我述などの生薬類等の有効成分′(
i−1棟又は2種以上配合し得るものである。
次に実験例を示し、本発明の効果を具体的に説明する。
実施例 第2リン酸カルシウム・2水塩5%と第1表に示す界面
活性剤を所定濃度で配合した試料溶液50mAに対し油
溶性色素yellowABを0.011jP添加し、ケ
ミカルスターラーで攪拌(400rpm 。
1分間)した後、直ちに沖過して未溶解分を除去し、F
液の吸光度を測定した(N長10u1波長450nm)
その結果を第1表に示す。
第1表の結果より、POE (40モル)硬化ヒマシ油
をSDS (アニオン活性剤)と併用することによって
これらが相乗的に作用し、油溶性成分を良好に可溶化さ
せることが認められた。
実施例 第2表に示す界面活性剤を用いた下記処方の練歯磨を製
造した。
第2リン酸カルシウム     45.0%プロピレン
グリコール      2.0ソルビツト      
      8・0グリセリン          8
.0カルボキシメチルセルロースナトリウム   1.
1サツカリンナトリウム      0.1ノ9ラペン
              0.1界面活性剤   
       第2表に示す擲100.0% (16) 次に、この練歯磨の液分離、泡立ちを下記方法により評
価した。結果を第2表に示す。
液分離 歯磨調製後、室温で1か月保存し次ときの液分離を観察
した。
○: 液分離なし Δ: やや液分離あり X: 液分離あシ 泡立ち 歯磨を実際に用いた場合の泡立ちを官能評価したO 〇二 泡立ち良好 △: 泡立ちやや少ない X: 殆んど泡立たない 第2表 (17) 第2表の結果より、POE (60モル)硬化ヒマシ油
’i SDS (アニオン活性剤)と併用すると液分離
が生じるものであったが、POE(20モル又は40モ
ル)硬化ヒマシ油をアニオン活性剤と併用することによ
って液分離が生ぜずかつ泡立ちの良好な歯磨が得られる
ことが認められた。
実施例 下記処方の塩化ナトリウム配合練歯磨を製造し、実験例
2と同様にして液分離の有無を評価した。
結果を第3表に示す。
炭酸カルシウム        40.0%無水ケイ酸
           2.0プロピレングリコール 
     2.0ソルビツト           1
6.0カル?キシメチルセルロースナトリウム    
1.2サツカリンナトリウム      0. ]SD
8              1.5POE硬化ヒマ
シ油        0,5塩化ナトリウム     
    50パラベン            0.1
香料               1.0100.0 (18) 第3表 第3表の結果からもPOE (20モル又は40モル)
硬化ヒマシ油を用いた場合に液分離が生じないものであ
ることが認められた。
実施例 下記処方の塩化ナトリウム配合練歯磨を製造し、その使
用感を評価した 炭酸カルシウム        40.0%プロピレン
グリコール      2.0ソルビツト      
      16.0カル?キシメチルセルロースナト
リウム    1.2サツカリンナトリウム     
 0.05S D S               
2.0poE硬化ヒマシ油        0・5塩化
ナトリウム        10.0パ  ラ  ベ 
 ン                 01香   
  料           1.0POE硬化ヒマシ
油として平均EO付加モル数60モルのものと40モル
のものとをそれぞれ用いた歯磨につき、専門・ぐネル1
0名による一対比較テ、ストを行なった結果を第4表に
示す。
第4表 (注)歯mA : POE(60モル)硬化ヒマシ油使
用歯磨歯磨B : POE(40モル)硬化とマシ油使
用歯磨第4表の結果よ5、poE(40モル)硬化ヒマ
シ油を用いた歯磨はPOE (60モル)硬化ヒマシ油
を用いた歯磨よシもあと味が非常によく、起泡速度も早
くて使用感が優れていることが認められた。
また、POE硬化ヒマシ油として平均EO付加モル数2
0モルのものを用いた歯磨(歯磨C)と前記歯FHAと
を一対比較テストした結果も、同様に歯磨Cのあと味が
良好で使用感が優れていた。
実施例 実験例4の歯磨をラミネートチューブに充填し、−5℃
で1か月保存した後、−5−’Cにおいてチューブから
の押出し易さを官能評価した。結果を第5表に示す。
評価基準 O:スムーズに押し出せる △:押出しにやや力を要する ×:押出しに非常に力を要する (21) 第5表 第5表の結果より、POE(20モル又は40モル)硬
化ヒマシ油を用いることによって低温における押出し性
を改善し得ることが認められた。
以下、実施例を示す。
〔実施例り練歯磨 第2リン酸カルシウム        45.Oチ無水
ケイ酸        20 ソルビット        18.0 カルデキシメチルセルロースナトリウム       
1.2ラウリル硫酸ナトリウム         1.
5POE(40モル)硬化ヒマシ油        0
.5酢酸トコフエロール         02塩酸ク
ロルヘキシジン        0.01サツカリンナ
トリウム        0.15香  料(ペパーミ
ント系)1.0 (22) ノ母  ラ  ペ  ン              
           0.1計          
      100.0%〔実施例2〕練歯磨 炭酸カルシウム        40,0チソルビツト
         10.0グリセリン       
 10.0 カルボキシメチルセルロースナトリウム       
0.5力2ギーナン            0.5ラ
ウリル硫酸ナトリウム          1.5PO
E(30モル)硬化ヒマシ油        1.0モ
ノフルオロリン酸ナトリウム           0
.76サツカリンナトリウム           0
.2香 料(スペアミント系)1.0 ノ9  ラ  ペ  ン              
         0.1精  製  水      
        残計               
100.0%〔実施例3〕練歯磨 水酸化アルミニウム        5a、0%無水ケ
イ酸           2.0ソルビツト    
      16.0プロピレングリコール     
      2.0カル?キシメチルセルロースナトリ
ウム       1.0α−オレフィンスルフオン酸
ナトリウム     2.0POE(20モリ硬化ヒマ
シ油       0.8グリチルレチン酸     
     0.03トラネキサム#         
    0.05サツカリンナトリウム       
    0.2香 料(スペアミント系)      
    1.2パラベン        0.15 精  製  水               残計 
               100.01(23) 〔実施例4〕練歯磨 炭酸カルシウム        35.0チ無水ケイ酸
           1.5ソルビツト      
     16,0プロピレングリコール      
  2.0カル?キシメチルセルロースナトリウム  
     1.2ラウリル硫酸ナトリウム      
    2.0POE(40七/)硬化ヒマシ油   
    1.0塩化ナトリウム        100
アラントインクロルヒドロキシアルミニウム    0
.16−アミノカブロン酸          0.0
3サツカリンナトリウム            0.
05香 料(ダブルミント系)1.0 パ  ラ  ペ  ン               
       0.05計             
  100.0チ〔実施例5〕練歯磨 第2リン酸カルシウム        40.0チ無水
ケイ酸           2.0(2B) (24) ソルビット           10.0チグリセリ
ン         6.0 ゾロピレングリコール        12.0カル科
ジメチルセルロースナトリウム       0.6カ
ラギーナン            05ラウリル硫酸
ナトリウム          1.0POE(40モ
ル)硬化ヒマシ油        0.5ラウロイルザ
ルコシネー)          (1,5グリチルリ
チンジカリウム         0.1香 料(−(
′パーミント系)1.0 パ  ラ  ペ  ン               
        02精  製  氷        
      残〔実施例6〕練歯磨 水酸化アルミニウム        45,0チソルビ
ツト          16.0プロピレングリコー
ル            2.0カル科ジメチルセル
ロースナトリウム       1゜2ラウリル研酸ナ
トリウム          1.8(26) POE(20モル)硬化ヒマシ油        0.
3q6サツカリンナトリウム           0
.2香料 (ペパーミント系)1.2 パラベン         0.1 計                 100.0チ〔
実施例7〕練歯磨 沈降性シリカ         25.0チンルビツト
           10.0グリセリン     
    20.0カルボキシメチルセルロースナトリウ
ム       1.0ラウリル硫酸ナトリウム   
       1.5POE(20モル)硬化ヒマシ油
        0.5クロルヘキシノングルコネート
0.01モノフルオロリン酸ナトリウム       
  0.76サツカリンナトリウム         
  0.1香 料(−!!パーミント系)1.0 計                100.0チ〔実
施例8〕 練歯磨 第2リン酸カルシウム       40.0チ無水ケ
イ酸          2.0ソルビツト     
      16.0グロビレングリコール     
       2.0カルボキシメチルセルロースナト
リウム       1.2ラウリル硫酸ナトリウム 
          2.0POE(40モル)硬化ヒ
マシ油         05塩化ナトリウム    
      10.0トラネキサム酸        
   005酢酸トコフエロール         0
2サツカリンナトリウム        0.05香 
料(ス被アミント系)1.0 パ  ラ  ペ  ン               
       005〔実施例9〕練歯磨 炭酸カルシウム         35.0%無水ケイ
酸           2,0ソルビツト     
     10.0チグリセリン         6
.0 カルボキシメチルセルロースナトリウム       
08カラギーナン          04ラウリル4
jk、酸ナトリウム          1.5ラウロ
イルデルコシネート         0.5POg(
20モル)硬化ヒマシ油         1,0塩化
ナトリウム         5.0グリチルリチンゾ
カリウム         0.05グルタミン酸ナト
リウム          0.001香 料(ダブル
ミント系)1.0 パラベン         0.05 計                i o 0.0 
%〔実施例10〕練歯磨 水酸化アルミニウム        40.04ソルビ
ツト          16.0プロピレングリコー
ル           2.0力ルボキシメチル士ル
ロースナトリウム       1.0(29) アルギン酸ナトリウム           02%ラ
ウリル硫酸ナトリウム          2.5PO
E(40−e+)硬化ヒマシ油         i、
塩化ナトリウム          15.。
e−アミツカlロン酸             0.
03サツカリンナトリウム           0.
05香料         1・0 ノf  2  ベ  ン              
        0.1精  製  水       
        残計               
 100.0チ〔実施例11)練歯磨 炭酸カルシウム        45.0%ソルビット
          16.0グロビレングリコール 
           2.0カルボキシメチルセルロ
ースナトリウム       1.2α−オレフィンス
ルフオン酸ナトリウム         2.0POE
(20モル)硬化ヒマシ油        0.3塩化
ナトリウム        10.0グリチルレチン酸
         0.02(30) サッカリンナトリウム           0.05
%香料         1.0 パ  ラ  ペ  ン               
       0.1計              
 100.0チ〔実施例12〕練歯磨 第2リン酸カルシウム       35.0チソルビ
ツト           8.0グリセリン    
     8.0 カルボキシメチルセルロースナトリウム       
1.2ラウリル硫酸ナトリウム          2
.0POE(40モレ)硬化ヒマシ油        
1,5塩化ナトリウム          20.0ア
ラントインクロルヒドロキシアルミニウム      
  0.1イノシン酸ナトリウム          
 0.001グアニル酸ナトリウム         
  0.001サツカリンナトリウム        
    0.1香  料              
    1.0パラベン         0.05 ラウリン酸ジエタノールアンド       0.5%
計               100.0%〔実施
例13〕練歯磨 炭酸カルシウム        35.Oチ無水ケイ酸
           20ソルビツト       
    16.0グロビレングリコール       
 2.0カルボキシメチルセルロースナトリウム   
    1.2ラウリル硫酸ナトリウム       
    1.8POE(2(ト)袈)硬化ヒマシ油  
      05塩化ナトリウム        10
.0トラネキサム#         005アラント
インクロルヒドロキシアルミニウム        0
.1サツカリンナトリウム           0.
1香料         1.0 パラベン       0.05 精  製  水               残計 
              100.04実施例1〜
13の練歯磨はいずれも使用感が良好で、液分離が生じ
難く、低温押出し性に優れているものである。
出願人  ライオン株式会社 代理人 弁理士 小島節句 (33)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、平均エチレンオキシド付加モル数が50モル以下の
    ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油トアニオン活性剤とを
    併用してなることを特徴とする口腔用組成物。 2、平均エチレンオキシド付加モル数が50モル以下の
    ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油トシて平均エチレンオ
    キシド付加モル数20モル又は40モルのものを用いた
    特許請求の範囲第1項記載の口腔用組成物。 フィンスルフォン酸の水溶性塩である特許請求の範囲第
    1項又は第2項記載の口腔用組成物。 4、平均エチレンオキシド付加モル数が50モル以下の
    ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油の配合量が組成物全体
    の0.1〜3重量%であシ、アニオン活性剤の配合量が
    組成物全体の0.5〜5重量%である特許請求の範囲第
    1項乃至第3項いずれか記載の口腔用組成物。 5、平均エチレンオキシド付加モル数が50モル以下の
    ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油トアニオン活性剤とを
    併用すると共に、塩化ナトリウムを配合してなることを
    特徴とする口腔用組成物。 6、平均エチレンオキシド付加モル数が50モル以下の
    ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油として平均エチレンオ
    キシド付加モル数20モル又ハ40モルのものを用いた
    特許請求の範囲第5項記載の口腔用組成物。 フィンスルフォン酸の水溶性塩である特許請求の範囲第
    5項又は第6項記載の口腔用組成物。 8、平均エチレンオキシド付加モル数が50モル以下の
    ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油の配合量が組成物全体
    の0.1〜3重量%であり、アニオン活性剤の配合量が
    組成物全体の0.5〜5重精%である特許請求の範囲第
    5項乃至第7項いずれか記載の口腔用組成物。 9、塩化ナトリウムの配合量が組成物全体の3〜30重
    量%である特許請求の範囲第5項乃至第8項いずれか記
    載の口腔用組成物。
JP22860382A 1982-12-29 1982-12-29 口腔用組成物 Granted JPS59122417A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22860382A JPS59122417A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 口腔用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22860382A JPS59122417A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 口腔用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59122417A true JPS59122417A (ja) 1984-07-14
JPS6217966B2 JPS6217966B2 (ja) 1987-04-21

Family

ID=16878936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22860382A Granted JPS59122417A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 口腔用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59122417A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0252277A2 (de) * 1986-06-09 1988-01-13 Henkel Kommanditgesellschaft auf Aktien Wässrige Zubereitungen von Natriumlauryl-und-myristylsulfat mit niedrigem Trübungspunkt
JPS6366113A (ja) * 1986-09-05 1988-03-24 Lion Corp 口腔用組成物
US5100650A (en) * 1987-06-30 1992-03-31 Warner-Lambert Company Anti-bacterial oral composition containing bis-biguanido hexanes
JPH09301844A (ja) * 1996-03-12 1997-11-25 Shiseido Co Ltd 可溶化化粧料
JPH11209255A (ja) * 1997-11-19 1999-08-03 Lion Corp 歯磨組成物
JPH11322554A (ja) * 1998-05-06 1999-11-24 Sunstar Inc 口腔用組成物
JP2007169199A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Lion Corp 歯磨組成物
JP2014185126A (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 Sunstar Inc 口腔用透明液状組成物
WO2017094579A1 (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 ライオン株式会社 歯磨剤組成物及び口腔バイオフィルム除去剤
JP2021195360A (ja) * 2020-06-18 2021-12-27 花王株式会社 口腔用組成物

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0252277A2 (de) * 1986-06-09 1988-01-13 Henkel Kommanditgesellschaft auf Aktien Wässrige Zubereitungen von Natriumlauryl-und-myristylsulfat mit niedrigem Trübungspunkt
JPS6366113A (ja) * 1986-09-05 1988-03-24 Lion Corp 口腔用組成物
US5100650A (en) * 1987-06-30 1992-03-31 Warner-Lambert Company Anti-bacterial oral composition containing bis-biguanido hexanes
JPH09301844A (ja) * 1996-03-12 1997-11-25 Shiseido Co Ltd 可溶化化粧料
JPH11209255A (ja) * 1997-11-19 1999-08-03 Lion Corp 歯磨組成物
JPH11322554A (ja) * 1998-05-06 1999-11-24 Sunstar Inc 口腔用組成物
JP2007169199A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Lion Corp 歯磨組成物
JP2014185126A (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 Sunstar Inc 口腔用透明液状組成物
WO2017094579A1 (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 ライオン株式会社 歯磨剤組成物及び口腔バイオフィルム除去剤
JPWO2017094579A1 (ja) * 2015-11-30 2018-09-13 ライオン株式会社 歯磨剤組成物及び口腔バイオフィルム除去剤
JP2021195360A (ja) * 2020-06-18 2021-12-27 花王株式会社 口腔用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6217966B2 (ja) 1987-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4466954A (en) Oral composition
JP4702561B2 (ja) 歯磨組成物
US4469673A (en) Oral composition
JP5790455B2 (ja) 歯磨剤組成物
JP3285452B2 (ja) 歯磨組成物
WO2004041229A1 (ja) 口腔用組成物用基剤及び口腔用組成物
JPS59122417A (ja) 口腔用組成物
JP2002114657A (ja) 口腔用組成物用基剤及び口腔用組成物
JPH1121219A (ja) 口腔用組成物
JP2682020B2 (ja) 口腔用組成物
JPS6136210A (ja) 口腔用組成物
JP2586896B2 (ja) 口腔用組成物
JPS6217967B2 (ja)
JPH1171251A (ja) 口腔用組成物
JPH04139120A (ja) 口腔用組成物
JP3824078B2 (ja) 練歯磨剤組成物
JP4892966B2 (ja) 歯磨剤組成物
JPS58225007A (ja) 口腔用組成物
JP2003089627A (ja) 練歯磨剤組成物
JP2002302429A (ja) 口腔用組成物
JPH0629176B2 (ja) 口腔用組成物
JP2002114656A (ja) 口腔用組成物用基剤及び口腔用組成物
JPH0672833A (ja) 歯磨剤の製造方法
JPH1171250A (ja) 口腔用組成物
JPH0676306B2 (ja) 口腔用組成物