JPS59122008A - チツプ状圧電共振子の製造方法 - Google Patents

チツプ状圧電共振子の製造方法

Info

Publication number
JPS59122008A
JPS59122008A JP22941182A JP22941182A JPS59122008A JP S59122008 A JPS59122008 A JP S59122008A JP 22941182 A JP22941182 A JP 22941182A JP 22941182 A JP22941182 A JP 22941182A JP S59122008 A JPS59122008 A JP S59122008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrodes
piezoelectric substrate
electrode
chip
metal film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22941182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0215132B2 (ja
Inventor
Katsumi Fujimoto
克己 藤本
Jiro Inoue
二郎 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP22941182A priority Critical patent/JPS59122008A/ja
Publication of JPS59122008A publication Critical patent/JPS59122008A/ja
Publication of JPH0215132B2 publication Critical patent/JPH0215132B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
    • H03H3/007Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
    • H03H3/02Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は圧電基板の主面に絶縁板を接着してなるチップ
状圧電共振子の製造方法に関するものである。
従来技術 従来より、第1図に示すように、入力端子1゜2と出力
端子3,4間に2組のエネルギーとじこめ型二重モード
セラミックフィルり5と6を結合コンデンサCにより縦
続に接続した回路構成を有するフィルタがあったが、チ
ップ状のフィルりとして製品化されたものはなかった。
最近、コンデンサや抵抗はもちろん、コイル部品や機構
部品までがチップ化されつつあり、チップ化された圧電
共振部品を要求する声が高捷っていた。
発明の目的 本発明は上述のような背景をもとになされたものであっ
て、その目的は、電極の引出しの信頼性の向上を図ると
ともに大量のチップ状圧電共振子の外部電極を形成する
ことである。
発明の要旨 このため、本発明は、両主面に夫々共振子の電極パター
ンを形成するとともにその引出電極を形成して外る圧電
基板と、該圧電基板の上記引出電極に対応する位置に夫
々切欠きもしくは孔を有する絶縁板とを用意し、上記圧
電基板の上下両主面に絶縁板を上記共振子の振動空間を
おいて接着した後、その表面全体にスパッタリング、蒸
着もしくはイオンブレーティング等のPVD法で金属膜
を形成し、該金属膜上の上記引出電極を含む領域にエツ
チングレジスト膜を形成し、全体をエツチング液中に浸
漬して上記金属膜をエツチングし、上記エツチングレジ
スト膜により保護された金属膜を上記引出電極に導通す
る電極として形成することを特徴としている。
なお、実施例の説明に入るまえに、理解を助けるために
最初に実施例製法によって得られたチップ状フィルタ単
品について説明する。
すなわち、本発明に係わるチップ状フィルタは第2図に
示すように、一方の主面]、 1 aに3端子型のエネ
ルギーとじこめ形二重モードフィルタ5゜6の共通電極
12,13.結合コンデンサCの一方の電極14、およ
び該電極14の引出電極15゜16およびこれらの電極
を適宜接続する電極が設けられているとともに、端面1
1C,Ild寄りの縁部分に帯状の電極31.32が設
けられている一方、第3図に示すように、他方の主面1
1bV?−3端子型フイルタ5および60分割電極]、
 7.18および19,20.結合コンデンサCの他方
の電極21および引出電極22.23ならびにこれらの
電極を適宜接続する電極が形成されてなる圧電基板11
と、第4図に示すように、相互に分離された取りつけ電
極24.25および26を有する絶縁板27と、相互に
分離された取りつけ電極28および29を有するいま一
つの絶縁板30とを有する。上記圧電基板11の主面1
 ]、 aおよびIlb[fl夫々上記絶縁板27およ
び30を、3端子型フイルタ5および6部分に振動空間
を残して接着剤で貼り付けられている。そしてフェース
ボンデンデングできるようにするため、圧電基板11の
端面11Gとその上、下の絶縁板27.30の端面にわ
たり、両面ブリッジ電極が設けられておりている。この
ような構造および製法にょシ絶縁板27の電極26は切
欠き33.34を介して引出電極15.’16に導通す
る。電極24は引出電極22に導通する。電極25は引
出電極23に導通する。
実施例 以下、本発明で第1図の回路構成を有するチップ状フィ
ルタを得た実施例について、本発明を具体的に説明する
本実施例においては、先ず、第5図に示すように、1つ
の主面51 a、VC第2図の圧電基板11の電極パタ
ーン52,52.・を連続して多数列にわたって、印刷
もしくは蒸着等の手法によって形成する一方、いま一つ
の主面5 l bKも、電極パターン52,52.・・
に対向して、第3図の圧電圧電母材51を用意する。
Δ また、圧電基板母材51の上記電極パターン52゜52
、・・の各引出電極15.16および電極31゜32に
対向するように、格子点状に円孔53,53・・を設け
たガラスエポキシもしくはセラミック等からなる絶縁板
母材55と、圧電基板母材51のいま一つの図中下面の
上記電極・ζターンの各引出電極22.23に対向する
ように円孔56,56゜・・・を設けたいま一つの絶縁
板母材57とを用意する。
上記圧電基板母材51の主面5 ]、 aおよび51b
に、第2図および第3図の共通電極12.1’3゜分割
電極17.18および1.9.20の上部に、その部分
の振動を許容する空間(図示せず。)が残るよう接着剤
の塗布部分および厚みを考慮して」二記絶縁板母材55
および57を夫々接着剤で接着する。
その後、引出電極15.16に対応する円孔53゜53
、 の列の両側の円孔53,53.−・の中心を通る線
11..l、、  ・に沿って、圧電基板母材51゜絶
縁基板母材55および57を切断し、第6図に示すよう
な細長の長尺ユニット58を形成する。
この長尺ユニット58は、回転させ表から、スパッタリ
ング、蒸着、もしくはイオンブレーティング等のPVD
法で表面全体に金属膜60を形成する。
上記金属膜の材料は、半田くわれを考慮して、銅 ニッケル(N1)と(Cu)の合金とすることが好△ 寸しい。また、上記金属膜60の上に電解メッキを施し
て膜厚をさらに厚くすることが好ましい。
次に、」二記長尺ユニット58の絶縁板母材55の円孔
53,53.・・の列の両サイドに一定巾を残し、また
、絶縁板母板57f11にも上記円孔53゜53、・・
の列に対応する部分を残して、第7図に示すように、エ
ツチングレジスト膜6]を夫々形成し、全体をエツチン
グ液に浸漬して、上記エツチングレジスト膜61で保護
された部分を除いて上記金属膜60を除去する。
その後、上記長尺ユニット58の長手方向に対してはソ
直交する線12,12.・・・に沿って切断し半田ディ
ツプすれば、第8図に示すように、第4図と全く同一の
構成を有するチップ状フィルタ59を得る。
上記チップ状フィルタ59は、圧電基板母材51と絶縁
板母材55および57との接着剤による接着後のPVD
法による金属膜60の形成と、エツチング処理とにより
、電極24,25,26.28および29が形成され、
電極24は電極31に、電極25は電極32に、電極2
6は引出電極15等に夫々導通し、また、電極28は電
極22に、電極29は電極23に夫々導通する。さらに
、上記電極31と引出電極22.および電極32と引出
電極23は、上記PVD処理時に形成される金属膜によ
り相互に導通される。
」二記のようにすれば、PVD処理処理策6図の絶縁板
母材55および57の円孔53,53.・・・お、l:
ヒ56.56.  内に接着剤がしみ出していても、P
VD法により上記金属膜60は接着剤のしみ出し部分に
も形成され、上記導通を完全なものとすることができる
なお、上記実施例において、長尺ユニツ]・58にPV
D法により金属膜60を形成し、との長尺ユニット58
をチップ状に切断した後、エツチングを行って、電極2
4,25,26.28および29を形成するようにして
もよい。
丑だ、上記実施例において、絶縁板母材57は絶縁板母
材56と同一のものを使用することもできる。
本発明は、上記実施例において説明したようなエネルギ
ー閉じ込め形のフィルタの他に、二端子形あるいは三端
子形の同様な発振子、FMディスクリミネータ用共振子
および表面波装置等に広く適用することができる。
発明の効果 以上、詳述したことからも明らかなように、本発明は、
圧電基板の主面に絶縁板を接着してなるチップ状圧電共
振子の製造方法において、主面に絶縁板を接着してなる
圧電基板の表面にP V I)法により金属膜を形成し
た後、該金属膜をエツチング処理して電極を形成するよ
うにしたから、接着剤のしみ出し部分にも金属膜が形成
され、電極の引出しの信頼性が大巾に向上するばかりで
なく、PVD法とエツチング処理で大量の圧電共振子に
外部電極を形成することができ、圧電共振子の製造コス
トを犬dJに引き下げることができる。寸だ、圧電基板
と絶縁板との境界部は金属膜で完全に封止されるので、
接着はがれが減少いまた、圧電共振子内部への湿気、ガ
ス等の侵入が完全に防止される。
【図面の簡単な説明】
第1図は結合コンデンサで3端子型フイルりを従続に接
続したフィルりの回路図、第2図および第3図は夫々第
1図のフィルりの圧電基板の両主面に夫々形成される電
極/くターンの説明図、第4図は第2図および第3図の
電極ノリーンを有する圧電基板を使用したチップ状フィ
ルりの分解多z+ネA、図、第5図、第6図、第7図お
よび第8図は夫々本発明に係るチップ状圧電共振子の製
造方、去をつ尚用したチップ状フィルりの製造方法の一
実施flJの説明図である。 51・・圧電基板母材(5ia、51b・・主面)。 52 電極パターン、53−・円孔、55・絶縁板母材
、56 円孔、57 絶縁板母材、58・長尺ユニツl
−,60金属膜、61 エツチングレジスト膜。 特 許 出 願 人 株式会社村田製作所代 理 人 
弁理士 前出 葆 ほか2名第1図 第2図 第4図 第5図 1 第71!1 第8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  両主面Gて夫々共振子の電極パターンを形成
    するとともにその引出電極を形成してなる圧電基板と、
    該圧電基板の上記引出電極に対応する位置に夫々切欠き
    もしくは孔を有する絶縁板とを用意し、」二記圧電基板
    の上下両主面に絶縁板を上記共振子の振動空間をおいて
    接着した後、その表面全体にスパッタリング、蒸着もし
    くはイオンプレーテング等のP V D法で金属膜を形
    成し、該金属膜上の上記引出電極を含む領域にエツチン
    グレジスト膜を形成し、全体をエツチング液中に浸漬し
    て上記金属膜をエツチングし、上記エツチングレジスト
    膜により保護された金属膜を上記引出電極に導通する電
    極として形成することを特徴とするチップ状圧電共振子
    の製造方法。
JP22941182A 1982-12-27 1982-12-27 チツプ状圧電共振子の製造方法 Granted JPS59122008A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22941182A JPS59122008A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 チツプ状圧電共振子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22941182A JPS59122008A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 チツプ状圧電共振子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59122008A true JPS59122008A (ja) 1984-07-14
JPH0215132B2 JPH0215132B2 (ja) 1990-04-11

Family

ID=16891795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22941182A Granted JPS59122008A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 チツプ状圧電共振子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59122008A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4638468A (en) * 1984-08-03 1987-01-20 Raytheon Company Polymer hydrophone array with multilayer printed circuit wiring

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4638468A (en) * 1984-08-03 1987-01-20 Raytheon Company Polymer hydrophone array with multilayer printed circuit wiring

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0215132B2 (ja) 1990-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4292825B2 (ja) 水晶振動片の製造方法
JPH0155609B2 (ja)
JPS58138115A (ja) チップ状圧電振動部品の製造方法
JP4010293B2 (ja) 金属パッケージの製造方法
JPS59122008A (ja) チツプ状圧電共振子の製造方法
JPH0155605B2 (ja)
JPS58197909A (ja) チツプ状圧電振動部品の実装構造
JPH0215131B2 (ja)
JPS6012811A (ja) 圧電振動部品
JPS6012810A (ja) 圧電振動部品およびその製造方法
JPH0244167B2 (ja)
JPH0155606B2 (ja)
JPH11145758A (ja) 圧電素子およびその製造方法
JPH0735450Y2 (ja) 電子部品
JPH0397279A (ja) 電子部品の基板及びその基板を備えた電子部品の製造方法
JPH0223034B2 (ja)
JPH066164A (ja) チップ形電子部品およびその製造方法
JPS63217814A (ja) チツプ状電子部品
JPS58139515A (ja) チップ状圧電振動部品の製造方法
JPH1167508A (ja) 複合素子及びその製造方法
JPH11261368A (ja) チップ型圧電部品及びその製造方法
JPH03148906A (ja) チップ型電子部品の製造方法
JPS6257310A (ja) 電子部品
JPH0155608B2 (ja)
JPS58129818A (ja) 弾性表面波装置