JPS59110311A - 電力ケ−ブル用終端接続部 - Google Patents

電力ケ−ブル用終端接続部

Info

Publication number
JPS59110311A
JPS59110311A JP21799482A JP21799482A JPS59110311A JP S59110311 A JPS59110311 A JP S59110311A JP 21799482 A JP21799482 A JP 21799482A JP 21799482 A JP21799482 A JP 21799482A JP S59110311 A JPS59110311 A JP S59110311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal expansion
bell mouth
polyolefin
insulator
terminal connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21799482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS646606B2 (ja
Inventor
正幸 山口
丹野 史郎
英男 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP21799482A priority Critical patent/JPS59110311A/ja
Publication of JPS59110311A publication Critical patent/JPS59110311A/ja
Publication of JPS646606B2 publication Critical patent/JPS646606B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cable Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電カケープルの終端接続部に関する。
例えば架橋ポリエチレン絶縁ビニルンースケーゾル(以
下C■ケーブルと呼ぶ)の終端接続部の構造ij: 1
54 ’KV  以下ではゴムストレスコーンと工・1
δ゛キ/(I■管を組合せた遮蔽形であり、275 K
V  以上でt′[油浸コンデンサを用いたヨ′ンデ/
す形あるいはベルマウスを用いだ油浸タイプの遮蔽形で
ある。特に275 KV 以上の超高圧線路に対しての
終端接続部は電気的性能および信頼性について良好なも
のであることが必要であることは勿論である。
一方油浸コンデンザを用いた終端接続部は油浸コンデン
サのみを用いる場合と油浸コンデンサとベルマウスを組
合せて用いる場合があるが、気中終端接続部ではこのコ
ンデンサは不可欠の要素である。しかしながら変圧器直
結油中終端接続部あるいはsp6ガス開閉装置直結のガ
ス中終端接続部もしくはミニクラッド終端接続部では接
続部がケース内に収納されるだめにベルマウスのみを用
いた遮蔽形とするとよい。一方路端接続部が大型となる
と遮蔽構造自体も大型となってしまい、実用的でなくな
る。
本発明の目的は特に275 KV 以上のOVケーブル
用終端接続部の構造を遮蔽形としうる新規な構造を提供
することである。
本発明の上記目的はケーブル絶縁体上にポリ・オレフイ
ンテm 成L タベルマウス形ストレスコーン熱膨張吸
収層を設け、その外周に導電層側ノ・ウジングベルマウ
スを配置し、これら二つのベルマウスの導電層の曲率半
径、位置および碍管外側を部の7−ル1?力・ぐ−の曲
率半径とを適当に選定することにより達成される。
以下図面に示す実施例により本発明を詳述する。
第1図は本発明の一実施例を示す部分断1nli図であ
る。第1図において、CVケーブルの絶縁体lを従来通
りに所定形状に処理し、例えば工/・iス加工ポリオレ
フイン/−トあるいはポリオレフィン成形ユニット等に
よるポリオレフイノ絶縁補強層2をその周囲に設けであ
る。この補強層2の七には例えば架橋ポリエチレンから
なるポリオレフィンベルマウス5が配置され、ポリオレ
フイノ半導電層からなる導電層14が設けられる。この
ようにして形成されるストレスコーンはケーブル絶縁体
の熱膨張収縮を吸収する熱膨張吸収層としても作用する
このようなストレスコーンを囲むようにノ・ウジングベ
ルマウス3が配置される。ノ・ウジ/グベルマウス3に
は所定の曲率半径を有する導電層14が同じく設けられ
る。ハウジングベルマウス3はエポキシ樹脂でなりエポ
キン絶縁管8を備えた下部銅管7を含む支持構造により
電界a蔽の主位置に配置される。下部1+117は防水
層6により防水処理されている。即ちノ・ウジングベル
マウス3をポリオレフィンベルマウス5よりも筒用側に
突出させて配置する。このことによりポリオレフィンベ
ルマウス5とシールドカバ々−9の?R界t 1420
させるととが出来る。
このハウジングベルマウス3の外側には同様に支持され
る碍管12を配置し、そして碍管12内に絶縁油13を
充填加圧する。更にこれをケース10内に囲み、碍管と
ケースの間にはSF6ガスま1 だは油である絶縁物が充填される。このように本へ 発明の終端接続部が形成される。なお碍管12は従来の
ごとくに磁器またはエポキシ樹脂でなり、絶縁油はシリ
コーン油またはアルキルナフタレン油でよく、その高圧
側にはシールド電極15が設けられる。
第2図はこのようにして形成される本発明の終端接続部
をSF6ガス端末部に応用した場合の心電位分布を示す
ものであり、各要素の上゛記組合せ配置による電界緩和
効果が充分満足すべきものであることを示している。
なお、第1図の実施例においてはストレスコーン部のベ
ルマウス5としてポリオレフィンt[いているがポリオ
レフィン絶縁補強層2の熱膨張が べCVケーブルの熱
膨張収縮に充分に追従出来る程度に大であればベルマウ
ス5をエポキシ樹脂でつくることも出来る。
第3図は本発明の他の実施例を示す概略図である。この
実施例は第1図の実施例における唯一の欠点であるハウ
ジングベルマウス3にもとづく外径寸法の増大を改善す
るものであり、)・ウジングおいてハウジングベルマウ
ス3の導電層14をカー srン入りのエポキシ樹脂1
61;埋め込むことによりハウジングベルマウス3と一
体化させることも可能である。
以上述べたように本発明の終端接続部は油浸コンデンサ
を必要とせず、構造自体が単純であり、ポリオレフイノ
ベルマウスの小型化も内油であるため経済的且つ容易に
形成することが出来る。更K ケー フル絶縁体上にポ
リオレノイノストレスコーンが設けであるので信頼性の
高いものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の部分断面図、第2・図は第
1図の実施例における等電位分布を示す図、第3図は本
発明の他の実施例の概略図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電カケープル端末部の絶縁体上に設けたポリオレフィン
    からなる絶縁補強層と、この補強層上に設けられたポリ
    オレフィンイルマウスよりなるストレスコーン熱膨張吸
    収層と、この熱膨張吸収層の外周に設けられた導電層を
    有するノ・ウノングベルマウスと、外側にシールド電極
    を有し上記各要素を覆うように配置された碍管と、この
    碍管内に加圧充填される絶縁油と、から成る電カケープ
    ル用終端接続部。
JP21799482A 1982-12-13 1982-12-13 電力ケ−ブル用終端接続部 Granted JPS59110311A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21799482A JPS59110311A (ja) 1982-12-13 1982-12-13 電力ケ−ブル用終端接続部

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21799482A JPS59110311A (ja) 1982-12-13 1982-12-13 電力ケ−ブル用終端接続部

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59110311A true JPS59110311A (ja) 1984-06-26
JPS646606B2 JPS646606B2 (ja) 1989-02-03

Family

ID=16712952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21799482A Granted JPS59110311A (ja) 1982-12-13 1982-12-13 電力ケ−ブル用終端接続部

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59110311A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI406061B (zh) 2005-11-10 2013-08-21 Dainippon Ink & Chemicals 光配向膜用組成物、光學異向體及其製法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS646606B2 (ja) 1989-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2235398C2 (ru) Высоковольтный ввод
JPH0715310Y2 (ja) 端末処理された高電圧ケーブル
BR112018071935B1 (pt) Aparelho de alta tensão e método de fabricação de tal aparelho
US4219742A (en) Hybrid dual voltage transmission system
HU200029B (en) High-voltage transformer
US5198622A (en) Condenser body for the field control of the connection of a transformer bushing
JPS58131610A (ja) 電気ブツシングとその製造方法
JPS59110311A (ja) 電力ケ−ブル用終端接続部
US3617606A (en) Shielded bushing construction
JP2804040B2 (ja) 電気的接続導体
JPH0624991Y2 (ja) ガス絶縁変成器
JP3181504B2 (ja) 電力ケーブル接続部
US3080447A (en) Inorganic shielded cable termination system
JP2579114Y2 (ja) 直流ケーブル用終端接続部
JPS59172917A (ja) ケ−ブル終端接続部構造
JPS60193214A (ja) ガスブツシング
JPH0556528A (ja) 導体接続装置
JPS61173620A (ja) Cvケ−ブル用ガス形終端接続部
JPS5834657Y2 (ja) 電力ケ−ブル
JPH05234441A (ja) 支持碍子
JPH0514685Y2 (ja)
CS250029B1 (en) High-tension cable shoe
JPS587935Y2 (ja) 壁貫ガスブツシング
JPH05190353A (ja) 電気機器
JPS6288283A (ja) ガス絶縁開閉装置用接続導体