JPS59109707A - パルス燃焼装置 - Google Patents

パルス燃焼装置

Info

Publication number
JPS59109707A
JPS59109707A JP21827782A JP21827782A JPS59109707A JP S59109707 A JPS59109707 A JP S59109707A JP 21827782 A JP21827782 A JP 21827782A JP 21827782 A JP21827782 A JP 21827782A JP S59109707 A JPS59109707 A JP S59109707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
air
blower
gas
combustion rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21827782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH033845B2 (ja
Inventor
Isao Inui
勲 乾
Masato Hosaka
正人 保坂
Tatsuo Fujita
龍夫 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP21827782A priority Critical patent/JPS59109707A/ja
Publication of JPS59109707A publication Critical patent/JPS59109707A/ja
Publication of JPH033845B2 publication Critical patent/JPH033845B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C15/00Apparatus in which combustion takes place in pulses influenced by acoustic resonance in a gas mass

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluidized-Bed Combustion And Resonant Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、給湯機などに利用されるパルス燃焼装置に関
する。
(従来例の構成とその問題点) 第1図によシパルス燃焼装置の従来例について説明する
。第1図において1は給気管で空気緩衝室2に連通して
いる。空気緩衝室2は送風機3によって上流側空気緩衝
室4と下流側空気緩衝室5に仕切られている。送風機3
は中央部に空気吸入口6aを有するフロントケース6、
外周部に複数の吐出ロアaを有するリヤーケルスフ、羽
根車8、駆動子−タ9で構成されている。10は空気パ
ルプ装置で、このパルプ装置10は空気口11aを設ケ
タバルブプレート11、バルブシート12、および受圧
口13aを設けたバックグレート13から成っておシ、
混合管14に連通している。
15は空気パルプ装置1oを貫通して一端がガス緩衝室
16に接続され、他端にガス噴射口17が設けられた円
筒体、18は円筒体15内に設けられたガスパルプ装置
で、ガス孔1.9aを設けたパルプブレート19、バル
ブシート2o1およヒ受圧口21aを設けたバックプレ
ート21がら成っておシ、上流側は前述のガス緩衝室1
6を介してガス管22に連通している。ガス管22の上
流側は図示していないがガスバーナを介してガス本管に
連通ずる。23は点火栓24が設けられた燃焼室、25
は燃焼室23の下流側に接続されたティルパイプで、テ
ィル・母イブは一般に排気緩衝室丑たは熱交換器に連通
ずるがこれらは図示していない。
このような構成においてパルス燃焼の定常燃焼時には、
送風機3は運転停止しているが、燃焼室23内に発生す
る負圧と大気圧との圧力勾配によって、燃焼用空気は給
気管1よシ空気緩衝室4に吸入され、さらに送風機3の
フロントケース6の吸入口6&よシ送風機3の内部に流
れ込み、リヤーケース7に設けた吐出ロアaより空気緩
衝室5に流入して、空気バ・ルプ装置IOを介して混合
管14に至シ、噴射口17よシ流出するガスと混合して
燃焼が維持される。しかし、パルス燃焼のスタート時に
送風機3によって高圧を発生し、混合管14および燃焼
室23に空気を送り込むためには、送風機3の内部の通
路面積を小さくする必要があり、そのために送風機3の
内部の流れ抵抗が大きくなるのが一般である。したがっ
て、従来例において、定常燃焼時に燃焼室23の内部に
発生する負圧によって燃焼用空気を吸入する際に、送風
機3の流れ抵抗が空気量を左右し、ひいては燃焼状態に
影響を及ぼすことになる。その結果、ガス圧を上げるな
との手段によって燃焼量を増大させようとしても、ガス
量に見合った空気量の増加が期待できず、空気過剰率が
小さくなって燃焼特性が劣下する。したがって、排ガス
中のCOの増加を幾分許容しても、あ−19燃焼量を増
大させることができない。以上に述べたように、従来例
のパルス燃焼装置にはCO値の増加を幾分許容しても燃
焼量可変幅が小さいという問題点がある。
(発明の目的) 本発明の目的は、従来のieルス燃焼装置が有していた
上記問題点を解決し、良好な燃焼状態を維持しながら燃
焼量可変幅の広いパルス燃焼装置を提供することである
(発明の構成) 本発明は上記目的を達成するために、送風機のフロント
ケースの外周部にリヤケースの吐出口と対向するように
通気口を設けるとともにこの通気口をフロントケースの
内側から自重により閉塞する閉塞装置を設けるようにし
て、定常燃焼時の送風機部分における空気流れ抵抗を下
げ、空気の吸入を容易にすることによってガス量の増加
に見合った空気量を得られるようにしたものである。
(実、流側の説明) 以下、本発明の一実施例を第2図より説明する。
なお、第1図と同じ部分には同一の参照番号を付しであ
る。本実施例において、送風機3のフロントケース6の
外周部には、リヤーケース7に設けた吐出ロアaに相対
・して複数個の通気口6bを設けてあり、通気口6bの
それぞれには通気口6bを閉塞するための閉塞装置26
f:設けである。図の閉塞装置26は可撓性のある材料
でできておシ、自重によって垂れ下っている状態を示し
ている。
この閉塞装置は折れ曲っている箇所をヒンジ構造として
もよい。
次に本実施例の動作について説明する。ノeルス燃焼の
始動時は、送風機3を駆動することによシ、燃焼用空気
mを混合管14へ圧送する。すなわち、空気は大気中よ
り給気管lおよび空気緩衝室4を経て送風機3の内部に
流入する。駆動モータ9が駆動する羽根車8によって発
生する空気流が閉塞装置26を図中の実線で示す位置か
ら点線で示す位置まで押し上げるので、通気口6bは閉
塞される。その結果、空気流はりャーケース7に設けら
れた吐出ロアaより空気緩衝室5に流入し、空気緩衝室
5内の圧力が上昇する。この圧力によって空気は空気口
11aよシ空気パルプ装置lOO中へ流入し混合管14
に至る。一方、ガスはガス圧によってガス緩衝室16を
経てカス孔19aよシガスバルプ装置18の中へ流入し
、噴射口17より混合管14に噴出して前記空気流と混
合する。そして燃焼室23に至った混合気を点火栓24
によって点火すると爆発燃焼が発生する。その結果、燃
焼室23の内部に高圧が発生し、この圧力が受圧口13
aを介してバルブシート12に作用し、また噴射口17
および受圧口21aを通ってバルブシート20に作用し
て、それぞれのパルプをパルププレート11.19方向
へ押しやシ、空気口11a1ガス孔19’aを閉塞する
。そのため燃焼ガスはティルパイプ25より流出するこ
とになる。燃焼ガスが排出し続けるとやがて燃焼室23
の内圧は大気圧になるが、ティルパイプ25より排出す
る流れの慣性力によって排出が継続し、その結果、燃焼
室23の内圧が負圧になる。燃焼室23の内部が負圧に
なると、その負圧と大気圧およびガス圧との圧力差によ
ってバルブシート12.20はそれぞれバックグレート
13.21の方へ押しやられる。そのためそれぞれの圧
力差によって空気およびガ゛スが前述と同じ経路をたど
って燃焼室内に流入し、次の爆発燃焼に供せられる混合
気を形成する。一方、慣性力によってテイルパイゾ25
よシ流出し続けていた高温の燃焼ガスは管壁との摩擦に
よって慣性力を失なうとともに、燃焼室23内の負圧と
大気圧の圧力差によって燃焼室23内へ、その一部が逆
流する。燃焼室23内へ逆流した高温の燃焼ガ゛スが前
記混合気に接すると次の爆発燃焼が発生し、以降、同期
的に同じ現象を繰9返す。現象が安定すると送風機3お
よび点火栓24の作動を止めても、前述の現象が繰シ返
され、パルス燃焼が維持される。定常的な・やルス燃焼
時には送風機3は停止され、燃焼室23内に発生する負
圧によって次の燃焼に供する燃焼用空気を吸入すること
になるが、本発明の構成にすることによって空気の流入
通路は送風機3の空気吸入口6aから吐出ロアaに至る
通路と、通気口6bから吐出ロアaに至る通路の2つに
よって送風機3の部分を通過させることができるため、
従来例に比べ流れ抵抗を大幅に軽減できる。
したがって、ガス圧を調節することによってガス量を増
加せしめ、燃焼量を増大させる際に、ガス量に見合って
空気量を増加させ易くできるので、燃焼量可変幅を大き
くすることができるとともにその燃焼量可変幅範囲でC
O値等の増加を招くことなく良好な燃焼状態を維持する
ことができる。
また閉塞装置の作用効果によって、燃焼始動時の送風機
の作動効果を減することがないので、燃焼の始動時の信
頼性も維持できる。
(発明の効果) 以上に詳述したごとく本発明は、パルス燃焼器の燃焼量
の可変幅を大きくするとともにその拡大した燃焼量可変
幅の全域にわたって良好な空気過剰率を保ち、CO値等
が小さい良好な燃焼状態を維持できるので、省エネルギ
ー効果が大きくしかも環境汚染の少ない優れたパルス燃
焼装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例のパルス燃焼装置を示す縦断面図、第2
図は本発明の一実施例を示す縦断面図である。 1・・・給気管、2・・・空気緩衝室、3・・・送風機
、4・・・上流側空気緩衝室、5・・・下流側空気緩衝
室、6・・・フロントケース、6a・・・空気吸入口、
6b・・・通気口、7・・・リヤーケース、7a・・・
吐出口、8・・・羽根車、9・・・駆動モータ、1o・
・・空気パルプ装置、11.19・・・パルププレーL
、lla・・・空気口、]、 2 、20・・バルブシ
ート、13.21・・・バックプレート、13a、21
a・・・受圧口、14・・混合管、15・・・円筒体、
16・・・ガス緩衝室、17・・・ガ゛ス噴射口、18
・・・ガスパルプ装置、22・・・ガス管、23・・燃
焼室、24・・・点火栓、25・・・ティルパイプ、2
6・・・閉塞装置。 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 燃焼室と、燃焼室の上流端に連通ずる空気パルプ装置お
    よびガスパルプ装置と、燃焼室の下流端に連通ずるティ
    ルパイプと、前記空気パルプ装置の上流に設けた送風機
    であって中央部に吸入口を設けたフロントケースと外周
    部に吐出口を設けたりャーケースを有する送風機とを具
    備するパルス燃焼装置において、前記70ントケースの
    外周部に前記リヤーケースの吐出口と対向するように通
    気口を設けるとともに、この通気口をフロントケースの
    内側から自重によシ閉塞する閉塞装置を設けたことを特
    徴とす・るノやルス燃焼装置。
JP21827782A 1982-12-15 1982-12-15 パルス燃焼装置 Granted JPS59109707A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21827782A JPS59109707A (ja) 1982-12-15 1982-12-15 パルス燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21827782A JPS59109707A (ja) 1982-12-15 1982-12-15 パルス燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59109707A true JPS59109707A (ja) 1984-06-25
JPH033845B2 JPH033845B2 (ja) 1991-01-21

Family

ID=16717336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21827782A Granted JPS59109707A (ja) 1982-12-15 1982-12-15 パルス燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59109707A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH033845B2 (ja) 1991-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0571709A (ja) ゆでめん機
JPH0749319Y2 (ja) パルス燃焼式液体加熱装置
JP2905627B2 (ja) パルス燃焼器
JPS59109707A (ja) パルス燃焼装置
JPS59109708A (ja) パルス燃焼装置
JPS60248910A (ja) パルス燃焼装置
JP2002071109A (ja) ガス燃焼装置
JPH0544910A (ja) パルス燃焼器
JPH0444165B2 (ja)
JP2956215B2 (ja) 燃焼装置
JPS611904A (ja) パルス燃焼器
JPH0615255Y2 (ja) 給湯装置
JPH07280251A (ja) 燃焼装置
JPS5919852Y2 (ja) ガンタイプバ−ナの送風構造
JPS60175913A (ja) 表面燃焼バ−ナ装置
JPH0229375Y2 (ja)
JPH0125846Y2 (ja)
JPS60159505A (ja) パルス燃焼装置
JPH02130306A (ja) 強制送風式燃焼装置
JPH0327820B2 (ja)
JPS58104407A (ja) パルス燃焼器
JP2662233B2 (ja) 燃焼装置
JP2021099204A (ja) 給湯器
JPH08226617A (ja) 濃淡燃焼装置
JPS5899607A (ja) 燃焼装置