JPS58104407A - パルス燃焼器 - Google Patents

パルス燃焼器

Info

Publication number
JPS58104407A
JPS58104407A JP20271981A JP20271981A JPS58104407A JP S58104407 A JPS58104407 A JP S58104407A JP 20271981 A JP20271981 A JP 20271981A JP 20271981 A JP20271981 A JP 20271981A JP S58104407 A JPS58104407 A JP S58104407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
swirling
mixing chamber
chamber
combustion chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20271981A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0159484B2 (ja
Inventor
Tatsuo Fujita
龍夫 藤田
Isao Inui
勲 乾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP20271981A priority Critical patent/JPS58104407A/ja
Publication of JPS58104407A publication Critical patent/JPS58104407A/ja
Publication of JPH0159484B2 publication Critical patent/JPH0159484B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C15/00Apparatus in which combustion takes place in pulses influenced by acoustic resonance in a gas mass

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluidized-Bed Combustion And Resonant Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はパルス燃焼器に関する°ものである。
従来、高負荷燃焼特性を誇るパルス燃焼も、その原理上
、爆発燃−を間欠的に繰シ返しているため、混合状態が
良好でなければ、排ガス特性が劣悪になりやすいという
欠点があった。すなわち、爆燃の際燃焼室内で局所的に
不完全燃焼を起こし□ HC+C○を発ルするわけである。さらに、パルス燃焼
は、始動時には点火プラグを用いるが、それ以後、自発
着火によシ、燃焼を継続する方式をとる。従って、温度
上昇が不十分であり、着火温度に到達でへいと、自発着
火できないわけであり、従来も、立ち上がシ特性が悪か
ったり、燃焼が突如、中断されたりするのが実情であっ
た。
また、パルス燃焼にて拡散燃焼方式をとる場合には逆火
の危険性は少なく、給気口まで火炎が到達するようなこ
とはまずないが、それでも、燃焼室上流位置の混合室で
逆火することはあり、このため、パルプが熱により破損
されることがあった。
さらに、パルス惨焼は、本来、熱伝達特性が優れている
が、唯、燃焼ガスは燃焼器に対し軸方向に主として運動
するため、燃焼量が低下し、圧カ変    動が抑えら
れると、熱伝達特性の優位性も抑制されていた。
本発明は旋回装置を設け、うf流を発生させ、混合を促
進することによシ、上記従来の欠点を除去したパフ、ユ
燃焼器雰提供し、つとするも。資る。
以下図面を用いて本発明の一実施例の具体的説明を行な
う。
第1図、第2図は本発明のパルス燃焼器である  、が
、図に示す如く、パルス燃焼器は燃焼室1、排出パイプ
2、パルプ装置3、点火プラグ4、燃焼始動用送風機5
、給気バイブロ、混合室7、旋回装置8から構成されて
いる。特に旋回装置8は複数個の羽根からなり、混合気
に旋回を与えている0第3図、第4図の旋回装置はその
実施例であυ、燃焼室1へ向かう混合気に左巻きの旋回
流を発生させるものである。始動に際しては、点火プラ
グ4、燃焼始動用送風機5の作動を必要とするが、一度
、自励サイクルを形成すれば、燃焼室1内に負圧を発生
し、給気バイブロを介し、燃焼用空気を自動吸引し、さ
らに、自発着火によって燃焼を継続する。従って、この
時点において、点火プラグ4と燃焼始動用送風機5の作
動は不要となる。
そして、給気バイブロから吸、引された空気は、パルプ
装置3を通過し、混合室テにて、ガスと混合され、その
下流側に位置する旋回装置8によシ、強い旋回を与えら
れ、うす流を発生し、燃焼室1を与えられることによシ
、混合が均一に促進され排ガス特性も向上し高負荷燃焼
特性、着火性能も一層、高めることが可能と々る。また
、旋回装置8はパルプ装置3の下流に設けられており、
混合室7を通過する流路面積を抑制することにより、混
合気の流速を増大しく燃焼速度以上)旋回装置8より上
流に逆火することを防止している。
以上のように本発明は、旋回装置を設けることにより、
混合気に強い旋回を与え、うす流を発生させ、排ガス特
性を向上させ、さらに高負荷燃焼特性も一層高めるもの
である。この際、燃焼室1内の温度も均一化され、燃焼
速度も増大される。
また燃焼熱により、旋回装置8が加熱され、旋回装置8
の周囲の温度も上がり、上流からの混合気が、この部分
を通過する際、予熱効果を受け、うす流の効果も加、1
=、、、、、D、自発着火性能も向上できる。
■h、。
さらに、拡散燃焼方式の場合には、逆火の危険性は少な
いが、燃焼室上流の混合室での逆火はあり得る。これに
対し、本発明のパルス燃焼器では、旋回装置8を設け、
この上流域に火炎が到達しないようにし、パルプの保護
を図っている。故に、パルプの材質についても、耐熱条
件を緩和でき、金属以外の(樹脂等)軽量なものを使用
できるわけである。そして、熱伝達特性に関しても、燃
焼ガス流にらせん状の旋回うずを発生させることにより
、境界層を多方向から破壊し、その発生を抑制し、ガス
側熱伝達特性をより一層、高めることができるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるパルス燃焼器の構成
図、第2図は第1のA−A線断面図、第3図は第4図の
B−B線断面図、第4図は旋回装置の正面図である。 1・・・・・・燃焼室、2・・・・・・排出パイプ、3
・・・・・・パルプ装置、4・・・・・・点火プラグ、
6・・・・・・燃焼始動用送風機、6・・・・・・給気
パイプ、7・・・・・・混合室、8・・・・・・旋回装
置。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第 
3 図 8 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 燃焼室、及び前記燃焼室に連結された排出パイプ、前記
    燃焼室の上流側に位置し、ガスと空気を混合する混合室
    、前記混合室内の上流部に位置するパルプ装置を有し、
    前記パルプ装置の下流側に位置し前記燃焼室に流入する
    混合気に旋回を与えるように混合室内壁に取り付けられ
    た複数個の羽根よシ成る旋回装置を設けたパルス燃焼器
JP20271981A 1981-12-15 1981-12-15 パルス燃焼器 Granted JPS58104407A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20271981A JPS58104407A (ja) 1981-12-15 1981-12-15 パルス燃焼器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20271981A JPS58104407A (ja) 1981-12-15 1981-12-15 パルス燃焼器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58104407A true JPS58104407A (ja) 1983-06-21
JPH0159484B2 JPH0159484B2 (ja) 1989-12-18

Family

ID=16462020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20271981A Granted JPS58104407A (ja) 1981-12-15 1981-12-15 パルス燃焼器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58104407A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61114002A (ja) * 1984-11-07 1986-05-31 Hirakawa Tekkosho:Kk パルス燃焼バ−ナ
JPS63148013A (ja) * 1986-12-08 1988-06-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd パルス燃焼装置
EP3176506A4 (en) * 2014-08-01 2018-04-11 Airbus Group Innovations Sk LLC Method for burning fuel and detonation apparatus for carrying out same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61114002A (ja) * 1984-11-07 1986-05-31 Hirakawa Tekkosho:Kk パルス燃焼バ−ナ
JPH0518008B2 (ja) * 1984-11-07 1993-03-10 Hirakawa Tetsukosho Kk
JPS63148013A (ja) * 1986-12-08 1988-06-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd パルス燃焼装置
EP3176506A4 (en) * 2014-08-01 2018-04-11 Airbus Group Innovations Sk LLC Method for burning fuel and detonation apparatus for carrying out same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0159484B2 (ja) 1989-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0814509A (ja) パルス燃焼器
EP1295018A4 (en) RING COMBUSTION CHAMBER FOR ENERGY PRODUCTION
JPH02122102A (ja) パルス燃焼器
JPS6093211A (ja) パルス燃焼装置
JP2905627B2 (ja) パルス燃焼器
GB1592858A (en) Combustion equipment for gas turbine engines
JPS58104407A (ja) パルス燃焼器
US3601982A (en) Emission control device
JPS58123013A (ja) 触媒燃焼器
JPS611904A (ja) パルス燃焼器
JPS64602B2 (ja)
JPS6314169Y2 (ja)
JP3368053B2 (ja) パルス燃焼バーナのフレームトラップ
JPH0229375Y2 (ja)
JPS6350573Y2 (ja)
JP2001090914A (ja) フレームトラップ
RU2045710C1 (ru) Жаровая труба камеры сгорания газотурбинного двигателя
JPS6018596Y2 (ja) ロ−タリピストンエンジンの2次空気供給装置
JPH08200076A (ja) 燃焼室構造
JPS5950009B2 (ja) 直線形の石油ガス化燃焼器
JPS60126510A (ja) 高速液体燃料用燃焼装置
JPH06300264A (ja) 超音速燃焼器
JPS5963407A (ja) 触媒燃焼器
JPH01302015A (ja) 燃焼装置
JPS59109707A (ja) パルス燃焼装置