JPS59109662A - 吹付けコンクリ−トの施工方法 - Google Patents

吹付けコンクリ−トの施工方法

Info

Publication number
JPS59109662A
JPS59109662A JP21838582A JP21838582A JPS59109662A JP S59109662 A JPS59109662 A JP S59109662A JP 21838582 A JP21838582 A JP 21838582A JP 21838582 A JP21838582 A JP 21838582A JP S59109662 A JPS59109662 A JP S59109662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
spraying
sulfonic acid
cement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21838582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02308B2 (ja
Inventor
松垣 光威
竹内 恒夫
修 畠山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hazama Ando Corp
Original Assignee
Hazama Gumi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hazama Gumi Ltd filed Critical Hazama Gumi Ltd
Priority to JP21838582A priority Critical patent/JPS59109662A/ja
Publication of JPS59109662A publication Critical patent/JPS59109662A/ja
Publication of JPH02308B2 publication Critical patent/JPH02308B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は成句はコンクIJ−1の施工方法、更に詳細に
は吹付はコンクリートの施工に伴って発生する粉塵の発
生を大幅に減少させ且つ付着コンクリートの歩止まりを
改善する吹付はコンクリートの施工方法に関する。
成句はコンクリートの施工方法は広く行なわれておシ、
この施工方法は大きく分けて乾式1法と湿式1法に分類
できる。乾式1法は水以外の材料、詳しくは細・粗骨材
、セメントを十分空疎シした後の材料を吹付は機に投入
し、空気圧で材料を圧送し、吹付は直前にノズル部にて
水を添加して吹付ける。急結剤は粉体の場合、空練り材
料中に混合し、液体の場合は水と混合して使用する。一
方、湿式1法は水、細・粗骨相、セメン14−十分混合
し、練り混ぜたものを吹付は機に投入し、空気圧あるい
は機械的方法でノズルまで送シ、ノズル手前で急結剤を
添加して吹付ける。空気圧でコンクリートを搬送する場
合、急結剤は粉体あるいは液体を使用でき、粉体では空
気圧で圧送し、液体では定量ポンプで圧送しコンクリー
トと混合する。
1だ、機械的方法でコンクリートを搬送する場合は急結
剤は粉体を用い、圧縮空気にて送りノズル直前で添加す
る。これらの吹付は工法はいずれも粉塵やはね返シ量が
多く、効率上及び健康上の問題を生ずる。最近、粉塵や
はね返シを防止するために、吹付は材料に適度の粘性を
与え、吹付は時のセメント、急結剤あるいは細骨材の微
粉末を粘性材料で袖促し、多少の効果を上げていること
が知られている。
従来の乾式1法では空線多材料と水との接触時間が短い
ので、十分水と混合された湿式1法に比べ粉塵が多いと
いう欠点があった。また、湿式1法の欠点はコンクリー
トの圧送距離が乾式1法に比べ短いこと並びにコンクリ
ートのスライプなどの管理が非常に困難であることであ
る。乾式1法、湿式1法のいずれの吹付は工法でも吹付
は材料に粘性がないため、多量の圧縮空気によってセメ
ント、粉体急結剤、細骨材の微粉末が飛散し、ミストの
状態で空気9疋ただよい、粉塵が多い原因となっている
。一方、吹付は材料に粘性をもたせる高分子系の増粘剤
が知られておシ、粉体状あるいは液体状のものが知られ
ている。粉体の高分子系の増粘剤は一般に水に溶解しに
<<、溶解するのに時間がかかシ、人手を要する欠点を
有している。
また、液体の高分子系の増粘剤は水に良くとけるものの
、溶液濃度を高める必要があり、添加量の増大がコスト
アップの原因となっていた。また、いずれの高分子系の
増粘剤も溶液濃度を増大するト施工性が悪くなシ、コン
クリートの圧扁強度を低下させるなどの欠点を有してい
る。
本発明の目前は成句はコンクリートの施工に伴って発生
する粉塵の発生を大幅に減少させ且つ付着コンクリート
の歩止シを改善すると共にはね返り量が少なく、しかも
経済的で効率のよい吹付はコンクリートの施工方法を提
供することにあるが、現在最も多く使用されている乾式
吹付は機に限って改良することを目的とする。
本発明の吹付はコンクリートの施工方法はセメントio
o重i部に対し、ナフタリンスルホン酸ホルマリン縮合
物、メチルナフタリンスルフォン岐ホルマリン縮合物、
及びアントラセンスルホン酸ホルマリン縮合物並びにこ
れらの変性物からなる群から選んだ少なくとも一種から
成るポリアルキルアリールスルホン酸系の高性能減水剤
帆15〜0.5重量部(固形分換算)とポリエチレンオ
キサイド0.01〜0.1重量部(固形分換算)と水と
を各々別個に導管全通して連続して送シ、ノズル部にて
セメントを含む空線多材料を混合吹付けることを特徴と
する。
以下、本発明を更に詳細に説明する。
本発明の施工方法ではセメント100重量部に対し、ポ
リアルキルアリールスルホン酸系の高性能減水剤帆15
〜0.5重量部、好ましくは帆2〜0.3重量部(固形
分換算)とポリエチレンオキサイド0.01〜0.10
重量部、好ましくは0.02〜0.04重量部(固形分
換算)′f:用いる。高性能減水剤とポリエチレンオキ
サイドの混合物とセメントが反応すると凝集力が働き急
激な増粘効果を発揮させることが判明した。セメント1
00重量部に対して前記高性能減水剤0.15  重量
部未満を用いると、粘性はほとんど発現せず、従来の乾
式吹付は方法と何らibなく、粉じんを防止することが
不可能となる。一方、セメント100重量部に対し、前
記高性能減水剤0.5重量部を越えて用いてもさほど効
果が増大しない。また、セメント100重量部に対し、
ポリエチレンオキサイド0.01  重量部未満を用い
ると、増粘効果が発現せず、吹付けた際に粉じんがでる
ばかりか、付着コンクリートのだれやはく離が生ずる。
さらに、セメント100重量部に対し、ポリエチレンオ
キサイド0.10  重量部を越えて用いると、粘性が
高くなって、ポンプ圧送が不可能となシ、吹付けが困難
となる。
本発明の施工方法では、セメントに対し、ポリアルキル
アリールスルホン酸系の高性能減水剤とポリエチレンオ
キサイドと水とを別々の導管を通して所定量連続して送
シ、たとえばノズル直前でスタティックミキサー付き混
合管で十分練り混ぜたものと、セメントを含む空線多材
料とがノズル部で混合することにより、急激な増粘効果
が発揮され、セメント、急結剤あるいは細骨材の微粉末
がノズルから噴出る前に捕捉され、粉じんの発生が極め
て少なく、且つ、増粘性があるので伺着力が増大するの
ではね返シ量が大巾に減少し、だれやはく離が防止され
る。
本発明の施工方法にて用いるポリアルキルアリールスル
ホン酸系の高性能減水剤はナフタリンスルホン酸ホルマ
リン縮金物、メチルナフタリンスルフオン酸ホルマリン
縮合物、アントラセンスルフオン酸ホルマリン縮合物、
並びにこれらの変性物からなる群から選んだ少なくとも
一種から成る。
上記変性物としてはリグニンスルホン酸等で変性したも
の等公知のものを含む。上記高性能減水剤は従来の減水
剤およびAE減水剤とは異なった成分のもので、減水作
用が大きく、凝結遅延や空気連行などの二次的作用が極
めて/」飄さく、高い混入率で使用でき20〜30%の
減水が可能であるため、水セメント比を40%以下にで
き、高い圧縮強度を期待できる。
以下、本発明を次の実施例について説明する。
実施例1 セメント100重量部、細骨材328重量部、粗骨材1
78重量部、主成分として炭酸ソーダとアルミン醒ソー
ダを含む無機塩系の急結剤(商品名r QP500 J
日暮マスターズビルダーズ■製)3.1ffi量部の空
練り材料を混合したものを、セミ湿式吹付は機(商品名
「アリパー260」アリパー社製)にて毎時4mにて吹
付けたものに、ナツタIJ 7スルホン酸ホルマリン編
合物(高性能減水剤)(商品名「マイチー100」花王
石鹸悄シ製)0.23  重量部(固形分換算)、ポリ
エチレンオキサイド帆03  重量部(固形分換算)、
水54N量部を各々別個の碑管にて毎時180tの速度
にて定量送り、スタテックミキサーで混合した後、ノズ
ル部で混合した。
吹付は時の粉じん濃度全吹付は個所から5m離れた位置
にて、デジタル粉じん計(商品名「P−5L型」柴田化
学社製〕にて測定したところ、3.0W/m  であっ
た。また、はね返り率は15%であシ、吹付はコンクリ
ートにだれ、はく離はみられなかった。
比較例1 高性能減水剤を用いずに吹付けを行った以外は実施例1
と同様にして吹付けを行った。粉じん濃度は5ツ/m 
で、はね返シ率は20饅であった。
比較例2 高性能減水剤およびポリエチレンオキサイドを添加しな
い以外は実施例1と同様の試験を行った0吹付は粉じん
濃度は7.0”?/m3ではね返シ率は30楚であった

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. セメント100重量部に対し、ナフタリンスルホン酸ホ
    ルマリン縮合物、メチルナフタリンスルフォン酸ホルマ
    リン縮金物、及びアントラセンスルホン酸ホルマリン縮
    合物並びにこれらの変性物からなる群から選んだ少なく
    とも一種から成るポリアルキルアリ−スルホン酸系の高
    性能減水剤0.15〜0.5重量部(固形分換算)とポ
    リエチレンオキサイド0.01〜0.10重量部(固形
    分換算)と水とを各々別個に導管を通して連続して送り
    、ノズル部にてセメントラ含む空線シ材料を混合吹付け
    ることを特徴とする吹付はコンクリートの施工方法。
JP21838582A 1982-12-15 1982-12-15 吹付けコンクリ−トの施工方法 Granted JPS59109662A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21838582A JPS59109662A (ja) 1982-12-15 1982-12-15 吹付けコンクリ−トの施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21838582A JPS59109662A (ja) 1982-12-15 1982-12-15 吹付けコンクリ−トの施工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59109662A true JPS59109662A (ja) 1984-06-25
JPH02308B2 JPH02308B2 (ja) 1990-01-05

Family

ID=16719071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21838582A Granted JPS59109662A (ja) 1982-12-15 1982-12-15 吹付けコンクリ−トの施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59109662A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0283244A (ja) * 1988-09-19 1990-03-23 Showa Denko Kk 乾式吹付法
JPH02208251A (ja) * 1989-02-09 1990-08-17 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 吹付工法用助剤および吹付工法
US5494516A (en) * 1992-07-22 1996-02-27 Sandoz Ltd. Workable cementitious compositions
US5681386A (en) * 1991-01-08 1997-10-28 Mbt Holding Ag Method for blending of admixtures in a sprayed concrete mass and agent for application of the method
JP2001261418A (ja) * 2000-03-23 2001-09-26 Denki Kagaku Kogyo Kk 吹付材料及びそれを用いた吹付工法
JP2001294465A (ja) * 2000-04-10 2001-10-23 Denki Kagaku Kogyo Kk リバウンド低減剤、吹付け材料、及びそれを用いた吹付け工法
JP2001294464A (ja) * 2000-04-10 2001-10-23 Denki Kagaku Kogyo Kk リバウンド低減剤、吹付け材料、及びそれを用いた吹付け工法
JP2002047044A (ja) * 2000-08-02 2002-02-12 Denki Kagaku Kogyo Kk 吹付け材料及びそれを用いた吹付け工法
JP2002047043A (ja) * 2000-08-02 2002-02-12 Denki Kagaku Kogyo Kk 吹付け材料及びそれを用いた吹付け工法
JP2014201502A (ja) * 2013-04-08 2014-10-27 電気化学工業株式会社 地盤固結方法

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0283244A (ja) * 1988-09-19 1990-03-23 Showa Denko Kk 乾式吹付法
JPH02208251A (ja) * 1989-02-09 1990-08-17 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 吹付工法用助剤および吹付工法
US5681386A (en) * 1991-01-08 1997-10-28 Mbt Holding Ag Method for blending of admixtures in a sprayed concrete mass and agent for application of the method
US5494516A (en) * 1992-07-22 1996-02-27 Sandoz Ltd. Workable cementitious compositions
US5609681A (en) * 1992-07-22 1997-03-11 Sandoz Ltd. Workable cementitious compositions
JP4531188B2 (ja) * 2000-03-23 2010-08-25 電気化学工業株式会社 吹付工法
JP2001261418A (ja) * 2000-03-23 2001-09-26 Denki Kagaku Kogyo Kk 吹付材料及びそれを用いた吹付工法
JP2001294465A (ja) * 2000-04-10 2001-10-23 Denki Kagaku Kogyo Kk リバウンド低減剤、吹付け材料、及びそれを用いた吹付け工法
JP2001294464A (ja) * 2000-04-10 2001-10-23 Denki Kagaku Kogyo Kk リバウンド低減剤、吹付け材料、及びそれを用いた吹付け工法
JP4508350B2 (ja) * 2000-04-10 2010-07-21 電気化学工業株式会社 吹付け材料、及びそれを用いた吹付け工法
JP4508351B2 (ja) * 2000-04-10 2010-07-21 電気化学工業株式会社 吹付け材料、及びそれを用いた吹付け工法
JP2002047044A (ja) * 2000-08-02 2002-02-12 Denki Kagaku Kogyo Kk 吹付け材料及びそれを用いた吹付け工法
JP2002047043A (ja) * 2000-08-02 2002-02-12 Denki Kagaku Kogyo Kk 吹付け材料及びそれを用いた吹付け工法
JP4578640B2 (ja) * 2000-08-02 2010-11-10 電気化学工業株式会社 吹付け材料及びそれを用いた吹付け工法
JP4578639B2 (ja) * 2000-08-02 2010-11-10 電気化学工業株式会社 吹付け材料及びそれを用いた吹付け工法
JP2014201502A (ja) * 2013-04-08 2014-10-27 電気化学工業株式会社 地盤固結方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02308B2 (ja) 1990-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU637676B2 (en) Shotcreting process
US5340612A (en) Sprayable portland cement-based fireproofing compositions
BR0012117A (pt) Processo e aparelhagem para preparar uma composição usando uma alimentação de pasta semifluida
JPS59109662A (ja) 吹付けコンクリ−トの施工方法
JPH0130776B2 (ja)
JPS61118500A (ja) 濃縮型洗剤組成物の製造方法
JPH1179818A (ja) セメント混和材、セメント組成物、吹付材料、及びそれを用いた吹付工法
JP5964153B2 (ja) 液状急結剤、吹付け材料、及びそれを用いた吹付け工法
JP2000233954A (ja) 吹付材料及びそれを用いた吹付工法
JPS6011255A (ja) セメント添加剤
JPS6328867B2 (ja)
JPS58161953A (ja) 2成分系セメント組成物
JPS6131572A (ja) コンクリ−トの吹付方法
JP6159213B2 (ja) 防水シート接着用ポリマーセメント組成物
JPS59141448A (ja) 吹付工法用助剤
JPS6192262A (ja) セメントモルタル又はコンクリートの吹付法
JPH0260839B2 (ja)
JP2563035B2 (ja) 複合セメント混和剤
JPS6131335A (ja) 粉じん防止剤
JP2010001172A (ja) コンクリート用混和剤
JPS5852942B2 (ja) ブリ−ジング防止用添加剤
JP3438850B2 (ja) 吹付工法
JP3810201B2 (ja) 急結材、急結性モルタル又はコンクリート、及びそれを用いた吹付工法
JP4157318B2 (ja) 吹付けコンクリート用粉体急結剤及びその製造方法
JPH0251456A (ja) セメントモルタル又はコンクリートの吹付用急結剤