JPS591089A - 大型溶接構造物組立用定置式足場 - Google Patents

大型溶接構造物組立用定置式足場

Info

Publication number
JPS591089A
JPS591089A JP11049582A JP11049582A JPS591089A JP S591089 A JPS591089 A JP S591089A JP 11049582 A JP11049582 A JP 11049582A JP 11049582 A JP11049582 A JP 11049582A JP S591089 A JPS591089 A JP S591089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scaffolding
stanchions
pin
bottom ends
scaffold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11049582A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Iwamoto
直己 岩本
Haruichi Kimura
木村 晴一
Yasuhiko Amamiya
雨宮 保彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd, Kawasaki Steel Corp filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP11049582A priority Critical patent/JPS591089A/ja
Publication of JPS591089A publication Critical patent/JPS591089A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Movable Scaffolding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、海洋構造物などの大型溶接構造物の製作工事
に用いる起倒自在な定置式足場に関する。
従来、溶接構造物の製作工事に、使用する足場は、製作
物の規模が比較的小さいこと、足場の投雪期間が比較的
長期間であることなどから、ビテー足場等による総足場
となる場1合が多く、必要に応じ、組立、解体をくり返
していた。このような足場は組立、解体に多大な工数を
必要とし、組立、解体作業の安全性にも問題があった。
杏発明は、足場用仮設構造物の、支柱下端をピン支持し
、このピン支持を利用して足場が不要な場合には製作工
事の邪魔にがらないように製品と反対側に逃がし、連球
の壁や支柱などにあずけておき、足場が必要な場合には
直ちに使用できる起倒自在な定置式足場を提供し、上記
の従来の問題点を解消することを目的とする。− 以下、図面を参照して説明する。第1図〜第4図は、三
角形断面を有する海洋石油掘削装置(レグ)2の製作工
事における本発明の足場の実施例を示し、第1図は正面
図、第2図は側面図、第3図、第4図はそれぞれ第2図
のA−A矢視、B−B矢視である。
本発明は、−列に列設した支柱3と、これら支柱3の上
端およびまたは中間部を結ぶ横行通路4と、この横行通
路4の長手方向と直交する方向に延出した作業踊場5と
から成り、各支柱3の下端はビン6を介して長孔をもつ
固定治具8に支持させ、足場全体を前記ビン6を中心と
して起倒自在としたことを特徴とする大型溶接構造物組
立用定置式足場である。
本発明の足場は、下端をピン支持して起倒自在に構成し
、必要に応じ、待機位置、作業位置に直ちに安全に位置
させることができる点を最も特徴とする。第5図は、第
1図の0部、すなわち支柱3の下端のピン支持部の詳細
を示す。支柱3の下端にはピン6を備え、このピン6は
、固定治具8によって支持される。固定治具8がピン6
を支持する孔7は長孔となっている。
第6図は本発明の足場全体を起倒させる作業の説明図で
ある。クレーンフック9により支柱3の天端をワイヤ1
0で吊り、フック9を使ってX方向に移動し、支柱3を
矢印2方向に起倒させる。
Y方向に巻き過ぎるとワイヤ10の切断またはピン支持
部の破損などのおそれがある。ピンを支持・する孔7を
長孔にすることKよって、クレーンの吊代にゆとりをも
たせ、上記危険性を防止し、安全に起倒作業を行なうこ
とができる。また、足場の取りつけ、または撤去移動の
場合にもワイヤ切れを防止し、安全でかつ作業が容易で
ある。
横行通路4、作業踊場5は、支柱3の上端およびまたは
中間部に任意に取りつけることができる。
作業踊場は、製品の浴接作業、溶接部の検査、寸法検査
等に使用するものである。
使用中の足場の固定は、足場の支柱3の下端のピン支持
と、支柱3の上端部をレグ本体2に預けるなどの方法に
よって固定される。
本発明の足場は、組立、解体の手間を要せず、安全性に
すぐれ、大型構造物の製作工事の合理化を図ることがで
きる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の正面図、第2図はその側面図
、第3図は第2図のA−A矢視図、第4図は第2図のB
−B矢視図、第5図は第1図のC部詳細図で(a)は正
面図、(b)は側面図、第6図、は足場全体を起倒させ
る作業の説明図である。 1・・・足場       2・・・大W浴接構造物3
・・・支柱       4・・・横行通路5・・・作
業踊場     6・・・ピン7・・・長孔     
  8・・・固定治具9・・・クレーンフック 特許出願人 川崎製鐵株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1−列に列設した支柱と、該支柱の上端およびまたは中
    間部を結ぶ横行通路と、i横行通路の長手方向と直交す
    る方向に延出した作業踊場とから成り、各支柱下端はピ
    ンを介して縦長の長孔をもつ固定治具に支持させ、足場
    全体を前記ピンを中心として起倒自在としたことを特徴
    とする、大型溶接構造物組立用定置式足場。
JP11049582A 1982-06-26 1982-06-26 大型溶接構造物組立用定置式足場 Pending JPS591089A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11049582A JPS591089A (ja) 1982-06-26 1982-06-26 大型溶接構造物組立用定置式足場

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11049582A JPS591089A (ja) 1982-06-26 1982-06-26 大型溶接構造物組立用定置式足場

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS591089A true JPS591089A (ja) 1984-01-06

Family

ID=14537198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11049582A Pending JPS591089A (ja) 1982-06-26 1982-06-26 大型溶接構造物組立用定置式足場

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS591089A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104442150A (zh) * 2014-10-24 2015-03-25 上海通用金属结构工程有限公司 一种不锈钢景观雕塑安装方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5535103B1 (ja) * 1970-12-15 1980-09-11
JPS575407U (ja) * 1980-06-11 1982-01-12

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5535103B1 (ja) * 1970-12-15 1980-09-11
JPS575407U (ja) * 1980-06-11 1982-01-12

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104442150A (zh) * 2014-10-24 2015-03-25 上海通用金属结构工程有限公司 一种不锈钢景观雕塑安装方法
CN104442150B (zh) * 2014-10-24 2017-11-24 上海通用金属结构工程有限公司 一种不锈钢景观雕塑安装方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4937838B2 (ja) 橋梁の架設方法
JPS591089A (ja) 大型溶接構造物組立用定置式足場
JP3646575B2 (ja) 仮設サポート工法および仮設サポート装置
JP3732586B2 (ja) 鉄骨構造物の構築方法およびその装置
JPH08197181A (ja) 鉄筋篭の組立装置
JPS59411A (ja) ジヤツキアツプリグのレグの溶接組立方法
CN112195802A (zh) 一种变截面日字型空腹薄壁墩钢筋分区预制胎架及分区安装方法
JP6912093B2 (ja) 支持具
JP7390733B2 (ja) 足場用トラス梁の施工方法及び中抜き部材
JP6844866B2 (ja) 伸縮式タワー
JPS6243986Y2 (ja)
JP2592980B2 (ja) 高層構造物における鉄骨材の構築方法
JPS6013854Y2 (ja) リグの脚の接続用足場
JP2017206859A (ja) 吊り足場の構築方法及びこれに用いられる支柱
JPS6131509A (ja) クロスブリツジ利用による吊足場安定架設工法
JPH0541151Y2 (ja)
JP2002069930A (ja) 作業用足場
SU806841A1 (ru) Скольз ща опалубка
JPH01146065A (ja) 梁、柱筋組付方法
JPH0310235Y2 (ja)
JPH0694740B2 (ja) 煙突解体装置
JP2022045708A (ja) 飛散防止ネットシステム及びそれを用いた建屋解体方法
JPH05311868A (ja) ビル建築用仮設梁組装置における柱の補強構造
JP4321947B2 (ja) はしご装置
CN113565105A (zh) 一种混凝土构件拆除作业临时支撑的施工方法