JPS59411A - ジヤツキアツプリグのレグの溶接組立方法 - Google Patents

ジヤツキアツプリグのレグの溶接組立方法

Info

Publication number
JPS59411A
JPS59411A JP10785782A JP10785782A JPS59411A JP S59411 A JPS59411 A JP S59411A JP 10785782 A JP10785782 A JP 10785782A JP 10785782 A JP10785782 A JP 10785782A JP S59411 A JPS59411 A JP S59411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
place
assembled
welding
unit block
legs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10785782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6019368B2 (ja
Inventor
Tsutomu Iwao
岩尾 勉
Toshiaki Wake
和気 利明
Yoshio Shimosori
下反 義夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd, Kawasaki Steel Corp filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP10785782A priority Critical patent/JPS6019368B2/ja
Publication of JPS59411A publication Critical patent/JPS59411A/ja
Publication of JPS6019368B2 publication Critical patent/JPS6019368B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B17/00Artificial islands mounted on piles or like supports, e.g. platforms on raisable legs or offshore constructions; Construction methods therefor
    • E02B17/02Artificial islands mounted on piles or like supports, e.g. platforms on raisable legs or offshore constructions; Construction methods therefor placed by lowering the supporting construction to the bottom, e.g. with subsequent fixing thereto
    • E02B17/027Artificial islands mounted on piles or like supports, e.g. platforms on raisable legs or offshore constructions; Construction methods therefor placed by lowering the supporting construction to the bottom, e.g. with subsequent fixing thereto steel structures
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B17/00Artificial islands mounted on piles or like supports, e.g. platforms on raisable legs or offshore constructions; Construction methods therefor
    • E02B17/04Equipment specially adapted for raising, lowering, or immobilising the working platform relative to the supporting construction
    • E02B17/08Equipment specially adapted for raising, lowering, or immobilising the working platform relative to the supporting construction for raising or lowering
    • E02B17/0818Equipment specially adapted for raising, lowering, or immobilising the working platform relative to the supporting construction for raising or lowering with racks actuated by pinions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はジヤツキアップリグのレグの溶接組立方法に関
し、特に、三角形断面のパイプトラスで構成されるジヤ
ツキアップリグのレグの溶接組立方法に関する。
石油需要の高騰に伴ない海洋石油掘削が活発に行なわれ
ており、洋上作業基地としての甲板昇降型石油掘削装置
すなわちジヤツキアップリグの建造が盛んに行なわれて
いる。
このジヤツキアップリグは重量の大きな甲板装置を昇降
させるためのレグ(脚)を備えており、このレグは通常
三角形断面を有しその各頂点に対応する側部には上下方
向に延在するコードが溶接固定されている。このコード
は長手方向(敷設状態では上下方向)のラックを有する
長尺部材であリ、このラックにビニオンを噛合せて甲板
装置を昇降させるようになっている。このため、コード
並びにレグの寸法精度には高い精度が要求される。
前記レグは通常三角形断面のパイプトラスから成る溶接
構造物であり1本発明はこのよ)なレグの溶接組立方法
に関するものである。
先ず第1図〜第3図を参照して、ジヤツキアップリグの
レグの構造例を説明する。
第1図〜第3回において、レグ1は複数個の単位ブロッ
ク2.3・・・・・・を溶接接続して構成される長尺の
三角形断面構造を有している。レグ1の各頂点に対応す
る側部にはコード4が溶接固定されている。各コード4
の先端部にはレグ設置時(立てて設置される)上下方向
に延在するラック5が設けられている。
レグ1の各単位ブロック(例えば単位ブロック2)は複
数段(図示の例では3段)の平面組立プレース6を有す
るパイプトラスで構成されている。
このパイプトラスは、第1図〜第3図に示すごとく、各
平面組立プレース6の三角形の各辺を形成する水平プレ
ース7、水平プレースと同一面内でその内側に溶接され
るインナープレース8、隣接する平面組立プレース間に
傾斜して溶接される傾斜プレース9、並びに三角形の各
頂点部に溶接固定されるラック5付きの3個のコード4
を溶接組立−Cj、−’(構成されている。
従来、このようなジヤツキアップリグのレグを溶接組立
するに際しては、各プレース7.8,9を形成するパ1
プばそれらの端部をパイプマット(コンピューター制御
パイプ切断機)で切断して製造し、これらのパイプをそ
のまま溶接組立してレグを製造していた。しかし、この
ような従来方法では、パイプの切断寸法が素材パイプの
精度(径、真円度、曲ジあるいは肉厚)に影響されるた
め組立時にバラツキ(例えば±3■)が生じ、レグの溶
接組立精度を確保することがきわめて困難であった。
本発明の目的は、このような従来技術の欠点を解消し、
長尺レグ全長にわたって寸法上のバラツキが小さくしか
も高精度の三角形断面構造のジヤツキアップリグのレグ
を能率よく組立てることができる溶接組立方法を提供す
ることである。
本発明は、水平プレースを三角形平面組立するとともに
その3頂点部を機械加工することによりこの平面組立プ
レースを立てた状態でプレース中心から上側頂点までの
距離をプレース中心から下側両側2頂点までの距離より
大きくし、所定間隔で平行に設置された2本のコード上
に複数個の平面組立プレースを所望間隔で前記立てた状
態で組付けるとともに隣接平面組立プレース間の傾斜プ
レースおよび上側頂部のコードを組利けしてレグの単位
ブロックを組立て、次いで、隣接する単位ブロック側の
1個の平面組立プレースを溶接残しして他の部分の溶接
を行ない、しかる後、同様の手順で隣接単位ブロックを
組立てた後、前記溶接残しした平面組立ブロック並びに
隣接単位ブロックの他端側の1個の平面組立プレースを
除いた部分を溶接して両単位ブロックを溶接接続し、以
後これらを繰返して順次溶接組立してい(ことを特徴と
するものである。
以下、第1図〜第3回図を参照し1本発明の詳細な説明
する。
先ず、第4図に示すとと(,3個の水平プレース7およ
び3個のインシープレースを取付は仮付けし、て平面組
立プレース6を形成する。第4図中符号tOFi各頂点
F、P、Sの内側に取、付けた補強用のガセットを示す
。次いで、各頂点F、P。
Sすなわちコード4が溶接される3頂点部を機械加工し
2.平面組立プレース6を立てた状態でプレース中心0
かも上側頂点Fまでの距離Bがプレース中心0から下側
両側2頂点P、Sまでの距離Aよりも大きくなるよう切
削加工する。これは、後述の溶接後の縮み量の差を考慮
し、溶接後の寸法と設計1寸法との差を小さくして溶接
精度を向上させるためである。例えば、距離Aは股引寸
法4584.81111に対し約1.511m太き(シ
、距離Bは同じ設計寸法(正三角形断面)4584.1
11111に対し約3.5 gm太き(なるように加工
する。
次いで、第5図に示すごとく、組立定盤11上に設置さ
れたレグ組立治具12上に、2本のコ−ド4を水平に所
定の間隔で据付ける、これら2本のコード4Fi第4図
の平面組立プレースの下側両側頂点部P、Sに溶接され
るものである。
レグ組立治具12上の2本のコード4上に、予め第4図
の状態に平面組立された水平プレース6を複数個(第5
図では3個)使用し、これらを所定間隔で第4図の場合
と同じ立てた状態(頂点Fを上側にした状態)で垂直に
搭載し二点鎖線で示すように取付けて組立てる。
しかる後、床面に面する部分の傾斜プレース9を矢印C
のように取付は仮付けする。
次いで、上側頂点部Fにコード4を搭載し仮付けする。
しかる後、両側面の傾斜プレース9を矢印りのように取
付は仮付けする。
以上のようにして、レッグlの単位ブロック2の組立す
なわち仮付けを完了1−1ここで、単位ブロック2全体
の芯出し検査を行なって適正な組立状態を確認する。
検査完了後、隣接単位ブロック3側の1個の平面組立プ
レース6(第5図および第6図中の右端の平面組立プレ
ース)のみを残し、他の2個の平面組立プレース60部
分で各プレース7.8.9(ガセットlOt含む)およ
びコード4を溶接する。
しかる後、前述と同じ手順で隣接単位ブロック3を組立
てた後、前記溶接残しした1個の平面組立プレース6並
びに該隣接単位ブロック3の他端側の1個の平面組立プ
レースを除いた部分を溶接して両単位ブロック2.3t
−溶接接続する。
以後−1単位ブロック毎に以上のような組立、溶接を繰
返して順次溶接組立を行ないレグ1の溶接組立を完了す
る。すなわち、第7図を参照して単位ブロック端のプレ
ースを溶接残しして大組立する手順を示すと次のとおり
である。
(1)  先ず、単位ブロックIを組立てる。
(11)単位ブロック■の溶接時、プレース■は各頂点
(F、s、p)共仮付けのままとし溶接縮みを生じない
ようにしてお(。
(tii)  単位ブロックIに合せて次の単位ブロッ
ク■を組立てる。
(lv)  単位ブロックIのプレース■と単位ブロッ
ク…のプレース■、■とを溶接し、プレー70社仮付け
のままにしておく。
(V)  単位ブロックHに合せて次の単位ブロック■
を組立てる。
以下同じ手順を繰返す。
以上説明したごとく、本発明によれば、水平プレースを
三角形平面組立するとともに3頂点部を溶接縮みに応じ
てプレース中心からの距離を変えて機械加工し、さらに
レグ単位ブロック端のプレースを溶接残しで大組立する
よう構成したので、三角形断面のパイプトラスで構成す
る長尺レグを全長にわたって高い寸法精度で容易に溶接
組立し5る方法が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はジヤツキアップリグのレグの構造を例示する斜
視図、第2図は第1図の端面図、第3図に′i第1図の
部分側面図、第4図は本発明を適用して得られる平面組
立プレースを例示する正面図。 第5図は本発明を適用して各平面組立プレースをコード
上に搭載仮付けする状態を例示する斜視図。 第6図は本発明を適用してレグの単位ブロックを組立溶
接する状態を例示する斜視図、第7図は本発明を適用し
てレグの単位ブロックを順次組立溶接していく手順を説
明するための概略図である1、l・・・レグ、2,3・
・・単位ブロック、4・・・コード、6・・・平面組立
プレース、7・・・水平プレース。 8・・・インナーフレース、9・・・傾斜プレース、0
・・・プレース中心。 代理人  鵜 沼 辰 之 (ほか2名) 第3図 7 第4図 第5図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)三角形断面のパイプトラスで構成されるジヤツキ
    アップリグのレグの溶接組立方法において。 水平プレースを三角形平面組立するとともにその3頂点
    部を機械加工することによりこの平面組立プレースを立
    てた状態でプレース中心から上側頂点までの距離をプレ
    ース中心から下側両側2頂点までの距離より太き(し、
    所定間隔で平行に設置された2本のコード上に複数個の
    平面組立プレースを所望間隔で前記立てた状態で組付け
    るとともに隣接平面組立プレース間の傾斜プレースおよ
    び上側頂部のコードを組付けてレグの単位ブロックを組
    立て1次いで、隣接する単位ブロック側の1個の平面組
    立プレースを溶接残しして他の部分の溶接を行ない、し
    かる後、前述と同じ手順で隣接単位ブロックを組立てた
    後、前記溶接残しした1個の平面組立プレース並びに該
    隣接単位ブロックの他端側の1個の平面組立プレースを
    除いた部分を溶接して両単位ブロックを溶接接続し、以
    後これを繰返して後続の単位ブロックを順次溶接してい
    くことを特徴とするジヤツキアップリグのレグの溶接組
    立方法。
JP10785782A 1982-06-23 1982-06-23 ジヤツキアツプリグのレグの溶接組立方法 Expired JPS6019368B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10785782A JPS6019368B2 (ja) 1982-06-23 1982-06-23 ジヤツキアツプリグのレグの溶接組立方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10785782A JPS6019368B2 (ja) 1982-06-23 1982-06-23 ジヤツキアツプリグのレグの溶接組立方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59411A true JPS59411A (ja) 1984-01-05
JPS6019368B2 JPS6019368B2 (ja) 1985-05-16

Family

ID=14469819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10785782A Expired JPS6019368B2 (ja) 1982-06-23 1982-06-23 ジヤツキアツプリグのレグの溶接組立方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6019368B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61196013A (ja) * 1985-02-21 1986-08-30 Hitachi Zosen Corp レグの組立方法
JPS6426204U (ja) * 1987-08-08 1989-02-14
CN102587363A (zh) * 2012-03-14 2012-07-18 中国海洋石油总公司 自升式钻井平台桁架式桩腿的合拢方法
CN108480873A (zh) * 2018-06-01 2018-09-04 南通振华重型装备制造有限公司 一种自升式风电安装平台桩腿上段与桩腿下段的合拢方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104328773B (zh) * 2014-09-25 2016-04-20 太平洋海洋工程(舟山)有限公司 海工生活平台上建整体
CN104526283B (zh) * 2014-12-19 2017-01-25 华泰重工(南通)有限公司 一种变截式立体三角桁架制作工艺
KR102553358B1 (ko) * 2018-02-19 2023-07-07 현대모비스 주식회사 지능형 배터리 센서 및 이의 배터리 내부 저항 연산방법

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61196013A (ja) * 1985-02-21 1986-08-30 Hitachi Zosen Corp レグの組立方法
JPS6426204U (ja) * 1987-08-08 1989-02-14
CN102587363A (zh) * 2012-03-14 2012-07-18 中国海洋石油总公司 自升式钻井平台桁架式桩腿的合拢方法
CN108480873A (zh) * 2018-06-01 2018-09-04 南通振华重型装备制造有限公司 一种自升式风电安装平台桩腿上段与桩腿下段的合拢方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6019368B2 (ja) 1985-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3967457A (en) Self-elevating offshore drilling unit legs
JPS59411A (ja) ジヤツキアツプリグのレグの溶接組立方法
CN106939648A (zh) 一种准确定位的集装箱房屋模块间连接点结构及连接方法
GB1524423A (en) Method of erecting offshore structures and offshore tower construction therefor
US4743141A (en) Offshore truss work type tower structure
US4160538A (en) Leg structure for jack-up platform with single point jacking
US3699688A (en) Apparatus and method for removing and/or adding column sections to a column of a marine structure
JP6146853B2 (ja) 構真柱の溶接接合工法
US2283049A (en) Derrick
KR102105482B1 (ko) 잭업리그의 레그 제작용 지그
CN114000983B (zh) 导管架及导管架建造方法
DE2510656C3 (de) Verfahren zur Herstellung eines Unterwasserbauwerks aus miteinander durch Verschrauben und Verschweißung verbundenen Teilen und Ausbildung eines StoBes zur Verbindung der Teile
US2353072A (en) Truck for moving skeleton frames for hut constructions
US4556342A (en) Method of fabricating a broad-based submersible structure
JPS5941507A (ja) 高揚程着地式昇降作業台の脚組立方法
JPS5824014A (ja) 昇降式作業台のコ−ド組立方法
CN209194954U (zh) 一种大跨度管桁架现场吊装跨中支架
CN213015064U (zh) 一种大修二层台随动翻折栏杆
CN116837808A (zh) 一种采用关键节点的组块陆地建造方法
CN114406627B (zh) 一种弯扭平行四边形箱型构件的制作方法
CN215519826U (zh) 一种可调节式楼梯间操作平台
SU1108168A1 (ru) Конструкци опоры глубоководной платформы
SU1198153A1 (ru) Способ сборки секций опорных колонн самоподъемной буровой установки
US2605552A (en) Master tooling dock
JP2626707B2 (ja) スライド架設式屋根の組立方法